1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:37:16 ID:vyUs
「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人事担当者です。
退職代行ビジネスが立ち上がったのは最近のことで、第二新卒などの転職市場で利用経験者が増えるのはこれから。「今後はちゃんと調べる必要がありそうです」(素材・エネルギーなど)という声が多数ありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b5e48837be282d2a12090de4aa0f579686786d
終わりやね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:38:23 ID:l4uk
どうやって調べんだよ
退職した会社に聞くんか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:35 ID:VLj2
>>2
普通に問い合わせることあるけど…前職場に本当に在籍してたかとか
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:38:40 ID:jPHs
使ってる時点で情弱やし
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:40:11 ID:poSd
使われる方も悪いという風潮
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:40:51 ID:75uc
調べる方法がないので無理です
おわり
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:07 ID:mgyd
退職代行の全てがあかんわけやないのに一緒くたにまとめてしまってるところに頭の悪さを感じるな
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:12 ID:HDGX
ワイも調べるべきだよなって思うし
そういう人が増えてきたらもう就職が大変になっていくのは考慮しようね
まあ考慮出来たら使うわけないか!
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:54 ID:e4Cg
いろんな会社で退職代行の電話調べて共有して着信拒否すればいいのにね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:42:37 ID:l4uk
しかし代行使われようが使われまいが会社としては結局来ないのには変わりないんやからなにキレてるんかわからんわ
人事の感情でしかないやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:44:47 ID:jPHs
>>15
大手金融機関レベルだとコンプラうるさいから
ちゃんと手続きしなあかん
その時に退職代行業者って法的に交渉相手になれないから
直接はなしゃ済む話で変な伝言係だけ居る状態
そら嫌やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 09:44:07 ID:HDGX
これだけ人数増えるのに対してブラックの企業だから仕方なくが増えてるわけがない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:46:29 ID:vyUs
なんか正式にやめましたみたいな証明書発行するしくみがあればええんやけどな
第三者期間とか協力とかして
それをもらってないと退職代行つかった証明になるみたいな感じで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:46:36 ID:iBAR
日本企業もリファレンスチェックをすりゃ良いだけ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:48:41 ID:zY0R
退職代行利用者なんてどこ行っても務まらんやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:49:37 ID:LrZN
>>31
これ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:49:42 ID:EhRO
退職代行使うやつを見抜けない方が悪いやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:14 ID:zvmK
リーマンなんて退職届出すときが一番気持ちいいのにな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:17 ID:NmiK
退職代行はそんな簡単に使うもんやない
退職代行いつでもしてやれるんやぞと最後の切り札として持っとく物や
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:24 ID:WPca
企業には利用者の情報が売れるし、求職者には使われてる企業の情報が売れる
ええ商売や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:49 ID:LrZN
>>39
それな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:28 ID:WPca
退職代行使われてる企業ランキングとか欲しいやろ?売れるでこれは
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:50 ID:zvmK
>>41
それは見てみたいかも
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:19 ID:kqa2
>>41
