ookawayakitai12_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:48:33 ID:FV1N
町でだらしない体系の男とすれ違うたびに笑っちゃうわ
生きてて恥ずかしくないの?

ジム行けよw
一生醜い体で生きてくのかよ


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:49:53 ID:qDO5
別にジムまで行かんでも

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:50:41 ID:FV1N
自重トレも今すぐ辞めろ
時間の無駄


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:51:08 ID:FV1N
韓国人は体格のいい人が多くてすごかった
それに引き換え日本は酷すぎる

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:51:12 ID:vDFz
ジム行ってるけど別に人間的に深みが増すことはないぞ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:51:34 ID:FV1N
>>6
オスとして強くなれる
お前に自覚は無くてもそうなってる


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:52:09 ID:vDFz
>>8
32歳彼女いない歴=年齢です対戦よろしくお願いします
レッグプレスは200㎏上がります


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:52:59 ID:21gT
筋トレじゃなくダンスとかで身体引き締めたらいいのに

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:53:08 ID:NoBr
自重でもある程度筋肉ついたぞ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:54:36 ID:CDho
ジム辞めて自転車通勤することにしたわ
ジムは金と時間の消費がすごい


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:58:05 ID:EkPf
自重って限界ある?
体重増えん


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:00:01 ID:FV1N
>>32
負荷を高める方法はいろいろあるけど難易度が高い
ジムのほうが10倍手っ取り早い
知り合いに自重で3年くらいトレしてからジム通い始めた人いるけど一瞬でデカくなったし本人ももっと早く行っとけばよかったって後悔してた


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:58:18 ID:TODi
まあこういう謎の自信つくのが筋トレのいいとこよな
周りに何言われようが自信あるのはええことや


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 09:59:35 ID:K1Ym
チビほど筋トレしてるのマジで滑稽やわ
ジム行ってもチビのがムキムキな人多いのちょっと笑う


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:00:50 ID:vDFz
別に筋トレしてもモテることはないけど記憶力が上がるから仕事がスムーズになる点は良いな

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:01:10 ID:5Tdn
自重トレは一回ジム通いしてフォームの矯正してからやるべきよな
ホンマ手のひら半個分位置変えるだけで筋肉への効き方変わるし


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:01:58 ID:K1Ym
ジムってやっぱプールとかあるジム選んだ方がええんか

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:02:59 ID:FV1N
>>46
プールは一時期やってたけど着替えとかいろいろめんどくさくなってやめた
筋トレと有酸素はウォーキングで十分
でも水泳やりたいならそういうジムのほうがいいかもね


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:03:50 ID:FJMD
ワイ筋トレしてた頃はモテなかったけど
筋トレやめて体重ガッツリ落ちたらモテたわ


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:05:50 ID:EDsX
独身の頃は趣味筋トレやったけど結婚したらどうでも良くなった
筋トレやめたら15キロ太って明らかにモテなくなった


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:09:59 ID:5Tdn
イッチほど結果にコミットする必要はないとは思うが
筋トレをやる事によって男女共通の話題が1個増やせるんよね


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:18:21 ID:EkPf
ヒョロヒョロはどうすれば良いんや
ブロッコリーとかサラダチキンとか食べてる

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:23:48 ID:vDFz
>>76
体重の推移を見ろ
体重増加が無いようなら慎重に少しずつ摂取カロリーを増やせ
継続して少しずつ体重が増えるカロリー摂取量を心がけろ


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/18(日) 10:26:00 ID:vDFz
体重が少しずつ増えてる時は筋肉が増えてて体重が急に増えてる時は脂肪が増えてる
その辺の見極めは体組成計を買うのが一番




転載元:筋トレしてない男の浅さは異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747529313/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく