1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:47:36 ID:rKFF
世界大学ランキング2025トップ100
東大→28位
京大→55位
一橋→圏外
東京科学大→圏外
地方旧帝→圏外
国立大学(東大京大除く)→圏外
私立大学→圏外
国内最高峰といわれる東大がTOP20位圏外という事実
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:48:50 ID:xFGp
琉球大学に期待しろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:48:53 ID:ReEX
世界大学ランキングじゃん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:49:49 ID:0WOf
北京大と清華大は?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:49:59 ID:rKFF
>>4
12位と13位
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:50:20 ID:YoFw
大学は文科省も認める義務教育の内容を教える場所だからしょうがないね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:07 ID:rKFF
東大で28位なのが何よりもヤバい
中国にも増して中身が伴わない受験戦争を繰り広げている模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:33 ID:bxjz
日本には研究機関兼ねた大学とか無いから
勘違いすんなよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:49 ID:eVuu
>>9
何言ってんの?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:26:29 ID:6YNX
>>10
大学とか学歴マウントのために行くようなもんだろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:52 ID:gO7J
話題の東北は?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:52:46 ID:rKFF
>>11
100位圏外(120位)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:54:30 ID:EvNo
やからなんなん?こんな順位俺がぶっ潰してやるよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:56:47 ID:SIyI
やっぱ東大京大って頭一つ抜けてるんやな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:57:45 ID:BeH9
ここ30年ぐらい日本の大学での研究成果って、なにかあったか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:59:11 ID:rKFF
>>27
iPS
力学的非対称性ゲル
回転三自由度球状歯車
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:59:33 ID:rKFF
他なんかあるか?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:00:18 ID:Gcdm
>>29
振り子の周期のやつ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:03:04 ID:rKFF
いまや日本の大学はただ学費が高いだけのゴミになってしまった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:04:03 ID:BeH9
現代で大学入る奴って
学歴のためにとりあえず入っとく奴がほとんどやし、しゃーない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:05:21 ID:xhvn
アメリカが強すぎるからしゃーないわ
アメリカだけで上位100位の半分は独占してるんちゃう?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:06:53 ID:rKFF
日本の中で優秀になっても年290万(※なお課税対象)の援助しか受けられないし
そら優秀な奴は海外大から直接奨学金もらって留学するわ
なんなら日本政府すら海外留学に一人当たり1,000万以上くれるしな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:10:33 ID:BeH9
日本の大学は、就職のための道具と化してしまったんやね
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:17:12 ID:rKFF
世界水準で見ると東大京大以外は中堅以下ってとこや
東大京大も上の中~下というね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:21:27 ID:klvE
この国における「知性」のイメージがクイズ王みたいなもんやからなぁ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:22:40 ID:BeH9
>>40
実際クイズばっかやってるからなぁ
もっと他にさせることあるやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:50:57 ID:oR9A
留学生の数とかが評価基準に入ってるんやっけ?
留学生への資金援助を批判する人が出てきたし、このランキングからはどんどん日本の大学が消えていくんやろな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 16:01:43 ID:oqH8
日本とかいう基礎研究への予算ひっそり削りまくってるゴミカス
他の国はどんどん増資してるぞ
転載元:【悲報】日本の大学、終わる 研究力が低すぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747201656/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
大学は文科省も認める義務教育の内容を教える場所だからしょうがないね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:07 ID:rKFF
東大で28位なのが何よりもヤバい
中国にも増して中身が伴わない受験戦争を繰り広げている模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:33 ID:bxjz
日本には研究機関兼ねた大学とか無いから
勘違いすんなよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:49 ID:eVuu
>>9
何言ってんの?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:26:29 ID:6YNX
>>10
大学とか学歴マウントのために行くようなもんだろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:51:52 ID:gO7J
話題の東北は?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:52:46 ID:rKFF
>>11
100位圏外(120位)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:54:30 ID:EvNo
やからなんなん?こんな順位俺がぶっ潰してやるよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:56:47 ID:SIyI
やっぱ東大京大って頭一つ抜けてるんやな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:57:45 ID:BeH9
ここ30年ぐらい日本の大学での研究成果って、なにかあったか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:59:11 ID:rKFF
>>27
iPS
力学的非対称性ゲル
回転三自由度球状歯車
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 14:59:33 ID:rKFF
他なんかあるか?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:00:18 ID:Gcdm
>>29
振り子の周期のやつ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:03:04 ID:rKFF
いまや日本の大学はただ学費が高いだけのゴミになってしまった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:04:03 ID:BeH9
現代で大学入る奴って
学歴のためにとりあえず入っとく奴がほとんどやし、しゃーない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:05:21 ID:xhvn
アメリカが強すぎるからしゃーないわ
アメリカだけで上位100位の半分は独占してるんちゃう?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:06:53 ID:rKFF
日本の中で優秀になっても年290万(※なお課税対象)の援助しか受けられないし
そら優秀な奴は海外大から直接奨学金もらって留学するわ
なんなら日本政府すら海外留学に一人当たり1,000万以上くれるしな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:10:33 ID:BeH9
日本の大学は、就職のための道具と化してしまったんやね
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:17:12 ID:rKFF
世界水準で見ると東大京大以外は中堅以下ってとこや
東大京大も上の中~下というね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:21:27 ID:klvE
この国における「知性」のイメージがクイズ王みたいなもんやからなぁ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:22:40 ID:BeH9
>>40
実際クイズばっかやってるからなぁ
もっと他にさせることあるやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 15:50:57 ID:oR9A
留学生の数とかが評価基準に入ってるんやっけ?
留学生への資金援助を批判する人が出てきたし、このランキングからはどんどん日本の大学が消えていくんやろな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 16:01:43 ID:oqH8
日本とかいう基礎研究への予算ひっそり削りまくってるゴミカス
他の国はどんどん増資してるぞ
転載元:【悲報】日本の大学、終わる 研究力が低すぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747201656/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
持続的な政策集団を支持してこなかったツケがすべて回ってきている
理系がゴミみたいな待遇なんだから仕方ないよね、大学院は無料で生活費も出して初任給1000万くらいにすれば医学部なんか誰もいかなくなるよ
外国人は金も貰えるし影響力拡大できるから価値あるだろうが
自分の研究?ナニソレオイシイノ?なんだぞ!!
老害教授どもに、なにが創り出せるというのかw
それやめろ くたばれ
そんなやつ引っぱたいてやればいいんだ
何おとなしく従ってるんだ ガッツを見せろ
人間なんて居ないし
マジであの省庁を解体して国立大学は法人を廃止して2002年以前に戻せ
それまで国がもてばだけどなw
昭和のまま何一つ進歩してないの大学くらいだわ
ただし、研究に金を注ぎ込むことを止め、少子化によって研究推進能力も落ち込んでいる日本の大学の研究能力が低下してきているのは事実
これやな
大学法人化以降おかしくなった
早く元に戻すという政党政治家が現れて欲しいわ
あっお前じゃ無理かwwwww
国内向けに出さないと最低限のお金すらもらえないから時間も手間もそっちに取られる
そんな世の中作って来てたやん?
今更何言うてんの?
人気者に入れ込んで現金でひっぱたいてろよ底辺wwwwwwww
金の無駄や
はいはい高卒コンプレックスおつ
増えるな民主党
辞めちまえ野党
学生だけでなく指導者の研究者も減るって悪循環だよな
政治家も会社経営陣も学部卒ばっかりなんだからそんな発想は出ない。博士は高給どころか学部卒の方が持て囃される学歴社会(笑)なのが日本
どの国も国際論文は英語で書くから基準あるよね。文系はその国の言語だから評価しづらいけどほとんど影響ない
それが今、日本の政治家が外国人誘致でやっていること。成果なんて出ない
それだけのために1千万もの学費と 人生の黄金期 4ー6年を無駄に食いつぶしている日本さん
研究者として普通に暮らしていけないから当然の結果
ヒロキ「日本で子供産む人 バカです」
ヒロキ「日本で子供育てる人 バカです」
ヒロキ「日本の大学行く日本人 バカです」
それが全てとは言わないが、金を掛けたり強度を上げるだけで成果を量産できる分野はある
論文数と引用数でしょうね
英語で書くのが当たり前だから、英語のみの評価で十分
つまり日本語でしか論文を書かない文系は評価への貢献がほぼゼロ
アメリカに頭抑えられてて理研なんかもボコられたし、日本には2度と上がり目は与えないという方針で着々と潰されていってる
大学ランキングを持ち出すのは、さすがに馬鹿。
評価方法調べた方がいい。
…『やさしい歌は世界を変える』…(利他性等)…(引用 MONGOL800先生(利他性等)百花繚乱)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
文科省の評価なら新聞に載るのが評価高かったんだっけなw、最近見ないけど地方紙に提灯記事載ってたじきもあった
旧国研とかの評価や存在意義の方が良くわからんよ。
その大学を辞めてアメリカの大学に行った
って書き込んだら叩かれたぞ。 日本は大学を神聖視しすぎ
言い出したのは自民党という事は
今は違う人が言っているの?
これからは日本の大学は中国の二軍学校となる。
日本の大学はエリートに見捨てられる。
…最後のマンモスを食べた後の古代人たちのそれぞれ(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)の感想…とは…旧石器…Dん…(利他性等)…狩猟…とは…縄文…Dん…(利他性等)…農耕…とは…現代…Dん…(利他性等)…木の実の種…等々等々将又…とは…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
メチャクチャ評判悪いんだから
ある程度は制度を戻してほしい
重点配分のおかげで負担増えまくりらしい
Fラン大にも公費が投入されてる
その分をちゃんとした大学に落としたほうがいいんじゃないのか
子供の数は減ってるのに大学の数はそ減らない
財務省は財政規律がどうのとかケチくさいこと言うくせに
大学の新設は止めない
なぜなら大学は役人たちの天下り先だから
は?高卒かよ
論文は英語が基本だよw
…3…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)………
(性格…(方向性)…を……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…せいちょう…(方向性)…とは……
(腸内細菌…(方向性)…が…)
…1…せいじの…『せ』…(方向性)…とは…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
研究するなら自己防衛目的の軍事兵器以外認めない時代にしてもいいと思う
北のミサイル撃退用ミサイルとかドロ—ン撃退用ドロ—ンとか
現代版富国強兵は正義なんだけどな
目指せ上場廃止みたいな経営してんのかって勘違いしたホリエモンみたいな連中ばかりというかね
言うほど渡ってない
教授もパシリみたいなもんだし…