1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/15(日) 07:48:00 ID:IQJ4
たくさんの皆様にご協力いただいた調査採血から得られた貴重な情報を元に、ついにAIM猫薬の治験が全国26病院で開始されました!治験の性質上、全ての猫ちゃんに参加いただくことが叶わず、大変申し訳ございません。一日も早く承認されるよう一層尽力しますので、引き続き応援をお願い申し上げます!
— Toru Miyazaki/宮崎徹 (@Toru51557911) May 28, 2025
AIM猫薬とは?
AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophage)は、宮崎徹所長らが発見したタンパク質で、体内の老廃物を除去する重要な役割を持っています。
猫は先天的にAIMが働きにくく、腎臓病になりやすいことが研究で明らかに。
AIMを猫に投与することで、腎臓内のゴミ(老廃物)が除去され、腎臓病の進行を抑えられる可能性が示されています。
https://necocoto.com/article/contents/aim
5月から遂に全国での治験が始まって、2026に承認を得る予定らしい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/15(日) 07:48:36 ID:IQJ4
寿命が倍の30歳まで伸びるらしい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/15(日) 07:48:40 ID:cUHH
特定の病気防ぐだけやんけ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)