1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:26:15 ID:G771
マクドナルド飲みが流行るぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:34:23 ID:WqGB
普通にスキットルにウイスキー入れてコーラに混ぜて飲んでるからなあ
自前で用意した方が絶対安いし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:35:09 ID:urkw
だから置かないんやろ
店内に酔っ払い増えて良いこと何もない
ワイはちゃんとポテナゲ買って帰って家で飲むで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:35:25 ID:rKMI
ターゲットがそもそもアル中じゃないから
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:35:40 ID:q9mO
ストゼロとナゲットと好きなバーガーで「大人のハッピーセット」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:35:45 ID:WTtO
退店せず長時間居座るキッズだけでも面倒なのに酔っ払いまで対応できるんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:36:39 ID:WqyH
長居されて回転率落とされても困るし
そういう方針でいくつもりはないってことやろな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:37:59 ID:3kwT
宅飲みでは有能ですよ確かに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:38:07 ID:urkw
モバイルオーダーのおかげで席で注文できるからねえ
店内で飲めるなら長居して泥酔する奴続出しそう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:40:51 ID:WqyH
問題はまだあるぞ
ツマミになるようなものがナゲットとポテトくらいしかない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:27 ID:HshM
>>27
お前照り焼きソースがビールに合うの知らんの
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:48 ID:WqyH
>>29
こマ…?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:45:10 ID:HshM
>>31
考えてみ焼き鳥のタレって照り焼きとほぼ一緒の味やろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:38 ID:jtdu
吉牛で我慢しとけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:07 ID:bD6J
全店じゃなくてもそういうマクド飲みのコンセプトの店舗はあってもいいかもね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:14 ID:dvni
ただでさえ客層終わってるんやからリスクヤバそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:52 ID:nGUO
スペインにいけばアルコールがマックで売っているぞ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:44:03 ID:mBN8
サイゼでええやんってなりそう
バーキンぐらいならビールは置いて欲しい気持ちはわかる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:49:21 ID:vZXQ
ポテトとナゲットでビールやハイボール飲みたいか?
ちょい飲みならアリやな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:50:31 ID:dvni
業態としておもろいように聞こえるけど、本業がどう考えても家族連れが主要顧客だからそっちへの悪影響の方が注目されるやろな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:52:12 ID:dJzK
モスはビールあるんよな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:53:44 ID:mBN8
ググったら
バーキンもちょい前はビール飲めたらしいな
転載元:マクドナルドってそろそろアルコール置いてもいいだろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750393575/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
退店せず長時間居座るキッズだけでも面倒なのに酔っ払いまで対応できるんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:36:39 ID:WqyH
長居されて回転率落とされても困るし
そういう方針でいくつもりはないってことやろな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:37:59 ID:3kwT
宅飲みでは有能ですよ確かに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:38:07 ID:urkw
モバイルオーダーのおかげで席で注文できるからねえ
店内で飲めるなら長居して泥酔する奴続出しそう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:40:51 ID:WqyH
問題はまだあるぞ
ツマミになるようなものがナゲットとポテトくらいしかない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:27 ID:HshM
>>27
お前照り焼きソースがビールに合うの知らんの
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:48 ID:WqyH
>>29
こマ…?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:45:10 ID:HshM
>>31
考えてみ焼き鳥のタレって照り焼きとほぼ一緒の味やろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:41:38 ID:jtdu
吉牛で我慢しとけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:07 ID:bD6J
全店じゃなくてもそういうマクド飲みのコンセプトの店舗はあってもいいかもね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:14 ID:dvni
ただでさえ客層終わってるんやからリスクヤバそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/06/20(金) 13:43:52 ID:nGUO
スペインにいけばアルコールがマックで売っているぞ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:44:03 ID:mBN8
サイゼでええやんってなりそう
バーキンぐらいならビールは置いて欲しい気持ちはわかる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:49:21 ID:vZXQ
ポテトとナゲットでビールやハイボール飲みたいか?
