1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:02:34 ID:kZfv
聴かれてるのは一部のアニソンとシティポップぐらいしかない模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:02:48 ID:ttjO
文化的に劣等だからな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:05 ID:kZfv
一流K-POP→つべで数億回以上再生を量産、世界中が夢中
J-POP(笑)→百万回再生(笑)程度でヒット認定、ジャップしか聞いてない(笑)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:17 ID:qQHZ
別に気にすることか?
J-POPなんだから日本人が楽しめたら十分よ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:03:46 ID:bpKd
そもそも外国の曲聴かんしな
なんなら日本の曲も聴かんけど
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:05:36 ID:1L8s
JはYAJU & Uていう秘密兵器があるから…
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:09:10 ID:1L8s
まぁマジレスすると日本の音楽はジャニーズと秋元康を筆頭とするカスアイドル文化が殺した
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:23 ID:wCGD
Jpopって日本だと人気あったんか
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:36 ID:xYVG
逆に世界(主に英語圏)では有名でも日本ではそんなにってのも多いやろ
日本でジャスティンビーバーとか話題にもならんし
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:55 ID:PqMd
日本は音楽鎖国の国なんやで
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:13:37 ID:qQHZ
>>70
基本日本文化は鎖国的よな
何を今更って話だ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:14:00 ID:Ad4U
ちな海外の音楽ファンが評価したJ-POPのトップアルバムはこんな感じや
日本とは全然違う

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:16:35 ID:qQHZ
>>77
Perfumeて海外やとそんなに人気なんか
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:15:08 ID:kZfv
KPOPとかほんまにいいと思って聞いてるやつおるんかな
ファーストフード食ってる気分になるわ
ガチで落ち込んだ時とか嬉しい時とか感情が揺さぶられるような時いい曲聴きたいと心から思ったら絶対KPOPは選択肢に入らない
KPOP好きな奴からもダンスうめえとか歌うめえって感想しか聞いたことねえわ
歌詞も安い洋楽にありがちな「最強な俺ら」みたいなのばっか
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:38 ID:MYPO
ハイスタとかエルレとかもっとああいうロック流行ってくれへんかなぁ
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:42 ID:1mRd
なんなら昭和歌謡のほうが受ける
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:29:40 ID:cUer
アフリカ人にJPOP聴かせたら無反応だったけど演歌聴かせたらめちゃ盛り上がったみたいな話あったな
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:34:32 ID:NS5y
アニソンってほぼタイアップやん
182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:36:15 ID:cUer
宇多田ヒカルが凄すぎて正攻法で勝てないからポップ路線とかアイドル路線で売るようになって四半世紀くらい日本の音楽シーンは停滞した
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:40:17 ID:4ixi
自分がアーティストならSiMみたいな聞かれ方が理想だなあ
龍が如くと進撃ってのがいいわ
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:09:52 ID:apVn
Mrs. Green Appleのライラックをさっき初めて通しで聴いたんだけど、集中力がないZ世代のガキが途中で再生止めないように一定間隔でメロディに変化を加えてて、ドーパミン中毒のガキ相手の商売って大変だなって思いました
最近のガキ向けの楽曲を聴かない人間からするとあまりに落ち着きがなさすぎてびっくりすると思うから一回聴いてみてほしい
これに尽きる、今のJPOPは死んでるなと
297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:39 ID:2nX0
シティポップ ←一部のチー牛だけが持ち上げてる
アニソン ←そもそもアニメの付属品だから音楽として評価されてない
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:55 ID:9jU3
その国々で元々メインストリームで聴かれてるのは
母国語の音楽やぞ?
304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:31:31 ID:w7mg
BABYMETALは海外のメタラーから大人気らしいな
海外のメタル系フェスにもそこそこいい出番もらってるらしい
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:39:07 ID:eLUu
世界中の競合相手と勝負するより日本に絞ったほうが楽やしな
403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:22:08 ID:OakN
日本だけで完結してるのがなー
411 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:26:55 ID:SFC4
日本人が捨てた80年代シティポップを
外人のジンジャールートが引き継いでくれとるのは感謝せなあかん
転載元:【悲報】Jpop、海外でガチで人気がなさすぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750582954/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
まぁマジレスすると日本の音楽はジャニーズと秋元康を筆頭とするカスアイドル文化が殺した
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:23 ID:wCGD
Jpopって日本だと人気あったんか
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:36 ID:xYVG
逆に世界(主に英語圏)では有名でも日本ではそんなにってのも多いやろ
日本でジャスティンビーバーとか話題にもならんし
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:12:55 ID:PqMd
日本は音楽鎖国の国なんやで
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:13:37 ID:qQHZ
>>70
基本日本文化は鎖国的よな
何を今更って話だ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:14:00 ID:Ad4U
ちな海外の音楽ファンが評価したJ-POPのトップアルバムはこんな感じや
日本とは全然違う

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:16:35 ID:qQHZ
>>77
Perfumeて海外やとそんなに人気なんか
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:15:08 ID:kZfv
KPOPとかほんまにいいと思って聞いてるやつおるんかな
ファーストフード食ってる気分になるわ
ガチで落ち込んだ時とか嬉しい時とか感情が揺さぶられるような時いい曲聴きたいと心から思ったら絶対KPOPは選択肢に入らない
KPOP好きな奴からもダンスうめえとか歌うめえって感想しか聞いたことねえわ
歌詞も安い洋楽にありがちな「最強な俺ら」みたいなのばっか
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:38 ID:MYPO
ハイスタとかエルレとかもっとああいうロック流行ってくれへんかなぁ
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:28:42 ID:1mRd
なんなら昭和歌謡のほうが受ける
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:29:40 ID:cUer
アフリカ人にJPOP聴かせたら無反応だったけど演歌聴かせたらめちゃ盛り上がったみたいな話あったな
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:34:32 ID:NS5y
アニソンってほぼタイアップやん
182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:36:15 ID:cUer
宇多田ヒカルが凄すぎて正攻法で勝てないからポップ路線とかアイドル路線で売るようになって四半世紀くらい日本の音楽シーンは停滞した
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 18:40:17 ID:4ixi
自分がアーティストならSiMみたいな聞かれ方が理想だなあ
龍が如くと進撃ってのがいいわ
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:09:52 ID:apVn
Mrs. Green Appleのライラックをさっき初めて通しで聴いたんだけど、集中力がないZ世代のガキが途中で再生止めないように一定間隔でメロディに変化を加えてて、ドーパミン中毒のガキ相手の商売って大変だなって思いました
最近のガキ向けの楽曲を聴かない人間からするとあまりに落ち着きがなさすぎてびっくりすると思うから一回聴いてみてほしい
これに尽きる、今のJPOPは死んでるなと
297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:39 ID:2nX0
シティポップ ←一部のチー牛だけが持ち上げてる
アニソン ←そもそもアニメの付属品だから音楽として評価されてない
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:27:55 ID:9jU3
その国々で元々メインストリームで聴かれてるのは
母国語の音楽やぞ?
304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:31:31 ID:w7mg
BABYMETALは海外のメタラーから大人気らしいな
海外のメタル系フェスにもそこそこいい出番もらってるらしい
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 19:39:07 ID:eLUu
世界中の競合相手と勝負するより日本に絞ったほうが楽やしな
403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:22:08 ID:OakN
日本だけで完結してるのがなー
411 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/22(日) 20:26:55 ID:SFC4
日本人が捨てた80年代シティポップを
外人のジンジャールートが引き継いでくれとるのは感謝せなあかん
転載元:【悲報】Jpop、海外でガチで人気がなさすぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750582954/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
日本の自称リア充がバカにしてるアニメソングが
リズム面がガチでゴミ
宇多田ヒカルでギリ水準に達してるかどうか
正直youtubeでボカロPの曲聞いてた方が楽しいわ
外貨獲得という概念のかけらもないゴミ
中華にははるかに負けるけど
アニソンで世界に認知されてる曲があるだけでもすごいことじゃん。
I love you~
日本語オンリーで歌え😡
誰目線だよ(笑)
そいつらもアニメ自体の人気とかミクのキャラ人気とかに依存してる感じするし、純粋な実力ともまた違うもんなぁ
所詮その料理も音楽と同じで鎖国してたせいでなんちゃって日本料理が横行しすぎてるおかげで偽りの知名度と評価を得てるだけじゃん
韓国料理とどっこいのレベルだろ
氷河期世代ってTikTokとかで流行ってる曲全然知らなくて普通に引く
音楽市場世界二位やで
アメリカ>>日本>英その他欧米や韓国って感じ
×欧米→〇欧州で間違えた
聞いたところで英語話せるようにならんのになw
大人しく洋楽の劣化版から始めて、数十年かけて同クオリティで作れるようになる道じゃないとキツイ
kpopはその道に進んで今は洋楽劣化版の段階だけど、外人のセンスと同直線だからまだウケてる
日本は全く違う直線上に居る
町で流れてないから
K-POPの情報を発信するポッドキャスト「Idol Cast」のホストであるサラ(仮名)はこう語る。「K-POPは韓国市場での影響力をかなり失っています。今のK-POPは、韓国のリスナー向けではなく、“グローバルな視聴者”に向けて作られているのです」。結果として、「すべての人にウケようとして、誰にも刺さらない」音楽になってしまっているという。
また、サラによれば、韓国の若者の間でK-POPアイドルの人気は下火になっている。というのも、K-POPファンダムには年齢層の高い女性が多数流入してきており、それが若いファンを遠ざけているからだ
韓国人もK-pop聞いてなくて若い子供が一部ファンが聞くジャンルに成り下がってる
そして海外でも受けが今一で日本で唯一ステマで売れたと言うてるだけw とうの韓国人YouTuberが日本のロックのが売れてるて言うてるの草
みたいな価値観あるのかわからんわ
あっちの国はあっちの国の人と言語でできた作品が受けるに決まってんだから日本語で日本人が作ったのは日本人が好きでしょ、そりゃ
じゃ、サザンとかbzは欧米でうけてないからすごくないの?ぜんぜんそんなことないやろ
バカの発言よ、頭悪すぎ
次に出る新曲のmirageも絶対バズるやろな
「終わりかけてたJPOPをドーピングで多少延命した」ぐらいまでありうると思ってる
実際AKBや嵐台頭前後の他アーティストの売上比べたコトがあるんだけど
大して変わりなかった覚えがある
それが成功してる業界もあれば国内ですら淘汰されつつある業界もある
イギリスではK-POPの受容は限定的だが、TXTは今週ロンドンの巨大なO2アリーナで公演を行い、Stray Kidsも夏にトッテナム・ホットスパースタジアムで2日間のライブを予定している。
とはいえ、サラは「こうしたグループは韓国市場よりも海外市場を重視するようになり、本国での存在感を失ってきている」と指摘する。その代わりに韓国の音楽チャートには、J-POPや韓国のヒップホップ、仮想アイドル「Plave」のような“2Dアイドル”が台頭しているという。
(´・ω・`)韓国人が日本のアニソンとJ-ロック、J-pop聞いてるのにまとめではK-pop売れてるとなw
日本で売れてるタイプの曲を作る奴じゃ無理
あるとしたら一般人の中から天才が出て、日本人を無視して、洋楽をゴリゴリに真似して、ネット経由で向こうで知られるとか、そんな流れになると思う
オリコンやらビルボードやらそんなもん気にしてどうすんの?
