1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:15:48 ID:k8Fo
達成感はあるけど何にもならなくないか?
インターネットがある時代やぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:16:54 ID:btjY
やりたいことやるだけだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:20:31 ID:zNsm
たまにど田舎歩いてるソロの海外人バックパッカーニキネキいるけど尊敬する
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:21:07 ID:Pqrs
非日常を味わうんだ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:23:44 ID:REDW
旅行は男複数人で行くのが楽しい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:26:24 ID:JgRm
旅行なんて何かをなすために行くものじゃないやろ
気分転換や
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:26:55 ID:cP9R
1日ネットいじるよりは楽しいし暇つぶしや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:18 ID:pbsx
友達も恋人もいない奴の旅行手段やないんか一人旅って
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:27 ID:OPZI
楽しいからや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:41 ID:k8Fo
1人で旅するたびにだれかと来たら楽しいだろうなぁとか考えて寂しくなるわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:29:20 ID:2X4c
孤独やから自由に行動出来る良さがある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:30:45 ID:REDW
1人だと予約できん旅館あるよな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:33:56 ID:REDW
1人は苦痛だわ寂しくて帰りたくなる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:34:55 ID:YeAm
初めていく街で一人でご飯食ってると孤独のグルメごっこしてるみたいで楽しい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:38:05 ID:gf8f
いくらネットがあるとはいえ現地に行かなきゃ得られないものがあるし行った人にしか経験できんものもある
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:39:47 ID:8DYd
バイクやと楽しいぞ
知らん街のビジホ泊まるだけで楽しい
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:41:14 ID:6FXZ
寂しい・不安だ・不確かだ みたいな事が嫌いな人は無理なんちゃう
世の中にはそういう状態を楽しめる人がいるのよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:45:21 ID:REDW
トッモ「旅館の部屋から釣りできるとこ行こう」
ワイ「ええね!行こう」
一匹も連れんかったときは流石に喧嘩になった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:45:49 ID:fSfl
>>48
それはかわいそう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:46:19 ID:fSfl
釣れなくても美味しい魚食わせてくれるお店ならよかったんかもな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:48:04 ID:GzMh
マストの目標を一個だけ決めて、それ以外の予定は現地で決めるみたいな旅は旅してるな~って感じになって良いよ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:48:08 ID:z2zx
趣味に意味を求めだしたら何も楽しめなくなる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:49:48 ID:5HSa
旅行先で有名店とかで飯食おうと思ったら連れ合いより一人のほうが楽よな
75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/10(火) 16:03:09 ID:xsQR
一人旅は旅館の予約だけ難易度が激高なのが辛いな
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:35:13 ID:YeAm
彼女、家族、友達、一人それぞれのよさがあるぞ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:36:17 ID:Dc5E
>>98
これ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:44:23 ID:scz8
インターネットだけじゃ満足できないからアナログな外の世界に手を出すんやろ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:59:45 ID:Dc5E
一人旅は気楽さが段違い
転載元:一人旅ってなんのためにするんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749536148/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
1日ネットいじるよりは楽しいし暇つぶしや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:18 ID:pbsx
友達も恋人もいない奴の旅行手段やないんか一人旅って