ちょい飲みならアリやな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:50:31 ID:dvni
業態としておもろいように聞こえるけど、本業がどう考えても家族連れが主要顧客だからそっちへの悪影響の方が注目されるやろな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:52:12 ID:dJzK
モスはビールあるんよな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 13:53:44 ID:mBN8
ググったら
バーキンもちょい前はビール飲めたらしいな
転載元:マクドナルドってそろそろアルコール置いてもいいだろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750393575/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
酒飲みをマックで済まそうかなんてのはもう地獄の泥みたいな層だろ
ただでさえ学生が多くて長時間居座る奴も少なくないってのに
先にKFCだろ
店じゃ出来ないから直前に缶ビール買ってテイクアウトでしてる
ストゼロがぶ飲みしながら貪り食うんよ
凄い楽しくなってくる
マクドナルドで販売されてるコカ・コーラ社のドリンクはコカ・コーラ社からほとんどタダ同然で提供されてるのは有名な話。つまり原価率はほぼゼロであり売れば売っただけマクドナルド社とそのフランチャイズが丸々儲かる仕組みなんだよ。だからしつこいように店員は「お飲み物はいかがなさいますか?」と聞いてくるんだわ。
もしもマクドナルドにアルコール置くんならコカ・コーラ社と同じかそれ以上の利益率が確保できるような契約条件にならなければマクドナルド社的にはアルコールを提供する旨味が全くない。でもそんな条件を飲めるアルコールメーカーなんて一社もあるはずないだろ?だから置かないし、置けないんだよ。
この辺はマクドナルドでビールも提供してる
欧州のはバーで食事と酒がセット的に考えられてる文化あるからね
日本だと酒の文化がちょっと独自で食い込みにくいと考えたんじゃないかな
マックのコーラの仕入れ値がほぼタダとか嘘だよ。
中野坂上駅前にあるビルにマックの食材を仕入れる会社が入ってるけどその話はデマだって言ってる。
社会人ならちょっと考えればわかる事なのにちゃんと働いた事なさそう。
冷めるけど持って帰ってる
アルコール専用のコップで提供して店内で飲み終える形にする手間と経費が高すぎて割に合わないのが現実
ダッサ
店内提供なら簡単だけど絶対持ち帰るのが出てきて警察沙汰になる
家で 冷えたスーパードライやジャックコークと一緒に食べるのが堪らん
何考えてんだよ
そんなので問題視されてマック側が叩かれる未来は簡単に想像出来るから、そもそも酒販売はしないのだろうよ
夜は倍マックもあるし完璧や
日本は独自の菓子パン文化が盛んだけど、その辺りでパンと酒ってのの組み合わせに微妙な違和感あるんじゃね
フランス発祥のベーコンエピくらいなら酒に合いそうだが、例えばアンパンでは流石に俺も抵抗感ある。その延長でハンバーガーでも忌避感少しあるのかも
逆にマックではなく1個1000円超えするタイプの夕食でも食いごたえあるバーガー出す店のだったら、ビールとかが合うと思えるかもしれないね
子連れや学生がメインターゲットだろ
そこに酒くさいおっさんのイメージはいらない
手消毒したい人は多いのかな?
商売のメインである商品がマズ過ぎる、スタバもやな
イメージ戦略結構だが肝心の商品がチープ過ぎる、ま~主観性がない他人の反応第一の日本人には効果的だろうけど
利用者層的にも底辺だらけなんだし治安悪くても平気でしょ
飲み屋街に外国人や迷惑系くらいおかしな人間多数居るじゃん
内容が昭和の陰謀論過ぎてどうでもいいけど「お飲み物はいかがなさいますか?」はバリューセット注文したとき以外に聞いてるの見たこと無いからヒキニート確定
今は知らんけど
持ち帰って家で飲むのがええ
置いてる店を減らし続けてるけどね
下なのにめっちゃ上から目線の発言で草
まあまあ、全部のコメントがそうやしそう言うなって
店舗限定で売ってるぞ
レジでイキった学生がアルコール出せ俺成人だからってヘラヘラしながら 店員に嫌がらせする未来が見える
ありゃ単に持ち込みや飲酒等にアバウトな時代だったってだけかな
まだ未成年だったから分からなかったが
やべー客増えまくってその対応にも追われるだろうし
そしたら学生もよく利用するので、親が嫌がる
すると苦情が増える挙句に客足も減る
それで、売上がたいしてあがってないし酔っ払いの相手をするデメリットのほうがおおきいやろ
気持ち悪い
コカコーラなら檸檬堂があるやん
アルコール販売には免許も必要だし、子供も行くファストフードとなると日本じゃ無理だろ
モスバーガーは日本じゃないのかよwww
素直に持ち帰りして家で楽しんだ方が気兼ねなくて良い