1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:28:21 ID:4V3T
新しい人が入ってきても1か月くらいでほぼ全員消えてる模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:28:32 ID:1dpx
キモイから
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:28:39 ID:4V3T
こんなに楽しいのに…夏にまだ間に合うのに…
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 10:28:41 ID:bu3E
ゴールがないから
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:29:01 ID:4V3T
>>4
ゴールが無いのがいいのに…一生できる趣味ってことじゃん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:29:30 ID:4V3T
マジで筋トレ初めてから体調良すぎるから全方位筋トレ勧めるマンになってるわ
絶対ウザい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:30:28 ID:bFyJ
運動するのは当たり前だからな
筋トレだけ妙にキモいオタクが多いのはなんでなんやろな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:30:40 ID:4V3T
筋トレをすることで生活リズムも整うんだよね
マックばっかり食って肌きったなかったワイが朝起きて散歩してコールドシャワーして鶏むね食べるとかどこぞのハリウッド俳優みたいな生活すると思わんかった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:33 ID:j8ja
ワイはランニングの方が楽しいわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:36 ID:Gt4K
なんかで見たけどジムは幽霊会員で稼いでるらしい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:44 ID:4V3T
今日は脚トレだからすこしだけ嫌だけどね
少しだけ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:48 ID:HyvC
外おっても暇なときは片足スクワットやるようになった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:04 ID:4V3T
>>14
片足でスクワットできるならかなりポテンシャルあるよ
ジムでバーベルスクワットやってみないか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:55 ID:qVoD
続けりゃ結果や成果は出るんだけどそれまでの過程が苦しいからな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:33:35 ID:4V3T
>>16
フリーウェイトはめちゃくちゃ伸びるから初心者にこそやってもらうべきやと思うんやけどな
ワイも初めて行ったジムではマシンの使い方教えられたけどあれはあんまり面白くないし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:32:47 ID:HyvC
上半身は腹筋ローラーええぞ
バキバキになるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:33:13 ID:R9lO
イキり筋トレ民が多いんだよな
その癖トレーニーは自分の筋肉だけ虐めてる!とかわけのわからん自己満しだすし
だったら筋トレ系YouTubeあんなに荒れないだろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:21 ID:Gt4K
バーベルスクワットて腰サポーターだけでヘルニア予防できるもんなんかな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:36:03 ID:4V3T
>>23
ちゃんとしたフォームとベルトがあれば中級者までは大丈夫
ボディビルダーまでなるとヘルニア持ちも多いけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:24 ID:iyG0
「筋トレ始めるぞ! まずはYoutubeで徹底的に情報集めて勉強して、タイパ最強の完璧なメニュー組んで最速でマッチョになるぞ!」
↓
「アカンこんな生活ムリや……完璧にこなせないならやらない方がマシ! 筋トレなんてもう一切やらない! つーか筋肉なんて付けてもモテないし無意味だし!」
このパターンが多すぎんねんな
効率とか成果とかこだわりすぎず、出来る範囲でムリなく続けるってのが一番大事なのに
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:36:12 ID:bFyJ
>>24
凄い早口で喋ってそう
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:37:35 ID:4V3T
>>24
ワイも段階踏んで今の生活になったな
食事制限までできるようになったのは最近や
最初はプール行きながらドカ食いしてたし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:46 ID:hqzm
軽めに腕立て腹筋背筋10回やってる
それだけでいいや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:41:56 ID:OYTn
痩せてからジム行く予定や
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:45:01 ID:4V3T
>>35
マジで勇気だしてジム行ったほうがいいぞ
周りも頑張ってるからモチベーション上がるしだいたい誰でも始めはガリかデブだったから馬鹿にする奴なんていないし
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:45:17 ID:duVX
>>52
これ
チョコザップはマッチョ皆無やからええぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:42:03 ID:UNmD
ワイは去年の秋から筋トレしてる
もうすぐ夏やから肉体を披露する場が楽しみや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:44:26 ID:bFyJ
筋トレ民の面白い所って
「あー、今日は脚トレの日だ。ホントつらい…(承認欲求)」
みたいな謎書き込みやな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:46:02 ID:4V3T