業界ランキングはあるけど企業名はまだみたことないな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:46 ID:JHS2
>>41
どういう意味のランキングになるんやろうな
速攻で辞めてる会社なら人事見る目無いランキングにもなりそうやし
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:50 ID:lD0G
代行で辞められた側は問い合わせりゃ喜んで教えてくれるやろし
なんなら嫌がらせで代行で辞めたと言うかもしれん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:02 ID:vyUs
代行つかったら罪悪感半端ないやろな
まぁそんなの気にならんような無情なやつが使うんやろうけど
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:55:17 ID:xGpg
そのうち転職回数とか不祥事起こした回数とかも
マイナンバーとかに記録されるんやろなあ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:57:34 ID:pbwY
どうやって調べるん
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:58:01 ID:yXAG
>>60
履歴書みて不審な辞め方してそうなら前の会社に問い合わせするぞ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:59:25 ID:SaEH
在職中に転職活動してなかったらその時点でまあまあ不穏だよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:03:44 ID:lXt6
まともな会社ならそもそも退職代行使われにくいはずやけどな
あれ使うのって辞めにくい(パワハラが酷いとか)会社が主やろ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:05:15 ID:Opcy
>>70
なんか使われる方が悪いって論調に持っていきたがる人よく見るな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:04:16 ID:n580
だいたい転職活動なんか在職中にやるんだから退職代行使うのは内定出た後だろ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:04:40 ID:zY0R
辞めたくても辞めさせてもらえない以外で代行使うのはアレよ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:06:48 ID:bDJb
高卒29無職ワイ「雇ってくれたら必ず辞めません」
大手企業人事「…………」
これなんでや?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:07:07 ID:iBAR
>>76
絶対やめるやろ
80 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 10:07:35 ID:VvH4
>>76
大手「うち最低学歴が大卒なんで」
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:12:29 ID:jQRy
やっぱり使われるような会社からすると嫌なサービスなんやな
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 10:13:37 ID:VvH4
>>89
まぁどの会社でも使われると嫌ではあるわな
引継ぎとかロクにできないし
転載元:退職代行、利用履歴を調べられることに
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747355836/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
調べる方法がないので無理です
おわり
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:07 ID:mgyd
退職代行の全てがあかんわけやないのに一緒くたにまとめてしまってるところに頭の悪さを感じるな
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:12 ID:HDGX
ワイも調べるべきだよなって思うし
そういう人が増えてきたらもう就職が大変になっていくのは考慮しようね
まあ考慮出来たら使うわけないか!
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:41:54 ID:e4Cg
いろんな会社で退職代行の電話調べて共有して着信拒否すればいいのにね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:42:37 ID:l4uk
しかし代行使われようが使われまいが会社としては結局来ないのには変わりないんやからなにキレてるんかわからんわ
人事の感情でしかないやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:44:47 ID:jPHs
>>15
大手金融機関レベルだとコンプラうるさいから
ちゃんと手続きしなあかん
その時に退職代行業者って法的に交渉相手になれないから
直接はなしゃ済む話で変な伝言係だけ居る状態
そら嫌やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 09:44:07 ID:HDGX
これだけ人数増えるのに対してブラックの企業だから仕方なくが増えてるわけがない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:46:29 ID:vyUs
