1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:27:04 ID:lW9e
なんかあるか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:30:42 ID:lP9D
SAW
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:31:02 ID:Wvpz
千と千尋
ポニョ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:31:24 ID:GKHu
メンインブラック
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:31:35 ID:o75t
バック・トゥ・ザ・フューチャー
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:31:36 ID:yf9l
風の谷のナウシカ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:33:14 ID:uZTn
おんj民なら「ショーシャンクの空に」はみとかんと
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:33:51 ID:eLyO
タイタニック
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:34:09 ID:R4ZX
プライベートライアンの冒頭30分
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:37:48 ID:9PN9
映画で教養扱いされるものはないんやないかなあ
日本人ならジブリか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:42:54 ID:6pO0
スターウォーズ、バックトゥザ・フューチャー、ターミネーター、ジュラシックパーク辺りやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:43:24 ID:Onkx
>>20
80~90年代は名作が多すぎるから困る
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:43:44 ID:aQJr
ベタにキューブリックでも観たら
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:45:12 ID:IQI1
自転車泥棒みたいなイタリア映画も外せんな
特にフェリーニ作品は視聴マストや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:46:29 ID:X4yZ
おんj民は時計仕掛けのオレンジとか好きそう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:47:43 ID:IQI1
ワイ的には007ゴールドフィンガーはエンタメとして外せんわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:47:51 ID:AQAe
ロボコップ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:53:57 ID:qrr5
ミーム的にエンドゲーム
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:59:14 ID:R4ZX
コマンドー
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:00:18 ID:ZvKQ
ペイフォワード
ラストはモヤモヤ過ぎるけど観て損はない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:00:32 ID:kJNL
ゴッドファーザー
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:01:11 ID:oZ3I
なんらかの元ネタを知りたいとかやったら、レオンとかパルプフィクションあたりちゃうか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:09:42 ID:hAoh
AKIRAとパプリカ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:10:50 ID:ArZN
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ニューヨーク東八番街の奇跡
ミザリー
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:33:44 ID:u8vi
ジブリ系は例え話でも使われやすいきがする
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:06 ID:y5X7
ここまでスタンドバイミーなし
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:27 ID:lhd2
グリーンマイル
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:32 ID:sOtY
少林サッカー
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:13 ID:7qoN
邦画洋画関係なく有名どころは履修したほうがいい
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:32 ID:lhd2
ジョーカー
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:38 ID:lhd2
パラサイト
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:56 ID:CDaM
ハリーポッターぐらいはみんな見てるよね
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:57 ID:V2cE
RRR
インターステラー
デューン砂の惑星
生きる。
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:01 ID:3JGa
タイタニック
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:12 ID:3JGa
フルメタルジャケット
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:34 ID:IsKK
スターウォーズはマジで色んな作品のパロディとかモチーフに使われてるから見て損はないぞ
あとロード・オブ・ザ・リングもファンタジーの礎やし
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:59:11 ID:3JGa
たーみねーたー
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:59:34 ID:N4Il
ショーシャンクとBTTF
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:00:49 ID:N4Il
はえーこれ元ネタだったんか~ってなるのは2001年宇宙の旅
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:30 ID:3JGa