>>49
そうやぞ
自分に酔ってるんや
土曜日もちゃんと決まった時間に起きて決まったルーティンで動けてる自分かっこいい、筋トレで限界まで追い込んでる自分かっこいい
なんかそういうの大事らしいで
自分で自分を洗脳するみたいな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:47:08 ID:qLla
ジム高くないかマジ
やる気起きんわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:48:02 ID:4V3T
>>57
高い
月1万ならまあ→年間だと12万やん!ってなる
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:58:13 ID:WTeK
筋トレにハマるほどバカになる
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:58:51 ID:YSos
下半身トレだけいつも過疎ってるの草
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 11:15:47 ID:4Txp
ワイヒョロガリすぎるからとりあえずきんに君の動画見ながらゆるくやってるわ
ダンベルも4kgの軽いやつやけど
転載元:【悲報】筋トレ、楽しいのにあんまり流行らない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747445301/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
運動するのは当たり前だからな
筋トレだけ妙にキモいオタクが多いのはなんでなんやろな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:30:40 ID:4V3T
筋トレをすることで生活リズムも整うんだよね
マックばっかり食って肌きったなかったワイが朝起きて散歩してコールドシャワーして鶏むね食べるとかどこぞのハリウッド俳優みたいな生活すると思わんかった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:33 ID:j8ja
ワイはランニングの方が楽しいわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:36 ID:Gt4K
なんかで見たけどジムは幽霊会員で稼いでるらしい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:44 ID:4V3T
今日は脚トレだからすこしだけ嫌だけどね
少しだけ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:48 ID:HyvC
外おっても暇なときは片足スクワットやるようになった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:04 ID:4V3T
>>14
片足でスクワットできるならかなりポテンシャルあるよ
ジムでバーベルスクワットやってみないか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:31:55 ID:qVoD
続けりゃ結果や成果は出るんだけどそれまでの過程が苦しいからな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:33:35 ID:4V3T
>>16
フリーウェイトはめちゃくちゃ伸びるから初心者にこそやってもらうべきやと思うんやけどな
ワイも初めて行ったジムではマシンの使い方教えられたけどあれはあんまり面白くないし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:32:47 ID:HyvC
上半身は腹筋ローラーええぞ
バキバキになるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:33:13 ID:R9lO
イキり筋トレ民が多いんだよな
その癖トレーニーは自分の筋肉だけ虐めてる!とかわけのわからん自己満しだすし
だったら筋トレ系YouTubeあんなに荒れないだろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:21 ID:Gt4K
バーベルスクワットて腰サポーターだけでヘルニア予防できるもんなんかな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:36:03 ID:4V3T
>>23
ちゃんとしたフォームとベルトがあれば中級者までは大丈夫
ボディビルダーまでなるとヘルニア持ちも多いけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:24 ID:iyG0
「筋トレ始めるぞ! まずはYoutubeで徹底的に情報集めて勉強して、タイパ最強の完璧なメニュー組んで最速でマッチョになるぞ!」
↓
「アカンこんな生活ムリや……完璧にこなせないならやらない方がマシ! 筋トレなんてもう一切やらない! つーか筋肉なんて付けてもモテないし無意味だし!」
このパターンが多すぎんねんな
効率とか成果とかこだわりすぎず、出来る範囲でムリなく続けるってのが一番大事なのに
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:36:12 ID:bFyJ
>>24
凄い早口で喋ってそう
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:37:35 ID:4V3T
>>24
ワイも段階踏んで今の生活になったな
食事制限までできるようになったのは最近や
最初はプール行きながらドカ食いしてたし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:34:46 ID:hqzm
軽めに腕立て腹筋背筋10回やってる
それだけでいいや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:41:56 ID:OYTn
痩せてからジム行く予定や
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:45:01 ID:4V3T
>>35
マジで勇気だしてジム行ったほうがいいぞ
周りも頑張ってるからモチベーション上がるしだいたい誰でも始めはガリかデブだったから馬鹿にする奴なんていないし
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:45:17 ID:duVX
>>52
これ
チョコザップはマッチョ皆無やからええぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:42:03 ID:UNmD
ワイは去年の秋から筋トレしてる
もうすぐ夏やから肉体を披露する場が楽しみや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:44:26 ID:bFyJ
筋トレ民の面白い所って
「あー、今日は脚トレの日だ。ホントつらい…(承認欲求)」
みたいな謎書き込みやな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:46:02 ID:4V3T
>>49
そうやぞ
自分に酔ってるんや
土曜日もちゃんと決まった時間に起きて決まったルーティンで動けてる自分かっこいい、筋トレで限界まで追い込んでる自分かっこいい
なんかそういうの大事らしいで
自分で自分を洗脳するみたいな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:47:08 ID:qLla
ジム高くないかマジ
やる気起きんわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:48:02 ID:4V3T
>>57
高い
月1万ならまあ→年間だと12万やん!ってなる
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:58:13 ID:WTeK
筋トレにハマるほどバカになる
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 10:58:51 ID:YSos
下半身トレだけいつも過疎ってるの草
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 11:15:47 ID:4Txp
ワイヒョロガリすぎるからとりあえずきんに君の動画見ながらゆるくやってるわ
ダンベルも4kgの軽いやつやけど
転載元:【悲報】筋トレ、楽しいのにあんまり流行らない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747445301/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
最初がつまらんなら一生つまらんだろうなあ
4kgとかゴミすぎて草
女子か
じゃぁ他に何かチャレンジするのかい?って言うと、全てにおいて完璧なんて無理だから何もヤラない、みたいな。で、口だけ達者。
イキってるお前のほうが断然キモイ
退屈だし不愉快だし辛いだけじゃん
こういう目に見えて成長するものがあれば続くんじゃないかな
インナーマッスル鍛える目的なら4 kgでも十分重い
色々メリットもでかいけどデメリットもでかすぎる
肩こりとか腰痛とか不眠とかわけわからん不安とかそういうの全部なくなったわ
まったく運動してこなかったオタクだから習慣的な運動が人が生きる上で大切なこととは知らなかったよ
筋トレはすべてを解決するとかネットでよく言われるけどあれあながち間違ってないよ
特に体の不調感じてる三十代四十代はちょっとづつでもいいからやるといい
腕、腹筋、背筋、スクワットだけやっときゃ一般人には十分だと思う
ジムとかまで契約しなくていいぞ
筋トレしようという意識になれる事がメンタルに良い方に作用してるから
当たり前だけど、まったくやりたくない嫌だ!と叫んでる奴に筋トレなんてさせても
まず効果も生活環境もよくならないよ
まぁそういう層は下から他人を上に見上げるような人生だけどね
お前もそう思われてるんだよまとめ民
義務感と衰えるのが嫌でやってるだけ
もう次のトレ日か・・・ってなる
手が掛かりすぎんねん。
近所を30分ランニングして、腕立て腹筋を20回ずつ程度でも
調子はかなり良くなる。肉体面よりも精神面がむしろ大きい
ジムのスタッフならまだしも、キモイおっさんがアドバイスのフリしてマウント取りに来る。
お前こんな重量でマシン使うなよみたいな目でずっと見てくるし
同じ料金払ってるのに
お前が一番陰気なチー牛で草
そこまで言えるならさぞアンタは完璧で達者な人間なんだろうな?
でも実際大して鍛えられてない甘ったれてるメタボだから身体見せられないし承認欲求得られず挫折する
3kmくらいウォーキングしたら足底筋膜炎と膝痛で痛くて歩けん
筋トレに限らずオタクが憧れやすい絵師、声優、プロゲーマーとかも同じ。
辛い修行を長年積まないといけないのに今まで虐げられてきたからすぐに結果を出して見返したいモテたいと欲を出す。
現実と理想のギャップに耐えられない。
だからネットでやたら筋トレ知識を語って褒められようとするし、こじるりみたいな奴に煽られるとブチギレる。
実際筋トレして成果出して評価得てる人は煽られても気にしないが、道半ばで苦しんでるネッチョには効く。
とにかく周りにアピールせず周りの言葉も気にせず結果を出すまで我慢しろと言いたい。欲しがるな、勝つまで。
ネットでケンカしたりマウント取ろうとしてたりする自称マッチョを見てると、筋トレがメンタルに良いってのは眉唾やな
日本トップレベルのボディビルダーの自伝読んだら「ボディビルは他のスポーツを挫折した人間が集まってくる」って書いてあったわ
ボディビルダーくらいストイックになれるのはスポーツ経験者だろうけど、
ネットで筋トレアピールしてるオタクはスポーツ未経験
好きな人は聞きたくないやろうけどな
また体力取り戻して再チャレンジだ
面白くもなんともない
神経を鍛える方が役に立つ。
勉強やプログラミング 麻雀とか頭と指先を何年も使えば必要な筋肉と神経を手に入れられる。筋肉は神経の補助をするために最低限で良いよ。
余計な筋肉は家事や仕事 趣味の妨げになる。
100短距離走競技を引退してフルマラソンサブスリーも数年やったけど今はグランドピアノと編曲とギターかキャンプしか体を使う事はやってない。
未だリモートワークしとるPGなんで体動かす週間にはもってこいや
金銭かかるのがネックやが
スクワットすると精力も高まるし日々のやる気も地味に強くなってくからな
老いで趣味が楽しめないなんて言うのはテストステロン不足やで?
ケンカしてるそいつらが本当にマッチョかどうかがまずわからんのに何いってんだお前
お前はストレッチがまず大事なのと
運動するにしてもまず無理しないこと
気分転換にちょっと歩く、くらいでええんよ
苦痛に思うほどやらない、これが精神的にも肉体的にも重要
そういうのは結果が出てから楽しくなるもんだからな
行動してすぐ結果を求めるタイプの人には向いてない
こういう奴が10kgとかで始めて数回やっただけで満足して放り出すんだよなぁ
お前より身が締まってる人はその十倍以上運動してんだよ
筋トレ自体が生活習慣病予防効果があったり睡眠の質が改善される等々で健康に良いメリットだらけなんだが
一日二日で消えるわけでもないのに何言ってんの
学生みたいにそれが本業みたいな感じだと続けられるけど、仕事両立とかダルくて続かん
運動してスッキリなんてしたことないけど、体質の違いなのかメンタルの差なのか知らんけど続けられる人は別の生き物だと思ってる
そんな貴方にパーソナルトレーニング
あれってどれぐらいしたら慣れるというか快楽に変わるんや?
ならない
慢性的に軽い疲労が常にある状態がデフォになる
大学生の時、部活と筋トレを平行してやってた時がそうだった
筋トレしているのにパフォーマンスが低下しているというわけわからん状態になる
人間って自分のためだけに何かをすることも必要だから