アナログ 

TOP絵

2ちゃんねるまとめブログVIPPERな俺です。笑えるネタから雑学、アニメ、ゲーム、漫画など幅広く更新中。

VIPPERな俺 新着記事

言葉/雑学/知識

【画像】昔の大荷物界隈、ヤバすぎる

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/15(水) 08:41:16 ID:oGe3
GhJlBp3bgAAPeMm




今の日本と昔の人に感謝?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/15(水) 08:42:31 ID:oqUK
こんなんどっかの骨が折れるやろ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

徳川家康「戦強いです、敗者にも優しいです、有能です」→こいつが人気ない理由

800px-Tokugawa_Ieyasu2-1


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:29:16 ID:2Kqh
やっぱり漏らしたからか...

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:29:40 ID:uZ5g
孕石主水…

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:29:44 ID:rvnj
判官贔屓

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:29:49 ID:Ks20
太閤殿下を裏切ったから

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:30:22 ID:hfVx
秀吉との約束平気で裏切ったから

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:31:51 ID:ApkM
三方原と関ヶ原くらいしか家康メインの合戦知らん

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/12(日) 16:32:29 ID:2Kqh
因みに悲しいかな、武田信玄にボコられたのは有名やが
息子の勝頼にも単独の戦はほぼ負けてたりする
高天神城奪回しか単独で武田に勝ってない

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

knife←クニフェやろなぁ・・・

paku458A8888_TP_V


1 名前:あけおめ@小吉[] 投稿日:25/01/03(金) 18:48:19 ID:vSqS
英国紳士「クニフェ」

やっぱりな


3 名前:あけおめ@凶吉[] 投稿日:25/01/03(金) 18:48:47 ID:LWGu
ナイフ

4 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:25/01/03(金) 18:48:56 ID:4431
Through

トゥロ―グフやろなぁ


5 名前:あけおめ@末吉[] 投稿日:25/01/03(金) 18:49:58 ID:bUiI
トラベルとトラブルの発音が同じでワイは詰んだ

8 名前:あけおめ@吉吉[] 投稿日:25/01/03(金) 18:50:38 ID:9UUh
>>5
vとbは違うだろ
摩擦音と破裂音

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

2024年、200冊本を読んだワイがその中で打線組んだwwww ww

nozakiIMG_3493_TP_V


1 名前:新年まで@09:32:59[] 投稿日:24/12/31(火) 14:27:01 ID:boTm
1(三)図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?
2(一)世界の終わり防衛マニュアル図鑑
3(左)コンヴァージェンス・カルチャー
4(二)コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ
5(捕)絶滅動物は蘇らせるべきか?
6(指)あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠
7(右)ドーピングの歴史
8(中)VIP グローバル・パーティーサーキットの社会学
9(遊)ケモ耳文化研究概論

先 スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?
中 WTF経済
抑 反穀物の人類史


2 名前:新年まで@09:32:38[] 投稿日:24/12/31(火) 14:27:22 ID:uyfq
9番気になる

5 名前:新年まで@09:30:59[] 投稿日:24/12/31(火) 14:29:01 ID:boTm
>>2
9(遊)ケモ耳文化研究概論 白根こま

わたしは別にケモミミが好きではない。なのにこの本を手に取ってみたのは、タイトルにそそられたのと、表紙の猫耳の美少女キャラが可愛かったからだ。重ねて言うが、別にケモミミだから手に取ったわけではない。ただ
、今あらためて見るとケモミミでないと表現できない可愛さになっていると思う。
手に取るだけでは読もうとは思わない。少し中身に目を通してみて、面白そうだと感じなければいけない。本書は、わたしが設けたこの2段階のテストを易々とクリアした。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

江戸時代のモテないおっさん達の憩いの場wwwwwww

1 名前:新年まで@38:32:32[] 投稿日:24/12/30(月) 09:27:28 ID:QUmK
ノーパンの嬢に筒を使って息を吹きかけてチラ見して楽しむ
一回50円


