1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:04:59 ID:NSkH
なんで被害者面してんの…?
どう考えてもこいつが悪いやろ
エスパーちゃうしこいつの考えとか読み取れんくない?
ドラム式洗濯機の中に洗濯物放り込んでから
— やすちん (@yasuchinchi) May 18, 2025
「そや、子どもがパジャマ脱いだらそれも入れよ」
と思って扉を開けたまま別の用事をしてたら全部干されてて、うそやん…ってなってたらドヤ顔で近づいてきた夫を見た時の私はどうしたらよかったんでしょうね?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:06:00 ID:NSkH
許しを与え続ける←何様だよ
夫の家事力がなかなか上がらないのがしんどい。
— やすちん (@yasuchinchi) May 18, 2025
ほんとに何にもしなかった結婚当初から比べたら別人のようにやってくれるようになったけどまだまだ自分事ではなく手伝ってる意識が強いんだろうな。
だから褒めを求めてくるし主導者である私に言い訳しにくる。
いつになったらできるようになるんだろう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:06:49 ID:0r5F
ワイもカレー作ろうとして具を煮てたら、ちょっと離れてる隙に勝手に肉じゃがにされて腹立ったことあるから分かるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:07:26 ID:5ATb
夫に言えよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:08 ID:qZvc
現実なら夫が悪いやろ。現実なら
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:23 ID:GEV3
それ気づかないもんなのかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:36 ID:ff6P
我が家やったら笑って済まされる話やけどこれ旦那さん普段から色々やらかしてるんやろな…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:47 ID:roXl
さすがに気付くよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:50 ID:kNOf
こういう夫婦の話はほぼ「コミュニケーション不足」の一言で終わる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:09:01 ID:CbL8
配偶者の選択を間違えたな
洗濯だけに
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:09:20 ID:R0Vm
>>18
くぅーwwww
おっもしれぇwwww
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:12:38 ID:6rNL
イマジナリー夫
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:17:15 ID:qZvc
「それ洗ってないやつだから取り込んでもとに戻して」
なんでこれを言わずにひとりでイライラしとるんやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:17:24 ID:1gUr
でも君ら塗装乾燥し始めたばっかのプラモデル「出てたから片付けといたで」って言われたら同じことするやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:40 ID:qZvc
>>28
どっちかというと切り出しただけのパーツを勝手に接着されたみたいな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:22:41 ID:JvQU
>>28
洗濯物は天然乾燥やけど
塗装は乾燥ブース使うで
食器に近い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:01 ID:QYVh
洗う前と後がわからんわけないだろ
騙されんなよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:43 ID:znvR
洗濯したかどうか分からんやつおるの?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:20:09 ID:8CFH
臭くなかったのかな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:20:28 ID:BFJx
まあワイならそもそも自分で回して自分で干すのがルーティンやからこんなこと起こらんし、そういう風に仕組み作ってれば防げるミスなんやから完全にオペレーションに問題ありやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:21:39 ID:2QhE
分からないなら聞くか手出すなってことやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:23:58 ID:BTCV
>>42
これ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:24:36 ID:znvR
>>42
これか
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:28:33 ID:2QhE
会社と同じや
素人が現場介入するとロクなことがない
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:29:17 ID:jfKz
>>61
でもやらないとぶっ叩かれるぞ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:30:51 ID:HDPi
男の不器用さと家事の向いてなさは異常
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:31:28 ID:kLpy
>>69
家庭内で女に価値を与えてあげるためにあえてそうなったんやで。男が仕事も家事もできたら女の価値なくなるからな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:32:30 ID:jfKz
>>70
独身時代は男も家事くらい自分でやっとるからな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:33:11 ID:sd5Q
洗う前の洗濯物干すって
夫に障害あんのかよ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:33:29 ID:HDPi
ニオイや手触りでわかりそうなもんやがな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:25:42 ID:AbKy
Xで愚痴る女なんかと結婚すんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:27:51 ID:oWuu
これくらいで笑いあえないなら離婚したほうがよくね?