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:27 ID:OPZI
楽しいからや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:27:41 ID:k8Fo
1人で旅するたびにだれかと来たら楽しいだろうなぁとか考えて寂しくなるわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:29:20 ID:2X4c
孤独やから自由に行動出来る良さがある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:30:45 ID:REDW
1人だと予約できん旅館あるよな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:33:56 ID:REDW
1人は苦痛だわ寂しくて帰りたくなる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:34:55 ID:YeAm
初めていく街で一人でご飯食ってると孤独のグルメごっこしてるみたいで楽しい
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:38:05 ID:gf8f
いくらネットがあるとはいえ現地に行かなきゃ得られないものがあるし行った人にしか経験できんものもある
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:39:47 ID:8DYd
バイクやと楽しいぞ
知らん街のビジホ泊まるだけで楽しい
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:41:14 ID:6FXZ
寂しい・不安だ・不確かだ みたいな事が嫌いな人は無理なんちゃう
世の中にはそういう状態を楽しめる人がいるのよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:45:21 ID:REDW
トッモ「旅館の部屋から釣りできるとこ行こう」
ワイ「ええね!行こう」
一匹も連れんかったときは流石に喧嘩になった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:45:49 ID:fSfl
>>48
それはかわいそう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:46:19 ID:fSfl
釣れなくても美味しい魚食わせてくれるお店ならよかったんかもな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:48:04 ID:GzMh
マストの目標を一個だけ決めて、それ以外の予定は現地で決めるみたいな旅は旅してるな~って感じになって良いよ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:48:08 ID:z2zx
趣味に意味を求めだしたら何も楽しめなくなる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 15:49:48 ID:5HSa
旅行先で有名店とかで飯食おうと思ったら連れ合いより一人のほうが楽よな
75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/10(火) 16:03:09 ID:xsQR
一人旅は旅館の予約だけ難易度が激高なのが辛いな
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:35:13 ID:YeAm
彼女、家族、友達、一人それぞれのよさがあるぞ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:36:17 ID:Dc5E
>>98
これ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:44:23 ID:scz8
インターネットだけじゃ満足できないからアナログな外の世界に手を出すんやろ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 16:59:45 ID:Dc5E
一人旅は気楽さが段違い
転載元:一人旅ってなんのためにするんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749536148/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
何か目的がある場合を除いてぶらり1人旅行はオススメしない
ネットで全てを知れるって思ってる引きこもりはちょっとは外出ろ
他人が加わるとそいつの都合を鑑みる必要性が出てくる。
でも旅先でやりたいことが明確であればあるほどひとりが効率良い
かったるい予約とかせずに好きにドライブして暗くなったらネカフェなりビジホで泊まる
風呂は快活クラブでもいいし近くの銭湯でもいい。
まったくだ
インターネットで調べられるからひとり旅がはかどるんじゃないかねー
>インターネットがある時代やぞって...ネットで見るのと現物を見るのでは全然違うだろ
現物を目で見たからって何かが変わるわけでもないけどな
いつも見ているものも自分の中では何も変わらないし、それなら初めて見るものも同様だろう
所詮は回数の違いだし、むしろ日常的に見るものの変化を知る方が有意義まであるからな
変わるかどうかはお前が決めることじゃない
独身は人生の一人旅みたいなもんだよな。
どんな面白い事や楽しい事(や辛い事)があってもそれを共有してわかちあえる人(家族)がいなくて、悲しく虚しくなる。
保護者でもいるんか?
欲しいものあっても写真で満足しないじゃん
おやつはカール2000だっけか
伊勢参りとか四十何とか箇所巡りとか。
メッカに巡礼する教徒みたいなもんや。
正直複数で行くより1人の方が断然楽しい
あとは風◯とか予定に組み込めるのも良い
食事なし、絶壁側の部屋
それが不満ということはむしろこれらの経験自体を目的としていない=旅行が不要な人ってことなのでは?
サンパウロ行かされたときはアイルトン・セナの墓参り行ったわ
何でもネットで見れるけど、現地に行きたいんだよ
俺は行かないけど
それか一緒に行ったのが家族や幼馴染でお膳立てされて殿様やらせてもらってるのに気付いてないか
趣味一緒でも体力も意欲も違うと計画段階でも大変だし、最悪俺アウトドア派と言いつつ計画や時間すら人任せな奴もいる
多分普段から気を使ってるやつならわかるんじゃないかな?