ダヴィンチコード
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:51 ID:3JGa
宇宙戦争(新旧両方)
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:59 ID:3JGa
未知との遭遇
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:03:37 ID:pQjG
ゴットファザーシリーズ
面白いで
転載元:常識として見ておくべき映画ってある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750030024/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:31:36 ID:yf9l
風の谷のナウシカ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:33:14 ID:uZTn
おんj民なら「ショーシャンクの空に」はみとかんと
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:33:51 ID:eLyO
タイタニック
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:34:09 ID:R4ZX
プライベートライアンの冒頭30分
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:37:48 ID:9PN9
映画で教養扱いされるものはないんやないかなあ
日本人ならジブリか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:42:54 ID:6pO0
スターウォーズ、バックトゥザ・フューチャー、ターミネーター、ジュラシックパーク辺りやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:43:24 ID:Onkx
>>20
80~90年代は名作が多すぎるから困る
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:43:44 ID:aQJr
ベタにキューブリックでも観たら
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:45:12 ID:IQI1
自転車泥棒みたいなイタリア映画も外せんな
特にフェリーニ作品は視聴マストや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:46:29 ID:X4yZ
おんj民は時計仕掛けのオレンジとか好きそう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:47:43 ID:IQI1
ワイ的には007ゴールドフィンガーはエンタメとして外せんわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:47:51 ID:AQAe
ロボコップ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:53:57 ID:qrr5
ミーム的にエンドゲーム
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 08:59:14 ID:R4ZX
コマンドー
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:00:18 ID:ZvKQ
ペイフォワード
ラストはモヤモヤ過ぎるけど観て損はない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:00:32 ID:kJNL
ゴッドファーザー
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:01:11 ID:oZ3I
なんらかの元ネタを知りたいとかやったら、レオンとかパルプフィクションあたりちゃうか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:09:42 ID:hAoh
AKIRAとパプリカ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:10:50 ID:ArZN
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ニューヨーク東八番街の奇跡
ミザリー
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:33:44 ID:u8vi
ジブリ系は例え話でも使われやすいきがする
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:06 ID:y5X7
ここまでスタンドバイミーなし
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:27 ID:lhd2
グリーンマイル
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:54:32 ID:sOtY
少林サッカー
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:13 ID:7qoN
邦画洋画関係なく有名どころは履修したほうがいい
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:32 ID:lhd2
ジョーカー
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:38 ID:lhd2
パラサイト
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:56 ID:CDaM
ハリーポッターぐらいはみんな見てるよね
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:55:57 ID:V2cE
RRR
インターステラー
デューン砂の惑星
生きる。
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:01 ID:3JGa
タイタニック
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:12 ID:3JGa
フルメタルジャケット
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:57:34 ID:IsKK
スターウォーズはマジで色んな作品のパロディとかモチーフに使われてるから見て損はないぞ
あとロード・オブ・ザ・リングもファンタジーの礎やし
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:59:11 ID:3JGa
たーみねーたー
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 09:59:34 ID:N4Il
ショーシャンクとBTTF
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:00:49 ID:N4Il
はえーこれ元ネタだったんか~ってなるのは2001年宇宙の旅
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:30 ID:3JGa
