1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:18:10 ID:sh5v
0>7外伝>7>極>極2>6>8>5>3>4
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:18:57 ID:qFLc
6の評価高過ぎやろ
どう見ても5.6は最低評価や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:19:11 ID:sh5v
6おもろいやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:19:57 ID:6RIG
ゴム弾はクソだったが4が一番下はない
0>7外伝>7>極>極2>6>8>5>3>4
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:18:57 ID:qFLc
6の評価高過ぎやろ
どう見ても5.6は最低評価や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:19:11 ID:sh5v
6おもろいやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:19:57 ID:6RIG
ゴム弾はクソだったが4が一番下はない
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:20:02 ID:sh5v
6は遥がいなかったらもっとよかったのに
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:21:55 ID:RMnU
6はサブに救われてる
ファイターやらクランクリエイターやら草野球やら
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:24:00 ID:cY9q
ワイ的に1,2は極補正なかったら相当下やと思うんやが
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:24:20 ID:r7o8
何が言いてぇ?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:25:41 ID:80XE
ぶっちゃけそんな差が付くほどの違いあったか?
0ぐらいしかまともにストーリー覚えてへんわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:10 ID:sh5v
>>14
7と7外伝はストーリーめちゃくちゃいいぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:17 ID:NCpa
龍が如く7やってどハマりしてそのまま8やってちょうど1週間前くらいにクリアした民や
次どれやればええ?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:43 ID:sh5v
>>17
オブジエンド
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:58 ID:cY9q
>>17
キムタク1,2
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:30:19 ID:RMnU
>>17
7外伝やわ
桐生サイドの8の裏側もプレイ出来る
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:22 ID:8tHe
2は林がクソつよ過ぎた
回復アイテム持たずにセーブしてもうたから
50回くらいはリトライした記憶
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:31 ID:6RIG
維新極の評価って悪いよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:40 ID:rsO5
ただの兄さんファンやんけ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:02 ID:sh5v
やっぱり7外伝は評価高いな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:28 ID:zCg7
8外伝は外伝にあるまじき完成度の高さや
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:36 ID:8tHe
老鬼の名前見た台湾人の嫁が笑い転げとったわ
ネイティブからみたら「鬼ちゃん」みたいな感じらしい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:21 ID:8AU5

こいつ好きやったな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:39 ID:8tHe
>>35
ただのツンデレヤクザやん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:40 ID:sh5v
>>35
わかる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:49 ID:RMnU
>>35
ワイもあゆ好きやわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:33:03 ID:zCg7
>>35
作中でAV男優と評されてるの草
転載元:龍が如く、面白さランキング
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747743490/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
クイズマジックアカデミーの大失態で打線組んだ
6は遥がいなかったらもっとよかったのに
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:21:55 ID:RMnU
6はサブに救われてる
ファイターやらクランクリエイターやら草野球やら
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:24:00 ID:cY9q
ワイ的に1,2は極補正なかったら相当下やと思うんやが
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:24:20 ID:r7o8
何が言いてぇ?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:25:41 ID:80XE
ぶっちゃけそんな差が付くほどの違いあったか?
0ぐらいしかまともにストーリー覚えてへんわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:10 ID:sh5v
>>14
7と7外伝はストーリーめちゃくちゃいいぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:17 ID:NCpa
龍が如く7やってどハマりしてそのまま8やってちょうど1週間前くらいにクリアした民や
次どれやればええ?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:43 ID:sh5v
>>17
オブジエンド
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:26:58 ID:cY9q
>>17
キムタク1,2
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:30:19 ID:RMnU
>>17
7外伝やわ
桐生サイドの8の裏側もプレイ出来る
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:22 ID:8tHe
2は林がクソつよ過ぎた
回復アイテム持たずにセーブしてもうたから
50回くらいはリトライした記憶
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:31 ID:6RIG
維新極の評価って悪いよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:27:40 ID:rsO5
ただの兄さんファンやんけ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:02 ID:sh5v
やっぱり7外伝は評価高いな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:28 ID:zCg7
8外伝は外伝にあるまじき完成度の高さや
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:31:36 ID:8tHe
老鬼の名前見た台湾人の嫁が笑い転げとったわ
ネイティブからみたら「鬼ちゃん」みたいな感じらしい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:21 ID:8AU5

こいつ好きやったな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:39 ID:8tHe
>>35
ただのツンデレヤクザやん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:40 ID:sh5v
>>35
わかる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:32:49 ID:RMnU
>>35
ワイもあゆ好きやわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:33:03 ID:zCg7
>>35
作中でAV男優と評されてるの草
転載元:龍が如く、面白さランキング
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747743490/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
クイズマジックアカデミーの大失態で打線組んだ
コメント一覧
7が出てからプレイするのと、発売当時やるのとで評価が全くの別物になる
ストーリーがいまいちだと言われているがその他(バトル/ハワイ/EDノート)がとても良かった、でも秋山にはもう一回殴られたほうが良いと思う
二位:龍が如く5
ラストは擁護のしようも無いが、複数主人公からなるパートと終始不機嫌感が漂う桐生さんがとても好き。遥パートは遥も別の形で闘ってるんやなと解釈、良い曲やん?
三位:龍が如く7
新主人公大丈夫か?と思ったけどこのタイトルだけで見れば大成功のように思えた、ラストのコインロッカーのくだりは泣いちゃうわ・・
とりあえず触ってみるべき順番の作品の出来がいいってのも良し悪しよな
惰性で続きやってるとだんだん評価下がってく
特に脚本と演技の質は過去最高
3は内容がスカスカだったけどアサガオの子供達を知る事はその後に活きるからプラマイゼロ
4は脚本としてかなり良かったしキャバつくが始まった記念的なナンバリングだけどシステム面で頻繁すぎるチェイスや地下街回るダルさのマイナス点は補いきれなかったから低評価
5はストーリーとしてかなり好きだし叩かれてる遥の決断も好意的に見てるからかなり評価高い
ただ品田は要らなかったような気がしてならない
などなど色々ありつつ個人的には龍が如くで一番面白かったのは水商売アイランドだったりするから0と極2が特別かな
0=極2≧7外伝>極=5>>3>>4
RPGの7と8辺りはまた今度やろうと思う
あ、素で忘れてた
6は5と3の間ぐらいかな
ハルトの父親に関しては制作陣が桐生を通して父親としての複雑さを追体験させる為の展開だったんだと思う
「なんであんな奴と…!」ってなるのは現実的にもそんな珍しい話じゃない
服役選んで遥を一人にさせた桐生はまる仕事に追われる片親が娘の苦悩に寄り添えなかった事の失敗を表現してるんだろう
たけしは普段自分の映画ではどの作品も同一人物にしか見えないけどこれは良い演技してた
「駄目なんですよぉ」って情けない声の演技とか良かった
服役選んで遥を一人にさせた桐生はまる"で"
7やらずに7外伝やってる奴初めてみたわ
あまりにももったいなすぎる
ストーリーというか遥がね…
だんだん主人公自身のストーリーから、他人の事件に主人公が巻き込まれる形になっていくから、そこは評価下がっても仕方ない
龍が如くで唯一ちょっとした難所があるのは難易度調整が雑な7だと思うけどな。アクションゲームとしては超絶ヌルいし
でもたけしの後の事務所の宮迫のところで涙腺ダメだったわ
6でさよなら夏の日を一番いいところで流せばよかったのに
俺もたけし宮迫がものすごい良かったから作品の評価も高め
ラスボスがちょっとなーとは思ったけども
遥は遥を作品からリタイアさせないと、桐生ちゃんも止まれないし、となると殺すか産ますかってのも仕方ないかなと
中野英雄がラスボスなのはあれやけど
メインのファン層が爺になってきてアクションがシンドくなって来たからああしたんちゃうか?
ラフィンノーズのファンが年取って怪我がシャレにならんからライブでダイブ禁止になったようなもん
2は最初の方の葬儀場(?)で戦ったボスが強すぎて挫折した
終わり方というかEDだけしか評価部分にしない人多いよな
ゲームも映画もED(終わり方)は重要やろ
ただシリーズ連続プレイでそれぞれをしっかり全部やろうとするとタイトル毎にほぼ同じミニゲーム何度もやることになるのが辛い
特にバーチャファイターとかの格ゲーミニゲーム
このゲーム最大の面白さを考えたら話しなんかより、猛烈な物量のオマケ要素じゃん!しかもその6割が本編と併用して同時展開するわけでさ
だから
8>ロスト>7>6>維新極>0>維新>5>極2>ジャッジ>極1>3>7外伝>見参>1・2>4>オブザ
になるかなパイレーツはまだ 超手抜きの7外伝に騙されたからな
なげぇよ
3,4,5に比べればどう考えても面白い。システムも新しめの作品だし
まぁ声優変えればイケるのか?
ホモ展開しか想像できん
あのトリオ以外にも西谷とか若い柏木とかちょい役も良かったしな。詰め込み過ぎて物足りなさもあった
・由美の魅力
桐生と錦山の人生をメチャクチャにするほどの女か?記憶喪失とはいえ神宮に寝返ってるアバズレやんけ
・堂島組長の権力
晩年は小物扱いで馬鹿にされてたけど、風間嶋野久瀬阿波野渋澤老鬼を慕えて好き勝手できるまでのし上がって弥生姐さんも生涯一途だった魅力。おそらく来栖猛のように若い頃は強くてカッコ良かったと思うんだけど・・・
見参が1番ハマって何周もした
因みに最下位はぶっちぎりで北斗が如くな
桐生と春日ですら話の冒頭に極道状態で少しだけプレイアブルになってる程度だし
なんで5と3をやる事になったのかが気になるわw
凄まじくはない…ラストも言われてるけどボスもなんか…って感じ
品田の話はいい話だったし遥のミニゲームみたいなシナリオも良かったけどラストがあんなんになるならおまけ程度で良かったわ
4は好きだけど3、5に関しては同じ意見だわ
もうびっくり箱みたいなシナリオは飽きた
面白くなくはないけど真島吾朗の狂犬ぶり出てないしな
7は春日の中の人が0と1の錦の中の人と同じってことを頭に入れてコインロッカーのところ見るともう涙腺がアカン
クロヒョウはクロヒョウで面白かったけどな
現代のゲーム技術で作ったくにおくんみたいな感じで
シナリオはまぁ、まぁかな
ハゲのデカいおっさん作中でも強え方だからな
正直遥にあんま興味ないから6は結構好き。3,4,5ももし極が出たら同じくらいおもろいと思う
1と2は初期作ということもあって、雰囲気が暗い
面白かったから違う作品もやろうと思ったら、0の評価最高で他の作品をヤル気が起きない
歴代あってのクソって評価やろうし、寧ろ6を持ち上げてる人ほど動画勢にしか見えんわ