1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:10 ID:c4GM
メンマ
満場一致やな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:26 ID:cKap
もやし
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:37 ID:UHzr
なると
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:45 ID:cSvr
なると定期
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:00 ID:YfVo
今時なると入ったラーメンとか見たことないな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:04 ID:kDKs
海苔定期
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:38 ID:xhd2
ネギ嫌いなワイにっとってはネギ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:42 ID:3aDj
紅生姜
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:50 ID:c4GM
海苔は意味不明
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:34D1
>>18
あれは汁吸わせてからご飯に乗せるやつやから
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:06 ID:BZTE
>>23
なーにライス頼んでるんじゃい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:12 ID:hy9k
海苔は栄養価高いやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:xhd2
ノリが主役まであるやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:48 ID:YfVo
ニンニクも、栄養価高いし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:54 ID:Mbw8
チャーシューとメンマでクソ冷たいのは辞めてほしいわ
特にチャーシューはラーメンはいいけど微妙なの多い印象
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:03 ID:CpHD
もやし、な
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:08 ID:hy9k
ワイは海苔でラーメンを包んで食べたいんや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:16 ID:bcot
正直チャーシューが1番要らん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:47 ID:eGQi
大量のもやしは絶対いらない
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:42 ID:oG4j
コーン
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:58 ID:RYau
メンマは煮込んだ割りばし定期
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:23:22 ID:GJGa
刻み玉ねぎ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:37 ID:FfTt
メンマってマズいか美味しくないかの2つしか食べたことないわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:56 ID:MdiX
どう考えてもほうれん草やろ
いらんいらん
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:26:35 ID:OYTn
わかめ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:33 ID:0Uj8
チャーシューを提供直前に炙る店があるけど
あれバーナーのガスのにおいがそのまま残るから辞めてくれや
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:55 ID:aJoH
ぶっちゃけチャーシューよな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:21 ID:WvLi
家系ラーメンやとチャーシューないとライスをおいしくいただけへん
二郎系なら野菜をおいしくいただくためにトロトロのチャーシューがあるようなもんや
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:47 ID:WvLi
まぁメンマかコーンかなぁ
煮卵は家系には必須やと思うわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:33:34 ID:RYau
コーンとか味噌ラーメンにしか入れんやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:37 ID:wj10
でもお前らこういうのでいいんだよラーメンの定番と言ったらナルトじゃん
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:44 ID:BZTE
味噌ラーメンのバター
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:38:43 ID:5gs3
煮卵マジでいらないよな
煮卵のポテンシャルが高いから美味しく食べれはするけどラーメンの上に乗ってる意味はない
そのまま食っても変わらない
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:43:06 ID:xkIU
>>83
煮卵付けて100円増しとか頭おかしいとしか思えんわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:37 ID:ey2n
もやしとかいう量で誤魔化してる雑魚
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:51 ID:bu3E
海苔は食べなければ終わり
もやしは味薄まるから論外
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:49:43 ID:ZkgO
きくらげ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:53:41 ID:WvLi
>>97
メンマと役割かぶってる
そしてメンマと同じようにラーメンの美味しさを底上げするわけでもなくライスをおいしく食べれる具材にもならん
きくらげも微妙やな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:20:29 ID:Zfjo
もやし
味が全部もやしになる
転載元:【速報】いらないラーメンの具、決まる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747466230/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
紅生姜
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:50 ID:c4GM
海苔は意味不明
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:34D1
>>18
あれは汁吸わせてからご飯に乗せるやつやから
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:06 ID:BZTE
>>23
なーにライス頼んでるんじゃい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:12 ID:hy9k
海苔は栄養価高いやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:xhd2
ノリが主役まであるやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:48 ID:YfVo
ニンニクも、栄養価高いし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:54 ID:Mbw8
チャーシューとメンマでクソ冷たいのは辞めてほしいわ
特にチャーシューはラーメンはいいけど微妙なの多い印象
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:03 ID:CpHD
もやし、な
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:08 ID:hy9k
ワイは海苔でラーメンを包んで食べたいんや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:16 ID:bcot
正直チャーシューが1番要らん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:47 ID:eGQi
大量のもやしは絶対いらない
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:42 ID:oG4j
コーン
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:58 ID:RYau
メンマは煮込んだ割りばし定期
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:23:22 ID:GJGa
刻み玉ねぎ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:37 ID:FfTt
メンマってマズいか美味しくないかの2つしか食べたことないわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:56 ID:MdiX
どう考えてもほうれん草やろ
いらんいらん
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:26:35 ID:OYTn
わかめ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:33 ID:0Uj8
チャーシューを提供直前に炙る店があるけど
あれバーナーのガスのにおいがそのまま残るから辞めてくれや
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:55 ID:aJoH
ぶっちゃけチャーシューよな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:21 ID:WvLi
家系ラーメンやとチャーシューないとライスをおいしくいただけへん
二郎系なら野菜をおいしくいただくためにトロトロのチャーシューがあるようなもんや
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:47 ID:WvLi
まぁメンマかコーンかなぁ
煮卵は家系には必須やと思うわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:33:34 ID:RYau
コーンとか味噌ラーメンにしか入れんやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:37 ID:wj10
でもお前らこういうのでいいんだよラーメンの定番と言ったらナルトじゃん
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:44 ID:BZTE
味噌ラーメンのバター
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:38:43 ID:5gs3
煮卵マジでいらないよな
煮卵のポテンシャルが高いから美味しく食べれはするけどラーメンの上に乗ってる意味はない
そのまま食っても変わらない
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:43:06 ID:xkIU
>>83
煮卵付けて100円増しとか頭おかしいとしか思えんわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:37 ID:ey2n
もやしとかいう量で誤魔化してる雑魚
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:51 ID:bu3E
海苔は食べなければ終わり
もやしは味薄まるから論外
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:49:43 ID:ZkgO
きくらげ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:53:41 ID:WvLi
>>97
メンマと役割かぶってる
そしてメンマと同じようにラーメンの美味しさを底上げするわけでもなくライスをおいしく食べれる具材にもならん
きくらげも微妙やな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:20:29 ID:Zfjo
もやし
味が全部もやしになる
転載元:【速報】いらないラーメンの具、決まる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747466230/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
ってメッセンジャーも言うてたやろ
散々挙がってるモヤシはマー油で炒めて提供された場合化けるから好きやで
店主、自分の出してるラーメン食った事ある?w
ご飯と食うものだわあれ。
普通に茹で卵でいいわ。
決してコストダウンの金儲けに走ってるわけじゃないからな!
切り口変えた集計を適当に並べたら意味がわからんくなるだろ小学生でもこんなまとめ方せんわ
オーソドックスなものだとネギかなぁ、ただしネギはネギでもやたらぶっとく切られた奴な
薬味ねぎみたいなのは別にかまへん
栄養自体はあるだろ?取り過ぎなくらい
出汁の味は薄まるし匂いがきついしスープの色もおかしくなる
あと玉子はちゃんと火を通してほしいし味は付けないでほしい
あれはメッセンジャーが豚骨ラーメン好きだからな。豚骨ラーメンにはもやしは合わんよ。
二郎系にもやしがなかったらなんか違うじゃん?
その差額で帰りにマックでも買って帰ったほうがよくないか?
味噌ラーメンだとひき肉入ってるやつを見かけるね。
ラーメンのスープと喧嘩してしまう
メンマ、のり、なるとはあってもいい
これを良しとする人間は料理のセンスが根本的に無いか、ただひたすらに料理に関して無知と言わざるを得ない
炒飯に角切り人参を入れて喜んでるタイプの舌バカ
もやしは必要
舌をもやしで一旦休めることでラーメンの味を継続して堪能できる
少しなら良いんだが多すぎると味薄くなるし邪魔
カチカチでパサパサな豚煮と脂身だらけの角煮
チャーシューに見せかけた安っぽいハム
濃厚系ならまだ分かるんだが、そうでもない場合はかさまし以外の何者でもない
炒めもやしは有能と見せかけラーメン食いたい時は野菜食いたいとはならない、というかタンメンでよくね?ってなるのでやっぱもやしは無能
あいつまるで分かってない
二郎しか知らないんじゃないか
アメリカ人とイギリス人に食について聞くバカなんぞ地球上におらんぞ
東京ラーメンとか蕎麦屋のラーメンには入ってるな
あまりに無知すぎるw
これが入ってるラーメン屋は大体意識高めでうまくない
甘いものはいらん
ナルトはとっくの昔にラーメンの具候補から外されてるから言うまでもない
とんこつのカップラに入ってたら捨ててから食うわ
ギョーザ in
だいたいどの擁護派も「ライスとの相性が~」とか抜かすけど「ラーメンの具」の話をしてるのになんで「ライス」が出てくんだよ。
生産工場なくなった?
「入っていてほしい具」ならともかく「いらない物」をわざわざ選出するのに盛り上がってる奴ってそういう仲間外れとかイジメとかするタイプなんだろうなって思う。
もはやおとぎ話でしか聞かない幻の食い物だろ
舌を休めるのはお冷やじゃ駄目なん?
ぶっちゃけなるととかはそもそも入ってへんから
オーソドックスなメンマ、ねぎ、チャーシュー、たまごとかの中だとメンマが一番不要になる
幅広くみたらなるととかのりとかその辺りになるかもしれんけど一般的ならメンマが一番いらん
わざわざこのまとめ開いて批判してキャッキャしてる君も似たタイプというか完全にやってる行動と言動がん?ってなるわなw
そういうタイプじゃないのにいちいち批判するために開いて批判してるってことだもんね
このスレわざわざ開いて嫌いなもの書くだけの人のほうがまだ悪質じゃないやろw
ベチャベチャのドロドロで見た目が汚くなる
ご飯が必要って時点で無能
かーちゃんの味(全く好きではない)
単品でうまいから騙されてるだけ
豚骨ラーメンには必須だから
あとチャーシューって不味い店のはパッサパサで美味しくないんだよな。無い方がマシなまでもある
太い角材みたいなメンマ嫌い
ゆでたまごでいい
塩分とり過ぎて4ぬぞ
ビールなどの酒が付きものだよね。
何でどこの外食店も
酒を飲まなキャそん
な雰囲気醸し出してるだろう。
やはり税のことで
自民の回し者なのか?