1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:51:25 ID:fsiW
自分の承認欲求よりも相手を思う気持ちでいっぱいになる
変に拗らせるのはやはり本当に好きな相手ではないから
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:51:58 ID:ZuS4
そして自分の気持ちが伝わらない事で精神に変調きたすんだね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:52:16 ID:fsiW
別に恋が叶わなくていい
とにかく相手に幸せになって欲しい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:52:21 ID:9xin
ストーカーになりそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:54:00 ID:fsiW
結局自分がカッコよく見られたいとか思ってる時点で本物ではない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:54:35 ID:eGQi
死別が怖くて恐怖に震える
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:54:47 ID:fsiW
別に自分の事なんてどうでもいい
幸せになって欲しい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:08 ID:5OQ6
>>10
これよく言うけど口だけな気がしてならない
本当に思ってるか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:43 ID:MseP
>>13
これ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:19 ID:f8Dt
まあ相手の性格にもよるわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:57:05 ID:eGQi
一緒に歩いても彼女にとって恥ずかしくない男でいたいなとは思う
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:57:26 ID:MseP
ワイはワイの手で幸せにしてやりたいんやが
してやりたいというか
させていただきたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:59:45 ID:5OQ6
ワイはイッチのような偽善者ではないので
本当に心から、自分の事を置いてでも幸せになってほしいと願うのは身内の姪や家族の猫や、美しい野生動物に対してくらいやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:01:40 ID:ZuS4
片思いで終わりました
彼女には幸せになってほしいです
これだけの事じゃん
失恋を怖がってるだけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:05:35 ID:5OQ6
自分の承認欲求よりも相手を思う気持ちでいっぱいになる
まぁこれは良い事だよ
その気持ちを持ち続けられるとええな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:06:39 ID:5OQ6
でも人間関係はそんな白黒じゃないよ
時には愛し時には憎み 好きにも嫌いにもなる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:06:59 ID:n6HJ
わしからしたら母親が子を思う、命かけてもいいって言う気持ちの方がよっぽど本物の愛やと思うで
転載元:本当に好きな人が出来た時にありがちな事
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747468285/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
死別が怖くて恐怖に震える
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:54:47 ID:fsiW
別に自分の事なんてどうでもいい
幸せになって欲しい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:08 ID:5OQ6
>>10
これよく言うけど口だけな気がしてならない
本当に思ってるか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:43 ID:MseP
>>13
これ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:56:19 ID:f8Dt
まあ相手の性格にもよるわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:57:05 ID:eGQi
一緒に歩いても彼女にとって恥ずかしくない男でいたいなとは思う
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:57:26 ID:MseP
ワイはワイの手で幸せにしてやりたいんやが
してやりたいというか
させていただきたい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:59:45 ID:5OQ6
ワイはイッチのような偽善者ではないので
本当に心から、自分の事を置いてでも幸せになってほしいと願うのは身内の姪や家族の猫や、美しい野生動物に対してくらいやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:01:40 ID:ZuS4
片思いで終わりました
彼女には幸せになってほしいです
これだけの事じゃん
失恋を怖がってるだけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:05:35 ID:5OQ6
自分の承認欲求よりも相手を思う気持ちでいっぱいになる
まぁこれは良い事だよ
その気持ちを持ち続けられるとええな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:06:39 ID:5OQ6
でも人間関係はそんな白黒じゃないよ
時には愛し時には憎み 好きにも嫌いにもなる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:06:59 ID:n6HJ
わしからしたら母親が子を思う、命かけてもいいって言う気持ちの方がよっぽど本物の愛やと思うで
転載元:本当に好きな人が出来た時にありがちな事
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747468285/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
コメント一覧
自首しなさい
職場だとその考えは止めた方がいい
機嫌いいと甥ちゃーん♥とか猫なで声かけてるけど
悪いと別に悪いことしてないのに怒鳴り付けてるし
子より自分の方が大事な親っているんやなって学んだわ
結局は自身の恥とプライドで自身の感情より相手を優先させられるかどうかだよ
特に大きい金額が動くときは急に冷める
ところで、職場で相手(女)から恋愛感情が一切ないのがわかってるのに、サシメシ誘われたら男って勘違いしちゃう?
理性でわかってても、って意味で。
二人共中途の同期の同僚なんだけども、社内ではプライベートなハナシはしてこず、ほぼほぼ仕事の話しか振られてないから、
まぁ恋愛感情ないのはわかってるよネー
せいぜい気軽な同僚だよネーくらいだってわかっていても。
お一人様お断りのお店に行きたいから誰でもいいから誘いたいんだけどさ
話者(スレ立てした人)自身にそういう志向性があるのか変に学問仕立てになっててそのように仕向けられてるのかは知らんけど、
ソース(或いは統計的有意値)は無いけど皆が言ってるからそうなん「だろう」から入ってるものはどこまで行っても「だろう」でしか無いからね。
ある程度主流(多数派)になる意見はこんなだろう、でスレ立って少数派意見がコメント欄に載るとかスレ自体が少数派の意見でコメント欄に多数派の意見が載るとかバランス取れてりゃいいけど、
大概はそんなの無いから
>「本当の」とか「真実の」とか、そういう言い回しが入ってる文面は強い扇動洗脳性を志向してる
↑ここから入って見て吉。そういう時は自分自身の体験経験をベースにしたらええ。自分自身に体験経験が無いから多数派の意見に乗っかろうか? …ってやってたらキョロ充になるだけだから、
そうなるよりは下手こいてもええから自分流でいいし、自分流が多数派になるか少数派になるかを後付けでいいからチェックして自分の立ち位置を知るの大事。
>幸せになって欲しい
>わしからしたら母親が子を思う、命かけてもいいって言う気持ちの方がよっぽど本物の愛やと思うで
↑基本このへんで
>まあ相手の性格にもよるわ
↑これは人次第よね。幸せにしたくない&なりたくないカップルが成立する可能性もあるし、幸せの価値観が違ってたらちぐはぐになることもある。それで合うか合わんかはホンマ人それぞれよ。
型に嵌めて「こうだろう」から入ってもそんな言うほど「そうでした」では無いんよな。
勘違いするくらいだったら訊けばいいんじゃないの? 勘違いしていいですか? とか。
そんな相手を「本当に好き」とか言い出す奴は普通にヤバい
10代~20代前半の頃はときめいたりしてたもんやが
何で一目惚れに限ってるんだ…?
自分の価値観でしかものごと計れないから年齢=彼女いないになるんやない
Googleマップで周辺見たり?
するのは私じゃないんだけども
美人だと警戒するよ
木曜日に同じチームになるから誘ってみる!
ありがとね~(*´∀`*)
でもこれは割とみんなやってそう
安直な表現になるが、平凡ながらも家庭を持つってことの奇跡とも言える結び付きの尊さこそ
育児を考慮に入れなくとも独身者より既婚者が社会に評価されがちになっている一因だろうね
一日中ボーッとする
時期承認欲求で逆転する