KgGEOTS


3 名前:新年まで@38:32:02[] 投稿日:24/12/30(月) 09:27:58 ID:bg0j
全員ノーパンやろ

4 名前:新年まで@38:31:57[] 投稿日:24/12/30(月) 09:28:03 ID:NqPH
今も昔も変わらんな

7 名前:新年まで@38:31:32[] 投稿日:24/12/30(月) 09:28:28 ID:3W3X
もう江戸時代から弱男の娯楽完成されとるんやな
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ワイが好きな無名戦国武将で打線組んだwwwwwwwwwwww

ER6_3517_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 19:41:00 ID:fZh9
1(中)本間泰高
2(遊)中村頼宗
3(三)斎藤利治
4(指)木沢長政
5(捕)湯川直春
6(一)塩川長満
7(二)稲津重政
8(左)松山重治
9(右)桜田元親
代走 斎藤利尭
代打 白井胤治
投手 磯野員昌
監督 矢野虎村

解説していくで


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/23(月) 19:41:49 ID:fZh9
1(中)本間泰高「佐渡島の主」
某ヤクルトのリードオフマンっぽい
大名というより土豪レベルだが急成長する越後の上杉に対抗するため会津の芦名や酒田・新潟といった港町と連携して独立を保つ
しかし一族を纏めきれずお家相当を直江兼続に目をつけられ佐渡は上杉に奪われた
花の慶次で本間一族が登場してたからちょっと有名かもしれない
なお、金山が発見されたのは上杉時代以降である

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】ふてほど、もう誰も使ってない

title-1733136463411


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 13:03:15 ID:AgnK
あんなに騒がれてたのにw

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 13:04:24 ID:omEz
よう知らん言葉使えいわれてもなぁ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 13:04:36 ID:Nx40
最初から使われてない定期

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 13:04:38 ID:DdmD
初めて聞いた

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 13:04:52 ID:DdmD
ジジイ共の中で流行ってんだろ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

アインシュタインの名言で打線組んだ

i


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:15:55 ID:kkIV
 1中 本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならないのかね?
2右 6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない
3左 宇宙項を加えたのは人生最大の誤ちだった
4一 神はサイコロを振らない
5三 常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない
6二 誰も見ていないとき月は存在しないと本当に信じるか?
7遊 知識の唯一の源は経験だ
8捕 ほぼゼロ
9投 第三次大戦はわかりませんが、第四次大戦は石と棍棒でしょうな


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:17:40 ID:OUzf
不正ログインされた、な

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 14:18:22 ID:kkIV
1中 本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならないのかね?

光速度の具体的な数値を答えられず、記者に嘲笑されたときの発言や。アインシュタインは知識そのものより思考力や想像力を重視して、それが偉大な研究につながったんやな
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【画像】ホリエモン「勉強も才能がいる。バカがどれだけ勉強したところで成績なんてほとんど伸びない」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 01:09:14 ID:09RD
ho


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 01:10:11 ID:09RD
ホリエモンはyou tube上でこう回答した。「例えば私が努力してもジャニーズには入れなかったし、運動も伸び代ないからオリンピック選手にもなれない。それと同じで学校の勉強にも適正がある。にも関わらずバカな親が自分の遺伝を引き継いだバカな子に無理やり勉強強いるのは本当に愚か。
なぜだが学校の勉強だけは努力すればみんなできるという世の中の風潮が僕はよくわからない。数学的思考力や文章読解能力は努力でどうこうなる問題でもないんですよ」


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 01:09:52 ID:YKhM
身も蓋もない

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 01:10:42 ID:09RD
バカな親が自分の遺伝を引き継いだバカな子にw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】小学生、なんJに染まる

YUKI_accyonburike15114524_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 21:59:40 ID:b9C7


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 22:00:07 ID:M0yr


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 22:00:12 ID:IUtn
はいよろこんでとかどこが響くんやろ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 22:00:22 ID:v2FO
もう終わりだよ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 22:01:11 ID:QTfI
小学生が触れちゃアカンコンテンツばっかりなのが草

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/04(水) 22:01:51 ID:770w
ジョージで草
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【朗報】石破総理、まさかの文才だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

shikun116756_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 22:43:43 ID:Qvb2
やるやん



7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 22:46:06 ID:65ne
自分の名前を入れ込む茶目っ気がええわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 22:46:06 ID:jW4U
作者匂わせがいいね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

流行語大賞の30候補が発表! 納得の顔ぶれな模様

ZUBDSC_6814_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/05(火) 15:01:17 ID:uIM7
もちろん情報通のおんJ民は全部知ってるよな?