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:30:15 ID:L2QL
手伝えることあるか聞くと聞かないとわからないのかと怒り、自分から動くと勝手なことするなと怒る
転載元:女さん「洗う前の洗濯物放置してたら夫に干された!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747605899/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
ワイもカレー作ろうとして具を煮てたら、ちょっと離れてる隙に勝手に肉じゃがにされて腹立ったことあるから分かるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:07:26 ID:5ATb
夫に言えよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:08 ID:qZvc
現実なら夫が悪いやろ。現実なら
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:23 ID:GEV3
それ気づかないもんなのかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:36 ID:ff6P
我が家やったら笑って済まされる話やけどこれ旦那さん普段から色々やらかしてるんやろな…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:47 ID:roXl
さすがに気付くよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:08:50 ID:kNOf
こういう夫婦の話はほぼ「コミュニケーション不足」の一言で終わる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:09:01 ID:CbL8
配偶者の選択を間違えたな
洗濯だけに
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:09:20 ID:R0Vm
>>18
くぅーwwww
おっもしれぇwwww
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:12:38 ID:6rNL
イマジナリー夫
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:17:15 ID:qZvc
「それ洗ってないやつだから取り込んでもとに戻して」
なんでこれを言わずにひとりでイライラしとるんやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:17:24 ID:1gUr
でも君ら塗装乾燥し始めたばっかのプラモデル「出てたから片付けといたで」って言われたら同じことするやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:40 ID:qZvc
>>28
どっちかというと切り出しただけのパーツを勝手に接着されたみたいな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:22:41 ID:JvQU
>>28
洗濯物は天然乾燥やけど
塗装は乾燥ブース使うで
食器に近い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:01 ID:QYVh
洗う前と後がわからんわけないだろ
騙されんなよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:19:43 ID:znvR
洗濯したかどうか分からんやつおるの?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:20:09 ID:8CFH
臭くなかったのかな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:20:28 ID:BFJx
まあワイならそもそも自分で回して自分で干すのがルーティンやからこんなこと起こらんし、そういう風に仕組み作ってれば防げるミスなんやから完全にオペレーションに問題ありやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:21:39 ID:2QhE
分からないなら聞くか手出すなってことやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:23:58 ID:BTCV
>>42
これ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:24:36 ID:znvR
>>42
これか
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:28:33 ID:2QhE
会社と同じや
素人が現場介入するとロクなことがない
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:29:17 ID:jfKz
>>61
でもやらないとぶっ叩かれるぞ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:30:51 ID:HDPi
男の不器用さと家事の向いてなさは異常
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:31:28 ID:kLpy
>>69
家庭内で女に価値を与えてあげるためにあえてそうなったんやで。男が仕事も家事もできたら女の価値なくなるからな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:32:30 ID:jfKz
>>70
独身時代は男も家事くらい自分でやっとるからな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:33:11 ID:sd5Q
洗う前の洗濯物干すって
夫に障害あんのかよ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 07:33:29 ID:HDPi
ニオイや手触りでわかりそうなもんやがな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:25:42 ID:AbKy
Xで愚痴る女なんかと結婚すんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:27:51 ID:oWuu
これくらいで笑いあえないなら離婚したほうがよくね?
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/19(月) 08:30:15 ID:L2QL
手伝えることあるか聞くと聞かないとわからないのかと怒り、自分から動くと勝手なことするなと怒る
転載元:女さん「洗う前の洗濯物放置してたら夫に干された!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747605899/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
この旦那やったら洗濯乾燥終わった洗濯物でも干してたんじゃないの
ちょっとどういう設定なのかもう一回練り直してから嘘松してくれますかね
自分ができるなら誰でもできるが基準の人間は危ない
基本言い訳から入るデモデモダッテってマジで直せよ
良い事やったと思って文句言われたら夫の家事スキルなんか上がるわけないだろ…
やってもらって「ありがとう」と開けっ放しで放置して「ごめんなさい」から始めろやカス
何で許しを与える側だと思ってるんだこいつ
しかも干し終わるまでかかるような用事とかだいぶ時間経ってるし、まとめてやろうからの放置ムーブがガイジすぎる
一言かけてから次の行動取ればいいのに
家事力の問題ではなく単にコミュニケーションの問題だよ
嫌なら離婚すれば良いのに
洗うから まだ洗ろてない 置いといて
ニンゲンの素晴らしい点は、すごく細かいところまで
意思疎通できる会話にあるんだよ。
もしかしてまだ未発達の先人類とかだったりすりゅ?
わざとやろwwwww
それとも最近の乾燥機はわからん位カラッカラに乾くの?
普段からコミュニケーションとか無さそう
ああそうかATMと会話なんてしないって事かー
『日本の女性はただのわがまま』
まんさん
『このチー牛!』
実際は一人暮らしやら子供の頃の家事手伝いの経験から男でも家事力高い奴多いぞ。
女は同情やら共感得る為に話盛る習性があるから夫は家事全くしないor手伝っても効率悪い無能みたいに話盛る傾向あるけど。
見るからにDQNでも無い限り容姿はあんまり関係ない。
といった具合の脱力感から旦那にイラつくのは結構ある事だと思うけど。
区別つかんのやばいぞ
仕事増やすのが得意なチーくんは女叩いて男を全面擁護してるみたいだけどお前らのママもチーくんがお風呂に入って洗濯する物が出てから洗濯して…って考えながらやっとるんやぞ
直したくなったら普通に治すだけだし、昔付き合いで作ってもらったザクもそうした
何でこういう人達って普通の会話が出来ないんだろう
善意のすれ違いなのに一方的に謝罪を求める
SNSで悪者として晒す
嫁ガチャ大ハズレ引いたな。モラハラ気質強いし意見の違いや解釈の不一致は全て夫の愚行として処理されてる。ストレスで壊れる前に離婚しろ離婚。
本当はどうでも良いような些細な出来事に悪意を感じてしまって無駄にストレスを感じてしまう状況
こうなってしまうと自分の中に道徳的な優位性みたいなものができて根本的に関係性がおかしくなってしまう
どんなギスギスした家庭やねん
練り直しを要求するわ
洗濯はママとか洗い物はパパとかって決めとけ
で、どちらとも干渉しない
うちはそうやってるから間違いはない
「うちはつねづね乾燥容量オーバーだからドラム式なのに天日干しや」って後付け設定つけてきたぞ
結婚した男は家事を他人に任せたいから好きでもないけど結婚を熱望している女ってのと結婚をする
器用でもないが自分の面倒を自分で見られる男は好きでもない女と結婚する必要がない
ああいう女はルックスの悪い男をそもそも眼中に入れないって事やろ?
お前の考えは言わなきゃわからん
は?
この状況が面白くて後の話がアタマに入って来なかった
というか無能というレベルですらないやつ
世の女はそんなに高確率で無能旦那を引き当ててるの?