45707_1


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:10 ID:c4GM
メンマ
満場一致やな


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:26 ID:cKap
もやし

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:37 ID:UHzr
なると

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:17:45 ID:cSvr
なると定期

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:00 ID:YfVo
今時なると入ったラーメンとか見たことないな

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:04 ID:kDKs
海苔定期

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:38 ID:xhd2
ネギ嫌いなワイにっとってはネギ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:42 ID:3aDj
紅生姜

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:18:50 ID:c4GM
海苔は意味不明

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:34D1
>>18
あれは汁吸わせてからご飯に乗せるやつやから


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:06 ID:BZTE
>>23
なーにライス頼んでるんじゃい


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:12 ID:hy9k
海苔は栄養価高いやん

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:23 ID:xhd2
ノリが主役まであるやろ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:48 ID:YfVo
ニンニクも、栄養価高いし

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:19:54 ID:Mbw8
チャーシューとメンマでクソ冷たいのは辞めてほしいわ
特にチャーシューはラーメンはいいけど微妙なの多い印象


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:03 ID:CpHD
もやし、な

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:08 ID:hy9k
ワイは海苔でラーメンを包んで食べたいんや

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:16 ID:bcot
正直チャーシューが1番要らん

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:20:47 ID:eGQi
大量のもやしは絶対いらない

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:42 ID:oG4j
コーン

50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:22:58 ID:RYau
メンマは煮込んだ割りばし定期

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:23:22 ID:GJGa
刻み玉ねぎ

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:37 ID:FfTt
メンマってマズいか美味しくないかの2つしか食べたことないわ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:25:56 ID:MdiX
どう考えてもほうれん草やろ
いらんいらん


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:26:35 ID:OYTn
わかめ

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:33 ID:0Uj8
チャーシューを提供直前に炙る店があるけど
あれバーナーのガスのにおいがそのまま残るから辞めてくれや


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:30:55 ID:aJoH
ぶっちゃけチャーシューよな

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:21 ID:WvLi
家系ラーメンやとチャーシューないとライスをおいしくいただけへん
二郎系なら野菜をおいしくいただくためにトロトロのチャーシューがあるようなもんや


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:32:47 ID:WvLi
まぁメンマかコーンかなぁ
煮卵は家系には必須やと思うわ


78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/17(土) 16:33:34 ID:RYau
コーンとか味噌ラーメンにしか入れんやろ

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:37 ID:wj10
でもお前らこういうのでいいんだよラーメンの定番と言ったらナルトじゃん

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:34:44 ID:BZTE
味噌ラーメンのバター

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:38:43 ID:5gs3
煮卵マジでいらないよな
煮卵のポテンシャルが高いから美味しく食べれはするけどラーメンの上に乗ってる意味はない
そのまま食っても変わらない


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:43:06 ID:xkIU
>>83
煮卵付けて100円増しとか頭おかしいとしか思えんわ


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:37 ID:ey2n
もやしとかいう量で誤魔化してる雑魚

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:45:51 ID:bu3E
海苔は食べなければ終わり
もやしは味薄まるから論外


97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:49:43 ID:ZkgO
きくらげ

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 16:53:41 ID:WvLi
>>97
メンマと役割かぶってる
そしてメンマと同じようにラーメンの美味しさを底上げするわけでもなくライスをおいしく食べれる具材にもならん
きくらげも微妙やな


100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/17(土) 17:20:29 ID:Zfjo
もやし
味が全部もやしになる




転載元:【速報】いらないラーメンの具、決まる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747466230/



ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か  【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww