1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:13:50 ID:DglC

新潟コシヒカリ価格急落、3割安 備蓄米効果か、業者間取引で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2c476bacfd32563bd68a93fb0ac9b3a774811d

新潟コシヒカリ価格急落、3割安 備蓄米効果か、業者間取引で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2c476bacfd32563bd68a93fb0ac9b3a774811d
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:14:58 ID:OIPQ
やったぜ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:11 ID:OoWB
マッチポンプ定期
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:13 ID:1dqk
これはセクシー
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:27 ID:q452
あーあ
JAから刺されるでこれ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:27 ID:rTEr
JAさん涙目
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:17:02 ID:HxMF
ただただJAのイメージ悪くなってるだけの騒動だったね
輸入米にシフトし始めてる企業増えたし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:17:31 ID:1dqk
>>10
特に外食産業の輸入米シフトかなり進んだな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:19:25 ID:yJRB
中抜き業者とかいう日本の癌
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:20:34 ID:AFv7
やっぱシンゾーの後を継ぐのはシンジローよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:21:12 ID:wPKx
中間業者は必要やけど複雑化し過ぎてしまったな
再編の時期ではあるやろ実際
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:23:24 ID:JY4j
しかしこれ今もう投げ売りしてるから7月とか8月とか完全に米不足やで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:23:45 ID:s5CL
これで投げ売りなんか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:24:14 ID:JY4j
>>24
逆ザヤでも投げ売ってる卸とかもいる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:24:39 ID:LkW1
シンジローは親父と一緒で新自由主義者やからそのうち米大量輸入して日本の農家ぶっ殺すで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:28:56 ID:w9q7
稲作に詳しくないけど、梅雨消滅してるんだから今年もやばそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:32:55 ID:N98f
何も知らないワイに結局今回の価格高騰の原因と誰が一番悪いのか教えて
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:33:32 ID:gZtJ
>>48
原因は需給バランス
一番悪いのは日本人
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:34:04 ID:N98f
コメ食わんからキレて値段吊り上げたんか
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:35:38 ID:rTEr
>>54
JAとその子会社が流通の根元握ってるから無駄に高騰させて濡れ手にあわしようとしたら
空気読まない小泉にしてやられた
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:40:02 ID:w9q7
多分選挙前に色々動くって決めてたんじゃないの?アピールになるし
そうしたら、前大臣が何か失言やらかして進次郎に出番が回ってきただけのことな気がする
転載元:【朗報】小泉進次郎さん、やはり有能だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750295630/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
やったぜ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:11 ID:OoWB
マッチポンプ定期
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:13 ID:1dqk
これはセクシー
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:27 ID:q452
あーあ
JAから刺されるでこれ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:15:27 ID:rTEr
JAさん涙目
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:17:02 ID:HxMF
ただただJAのイメージ悪くなってるだけの騒動だったね
輸入米にシフトし始めてる企業増えたし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:17:31 ID:1dqk
>>10
特に外食産業の輸入米シフトかなり進んだな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:19:25 ID:yJRB
中抜き業者とかいう日本の癌
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:20:34 ID:AFv7
やっぱシンゾーの後を継ぐのはシンジローよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:21:12 ID:wPKx
中間業者は必要やけど複雑化し過ぎてしまったな
再編の時期ではあるやろ実際
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:23:24 ID:JY4j
しかしこれ今もう投げ売りしてるから7月とか8月とか完全に米不足やで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:23:45 ID:s5CL
これで投げ売りなんか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:24:14 ID:JY4j
>>24
逆ザヤでも投げ売ってる卸とかもいる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:24:39 ID:LkW1
シンジローは親父と一緒で新自由主義者やからそのうち米大量輸入して日本の農家ぶっ殺すで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:28:56 ID:w9q7
稲作に詳しくないけど、梅雨消滅してるんだから今年もやばそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:32:55 ID:N98f
何も知らないワイに結局今回の価格高騰の原因と誰が一番悪いのか教えて
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:33:32 ID:gZtJ
>>48
原因は需給バランス
一番悪いのは日本人
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:34:04 ID:N98f
コメ食わんからキレて値段吊り上げたんか
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:35:38 ID:rTEr
>>54
JAとその子会社が流通の根元握ってるから無駄に高騰させて濡れ手にあわしようとしたら
空気読まない小泉にしてやられた
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 10:40:02 ID:w9q7
多分選挙前に色々動くって決めてたんじゃないの?アピールになるし
そうしたら、前大臣が何か失言やらかして進次郎に出番が回ってきただけのことな気がする
転載元:【朗報】小泉進次郎さん、やはり有能だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750295630/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
裏で中国が糸ひいて備蓄米放出するよう操ってるとか?
どんだけ戦争やりたいんや
ニッポンコツは米さえあれば肉も魚も要らんのか?
備蓄米弾道ミサイル攻撃👊😡💣
確かに進次郎は有能だわ。
新米出たら去年と同じことになるんじゃないか
そもそも大手商社が米の買付に参入して買い負けてるJAも買付価格も引き上げざる得なくなってるんだからもう安くなりようがないじゃん
これから下がるんかな?
今回は何の役にも立たなかったし、むしろ逆ギレしてて意味わからん
あの親父にそんな欲無いでしょ
仕掛けてるのはガースーだよ
ちょっと続かなそうね
こういうのはどんどん風通しを良くすればいい
結局、米の相場高騰にいっちょかみしてた業者が痛い目見てるって話
去年の10月頃米が高くて買えなくなったので、それから麺やパスタ、ナン、パン、ピザなどでしのいできたので今月備蓄米を入手して米を食べるようになったが消費ペースが遅くなったので当分米は買わなくて良さそう。
はよ上場廃止しろや
9,10月にまた値段上がり始めるぞ
ただそんな小泉でも唯一評価できるのはガバガバで実態との乖離が指摘されてた生産量調査と在庫調査の改革に手を付けたことだけは評価する。
あれは無料で袋を渡したくない小売業界の我が儘もあったししゃーない
紙袋とか対象外なのに25円とかとるしな
これよ
去年の夏にやり始めて値段クソ上がったのにな
トランプに米を上納するためのマッチポンプ
これもうわかんねぇな
国内の米だと乱高下がまだありうるし供給不全も長期的には起こりうる。
3,4か所外国から輸入できるようにしておけば、今後は関税以外は問題ない。
結果オーライだ。
食糧を海外に握られたら終わりやで
中国やロシアがクソ強気なのも食糧生産量が圧倒的だからだぞ
トラストミー
なんつってw
顧客の利益が自分たちの利益になるような仕組みじゃないと無理
安全で出来るだけ安価で便利なものを提供出来る組織が儲かる世界であって欲しい
わざとダメダメな大臣装って進次郎に譲るんだから
カビ毒防止のために農薬たっぷりだから病気になりそう
前大臣のほうが知識は深いけどな。
深いだけに進次郎みたいなことができなかっただけ。
間違いや失敗があっても、やる気のあるやつは伸びるものだから
素直に今回はその成長に期待している。
ただ、その周りの旧世代の政治が足引っ張るから、所詮自民は自民っていう結果になりがち。
一回解党して若い政治家だけでリフレッシュさせたら?
行政のデジタル化も旧世代が理解できず進展しないし。
大手の卸(1次)が取引数量大きな相手にしか卸さないから
相手に中や零細の卸が入って分配してるだけだぞ。
小泉備蓄米だって数量小さな小売は複数の小売で共同買付けしないと相手にしてないし。
卸は半分潰してええよ
それができていない時点で、クソ自民党以下の存在
なんだよな
理解が知れてる?
OK
それを言ってラインの限界を見っるって言うのはお前の空論で
きっと、これは君の願望なんだろうな
そうだよな。自民党以下の支持率の野党なんかそれ以下だもんな。
米の収穫量調査作況指数がいい加減だから制度を向上させる→わかる
だから作況指数の発表を廃止する→wwww!?www??wwwww!www
マジで何言ってるのか分からない。市場価格爆上げとか不当な操作があっても、今後はブラックボックス化して国民の誰にも分からなくさせたいということか?