 ▽ノミネート30語リスト(50音順)

アサイーボウル
アザラシ幼稚園
インバウン丼
裏金問題
界隈
カスハラ
コンビニ富士山
侍タイムスリッパー
初老ジャパン
新紙幣
新NISA
ソフト老害
トクリュウ
南海トラフ地震臨時情報
猫ミーム
はいよろこんで
8番出口
はて?
BeReal

被団協
50-50
ふてほど
Bling-Bang-Bang-Born
ブレイキン
ホワイト案件
マイナ保険証一本化
名言が残せなかった
もうええでしょう
やばい、かっこよすぎる俺
令和の米騒動

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

経験上クズが多い名字あげてけwww

9ffc8_1223_90f45d7f_d1751624


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:20:02 ID:pPSz
自由に上げてええで

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:20:56 ID:TCb5
安倍

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:21:05 ID:35TV
橋本

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:21:09 ID:nQG7
清水

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:21:25 ID:Ybht
田代

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/01(金) 17:21:39 ID:Ufdy
金子
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

落武者狩りとかいう農民たちの祭り

yuzo


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 14:33:01 ID:cgW0
・殺してもほぼお咎めなし
・なんなら報奨金が出る
・刀や鎧など歩く宝箱とおなじ

米作るよりよっぽど稼げたらしい


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 14:35:13 ID:aSZY
七人の侍とか八つ墓村とかな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 14:36:02 ID:G9sq
手負とはいえ農民ごときに倒せるもんなん?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 14:36:53 ID:aSZY
>>3
数でゴリ押ししたんちゃう


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/11(金) 14:36:54 ID:cgW0
>>3
当時の農民て半分武士やし

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

友人へのご祝儀に「3万円」用意していたら、妻に「渋沢栄一のお札は使っちゃダメだよ」と言われました。

0bda4f8a


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 10:09:24 ID:6D6x
友人へのご祝儀に「3万円」用意していたら、妻に「渋沢栄一のお札は使っちゃダメだよ」と言われました。新紙幣のほうがいいと思ったのですが、なにか“マナー”があるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de417a76c6f660e7b2135b7ea8896e4ba2f66c7
2024年7月3日から新札の発行が始まりました。すでに財布に入っている人もいるかもしれません。そんな新しい1万円札ですが、結婚式のご祝儀に使うのはマナー違反である、といううわさがあることを知っていますか。その理由は、新1万円札の顔となった渋沢栄一の人物像と深く関係しています。

新1万円札がマナー違反といわれる理由は渋沢栄一の女性関係

新1万円札をご祝儀に使うことがマナー違反といわれる理由は、新1万円札の顔である渋沢栄一の女性関係にあります。渋沢栄一は、1931年に亡くなるまでの91年の生涯で、2人の女性と結婚し7男4女と多くの子どもを授かりました。

しかし、妻以外の女性との間にも子どもがおり、分かっているだけでも3男4女の子どもがいました。このように、女性関係に関して激しいイメージがあるため、新郎新婦の門出を祝う結婚式のご祝儀にはふさわしくないとのうわさが生まれました。


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 10:09:49 ID:1XbK
そんなん言うたらどいつもこいつも使えんよ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 10:10:27 ID:mwMG
こういうガイジがほんとにいるとしたら諭吉のピン札が12000円くらいで売れそう

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 10:10:36 ID:0BJt
気にしすぎ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



記事検索
月別アーカイブ

逆アクセスランキング

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