みんなで同じ曲聞いてミリオンヒットだ何だって昭和じゃねーんだからさ
クラスの皆、会社の皆が聞いている流行りの曲とか時代遅れも甚だしいでしょ
ばかじゃねえの
ガラパゴスて言うけど音楽規模はアメリカと日本が世界シェア独占してるのは常識なんやけど
世界の音楽市場において、日本はアメリカに次いで2位の規模を誇っています。特に、音楽サブスクリプションサービスが成長しており、市場全体の収益の半分以上を占めるようになっています。
以下、詳細を説明します。
世界の音楽市場の現状:
市場規模:
世界の音楽市場は、2023年に10.2%成長し、262億ドルの売上を記録しました。
成長要因:
サブスクリプションサービスが牽引し、特にSpotifyが市場シェアの32%を占めています。
日本:
日本は、アメリカに次いで世界第2位の音楽市場です。10年以上この地位を維持しており、世界的に見ても特異な存在です。
動画見たあとに歌詞を見たら、あぁこれは⋯
そりゃおじさんおばさんに見透かされてバカにされるは
日本の全てにガラパゴスて言えば同意して貰えるポンコツおったわw
漫画とかでもそうだけど、そこらの少年ジャンプやらの定番の漫画だけを見て漫画は終わったみたいに語ってる馬鹿多いじゃん
音楽なんか特にくだらねーランキングみたいなの見てそれをすべてだと思い込んで日本の音楽は終わったとか言ってるだけじゃねえの??
歌謡曲の人気復活してほしいわ
海外に向けてやっていかないとヒットしないんじゃね。
世界トップレベルで多様性があるんじゃねえの
同一の音楽を皆が聞くみたいな時代錯誤の気持ち悪い状態とは無縁だし
朝鮮音頭を日本でゴリ押しする理由が
日本で売れたと箔を付けて海外でセールスするために高い広告費とステマしまくって
日本で新人デビューさせる『あの、⚪⚪が!!』
このテンプレ広告なw
韓国人にK-popのグループ名聞いても誰?て言われるらしいのは韓国ではなく日本でだけ活動してる韓国グループばかりやねん、もうね韓国人の日本での売れるための活動が必死なんよ
自分たちの周りの狭い世界の中の価値観だけで他人を評価するのがいかにも子供って感じ
君は知らないかも知れないけどtiktokのコアユーザーって氷河期世代だぞ
非英語圏の国が同じことを金をかけてやれば、同じようにそこそこ売れるグループは生まれるよ
単にメディアの露出量と英語圏に合わせたマーケティングが出来てるかの違い
YOASOBIとかAdoは、日本向けにしか作ってないのに背伸びして英語圏に挑戦しようとするから失敗する
アメリカ人は音楽に関してはちょっと馬鹿だから曲の良し悪しよりやたらとスタイルにこだわってんのよ
例えば、若い男はワルな黒人のラップがクールだと思って皆それを聴く
ナヨナヨした曲は女かゲイの聴くものだと思ってる
だから、邦楽が聴かれないのは当たり前
今の曲はあんなねっとりじっとりした曲が無いんだよ
もっとコブシを効かせろ
世界?無視しろ
それを言うならK-popをアメリカ人がゲイが歌うゲイの曲て言うてたで
化粧した男がくねくね踊ってるから
日本人にウケるって事は向こうではウケない
それぐらい概念が違う
君らが選択した結果だからな
日本で日本人に向けてしか歌ってないんだから全部日本語にしちゃえばいいのに
adoなんて海外のどこで人気なんだよ
セラニポージwww(ネジ・タイヘイのアレやんルーマニアやんかwww)
パフューム
中森明菜
トミーフェブラリーが天下取ってて草
当たり前のようにADOが圏外だがありゃがなってるだけで歌は上手くないもんな。あれ推してるのは耳が悪いわ。
外人にわかってたまるか
馬鹿丸出し
パフュームにもベビメタの足元にも及ばずに何が頑張ってるだよモンペファンが
顔出してから歌手なのれ
輸出先の上位3カ国は日本(8,980万ドル)、米国(6,029万ドル)、中国(5,979万ドル)で、全体の72.8%を占めた。中国向けが76.4%増えた半面、日本向けは24.7%減少した。
アルバム・セールス低迷の背景には、ファン消費の変化や大ヒット・アルバムのリリース減少、BTSやブラックピンクといった「市場を牽引していた」アーティストの活動の減少、積極的なマーケティング戦術の縮小など、複数の要因があると考えられている。
(文:坂本 泉)
