220720-seisakuiinkai-04


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:50:57 ID:K9S0
アニ豚でお絵描き大好きチー牛だったからウッキウキで入社するもうつ病抱えて実家にUターンしただけな模様
人生、おわったぁ!ww


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:51:40 ID:RZVD
なんで鬱になったの

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:52:27 ID:K9S0
>>2
パワハラ
休みない
よう考えたらスキルないからめっちゃ無能扱いされる
給料安すぎて将来の不安爆増


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:53:29 ID:oDqw
>>6
動画?


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:54:02 ID:K9S0
>>8
新人は動画マン一択だよ


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:35 ID:oDqw
>>14
場所によっては二原からやらされるところもある
それで今のスタジオに移ってきた同期がいた

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:53:38 ID:K9S0
うつ()の原因もよく考えたらネットで散々言われてたことやのにガイジすぎて飛び込んでもうた

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:54:05 ID:JAPP
こんな時期に辞めるとかどこも雇ってくれないやん

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:54:33 ID:RZVD
>>15
アニメそう言うのあんま関係ないよ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:00:40 ID:JAPP
>>16
そんなレベル低い業界なの?


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:01:50 ID:RZVD
>>41
そう言う意味じゃない
絵さえ一定以上描けるなら時期とかはマジで関係ない


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:54:59 ID:tRoB
終わりやね

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:04 ID:P2Cp
クリエイター職は安いんやで

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:05 ID:ZMzz
お疲れ様でした

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:05 ID:K9S0
研修期間がギリ終わった時に辞めたでw

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:14 ID:K9S0
誰か殺してくれよw

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:39 ID:h6AX
お前のせいで、また作画崩壊する

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:55:45 ID:T5zD
せやな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:56:09 ID:Yokc
根性ないなあ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:56:13 ID:ZMzz
イッチ見切りつけてやめてよかったやん

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:57:06 ID:K9S0
先輩たちが明らかに寝不足すぎる顔で怖かった(小並感)

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:59:18 ID:K9S0
電車で叫ぶキチガイおじさんにだけはならないよう、地道に定職就くか…

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 19:59:25 ID:RZVD
生きていけるくらいには固定給もらえるところに応募しよ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:01:09 ID:mOMB
アニメータってホンマにすごいと思うわ。だって誰の絵柄でも描き分けられるやん。

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:01:15 ID:lJd0
ケツ開くしかないな

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:01:19 ID:ono9
はよこっち(施工管理)こいや
お前の同じくらいの勤務時間で年収600万はもらえるから

3D図面も必須になりはじめてるから得意やろ絵描きなら


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:01:44 ID:JAPP
アニメーターってAIで無くなるんちゃうんか

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:04:01 ID:bJ19
>>45
上流の仕事はITもアニメも無くならんよ


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:03:30 ID:pOge
今どきって動画一枚なんぼなん

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:04:03 ID:oDqw
>>50
大体は250~300


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:05:52 ID:ah9Q
アニメーター出身の有名漫画家とかおらんのかな
ふと気になった
アニメーターの描けるスピードがあれば週刊連載でも耐えれそうやし


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:06:11 ID:pOge
>>54
明日ちゃんのセーラー服


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:08:08 ID:ah9Q
>>56
はえーアニメーター内定してたけど漫画で評価されたからそっちに進んだんか
能力ある人は引く手あまたやね


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:21:16 ID:b6bv
アニメって業界構造が終わってるやろ
自転車操業は改善されてるんか?


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:25:33 ID:Km8H
決断は早い方がいい事もあるから…なによりもう辞めちまったならあまり重く考えんようにな

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:25:50 ID:BK4x
今何歳か知らんけどやり直せるよ 頑張れ

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:35:24 ID:oV5o
京アニのアニメーターはほとんど主婦らしい
給料低すぎて生活できないから


64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:47:44 ID:xm63
沢山の犠牲の元上手い絵が出来るんや

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/19(木) 20:55:32 ID:ah9Q
ばっくれとか割とありそうな界隈やし
続けたいなら自分次第でなんとでもカムバックできそう
まぁホワイトなところは望めないが




転載元:新卒アニメーターワイ、退職。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750330257/



DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言