ゲレンデ直結ホテルとかお一人様料金が高すぎる
たまに日本人にあうと、お互いに「えっ!なんでこんな所に?」てなる。
一度はやって旅行自体は好きなのかキライなのか自分に問うてみたほうが良いとは思うよ
本当に楽しめるのは後からそういえばあそこに行ったことがあるとしみじみ思い出す時よ
変わるとか意識して楽しむもんじゃないでしょ、自称意識高いのインド自分発見旅行でもあるまいし
何も考えずフラっと駅を降りて、なんとなく美味そうな店に入ってってな、自由なのが一人旅よ
コロナ過ぎてから一人旅プラン対応の旅館も増えたよ
ネットとスマホがあれば初めての場所でも迷わなくてすむし
トイレ行くのに荷物見てもらえる知人一人いるだけで精神的にかなり楽。
一人だと空港ですら何もかも全部持ってトイレ行かなあかん。
飛行機の中ですら隣が知らん外人だと心配になるからな。
1人旅で離島に2週間とかたまにいくけど、
現地の人が優しいかよそ者扱いされるかで寂しさが変わってくるわ
よそ者扱いされて、挨拶も返してくれない所だと
流石に次は友達と来ようって思う
ま、お家でもひとりなんだがな
旅行先で誰に気を遣わずに美術館や博物館巡りできて楽しいわ
ちょっと高い飯たべるの楽しい
AV見たら「女の裸見た事がある」って言うんか?
都内から気軽に行ける伊東園系列と大江戸温泉系列に世話になってます
あとは誰かと行きなされ。ずっと一人で居ると社会から置いてかれるで。
ネットの情報だって能動的に探さなければ嘘ばっかでつまらないのと一緒
それで寂しさ覚えたり知り合いと行きたいと思う奴は初めから一人旅なんかすんなって話や
過疎時期だと偶に1人前でもOKとしてくれるとこあるけど
なので新婚旅行の旅先で別行動をした知り合い夫婦はある種の尊敬の念を感じている
ビールも苦けりゃ飲まなきゃいいし、
彼女も結婚も子供もいらなけりゃそれでいい。
強制するものでもされるものでもない。
特別先進的な思考でもなくて割にありふれた若者の思考のひとつじゃろ。
無駄って観点からいうならまとめサイト見てる時間の方が明らか無駄やろ
なんでまとめサイトはまとめサイトに対して無駄とかくだらんとか言いたがらんのや他は好き勝手煽るが自分や同業には甘いってダサすぎんだろ
それはネットは一人でするもんだからだろw
(*´艸`*)
全部楽しかったぞ、それぞれ良さがある
なお彼女はいない模様😭
ただ泊りがけで美味い飯食いに行くだけや
インターネットがあるからこそ旅行もしやすいだろ?
予約、下調べ、現地情報、フライト遅延確認もインターネットでできるから便利だぞ。
一人旅は誰にも邪魔されずにその場所の雰囲気に浸ったり、絵画鑑賞できていいぞ。
家族友達との旅行とはまた別の種類の楽しみ方だ。
旅に誘える友がいるなんて いい人生だな
インターネットがある時代やぞ ←??????????
二十歳くらいの女がNY一人旅してたけど目的は白人にナンパされてやることだったらしい。勿論、達成してきたとのこと。
今すんでるとこに飽き飽きしたときにはいいよな。結局今のところでエエか、となる
そいつの都合に振り回されるのも醍醐味と思えないとな
それらの経験を共有することの違いが解らないとか、そっち系の人やろ
セナ「誰やこいつ」
え?便利がお前の取り柄じゃん?
ゆうて、一人は楽しめるというか気分転換になる程度じゃね
相棒(自転車)と一緒にいって現地ポタリングしたときは5日間それなりに楽しめたな。ガチ一人なら暇もて余すなー
店「お一人様お断りです」
思い出すのも怪しくなってきてるから、一人で写メとるの許してね
気兼ねなく友達の予定に便乗するのも楽しい。勿論向こうから誘ってくる
いい飯や一人で入るの躊躇しちゃう
AVあるからエッチしなくて良い言ってるようなもん。
旅行好きじゃないけど人と一緒だから楽しいタイプは一見、人好きのコミュ強に見えるけど、
旅行が台無しになっても「コレはコレでおいしいww」とか言って笑ってるから、
旅行そのものが好きな奴とトラブル起こすんだよな。
祖国を逃げて1人流浪する、解放感で高揚する
要は1人旅楽しいと感じるやつは祖先に逃げ癖があるやつらやろ
そういう人とは話が合わないことが確定するのでテキトーになる
コレクションが充実してホクホク
誰でも楽しめそうなメジャーな観光地は友達と行く
「あの時こうだったねー」と楽しかった思い出を何回も擦れる
そんなだから引き籠もりなんだろうけど
一人で行けることの証明の為とかか?