榎本編集長「世界的にCDなどフィジカル・アルバムの売上が底打ちするなか、K-POPアルバムが販売不振で、特に最大のお得意先、『日本で24.7%減』という報道。記事にあるとおり大ヒットアルバムが減ったのと、ビッグアーティストの活動が減ったことなどが響いているようだ。チャート的にロックが復活していることも響いているかもしれない。昨年から『日本のBillboardチャートでもK-POPが減りJ-POPの比率が増えている』
日本のロックは滅びた滅びたとうるさかったのに
また復活してきてんだな
そらKPOPの歌手は皆英語ペラペラやし、世界の音楽を取り入れてるしなww
その時代時代の流行をちゃんと歌ってるからランキング入りもしやすいww
そもそもその市場環境を見据えて戦ってるから比べるのもおこがましいわww
ジャッPとはレベルが違うよwwwwwwwwwwwww
地で複雑な曲歌えんなら凄いけど機械いじり頼りで生音ひどいのがいけねえんだよ。
世界で一番成功した歌手はチャゲアスだろ
もっと誇っていいw
古いのしか曲がよくない
令和曲ゴミってこと
アニソンはアニメ人気のおかげ
一時期もてはやされていた藤井風消えたよな
英語ベラベラなのに
日本人の感覚が世界と違いすぎる
それ知らない事で引くくらいの浅い人間性に引くわ
> KPOPって韓国人じゃなくて欧米人に曲作らせてるし
これ
金ばら撒いて作ら背でるだけだから元々韓国人のセンスじゃない
日本も同じ事やれば?
ADOはもう国内でもダメだろ
日本の大御所のチケット価格をはるかに上回る値段設定にしたりして業界の序列無視しまくってるイキリガキっぷり見せてきたから
事務所が諸悪根源かもしれないが
ASKA(アスカ、本名:宮﨑 重明(みやざき しげあき)[3]、旧称:飛鳥 涼(あすか りょう)、1958年〈昭和33年〉2月24日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。
だからジンジャールートはすごくありがたい存在なんだよ
Adoのファンは韓国人か左翼のジジババしかいない
BTSのダイナマイトとかブルーノ・マーズと韓国人が歌ってるPTとか本当に洋楽的なかっこ良さがあるわな
実際、欧米人が作ってプロデュースも欧米人ならそりゃそうよとなるわけだがな
割とビルボードとかみてうんざりしてる奴も多いんちゃうか
まああの合作は上手いことそれぞれの曲調を組み合わせてて凄い曲ではあるがw
Adoは海外で人気無いけど、xgはコーチェラのサハラでヘッドライナー張るくらいだから一定数の人気はある
アドは歌手じゃないぞ!
歌い手なんだってさ笑
それ以降はほぼ終了で
どうしてアジア圏でKPOPが人気なのかということ
あれ韓国が優れてるとかでなく、韓国は海外展開にも力入れてるって経営戦略の違いなだけだからね
チーチー鳴いてるキョロ充だけだぞ
陽キャは普通に流行ってる漫画読むしアニメも見る
ほんまに惜しい才能を亡くした
実はそうでもない
海賊版が横行する中韓には音楽や漫画と言った芸術系コンテンツに金出すって風習がないんだよ
コンサートにも来ないCDも買わない無料のストリーミングだけで聴く、そんな状態だから観劇や推し活文化が昔からしっかり定着してる日本で商売するしかなかった
人間椅子やらベビメタはライブ成功させてるし
デスメタルも割と日本はよくやってると思うけどな
てか日本って何気にジャズ大国なんよな
クソマヌケで草
J-POPも海外で売れたいのに売れない事が理解できねーのかバカ
まず作曲レベルも7~8年遅れてる
世界のトレンドに乗れず周回遅れで真似たテイストやってる時点で察しろよ
一位アメリカ、二位ドイツ、三位四位はスウェーデン辺りの北欧で細かいのは忘れたけど五位で日本だったぞ
普通に聴かれてる方だろ
ぜってー偏ってるだろ画像のランキング
今も既にそこそこウケてるし
アニメだって漫画だって最初は少数のマニアしか見て無かったよ
日本一の歌手 Ado 820万人
K-POP BLACK PINK 9690万人
お話にならんね
聞いてみたけど可もなく不可もない感じ
まあこれが一位とかどうかしてる
日本国内でしか商売してないものを比較するのは馬鹿です
顔は出さない 小難しいことやるだけ そんな陰キャみたいなのしか出てこなかった
俺らだって海外の曲で認知してるのはアメリカの曲か韓国の曲ぐらいやん
ほかの言語の曲知ってんの??
