1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:14:54 ID:Quua
鉄血 大炎上
水星 爆死
種自由 爆死
ジークアクス 大爆死
もう終わりだよこのアニメ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:15:28 ID:GqIo
ジークアクスは話題になってるやん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:16:01 ID:Quua
>>2
炎上ぐらいでしか話題になってないやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:16:57 ID:sDd5
ファーストが史上最高でそこからどんどん味が薄くなっていってるの不思議よな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:17:40 ID:Quua
>>5
結局ジークアクスもファーストネタを擦ってるだけ。オリジナル要素はガチでつまらない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:18:28 ID:IN0c
種自由は成功しとるしgquuuuuuxはガノタ受けいいだろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:23:27 ID:Wd57
Zの時点で既に終わってた
主人公がガイジ過ぎて1ミリも共感出来ない類稀なアニメ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:23:29 ID:3qTO
鉄血ってもう10年前くらいになるらしいな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:24:43 ID:SZ7D
止まるんじゃねえぞ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:25:07 ID:uPRF
ガンダム自体もう人気ないんちゃう?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:27:00 ID:YVyD
高評価+実績
ファースト・Z・逆シャア・G・W・種
まぁまぁの作品
ユニコーン・ポケ戦・08・F91・00・鉄血・髭・閃光・ビルド
ちょっとびみょい
ZZ・0083・V・X・水星
うーんこの
乃木坂・種死
乃木坂が色んな意味でアレなのは確定かなと、種死もちょい酷すぎた
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:35:42 ID:HVHh
>>35
ZZ微妙とか正気か?
話はZよりおもろいやろ
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:37:15 ID:z9IT
>>35
お前ガンダムエアプやろ
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 13:00:51 ID:z9IT
>>35
ポケセンまぁまぁとか頭沸いてんのか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:28:19 ID:sDd5
カミーユとマチュがよく比べられとるけど、カミーユは家庭環境カスすぎるから初期のイカれ具合はまだわかる、後半に行くにつれ成長して大人になっていくし、フォウに自分の家庭環境のことを無意識に語ってしまう辺りはすごくいいシーンや
それに加えマチュは何一つ不満のない環境で男追っかけて犯罪に手を染めるとかいう何の感情移入もできない存在なんよな
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:39 ID:JC1z
>>41
普通どころか何なら勝ち組の家庭からイカれた娘が生まれたって別になくはない事だけど
それを作劇的に説得力ある形で描けなかった感は否めないわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:44 ID:7GMv
>>41
カミーユくんもさすがに無意味な殺人を楽しんではいないので
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:43 ID:4baK
ジークアクスはジオン勝利IFルートっていう伝家の宝刀使ってこのザマだからな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:31:38 ID:4P33
種フリは大成功だったやろ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:08 ID:9ZuI
ところでハサウェイの続編はまだですか?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:33 ID:stSX
>>78
ワイらが死ぬ前には出るやろ多分
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:36 ID:cIZ2
ハサウェイやらないからUC2も始まらないんだ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:53 ID:4P33
ジークアクスは本編はつまらんけど考察は面白いっていうのが一般的やろ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:08 ID:4Cjb
>>81
エヴァやんけ!
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:17 ID:7GMv
>>81
乃木坂オタハロプロオタが大活躍
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:36 ID:Quua
>>81
その考察の答えが乃木坂でしたは笑い物やろ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:56 ID:ndQp
>>81
今は普通に本編面白い評価になってるで
エアプは未だに乃木坂言うてるけど
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:37 ID:F8Qb
種自由の円盤の販売本数10万枚越えてるぞ
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:35:22 ID:F8Qb
>>91
映画も興行収入歴代1位やからな
何をもって種自由が爆死したのか知りたい
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:03 ID:3qLk
ダブルオーはお前ら的にどうなん?
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:14 ID:IN0c
>>169
神作
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:26 ID:uhvj
>>169
おもろい、トッモと語り合う時間の楽しさよ
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:41:02 ID:ndQp
>>169
良い流れを切ってくるからそんなに好きでもないけど作画は良い
劇場版は神作品
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:41:17 ID:z9IT
>>169
あれは神
234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:45:13 ID:A3s7
ジークアクスは
チー牛がキャッキャ盛り上がってるだけで
古参はドン引きしとる印象
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:46 ID:IoqG
>>234
古参も盛り上がってる奴おるけど大概ファーストキャラ絡みのとこくらいであんまりストーリーとかどうこう聞かんな
256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:55 ID:uhvj
>>234
古参さんはSEEDもダブルオーもGWX∀もドン引きしてたらかそんなもんやろ
260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:12 ID:uZsY
>>234
まぁ新規チー牛確保できたし良かったやんあいつら女だしときゃ金出すいい顧客やで
245 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:09 ID:3QwI
鉄血 MS:カッコイイ お話の流れ:まあまあ 演出:キャラがぽんぽん死ぬのとかは高評価だが…お嬢様周りが
水星 MS:カッコイイ お話の流れ:うんち 演出:学園ごっこ 企業ごっこが寒すぎる 御曹司(兄)の成長はええと思う
種 MS:種らしいトゲトゲは〇 お話の流れ:まあまあ 演出:臭い
GQ MS:エバ風にしようとしたせいでキモイ 途中からガンダムに寄せてる感がダサい お話の流れ:どうしようもない 演出:乃木坂
これがワイの評価
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:44 ID:z9IT
>>245
種以外は異議なし
263 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:19 ID:Quua
>>245
水星のmsってかっこいいか?
274 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:48:06 ID:7GMv
>>245
鉄血はあんだけ無敵だった三日月をバッドエンドにするためだけに犬死させたのがアカン
女々しい脚本
268 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:53 ID:ra4I
ラスボス誰になるんや?
シャアか?
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:48:18 ID:IN0c
>>268
天パやと思っとる
368 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:07 ID:4P33
次のガンダムの原作は富野を学習させたAIにやらせるべき
369 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:18 ID:IN0c
>>368
やだなそれは
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:26 ID:vopb
>>368
やめて絶対おもんない
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:38 ID:IoqG
>>368
草
人バンバン死にそう
377 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:45 ID:iaSj
>>368
AI富野なんかやばい作品にしそう
381 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:55:08 ID:VceK
>>368
正直本人よりわかりやすい作品になりそう
388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:55:40 ID:uhvj
>>368
人類の半分を消した消し炭でハートマーク描いて告白しそう
785 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 13:43:20 ID:QF1y
気が早いけど次のガンダムがあるならガチの戦争をテーマにしてくれへんかな
決闘とかクランバトルとかいらんねん
ガザ地区とかあのへんを下地にして陰惨な宇宙戦争に少年少女をトッピングしてほしい
ジオニズムの元ネタはシオニズムやろ
教養をアニメに昇華できるならまたやれるはずや
転載元:【悲報】ガンダムシリーズさん、直近の作品が全て爆死してしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749698094/
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
ガンダム史上最悪のパイロットって誰だろう?
ガンダムのセリフに童貞っていれようぜ
色んな商品名に「ガンダム」を付けて一番かっこいい奴が優勝
エヴァンゲリオン五七五
ガンダムのセリフの一部を「群馬」に変えるスレ
ガンダムのセリフにジャスコを入れると田舎ぽくなる
ジオング「いや、足作れよ」
ガノタの彼女にプロポーズしたいんだがいいセリフ考えてくれ
ガンジーでも助走つけて殴るレベル のガンダム版ください
寒いとどうしてオシッコがオールレンジ攻撃になるの?キュベレイかよ
適当にガンダムを覚えたやつにありがちなこと
アンガ田中「もぉ~ 連邦のMSは化け物なの!?」
マクロスシリーズで一番の神曲きめようぜ
大泉洋がエヴァのパイロットだった時にありがちな事
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えろカス共
【動画】天元突破グレンラガン見終わったから最高の名場面トップ3作った
オシャレ服屋でジーパン買おうとしたら店員がボトムズの話をしだした
エヴァの雑学を語ってドヤ顔するスレ
種自由は成功しとるしgquuuuuuxはガノタ受けいいだろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:23:27 ID:Wd57
Zの時点で既に終わってた
主人公がガイジ過ぎて1ミリも共感出来ない類稀なアニメ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:23:29 ID:3qTO
鉄血ってもう10年前くらいになるらしいな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:24:43 ID:SZ7D
止まるんじゃねえぞ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:25:07 ID:uPRF
ガンダム自体もう人気ないんちゃう?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:27:00 ID:YVyD
高評価+実績
ファースト・Z・逆シャア・G・W・種
まぁまぁの作品
ユニコーン・ポケ戦・08・F91・00・鉄血・髭・閃光・ビルド
ちょっとびみょい
ZZ・0083・V・X・水星
うーんこの
乃木坂・種死
乃木坂が色んな意味でアレなのは確定かなと、種死もちょい酷すぎた
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:35:42 ID:HVHh
>>35
ZZ微妙とか正気か?
話はZよりおもろいやろ
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:37:15 ID:z9IT
>>35
お前ガンダムエアプやろ
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 13:00:51 ID:z9IT
>>35
ポケセンまぁまぁとか頭沸いてんのか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:28:19 ID:sDd5
カミーユとマチュがよく比べられとるけど、カミーユは家庭環境カスすぎるから初期のイカれ具合はまだわかる、後半に行くにつれ成長して大人になっていくし、フォウに自分の家庭環境のことを無意識に語ってしまう辺りはすごくいいシーンや
それに加えマチュは何一つ不満のない環境で男追っかけて犯罪に手を染めるとかいう何の感情移入もできない存在なんよな
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:39 ID:JC1z
>>41
普通どころか何なら勝ち組の家庭からイカれた娘が生まれたって別になくはない事だけど
それを作劇的に説得力ある形で描けなかった感は否めないわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:44 ID:7GMv
>>41
カミーユくんもさすがに無意味な殺人を楽しんではいないので
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:29:43 ID:4baK
ジークアクスはジオン勝利IFルートっていう伝家の宝刀使ってこのザマだからな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:31:38 ID:4P33
種フリは大成功だったやろ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:08 ID:9ZuI
ところでハサウェイの続編はまだですか?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:33 ID:stSX
>>78
ワイらが死ぬ前には出るやろ多分
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:36 ID:cIZ2
ハサウェイやらないからUC2も始まらないんだ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:32:53 ID:4P33
ジークアクスは本編はつまらんけど考察は面白いっていうのが一般的やろ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:08 ID:4Cjb
>>81
エヴァやんけ!
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:17 ID:7GMv
>>81
乃木坂オタハロプロオタが大活躍
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:36 ID:Quua
>>81
その考察の答えが乃木坂でしたは笑い物やろ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:56 ID:ndQp
>>81
今は普通に本編面白い評価になってるで
エアプは未だに乃木坂言うてるけど
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:33:37 ID:F8Qb
種自由の円盤の販売本数10万枚越えてるぞ
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:35:22 ID:F8Qb
>>91
映画も興行収入歴代1位やからな
何をもって種自由が爆死したのか知りたい
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:03 ID:3qLk
ダブルオーはお前ら的にどうなん?
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:14 ID:IN0c
>>169
神作
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:40:26 ID:uhvj
>>169
おもろい、トッモと語り合う時間の楽しさよ
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:41:02 ID:ndQp
>>169
良い流れを切ってくるからそんなに好きでもないけど作画は良い
劇場版は神作品
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:41:17 ID:z9IT
>>169
あれは神
234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:45:13 ID:A3s7
ジークアクスは
チー牛がキャッキャ盛り上がってるだけで
古参はドン引きしとる印象
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:46 ID:IoqG
>>234
古参も盛り上がってる奴おるけど大概ファーストキャラ絡みのとこくらいであんまりストーリーとかどうこう聞かんな
256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:55 ID:uhvj
>>234
古参さんはSEEDもダブルオーもGWX∀もドン引きしてたらかそんなもんやろ
260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:12 ID:uZsY
>>234
まぁ新規チー牛確保できたし良かったやんあいつら女だしときゃ金出すいい顧客やで
245 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:09 ID:3QwI
鉄血 MS:カッコイイ お話の流れ:まあまあ 演出:キャラがぽんぽん死ぬのとかは高評価だが…お嬢様周りが
水星 MS:カッコイイ お話の流れ:うんち 演出:学園ごっこ 企業ごっこが寒すぎる 御曹司(兄)の成長はええと思う
種 MS:種らしいトゲトゲは〇 お話の流れ:まあまあ 演出:臭い
GQ MS:エバ風にしようとしたせいでキモイ 途中からガンダムに寄せてる感がダサい お話の流れ:どうしようもない 演出:乃木坂
これがワイの評価
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:46:44 ID:z9IT
>>245
種以外は異議なし
263 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:19 ID:Quua
>>245
水星のmsってかっこいいか?
274 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:48:06 ID:7GMv
>>245
鉄血はあんだけ無敵だった三日月をバッドエンドにするためだけに犬死させたのがアカン
女々しい脚本
268 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:47:53 ID:ra4I
ラスボス誰になるんや?
シャアか?
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:48:18 ID:IN0c
>>268
天パやと思っとる
368 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:07 ID:4P33
次のガンダムの原作は富野を学習させたAIにやらせるべき
369 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:18 ID:IN0c
>>368
やだなそれは
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:26 ID:vopb
>>368
やめて絶対おもんない
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:38 ID:IoqG
>>368
草
人バンバン死にそう
377 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:54:45 ID:iaSj
>>368
AI富野なんかやばい作品にしそう
381 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:55:08 ID:VceK
>>368
正直本人よりわかりやすい作品になりそう
388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 12:55:40 ID:uhvj
>>368
人類の半分を消した消し炭でハートマーク描いて告白しそう
785 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/12(木) 13:43:20 ID:QF1y
気が早いけど次のガンダムがあるならガチの戦争をテーマにしてくれへんかな
決闘とかクランバトルとかいらんねん
ガザ地区とかあのへんを下地にして陰惨な宇宙戦争に少年少女をトッピングしてほしい
ジオニズムの元ネタはシオニズムやろ
教養をアニメに昇華できるならまたやれるはずや
転載元:【悲報】ガンダムシリーズさん、直近の作品が全て爆死してしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749698094/
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
ガンダム史上最悪のパイロットって誰だろう?
ガンダムのセリフに童貞っていれようぜ
色んな商品名に「ガンダム」を付けて一番かっこいい奴が優勝
エヴァンゲリオン五七五
ガンダムのセリフの一部を「群馬」に変えるスレ
ガンダムのセリフにジャスコを入れると田舎ぽくなる
ジオング「いや、足作れよ」
ガノタの彼女にプロポーズしたいんだがいいセリフ考えてくれ
ガンジーでも助走つけて殴るレベル のガンダム版ください
寒いとどうしてオシッコがオールレンジ攻撃になるの?キュベレイかよ
適当にガンダムを覚えたやつにありがちなこと
アンガ田中「もぉ~ 連邦のMSは化け物なの!?」
マクロスシリーズで一番の神曲きめようぜ
大泉洋がエヴァのパイロットだった時にありがちな事
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えろカス共
【動画】天元突破グレンラガン見終わったから最高の名場面トップ3作った
オシャレ服屋でジーパン買おうとしたら店員がボトムズの話をしだした
エヴァの雑学を語ってドヤ顔するスレ
コメント一覧
スタッフはガンダム嫌いなのかとすら思った。
結末があーだから色んな意味で終わってるぞ
MSで一番よくなったのはギャンだな 一応楽しめてはいる
シャロンの薔薇もMSタイプになる映像ネタバレあって草 パチモンか?
それ踏まえてもGQuuuuuuXは酷いけど
ターンAも爆死やろ。
もうどうしようもないし、作り手はそこはもう評価基準ちゃうやろ
売上がどうかだけなんじゃねーの
ジークアクスってのYoutubeでよく流れてきて、面白そうだなあ見てみるかと思ってたんだが
バンダイはすぐそういうこという 慈善事業じゃないもんねうん
AEの真骨頂
古参が「おお!やべえ!」って2話で引いといてそれで釣り続けてる感じ
初めて観ると昔の作品履修してみるか…ってなるかもしれない程度
ガイジの1人負けだよ
好きなのか嫌いなのかはっきりしろ
ジークアクス楽しんでるわ
XもWも種も00も鉄血も水星も楽しんでた連中がジークアクスの悪口言うなや
原作35年位前だけど
面白くない事実は覆せないけど
最後の赤文字キモすぎだろ
話題作りとしては100点やで
アンチよりも知名度増やすほうが長寿コンテンツは重要やからな
わりとおもろいよなギークアックスって
あれと種だけ未視聴や…
またブライトを虐待したいんですか…
あんなJKみたいな主人公見てて何が面白いのか理解できない
その2作を楽しんだならむしろガンダム嫌いなのかはお前が言われる言葉
何を根拠に爆死やw
それを持て囃す視聴者も不気味だった
同じものが好きなら面白いと思えるんじゃないかね?
