nosesan56210501_0551746_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:02:34 ID:kZfv
聴かれてるのは一部のアニソンとシティポップぐらいしかない模様

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:02:48 ID:ttjO
文化的に劣等だからな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:05 ID:kZfv
一流K-POP→つべで数億回以上再生を量産、世界中が夢中
J-POP(笑)→百万回再生(笑)程度でヒット認定、ジャップしか聞いてない(笑)


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:17 ID:qQHZ
別に気にすることか?
J-POPなんだから日本人が楽しめたら十分よ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:46 ID:bpKd
そもそも外国の曲聴かんしな
なんなら日本の曲も聴かんけど


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:05:36 ID:1L8s
JはYAJU & Uていう秘密兵器があるから…
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:09:10 ID:1L8s
まぁマジレスすると日本の音楽はジャニーズと秋元康を筆頭とするカスアイドル文化が殺した

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:23 ID:wCGD
Jpopって日本だと人気あったんか

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:36 ID:xYVG
逆に世界(主に英語圏)では有名でも日本ではそんなにってのも多いやろ
日本でジャスティンビーバーとか話題にもならんし


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:55 ID:PqMd
日本は音楽鎖国の国なんやで

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:13:37 ID:qQHZ
>>70
基本日本文化は鎖国的よな
何を今更って話だ


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:14:00 ID:Ad4U
ちな海外の音楽ファンが評価したJ-POPのトップアルバムはこんな感じや
日本とは全然違う


Best-J-Pop-albums-of-all-time-Rate-Your-Music


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:16:35 ID:qQHZ
>>77
Perfumeて海外やとそんなに人気なんか


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:15:08 ID:kZfv
KPOPとかほんまにいいと思って聞いてるやつおるんかな
ファーストフード食ってる気分になるわ
ガチで落ち込んだ時とか嬉しい時とか感情が揺さぶられるような時いい曲聴きたいと心から思ったら絶対KPOPは選択肢に入らない
KPOP好きな奴からもダンスうめえとか歌うめえって感想しか聞いたことねえわ
歌詞も安い洋楽にありがちな「最強な俺ら」みたいなのばっか


139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:38 ID:MYPO
ハイスタとかエルレとかもっとああいうロック流行ってくれへんかなぁ

140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:42 ID:1mRd
なんなら昭和歌謡のほうが受ける

148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:29:40 ID:cUer
アフリカ人にJPOP聴かせたら無反応だったけど演歌聴かせたらめちゃ盛り上がったみたいな話あったな

179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:34:32 ID:NS5y
アニソンってほぼタイアップやん

182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:36:15 ID:cUer
宇多田ヒカルが凄すぎて正攻法で勝てないからポップ路線とかアイドル路線で売るようになって四半世紀くらい日本の音楽シーンは停滞した

202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:40:17 ID:4ixi
自分がアーティストならSiMみたいな聞かれ方が理想だなあ

龍が如くと進撃ってのがいいわ


283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:09:52 ID:apVn
Mrs. Green Appleのライラックをさっき初めて通しで聴いたんだけど、集中力がないZ世代のガキが途中で再生止めないように一定間隔でメロディに変化を加えてて、ドーパミン中毒のガキ相手の商売って大変だなって思いました
最近のガキ向けの楽曲を聴かない人間からするとあまりに落ち着きがなさすぎてびっくりすると思うから一回聴いてみてほしい


これに尽きる、今のJPOPは死んでるなと




297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:39 ID:2nX0
シティポップ ←一部のチー牛だけが持ち上げてる
アニソン ←そもそもアニメの付属品だから音楽として評価されてない


298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:55 ID:9jU3
その国々で元々メインストリームで聴かれてるのは
母国語の音楽やぞ?


304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:31:31 ID:w7mg
BABYMETALは海外のメタラーから大人気らしいな
海外のメタル系フェスにもそこそこいい出番もらってるらしい


324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:39:07 ID:eLUu
世界中の競合相手と勝負するより日本に絞ったほうが楽やしな

403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:22:08 ID:OakN
日本だけで完結してるのがなー

411 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:26:55 ID:SFC4
日本人が捨てた80年代シティポップを
外人のジンジャールートが引き継いでくれとるのは感謝せなあかん




転載元:【悲報】Jpop、海外でガチで人気がなさすぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750582954/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線