ダヴィンチコード
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:51 ID:3JGa
宇宙戦争(新旧両方)
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:02:59 ID:3JGa
未知との遭遇
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/16(月) 10:03:37 ID:pQjG
ゴットファザーシリーズ
面白いで
転載元:常識として見ておくべき映画ってある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750030024/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
映画ってのは人間が作り上げた文化的な映像記録という側面が強い
だから欧米の映画賞でも日本の数字しか見てない娯楽アニメは徹底的にスルーされる
文化と言えるレベルでは無し、ということ
宮崎駿御大だけは別格だけどね
日本人が難しすぎてスルーして馬鹿にしまくった「君達はどう生きるか」がアカデミーに輝いた
この国は自分が理解できないレベルの物を排除して潰すばかり
めちゃ早口で喋りそうw
見たいものを見ればいいし友達と一緒に見ればいい
ポリスストーリー
コマンドー
バトルシップ
あたりを履修しておくと有名なネットミームがわかるようになるぞ
パトレイバー2
どっちも面白いから
映画なんて趣味嗜好の塊なんだし自分の見たいもの見りゃいいだけとしか思わんけどね
スターウォーズもハリポタも一切見たことないけど。
挙がっている映画をここ1〜2年で何個か見たが殆ど内容を覚えていない模様
もうワイはあかんのか
見たいもん見ろ
名作扱いは置いといて取り敢えず見ておくぐらいの作品だったわハズレではなかった
本スレ見なおしたけど誰もアニメで教養の話してなくてワロタ、何が見えてんの?
タイタニック
バックトゥザフューチャー
アバター
フォレスト・ガンプ
ぐらいかなぁ
洋画であればタイタニックとかアバターは外せない
アニメ関係は最近ならマリオが良かった
鬼滅も来月から流行りになりそう
迷ったら過去のアカデミー賞作品賞受賞作を古い順に片っ端から全部観てったらいい。
バック・トゥ・ザ・フューチャー
BTTFはたまーに見たくなる一度は通っておきたい
名作数本見た気分になれるのがフォレスト・ガンプだよね
ヒトラーの魔術と東条英機のカラテで支配されたガーナを解放すべくカンフーで戦う話。ガーナ人は関西弁で喋る
・ウィジャ・シャーク
幽霊のサメ(かわいい)が襲ってくる話。2もあるのでそちらも観るべき
・必殺!恐竜神父
神父が恐竜になって忍者を殺す話。低予算を逆手に取った映像表現は必見
ぱっと思いついたのはこんなところか
とりあえずこのあたりを観ておけばクソ映画マニアとも会話ができるだろう
主人公が辛い時に、幸せの妄想としてミュージカルのシーンになるんやけど、
まずこの役を絶頂期の Bjork がやった事が奇跡
最後のシーンで歌うけどミュージカルにならない
鬱映画No.1やけど、母としての救いを求めたラスト。
その場の自然光だけで撮影したカメラマンも天才
長島がゲスト出演で「論じるよりもやってみよう」の名台詞のシーンがとてもエモい
・バックトゥザ・フューチャー
・ミナミの帝王
こんなもんかなぁ
ゴッドファーザーシリーズ
シャイニング(原作小説と全く違うので注意)
ファンタジア(作られた年代を調べてから見るのがオススメ)
チャップリンの独裁者とモダンタイムズ
未知との遭遇
羅生門と七人の侍
めちゃくちゃつまんないラインナップだけど無難と考えたらこれかな
ほぼ毎年子供向けのディズニー映画が受賞している賞にそこまで文化的な要素が含まれているとも思えないけどね笑
キミはアホだね
ハリポタ
バックトゥザフューチャーかな。
特にハリポタが元ネタみたいな投稿は多いから、映画見なくても原作読むくらいはしたほうがいいと思う。
アヴァロン
ELECTRIC DRAGON 80000V
その後のパロディーとかオマージュの元ネタが分かって面白いぞ
普通に傑作が多いしな
それ見て合わんなと思ったら、ディズニーやジブリ趣味のパートナーを選ばない方が人生は楽しくなる。と敗者から伝えておきます。
ジブリのトトロやラピュタなんかは見たことないと変人扱いされる
人類の共通テーマじゃん
普通に好きになったのなら、たくさんあるから楽しみが続くし
ターミネーター2は必修だわな
個人的にはドランクモンキー酔拳
あとロッキーとランボーとクリフハンガーとオーバー・ザ・トップとデモリションマンとスペシャリストとジャッジ・ドレッドと
大好きなのはインターステラー
BTTFとかオデッセイとかMIB(1,2,3)とかインディペンデンスデイ(1作目)も好き
スター・ウォーズもルーカスのは好き
ぱっと思いつくのはこんくらいかね
アニメは低俗で映画は高尚とか言われてもな。
ハリウッドの洋画はどれもこれも日本アニメのパクり。気付く人は気付くってだけで、日本アニメのパクりと気付かれないように作ってるだけ。
ネズミーは日本の幼児に「ネズミーは幼稚でつまらん」ってバカにされるぐらい幼稚でつまらん
日本はジブリだろうがアニメ見ただけで犯罪者扱いされる国だし人の子の親になっても毛嫌いして未だにジブリは1回も見たことないって人は大勢いる。
ってレベルにあるのがバック・トゥ・ザ・フューチャー、あとトトロ
日本においてはそう
毀滅はゴリ押ししただけでジャンプの中でもつまらん方だったし一瞬でオワコンになったやろ
ランボーとロッキーも
バックトゥザ・フューチャーは1と2と3を全部見て因果関係も全部把握したって人は少ないんじゃね
テンプレのお約束だらけの君の名はでさえ意味分からんかったって感想の馬鹿ップルしかいなかったし
日本だとベトナム戦争映画はランボーってことになってるけど1はアメリカのワシントン州が舞台だし
ベトナム戦争の英雄も戦争終わってアメリカに帰国したら軍隊をリストラされて英雄なのにニートにされてど田舎の警察官に酷い扱いを受けるって話やろ
興味が薄いとそういうことあるらしいな
俺も40代だけど、難解ストーリーとかでなければ大体覚えてる
土・日の暇な昼過ぎにたまたま偶然チャンネル回したらそのまま魅入ったって映画は幸福感高い(ボクのような映画音痴だとしても)
俺たちに明日はないとかデジャブとか(他色々あったけど忘れた)
ボーンアイデンティティーとかイコライザーシリーズが面白かった
あとジェイソン・ステイサムが出るアクションはアタリ多い気がする
あとウィリーズワンダーランド
一般人なら金曜ロードショーで過去に放送された一覧が検索すると出てくるからその中から興味があるやつから見ていけばいいと思う。
過去の名作も見た方がいいと思うけど時間が無いなら公開中の話題になってる新作だけでも十分だよね。
ネット界のいたるところで使われてる
集中して見たからこそ最後に呟けることはこれはクソ映画だなって言える
切り取りだけの印象で上っ面の下げ感想は価値が無い
さよならジュピター
釣りで言ってるんでなければ可哀想な感性だな
名前間違えんなよ
騙されたと思って一度は観ておけ
ホット・ショットシリーズ
をみて元ネタの映画見ておけば大丈夫
自然の舐めたらあかんのです。
男はつらいよ
風と共に去りぬ
サウンドオブミュージック
ベン・ハー
オーメン
あたりはオマージュされること多い名作だから見てもいんじゃない?
古い映画は版権切れてて安いしね
あとマッドマックス怒りのデスロード好きなら駅馬車は見たらいいと思う
大好き
プラン9フロムアウタースペース
倍速視聴するくらいならwiki読んだほうが、タイパだけは良いよね。
作品賞から見ていって複数受賞作品もついでに
マイナーだけど最高に面白いぞ。
CGの無い当時のメイク技術であれは
なかなかすごいよね
グロいのが苦手な人には勧められないけど
この世界の片隅に