なんか正式にやめましたみたいな証明書発行するしくみがあればええんやけどな
第三者期間とか協力とかして
それをもらってないと退職代行つかった証明になるみたいな感じで
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:46:36 ID:iBAR
日本企業もリファレンスチェックをすりゃ良いだけ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:48:41 ID:zY0R
退職代行利用者なんてどこ行っても務まらんやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:49:37 ID:LrZN
>>31
これ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:49:42 ID:EhRO
退職代行使うやつを見抜けない方が悪いやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:14 ID:zvmK
リーマンなんて退職届出すときが一番気持ちいいのにな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:17 ID:NmiK
退職代行はそんな簡単に使うもんやない
退職代行いつでもしてやれるんやぞと最後の切り札として持っとく物や
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:24 ID:WPca
企業には利用者の情報が売れるし、求職者には使われてる企業の情報が売れる
ええ商売や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:50:49 ID:LrZN
>>39
それな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:28 ID:WPca
退職代行使われてる企業ランキングとか欲しいやろ?売れるでこれは
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:50 ID:zvmK
>>41
それは見てみたいかも
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:19 ID:kqa2
>>41
業界ランキングはあるけど企業名はまだみたことないな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:46 ID:JHS2
>>41
どういう意味のランキングになるんやろうな
速攻で辞めてる会社なら人事見る目無いランキングにもなりそうやし
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:51:50 ID:lD0G
代行で辞められた側は問い合わせりゃ喜んで教えてくれるやろし
なんなら嫌がらせで代行で辞めたと言うかもしれん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:52:02 ID:vyUs
代行つかったら罪悪感半端ないやろな
まぁそんなの気にならんような無情なやつが使うんやろうけど
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:55:17 ID:xGpg
そのうち転職回数とか不祥事起こした回数とかも
マイナンバーとかに記録されるんやろなあ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:57:34 ID:pbwY
どうやって調べるん
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:58:01 ID:yXAG
>>60
履歴書みて不審な辞め方してそうなら前の会社に問い合わせするぞ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 09:59:25 ID:SaEH
在職中に転職活動してなかったらその時点でまあまあ不穏だよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:03:44 ID:lXt6
まともな会社ならそもそも退職代行使われにくいはずやけどな
あれ使うのって辞めにくい(パワハラが酷いとか)会社が主やろ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:05:15 ID:Opcy
>>70
なんか使われる方が悪いって論調に持っていきたがる人よく見るな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:04:16 ID:n580
だいたい転職活動なんか在職中にやるんだから退職代行使うのは内定出た後だろ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:04:40 ID:zY0R
辞めたくても辞めさせてもらえない以外で代行使うのはアレよ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:06:48 ID:bDJb
高卒29無職ワイ「雇ってくれたら必ず辞めません」
大手企業人事「…………」
これなんでや?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:07:07 ID:iBAR
>>76
絶対やめるやろ
80 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 10:07:35 ID:VvH4
>>76
大手「うち最低学歴が大卒なんで」
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/16(金) 10:12:29 ID:jQRy
やっぱり使われるような会社からすると嫌なサービスなんやな
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/16(金) 10:13:37 ID:VvH4
>>89
まぁどの会社でも使われると嫌ではあるわな
引継ぎとかロクにできないし
転載元:退職代行、利用履歴を調べられることに
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747355836/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
使われる会社が文句言ってるだけかな
辞めるのは自由だけど、引継ぎしっかりせいよ
会社だって替わりの人探す期間必要だしよ
そいつが消えたせいで業務が滞ってるなら損害賠償請求されるかもよ!
だが 普通の会社で退職代行使うような人は採用したくないのも当たり前
自分が雇う側だったら採用したいか?って話よ
雇う側だけどいちいち気にしないよ
本人の母親から辞職したい旨の電話かかってきたことあるけど
迷惑には感じなかった
履歴書に載ってれば その会社に問い合わせることは普通にある
酷い辞め方した場合は なんか言われる可能性は十分ある
「退職代行使ってました?」「はい or ちょっとお答えできませんね(9割確定)or いいえ」で分かる
辞めた時点で新卒という最大の武器を失くした事に代わりはないからな
速攻で辞めた上に大学の後ろ盾もないガキなんか誰が雇うかよ
前の会社からも嫌われてたら喜んで情報共有されるぞ
よっぽど人不足の会社なの?
人材レベルじゃなくていいって状態?
普通は気にするよ
もし問題起こしたら上司に詰められるに決まってるだろうに
採用した側の落ち度になるのが分かり切ってる
以前はそうだったけどね 特に氷河期なんてバイトするしかないくらい酷かったし
嫌だから業者に頼むんよ
ブラックとかそういう話ちゃうんよ
面接に親同伴するのがZ世代だぞ
同業界なら前の会社に確認するのが普通だぞ
上司の評価があるから辞めたがる人を強引に引き留めるんだよね
退職代行業が必要なわけだ
就職は入試じゃないからな
前の会社では多額の金を請求されたとか信じられない事をいう応募者がいた。
偶然俺が知っている会社だったし、その社長がそんな事をするはずがないと思って
問い合わせた事はあるな
そいつは会社の道具や材料を使って個人的な商売をして会社には金を払わないとか言ってた
どちらの言い分を信じるかはこちらの度量になるが
退職代行業を使ったくらいで騒ぐなんて、かわいいものだ
代行屋は何でもできるわけじゃない、あくまでも「伝書バト」だ
法的手続きは出来ないし、書類のやり取りさえもできない
「円滑に進まない」から企業が嫌がってるのよ
まあその場合求職者が嫌われるようなやつだったか前の会社がヤバかったかの2択ではあるが
面接の後に電話して何で辞めたか聞く事はある
うちに電話がきたこともあるけどやっぱり何かと問題のある奴だった
そういうのは面接でも分かるんだろうね
その時は「ちょっとまあ、ご本人の都合でどうしても辞めなきゃならなかったみたいだけどね」とだけお答えしたかな
前職に問い合わせるしかないな
退職代行使う人はその不利を許容してでも使いたい人が使うってことで
「会社」を「人間」に置き換えても成り立つと思うが
嘘ついてりゃ試用期間でさよならや
ほとんどは嘘ついたといても半年もありゃどっかで口すべらすやろ
時々窃盗とかでクビになった人いるからな。
でも結局次の会社からしたらどちらが悪いのか見極めるのが難しいからな
だって問い合わせられて「こちらが恫喝して辞めさせなかったからその人は退職代行で退職しましたわw」なんてまず言わないだろうからな
問い合わせた先の会社が何人に退職代行使って辞められたかも公開されるなら、次の会社にもメリットあるだろうけどな
今は休みも給料も自分の時間も増えたから使って正解だった
例外を一般化しすぎじゃないですかね…
お陰でこれからは採用見送られてた中年求職者が就職しやすくなるかな
出るところ出んかい
裁判沙汰にしろ
伊藤忠や丸紅でモームリ使って辞める奴なんて絶対おらんわw
そんな見えてる地雷を雇う方が悪い(笑)
前の会社に電話して「この人、退職代行使いました?」って聞くのかよ
おたくの会社、代行使われるレベルのブラックっぽいから聞きましたと言ってるようなもんだろ
代行使われるようなブラック企業はコンプラ無視で答えそう
役所や銀行ですら漏洩させる時代に何を期待してるんや
個人情報保護なんてあってないようなもんやで
やっぱりジジイ側の意見しか無いから偏ってしまうな
コミュ障かよw
突然の連絡で恐縮です、XX社のhogehogeと申しますがー
以前そちらに●●さんが在籍されてたかどうか確認させてくださいー
なるほどー了解です、ちなみに退職時の状況とかって良ければ伺わせてもらってもいいですかー
とかいくらでも話の仕方なんてあるだろ
実際にやるかどうかは知らんけど
うちの会社も同業界の人からたまに中途採用に来た人の調査の電話がくるわ
お互い様なので邪険にすることなくありのままを伝えてる
退職証明書から前職おえるじゃん
前職場が夜逃げとかでもなければさ
そのリスク踏まえて考えろって話よ
コミュ障以前にやらないだろ
受け側に何の徳もない
社会人エアプか
やるかどうかは知らんっつってるだろ文盲
「いきなり聞くのか?」って話に「話の持っていき方はいくらでもあるだろ」って言ってるだけだ
国語教育受けなおせ
若者がこんなとこいたらそいつ終わりすぎやろ
知らん、に答えただけやろ
そんなに怒るなや、エアプって言ったことは謝るわw
「必ず」に否定文つけるのおかしくね?必ず続けます、又は絶対に辞めませんとかだろ
それはちょっと……って言われたら察するんやな
ただ転職理由の上位のほとんどが、待遇や会社の方針、上司同僚とのミスマッチやからね
そういう人等は前の会社とええ関係ではない場合が多い
やから、退職代行使う奴だけを弾けるもんでもないな
両方ともヤバい会社の場合だけ成立する話だから落ちて正解まである。
答えられないって言われそうだけど...