そんなもんやろ
世界ガーとかいっても結局アメリカで売れるかどうかっていう意味しかないしそこに牛耳られるよりは鎖国して地産地消してるほうが健全ではある
商業的には必然だと思うがコンテンツ消費の目まぐるしさよ
作曲し、宣伝して話題にはなるが記憶には残らない
ポップスじゃないけど、久石譲の曲はジブリ作品とともにずっと国境や世代を問わず人々に愛されてる
金になるのは前者だが、時代を超えて愛されることの方が音楽を志す人にとっては嬉しいんじゃないかな
なお仕事のBGM、速度アップように聴くと良い効果があるので聞いてはいる。
海外で話題になってから後追いで日本で人気出るとかいう謎現象が多い
口パクとか言ってたやつはアホ
アニメは海外に売り込む窓口には使えるからな。
他にはゲームがあるけど歌を売るっていう意味だとちょっと厳しいしな(映画と同じでエンディングに曲を流すかゲーム内のラジオ等で流す等)。
他のコンテンツだと売り込む事自体が一種の賭けみたいになっちゃうしな。
日本流じゃないと駄目だぞ
売り方は工夫しないと駄目だが
韓国人じゃないんだからさぁ
途上国とか人口多い所でステマしてるから効率は良さそう 草
日本で凄いと思ったのは凛として時雨ぐらいしかないな
もうちょっと英語の曲を増やしたほうが良いとは思う
自国音楽産業が成熟していなくて海外の言語覚えて慰安婦活動が誇らしいてコンサート自国でやれw
昭和の時代から韓国人の出稼ぎ場所は日本で又開くか食堂やて言われてたよな
アメリカじゃ雑誌屋かクリーニング屋でいまは
アジアンマッサージで身体売るかKpopなんか
なんか自慢気に言うてるけど韓国人大変そう・・・
インチキ再生真を受けるのか、宝くじ当選メールきたら大喜びで金送金しそうで草
相対的に死んでるのはお前かもしれないのに
現行のJPOPも億再生されてるのが230曲越えてるが
米津10億だが
負け惜しみにしか聞こえん
海外基準だと並レベルだからな…
曲以前の問題だよ…
ほんまコレよな。
そもそも日本人は歌詞重視の傾向あるしな。
80s90sの洋楽とか響く歌詞一生懸命訳したわ。
最近の洋楽はようわからんわ。
kpopは何がいいのかさらに分からんわ。
アイスクリームとかaptとかとりあえず売れそうな音の繰り返しで脳死やろ。
これからはウェブトゥーンが主流になるネットでもTVでも流行てる熱狂・・・(;´∀`)現在日本以外は全て撤退w
日本の音楽シェアがデカイから売れてなくても売れてる偽装は出来てるみたい
韓国人も読まないウェブトゥーン、韓国も飽きて聞かないKPOPを日本でネットやインフルエンサー使って売れてる詐欺やめろw
最近じゃ中国製品と朝鮮からみの公告が胡散臭い
実は海外の多くの有名音楽プロデューサーがYouTuberで色々な人がやってるけど
日本の曲チョイスしてベタ誉めしてるが
kpopは日本が市場閉じたら終わりやしな。
だから日本人よりの顔にしたりしとるわけやし。
アニメファンにアニメ曲がうけるのはプロモーションになってるから
Z世代向けのSNSでパワープレイしてKPOPみたいに流行ってると錯覚させる
そして歌詞は全英詞にする
転調とは本来コレコレこういうものであって
こういう効果がないと意味が無いと遠まわしにディスってて面白かった
日本にお金が落ちるから来てもらった方がいいに決まってるだろ
登録者数で優劣を決めるおバカ発見
別に 世界の基準に乗る必要はないんだよ
日本は 日本 それでええやないか
負け惜しみにしか聞こえん