オレはJKパートまるっと要らないし、MSがエヴァっぽくて苦手と思ったのでターゲットじゃないんだと思う。
それはそれとしてハサウェイの続きはよして欲しいわ
宇宙世紀じゃない設定ならもっと受け入れられたやろね。
話題にはならんやろうけど。
レコンギスタとAGEなんて誰も上げてねぇじゃねぇか
かわいいじゃん それしかないだけではあるが
お前もきもいオッサンになるというのにどうしてそれが理解できぬのか
なぜか? 坊やだからさ
鉄血水星はシナリオ面が若干弱いがプラモは十分売れてるし
Gレコは3周くらいしてるけどやっぱわがんね
アルケインは好きだけど他はあんまし…
2期はもう端折り過ぎてあかんなったな
シュバルゼッテの使い道も誤ってるしグエルの話もしぼんじゃうし
やっぱりあと2クールは必要だった
個人的にはOO以降のは軒並み滑り散らしてる印象
感性が古いかどうかを測れるほど高尚な作品でもないだろ
AGEは別として本当のガノタならすべての作品は別物として楽しんでる
AGEは別として
詰め込みすぎ
話的に萎む要素満載だから無理なんじゃない
看板なきゃ見向きもされんゴミだから
悪役敵役が魅力的なのが種シリーズの強みだと思う
水星は1期まで
2期から肩透かし
俺は行ってないけど。
何かこういう下手くそなレッテル貼りしてる奴みると逆に悲しくなるな。同列に見られたくねーわ。
知恵遅れの高齢オタだけだよな
ファンの見たいもの全部詰め込んだような作品で面白かったけどなぁ
人生つまんなそうだなぁと思うよ
主人公のナルチズムというか厨二特有の気持ち悪さがとにかく増した、
ロボアニメ見てる若者なんて絶滅危惧種だろうしな
三週もして内容分からないならちょっと・・・
3周して、やっぱ面白くねぇなってなるならともかく
ビターエンドなのも良いね
信者ブヒッてんねーw
敷居が低めで手軽に見れる感は良かったと思うけどな。
SEEDフリーダムは本編の不満点とかをうまくまとめた感じで良かったし、ガンプラ含めてあれだけヒットしたのはすごい。
頭マッキーが楽しめるなら何でも楽しめるだろうな
見てみようと思って、
ひとまずファースト?の設定だけwikipediaで漁ったわ
アムロとシャアしか知らないレベルだから、ジオンと戦ってる物語ってのすら知らなかった…
兄貴の方が病んでたってオチ
映画もあれビギニングパートの話題性だけで売れたようなもんだしそういう作品だろ
アイツはヤベー奴扱いしかされてないんだよ
なんならガンダムっていうコンテンツを終わりにしかけた作品やからな
あの後の種とダブルオーが無かったらガチで終わってた
体制側に付いたのがグエルだから最後にガンダムで止められたんだろ
まあ面白いけど話作りは上手くないやろ
無名の新人がジークアクスを出版社に持ち込んだら門前払いされるわ
その分その他オリジナルの部分が微妙というか作品としてチグハグというか1クールならどっちやるか絞った方がよくね?って思った
馬鹿丸出しの願望スレでしかない
そりゃ失敗とは言えないでしょ
「自分の好き」が「他人の好き」ではないんだしな!
そもそもガンダムの名前を使う必要性がまったくない
感応が良すぎてお薬やってるみたいだし、強化人間とかキツイんだよな
SNS受けを狙ったインパクト重視の展開が増えて失速してしまったよな…
動画、サブスク、ゲーム、ガンプラに課金するコア層向けなんよ
アニメは同人誌やレイヤーのネタの為に作るんじゃねーんだよガキ
富野さん的には終わらせたかったんだろうな。
ファーストガンダム見てないエアプか?
めちゃ戦争の空気感出てたんだけどね。
まだ見てないなら見れば?
それをわざわざここで書き込む君も、第三者としてみたら十分キモいの自覚しよ?
エアプ?
体制側クソじゃんって描かれ方してたろ。
主人公チームは体制側じゃねーだろ(笑)
君は何を見てたんだよ?
改めて見返してみ?
印象良くなるぞ。俺がそうだった。
ってお前もGレコさん忘れとるやないかーい
10話のカオマンガイがそうだってよ
おもしろいやん。
理解力足りない人には辛いだろうけどね。
直撃世代が50代だからまだそんな死んでねぇぞ(笑)
陣営がごちゃついてて、理解力足りない人には厳しいのは否めない。
映画は少しはわかり易くなってたけどね。
内容は分からんけど、俺はめっちゃ好きだよ。劇場版作ってくれたお陰で周回しやすくなった。
とりあえず、ベルリみたいな柔軟な思考が出来る健やかなサイコパスが、これからの未来を担う理想の若者像だって事が分かった。
内容を理解出来ないのは、古い人類たる我々が、お禿の鋭い感性について行けないからだろうね。
MSかっこいいの多いし主人公も最初からキラやったと思えば何も問題はない
自分の声が大意だってアフォが増えてるよな
シャディクガールズの雑な扱いはシャディクがどうのでなく、結末を描く尺が無いからってだけの無罪放免でしかない
ああいう雑な、リアリティを損なうだけの展開をやるあたり、水星は本当に失敗作だったと言わざるを得ない
要らないキャラが多すぎなんだよ
しっかり殺していかないといけないのにそれができない駄目な脚本・監督
本当に水星は残念だった
レズビアン要素の無い女子二人が結婚という展開も意味不明
LGBTなんて人間が生き物である以上、肯定なんてされないんだよ
絶対に少数派なんだって
それを前提にできないのは人間の世界を描くうえでリアリティを欠如させるだけ
だから失敗したんだよ
水星はガンダムシリーズの一番だめだった作品
多分今後も碌に語られないよ
強く憎まれることも強くがっかりされることもない、こすられることすらない駄作
封印される駄作だよ
評価が面白いとかならうーんだろ
AKBの握手券時代のCDだって売上とんでもないしあれは成功だろうけどいい曲かといったらまた別問題だし
商業的理由で安易にガンダムとつけて売ってるからそうなるってだけの話や
まあガンダムって名前を外した所で、さらに注目されないし話題にもならないで終わるってだけだけど
Gレコもいずれ再評価される時が来るよ。
水星はグエル主人公で見たかった。
カップリング厨ではないけど、男前に生まれ変わったグエルとスレッタでくっついて欲しかった
盛り上がりが長くは続かなかったけど今の時代はなんでもそんなもんだし。
それ以外は単なる思い込みによる感想
それだったらまだいいけどな
実際は大きなコンテンツを叩いてイキりたい障害者みたいな層があるだけ
ガンダムX面白いよな、なんか微妙扱いされてるけど
こう言えばホイホイ食いついてくるからな
閃ハサ抜いてる時点でお察し
僕の嫌いなアナザーは全部爆死
閃ハサとUCNTだけ成功
主人公に魅力がなさすぎるけどファースト大好きだからこのifもおもろい 乃木坂の隠し要素なんか気付けない よくあれ気付けた人いるな
映像も綺麗だったし
TV版つまんねぇと思ったのは陣営とか主人公が今何やってるか理解できなかったからなんだな…って自分が悪い気もした
夫婦揃って面白いって観てるのだけど、皆んなの感想は違うのか〜
TV版は一応大事な事は全部セリフとして言ってるんだけど、それでも視聴者に理解させようとする作りになってないからね
好きではあるけどとても良作と言えるような作品では無いな
個人的にエンタメとして見る分にはどっちも面白いと思ってる
メインの女二人の行動がとにかく鬱陶しいのがいかんと思う
1クールしかやらないなら鬱陶しいやつはせめて一人にしてほしいし、それを主人公にしないで欲しい
信者だけ残ってるだけだぞ
気に入らない人達は離脱して話題にすらしてないから
語れそうなところはあった
しかし、それを潰したのは脚本と監督だろう
意味の無いキャラを沢山出し過ぎた
こいつに尺を割くぐらいなら他キャラに焦点当てて掘り下げるべきだった
シャディクの取り巻きが無駄なんだよ
あれいらない
テロ行為したのに一切罰を受けないことは無理
作者都合の尺都合でしかない
シャディクがどんな取引しようがミカがああなった時点でシャディクガールズも罰をうけないと無理
シャディクガールズは後ろ盾が無い尖兵なんだから裁判で無罪勝ち取ることは設定・描写上でできないんだよ
捨て駒は捨て駒として処理すべきだった
シャディクガールズは薄い本で話題にしてほしかったんだろうってのは伝わってくるけど大失敗したせいで誰もかかない
銭にならないキャラは銭ゲバは相手にしないんだよ
デザインは良いけどそれだけ
存在感、存在価値、存在意義が無いキャラには薄い本すら作られないんだよ
それこそ他の似たデザインのキャラの薄い本作る方が金になるからな
シャディクガールズは水星の失態・失敗・不成功の象徴なんだよ
エヴァはパチでしかしらんが知ってる人に聞くとセルフオマージュな場面も多いらしいしファン向けとしてはええんちゃうか
ただ商業作品でいい大人がこれを作っていると考えるとうすら寒いとは思うが
何を持って爆死と言うのか
面白いかどうかは主観でしかない
人それぞれ
ガキが最新鋭のロボット乗ってベテラン兵倒すアニメで戦争の空気感とか笑わせんなキモオタw
理解力足りてても足りてなくてもGレコは意味わからん。
意味わからんけど面白い。
Gレコはガンダムって言うより、富野作品って言うジャンル。
未来の若者達に向けた富野の遺言的な作品だよ。だから、俺達が理解出来るわけ無い。
今は普通に本編面白い評価になってるで
エアプは未だに乃木坂言うてるけど
考察スレや本スレですら乃木坂禁止令が出たり、ガンダムで検索するとサジェストに乃木坂ってでるんよな
評価してるの庵野界隈だけやで
陣営なんてどうでも良いよ。
フォトンバッテリーの製造元まで社会見学に行った主人公一行が、地球に帰って来て、下らない戦争を辞めさせるために武力介入すると言う話
種自由は興行収入を更新
水星は最高益を更新
オルフェンズは円盤の売り上げは悪いが、あと少しでガンプラの売り上げが更新しそうだった
ジークアクスはガンダムシリーズの北米記録を更新
充分に当たりだよな
ギレンの野望やろうぜ
ギレンはアホなのでキシリアの毒殺(笑)で死んじゃいますw→ジオニストガチギレ
次元の裂け目から1stガンダムが現れてデウスエクスマキナしますw→1st原理主義者ガチギレ
全方位に喧嘩を売ったのは歴史的快挙だと思う
まぁ監督が監督だし
前作から何年経ってると思ってんだよ
ほんとに見たいか?
ハサウェイ嫌いすぎるのはあるけど、一応見たら映像が綺麗なくらいしか良いところなかった
百歩譲って「串とペネ動いてるとこ見たい」ならわからんでもない
エアプすぎる
テレビ版しか見てないけど劇場版だけ見たらそうなんかな
特に逆シャアなんて0083クラスだろ。
オールドタイプには理解できないだけ
ほんまどれだけ狭い視野で生きてきたら
こういう風になれるんだ🥺
ジークアクスは1話切りしたわ
もっと長くやってほしかった
キャリバーンの活躍期間が短すぎると思う
武器が魔女の箒みたいでデザインも好きだった
鉄血も個人的には好きだったけどなぁ
なんであんなに炎上したんだろう
鉄血は長くやりすぎた
名無しの鉄砲玉にやられたり大立ち回りするも銃弾に倒れたりはヤクザものとしてはありなんだけど
4クール分の積み重ねがあれで終わりじゃそりゃ色々言われるよなと
あの人は積み重ねで盛り上げるとかは全く出来ない人なので
原作に媚びたり、それまでの話がどうでも良くなる位規模を大きくしてなんか綺麗に片付いた風を装うのが限界
「ドマイナーのシャリアを主要キャラ扱いとか流石!!!」とかヨイショしてた癖「三連星は原作で即やられたマイナーキャラの雑魚だから問題ない」とか言い始めたのは流石に「え?」ってなった
三連星の扱いがよければ「雑魚だから」とか絶対言わなかったろうなぁ
水星は悪くはないが特に突出した面白さが無い。MSの印象が薄すぎる
ジークアックスは話や設定に全く興味が持てないがMSが動く絵面だけは流石の出来
早口なところ悪いがもう少し簡潔にまとめてくれ
オールドタイプになるって単語おかしくね
もうちょっとおじさんに優しくして。。。
基本的にみんな平和ボケしてる、各勢力に過激派(アーミーとか)と穏健派(ガードとか)がいる
ここだけ抑えておけばジークアクスよりは難しくないw
ジークアスはギャグに走ったせい
ゼクノヴァで並行世界から来た人たち?
あと、ネタバレが回ってくる確率が他作品に比べてあまりに高い