これで毎回プラスに働いてくれればいいが
大手小売は大手卸から買ってるから必ずしも5次なんてないよ。ドンキは何か理由があって商流短くならなかっただけかと。
オヤジの郵政民営化から何も学んでないやん。
JA潰れて米の値段は結局上がって、海外から輸入(これは小泉自身が儲ける為)の流れになるから見てろ。
どんどん日本人が日本で経済回せなくなってくぞ。
なんせ休耕田荒れた土地が増えてきた。
客が減ってるから風前の灯火。
それいうならまず昨年米先物を解禁させた連中のせいでしょ
そもそも自民党のマッチポンプだから騙されるなよ
これ単に農家が潰れるだけだろ、何処がプラスに働いてるんんだ?
つーかそもそもコメの値段を下げろなんて言ってねぇんだよ
「コメを安定供供給させろ」っつってんだよ
これ以上コメ農家疲弊させてどーする
コイツマジで輸入米増やそうと農家潰しに掛かってやがるな
俺は糞不味い遺伝子組み換え米なんぞ食いたくねぇんだよマヌケが
資本主義の論理という神に従うだけの連中だ
だから民が飢えて死んでも「自己責任」と祝詞を唱えるだけ
もう日本が落ち目だからって、
中国の属国になる未来だからって、
今から自己保身のために、
国を国民を売ることやめないか?
なあ、政治家さんよ、官僚さんよ、大企業さんよ?
まあ優秀なブレーンをつけて、自分だけで考えなければいけるのでは?
正論は実社会でやってくれる?
ここはJAが悪で備蓄米を安値で出せば全て解決する世界線の話だから
JA以外の流通が増えた結果が今回の混乱定期。
値上がりが嫌なら、商社の買取価格釣り上げに何も言わないのはなぜ?
あほだから農協を政府の機関かなんかと勘違いしてんだろ
そもそも農協が農民から買い叩いて今まで安く流通させてたのにな、農協が農家から嫌われてるのはそういうことするからだぞ
うまくいく→政府の陰謀
うまくいかない→政府は無能
なにがあっても政府批判をしたい日本のマスコミによる模範的洗脳の賜物
いやこれ玄米の価格でしょ
そういう状況に対応できるようにJAが管理しますって名目なのに結局何もしなかったやん、値段が釣りあがり続けるのを放置してさ
JAが率先して地域経済を守ろうと動いてれば早期に終息してたからな
普段偉そうにしてるのに今回何もしなかったことで今後JAから離反する農家は増えるぞ
商社が買うならJAが買う必要ないのにな
誰が買おうと行き先は消費者なんだから、JAが価格釣り上げ競走にのる必要はない
これを機にJAの役割は集荷や保管に限定して、そこから米穀卸や商社が入札する市場化を進めるべきやないか
概算金も肥料高騰分しっかり上乗せして
備蓄米も怪しい業者に買い漁られそうだったから赤字なのわかったうえで高値で応札するしかなかったのに
情弱はJAが価格吊り上げたとか思ってるらしいけど
不当に価格釣り上げるバカどもをこのまま一掃してくれ
せいとは何事か。日本の米を衰退させるのに成功しているのだから、功績と言いなさい。
>そういう状況に対応できるようにJAが管理しますって名目なのに結局何もしなかったやん、値段が釣りあがり続けるのを放置してさ
放置も何もJAは米の市場価格を管理する組織じゃねーし米の集荷率も下がりに下がって26%しかないんだから
かつてのような市場価格に与える影響力は残ってない。
そもそも商社に対抗してJAも農家への買付価格を引き上げたら市場価格はもっと高騰してただろ。
いまだに文句言ってる奴が無能なだけ
これこそ進次郎効果。
どこが有能なんだよ
万引き多発したしロクなことねぇわ
マスコミもセットに気づいた方がいいぞ。
小泉と安倍は日本衰退のキーマンやろ。