32631e42dbb7a7fb6a9853ce5315d4c3-1


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:44:43 ID:A8Hp
1中 おひさまエコキュート
2右 モップ自動洗浄付きロボット掃除機
3左 蓄電池
4一 全館空調
5三 フロントオープン食洗器
6二 衣類乾燥機
7遊 きれい除菌水(床ワイパー)
8捕 IH
9投 生ごみ処理機

補欠:熱風循環オーブン(ノンフライヤー)

異論は認める


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:47:22 ID:A8Hp
1中 おひさまエコキュート

日中お湯を沸かすため、夕方から使用に強い。
ガス給湯器と異なり、水道管内の水がお湯に出るまで待つ間も勿体ない感が少なく
タンクにお湯があるからと毎日湯舟に使ってもほとんどお金がかからない安心感


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:48:30 ID:A8Hp
2右 モップ自動洗浄付きロボット掃除機

寝る前にセットして動かすと毎朝床が綺麗。
拭き掃除があると足ざわりが違う上、細かいゴミも落ちてないので素足で歩くとなんか新鮮な気持ちになれる

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:49:44 ID:A8Hp
3左 蓄電池

太陽光発電プランで日中糞高い料金、夕方~夜は普通の値段、夜間安い
夕方~夜の料金をスキップしてくれる安心感

また災害で電気が止まった時への安心感がある


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:50:10 ID:9fjg
生ごみ処理機欲しいけど普通に高い

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:50:21 ID:Q6mq
ドラム型洗濯乾燥機とかいう不良債権

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:50:54 ID:A8Hp
>>6
縦型洗濯機+衣類乾燥機や


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:50:39 ID:A8Hp
4一 全館空調

夏場に強い
一番うれしいのはトイレが暑くない!
今までトイレにこもってる時汗ダラダラだったのが無いので夏場でも1時間は籠れる


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:51:27 ID:ONdh
金かけて維持費安くしてんのって元取れてんのかな

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:52:06 ID:tRKz
そら金が無限にあるならそうだろうと

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:52:14 ID:A8Hp
5三 フロントオープン食洗器

シンクに食器を貯めてしまわないのがいい。
コップも使ったら使っただけ食洗器に入れるので細かく洗う必要がない。
また食後も軽くスポンジで擦って食洗器に入れるだけなのでかなりの時短になる


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:52:54 ID:cyU7
便所に1時間もこもる生活してる時点で何かおかしいことに気付けよ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:53:00 ID:A8Hp
6二 衣類乾燥機

ヒーター乾燥機で1運転で夜間電力を使うと1回20円
干す手間が無いだけでめちゃくちゃ楽



15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:53:34 ID:Q6mq
全館空調は家中にクソダサい通気口開けなアカンのが嫌やな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:55:08 ID:A8Hp
7遊 きれい除菌水(床ワイパー)
風呂上り床ワイパー散布するだけで赤カビの発生が遅い
半年くらい放置してようやく赤カビさんハローするレベル。


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:56:20 ID:A8Hp
8捕 IH
毎日調理後拭き上げるだけで常に綺麗
ガスコンロの時は2、3日で掃除が面倒になって年末まで油放置状態になりがち
夏場は変な匂いまで出るから、ズボラーにはIHが最強


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:57:32 ID:by4G
J民にこんな高所得者おるんやな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:57:37 ID:A8Hp
9投 生ごみ処理機

これがあるだけで、シンクに生ごみを貯めない生活ができる。
ストッキングみたいなのは何かもったいなくて限界まで貯めてしまうのでヌルヌル発生しやすかったのもあって毎日綺麗なのはかなり快適


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:57:52 ID:9fjg
>>23
夜間の音はどうなん


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:59:48 ID:A8Hp
>>24
音はそんなにないな。
音より臭いがヤバい。家の中で動かすのは正直お勧めせんw
一応活性炭素フィルターあるけど交換するより外で動かした方がいいという結論になったw



25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:58:38 ID:A8Hp
補欠:熱風循環オーブン(ノンフライヤー)

から揚げの揚げなおしに最適
半額総菜で揚げ物買ってきて翌日調理で出来立ての美味さ!


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 21:59:37 ID:cyU7
1 クエン酸
2 重曹
3 ブラックキャップ屋外用
4 加圧式スプレーボトル
5 風呂場用マグネットフック
6 ドラム式洗濯機(パナソニック
7 無印の横置きできる2リットル麦茶冷蔵ポット
8 宅配ボックス(120サイズ対応)
9 結局プロパンガス

ワイはこれやな


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:00:31 ID:A8Hp
>>26
宅配ボックスはいいわね。
宅配ボックスあるのに毎回呼び鈴ならされるけど・・・・


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:01:50 ID:cyU7
自動ゴミ回収のロボット掃除機とかってそこから虫湧きそうやから回避したわ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:02:05 ID:A8Hp
強力なハンディーファンで家中の埃を舞わして、その後ロボット掃除機に掃除させてる感じやな

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:05:03 ID:A8Hp
全館空調はマジでQOL上がるで

夏冬関係なく朝起きるのが楽
冬場風呂上り寒くない
夏場おトイレ暑くない
夏場も暑くないから生暖かい臭いがしない
マジお勧めや


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:05:25 ID:4atQ
タワマン民

24時間各階ゴミステーション
各部屋ダストシュート
ディスポーザー


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:07:25 ID:A8Hp
>>39
ディスポーサーと生ごみ処理機悩んだンゴ
土作りするから生ごみ処理機になったわ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:06:26 ID:4atQ
生ごみとかいう概念、ない
そもそもゴミ出しとかいう概念もない


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/20(火) 22:22:44 ID:88VT
生ゴミ処理機半年しか使わなかったわ
なぜ飽きてしまったんやろ


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/21(水) 09:08:03 ID:ldmB
蓄電池と生ゴミ処理機いがいあるけど概ね同意だわ

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/21(水) 09:09:02 ID:Vzw1
食洗機があればいいわ



転載元:QOLを上げる住設、家電で打線組んだったwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747745083/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました