1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:47:15 ID:hYYi
マジで金が空く
ワイ月5000円は無駄にしてたわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:47:34 ID:hYYi
年間したら笑えない金額
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:48:38 ID:IMHX
情弱ビジネス
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:48:44 ID:aKlk
何も入ってない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:48:53 ID:mexQ
必要なもんしか契約しないやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:48:56 ID:hYYi
(使うかもしれない)
はい沼
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:49:36 ID:hYYi
似たようなサブスク契約してるやつ
誰か切れ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:52:05 ID:xXwn
大体必要なときしか加入しなくない?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:53:14 ID:ydFK
ワイは映画のサブスクだけでも3本入ってるし見直そうかな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:55:51 ID:lY1H
amazonとyoutubeしか入ってない
これで十分
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:06:54 ID:Og0v
アップルに払ってる謎150円くらいやわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:08:01 ID:u4M5
使うから入ってんだわ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:08:14 ID:hYYi
アホほどノリで積み重ねていく
計画的に使えるならええけど本当にごく一部
だから潤ってんだよなサブスクが
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:12 ID:z21v
LINEミュージックとps+だけやな
psは解約しようか迷う
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:16 ID:06XC
そもそもスマホでガッツリ動画見ること自体がないな
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:38 ID:gHhM
アマプラだけ入ってるけど最近広告入るしクソ過ぎ
dアニメとかネトフリとか入ろうかな等と考え中
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:11:36 ID:Yttm
unextだけ入ってるわ ディズニー作品が見たくなった月だけディズニープラスも契約する
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:11:57 ID:eVuu
unextは高いけどそれだけラインナップが充実してる
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:12:37 ID:IEcd
ワイマリノスサポ、今日の試合をもってDAZNを解約

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:20:21 ID:JKzM
アマプラだけでええわ
元取れるし
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:20:38 ID:hYYi
そういやKindleとかも入ってたわ半年に1冊くらいしか読んでなかったのに
一体いくら損したんやろなあ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:24:30 ID:lO5H
今一番ホットなのはAIに金払うかどうかやろな
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:25:00 ID:ijPS
>>144
わかる chatgpt plusに金払うか迷ってるわ
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:25:34 ID:AG8q
Apple one
ネトフリ
アマプラ
くらいやな
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:32:30 ID:KDv3
DMMTV
パリーグspecial
Appleミュージック
ワイはこれやな
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:34:03 ID:hYYi
ほぼ使ってないのに年間10万超えてる奴とか普通にいそう
転載元:サブスク←これガチで見直せ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747226835/
サッカー見るからU-NEXTとDAZN入ってる
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
大体必要なときしか加入しなくない?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:53:14 ID:ydFK
ワイは映画のサブスクだけでも3本入ってるし見直そうかな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 21:55:51 ID:lY1H
amazonとyoutubeしか入ってない
これで十分
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:06:54 ID:Og0v
アップルに払ってる謎150円くらいやわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:08:01 ID:u4M5
使うから入ってんだわ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:08:14 ID:hYYi
アホほどノリで積み重ねていく
計画的に使えるならええけど本当にごく一部
だから潤ってんだよなサブスクが
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:12 ID:z21v
LINEミュージックとps+だけやな
psは解約しようか迷う
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:16 ID:06XC
そもそもスマホでガッツリ動画見ること自体がないな
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:09:38 ID:gHhM
アマプラだけ入ってるけど最近広告入るしクソ過ぎ
dアニメとかネトフリとか入ろうかな等と考え中
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:11:36 ID:Yttm
unextだけ入ってるわ ディズニー作品が見たくなった月だけディズニープラスも契約する
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:11:57 ID:eVuu
unextは高いけどそれだけラインナップが充実してる
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:12:37 ID:IEcd
ワイマリノスサポ、今日の試合をもってDAZNを解約

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:20:21 ID:JKzM
アマプラだけでええわ
元取れるし
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:20:38 ID:hYYi
そういやKindleとかも入ってたわ半年に1冊くらいしか読んでなかったのに
一体いくら損したんやろなあ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:24:30 ID:lO5H
今一番ホットなのはAIに金払うかどうかやろな
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:25:00 ID:ijPS
>>144
わかる chatgpt plusに金払うか迷ってるわ
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:25:34 ID:AG8q
Apple one
ネトフリ
アマプラ
くらいやな
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:32:30 ID:KDv3
DMMTV
パリーグspecial
Appleミュージック
ワイはこれやな
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/14(水) 22:34:03 ID:hYYi
ほぼ使ってないのに年間10万超えてる奴とか普通にいそう
転載元:サブスク←これガチで見直せ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747226835/
サッカー見るからU-NEXTとDAZN入ってる
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
と思いつつなかなか解約する気にもならない
いいカモだわ
今はネトフリだけで十分かなー
一部のアホ騙して毎月搾り取れるだけで商売人にとってサブスクは大正義なのよ
案外、なんとかなる
暇持て余したジジババが騙されて入ってるやつやん
額は大したことないけど「いつの間にか」ってとこが凄い怖い
懐かしい作品垂れ流しながら仕事とか家事してる
広告オフにする追加料金よりはサブチャンネルの追加料金を払う方がマシと判断した(サブチャンネルのものは広告が入らない)
サブチャンネルの作品が見終わったらサブチャンネルとPrimeを解約して、CMありで価格が近いNetflixで頻度の違いを試してみるか、CMなしで価格が近いHuluに入る予定
どちらも被っていないものは沢山あるから切り替えた後は数か月そのままだろうと思われる
とはいえ、好きな作家に少額の投げ銭でパトロン気分を味わえると思えば悪くない
特殊な性癖をこじらせたものとしてはそれを満たしてくれる人にそれくらいしてもバチ当たらん
多分元は取れてないけど満足
だましやすく解約しにくいUAの勝利
オレンジにするだけでホイホイ引っかかる
最近、誘導多すぎてマジで悪質だわ
俺も勝手に契約させられてた
マジでクソすぎるからどうしても買う時は注意した方がいい
反社に金渡してるようなもんだぞアレ
それでも見たいなら解約してからアプリじゃなくてブラウザで見なさい
なんだこれと思ったら同じこと疑問に感じてる人いて良かったわ
最近はネタじゃなくマジで義務教育が終わってるんだな
だから無料〇ヶ月キャンペーンとかで新規顧客引っ張ろうとするんやで。
スマホ自体が一番維持費食ってるから解約したら大分金浮くようになるけどね
ちょっと待てば観たいものが出てくるかもしれないしね。
そういう時がいつ来るか分からないし解約+再登録面倒くさいしね。
気持ちは分かる。解約する時理由も聞かれること多いから余計に。
その時に新規・再開・短期なんかのキャンペーンに乗れるなら乗る
ネトフリ、Hulu、ディズニー+、U-NEXT…と
ローテーションにするのが1番ええわ。
アマプラとニコニコDアニメはずっと
解約できずにいるけど。
dアニメは1年間全く見なかったから解約してる
Spotifyは仕事中ずーっと聞いてるから必須
PS+は来月解約する マジで無駄だった 半年間ネット対戦してない