ワイは断るわ
まあ犯罪歴とかは最低限調べるのがもう採用時の手続きの一部みたいな感じらしいね。
その延長として経歴チェックもするらしい。
だから辞める時には人間関係を綺麗にしてやめる。
揉めた時は、ちゃんと履歴書に書くとか面接の時に正直に言う。後からわかると印象が悪いから。
っていう指南をアメリカの人からされたことがある。まあ実際その通りだなって思った。
(その2週間前ってのも体調不良とか心の病気なら無理だろ!ってスタンスでやってるらしいけど)
そら嫌われるわ
禍根を残すような辞め方されたらそりゃ前職の人事も恨み節で
「そいつ退職代行つかってやめたんですよ、やばいですよ」って教えちゃうかもな
退職代行使われるような会社はコンプラ意識も低そうだし
ゴミとか雇いたくないからね。
代行使うならそれなりのリスクがあるって事でしょ。
退職すらまともに出来ない奴を
雇いたくないから調べるのも自由ですよね
絶対に雇う側じゃなくて草
願望やな
砂かけて辞めていった奴は前職場の人も包み隠さずボコボコに言うから、まず採用せん
逆に、他の職場から問い合わせが来た時もこっちは包み隠さず言うで
退職代行の過去があったら一発アウトやな
当たり前やん
むしろ、履歴書に堂々と書くべきやろ。当然の権利を行使したんだから隠すほうがおかしいよな。
ブラック企業の無能人事ならそう思うね。
フツーに教えてくれるし、自分も教えるで
事故物件を抱えたくないのはお互いやし、ヤバい人間の情報をやり取りするのはWin-Winやもん
せやな。能無しが辞めた事が分かるから真っ当な求職者にとってはチャンスになり得る。リアルタイムで公表していくべき。
長くいて欲しい人材を求めてる、社員を大事にする会社ほどやるぞ
会社にとってヤバいやつを抱えるのは大損やし、絶対に避けたいんや
他の社員にも害になるし
一度雇ってしまったら辞めさせるのは大変なんや
会社の良い環境を守りたいからこそ、採用までにしっかりできることをやって、事故物件を避けるのは良い会社やで
ほんこれよ
代行を使うのが当然と思う会社があるなら雇ってくれるやろ
それこそすぐ辞めること前提のブラック企業くらいしか雇ってくれんやろうけどお似合いや
XXという社員はすでに退職しております。あと、個人情報保護の観点から誰とは言えませんが、最近弊社を代行を使って退職した者はいたかと記憶しております。
お前はまとめサイトへのコメント履歴を会社に公開しろ
仕事への姿勢と、便所の落書きを同列に考えることがアホすぎるやろ
ほんま退職代行ってアホ炙り出しやな
とりあえずリストラ代行を利用した企業も同様に公表すればいい
ガチアスペやん
論点はそこじゃないけど説明してやるよ
使うのが当然の権利として認識していても、自分に不利になると感じている情報は公開する義務もギリもない
仕事もヘチマもねーよ
お前のバカ論理を嘲笑っただけなんやがw
論点ってwバカ論理にまともに反論してもらえるとでも思ってるん?
「ばーか!!」て言われたことを気づかず、反論wしてしまうのって痛すぎるやろ
新規雇用を使い捨てにするつもりの企業はそうやろな
ばーかて最初に言ったのワイやん、気づけよw
そんでお前が同列とかいう論理持ち出して来たんやが、
まあ分からんなよな、具体でしか考えられないタイプ丸出しやし、絡んですまんかったな
論点w求めてた時点で、後出しで「ただの罵倒でした」は無理なんだよなぁ
そしてお前が論点wとか返した点で、自分が論理持ち出したことは正当化されてるんだよなぁ
頭悪すぎると何言ってもどんどん苦しくなるなぁ
自分が具体でしか考えられないタイプなんじゃなくて、お前が低知能で相手にならんかっただけや
まぁ本人が拒否すれば大丈夫ですね
勝手に連絡すれば会社が罰せられる
そんな奴を雇用するリスク回避のためだよ。
どっちが悪いかなんてケースバイケースなのに、十把一絡げで派閥争いしてるのホント頭悪くて笑う
そもそも辞めるのにやむを得ないことが無いって分かってない人が使ってるんだろうな
使われる会社が悪いケースがあるのは百も承知で
それに対して適切(≠円満)に対処して辞められない奴馬鹿にされても仕方ねぇよ