アナログ 

TOP絵

2ちゃんねるまとめブログVIPPERな俺です。笑えるネタから雑学、アニメ、ゲーム、漫画など幅広く更新中。

VIPPERな俺 新着記事

スクエニ

ドラクエ3HDの続報来たな

maxresdefault


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/02(土) 16:16:32 ID:4eYc


テストプレイってことはもう大体完成してるのか
やるじゃんスクエニ


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/02(土) 16:17:41 ID:BbeC
やっとや
パフパフぅ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/02(土) 16:17:46 ID:y8vP
遅すぎる

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/02(土) 16:17:53 ID:BFxQ
そんなにドラクエ3したいか?
何度遊べば気が済むんや


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/12/02(土) 16:18:22 ID:BbeC
>>5
流石に今回のはたっぷり追加要素入れてくるやろ
…やろ?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ドラクエの弱点って出るのが遅いぐらいだよな

DQ-年表


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 23:26:42 ID:RFLg
なんだかんだ評価されてるしようやっとる

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 23:27:11 ID:qjZg
戦闘システムが現代としてはつまらなさすぎる

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 23:27:14 ID:YptJ
ワイはドラクエを世界に広めたい

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 23:28:12 ID:RFLg
>>3
売り上げは右肩上がりだしいいんじゃね
ドラクエ11ってペルソナ5と同じぐらいの売り上げやろ確か


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 23:28:46 ID:YptJ
>>5
やるやん
ワイがスクエニに入ったら倍になるな

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】ドラクエモンスターズ3、終わる(動画あり)

dqm3_02


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 14:03:19 ID:J7TB


ガチで体験版の画質で出すつもりの模様

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 14:03:44 ID:DlAt
ンァーッ!w

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 14:19:06 ID:4XsK
動画見たけどしっかりモンスターズしてるな安心した
買う


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 14:20:25 ID:0Ka4
モンスターズファンは配合したいだけで画質とかどうでも良さそう

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/28(火) 14:22:51 ID:4XsK
グラそこまで拘ってはないのは正解
ドラクエ11ぐらいのレベルでいいかな

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】ドラクエモンスターズ3、楽しみにしてるのワイだけ

Untitled


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:44:20 ID:OjBi
あんまり話題になってなくて悲しい


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:44:47 ID:BxPm
体験版であんまり進化してない、むしろ改悪がバレちゃったから

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:44:49 ID:YoNo
ワイも買うで

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:44:52 ID:OjBi
ポテンシャル的にもっと売れて良いと思うんやけどいまいちふるわないんだよなモンスターズって

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:44:54 ID:ND4t
なんかやる気なさそうなんだよなー開発

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/25(土) 10:45:03 ID:JYYi
ワイは買わんけどどんだけ売れるのかは注目しとるで
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

スクエニ「新型PS5が10万台売れたしFF16も売上伸びるやろなあ」

ff16


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:01:13 ID:6xM0
ファミ通「FF16、1800本以下でランキング圏外集計不可です」
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/?_gl=1*10ol0vd*_ga*cVlSeVFJYmhsVjRGb2txX3dsVzczWjV1b2pSN0t4QUJ6UHNWd1l5eWVLVG5nbXA1T3c3ZGxPVWNQSzlNRXdqVQ..*_ga_PER6HEN5FV*MTcwMDYxMDg2NS42Ny4wLjE3MDA2MTA4NjUuNjAuMC4w

もうダメだよこいつおわりだよ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:03:36 ID:2w7V
アンチ乙
スクエニも決算時の質問でFF16の売り上げに触れたくない程度にはダメだと認識してるから


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:04:27 ID:cIPp
調べたら発売したの6月なんやな
そら週間売上ランクには乗らんやろ
任天堂がおかしいだけ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:06:38 ID:2w7V
>>4
でも製作者の吉田さんが「18か月かけて売りぬくから初動が30万程度のゴミでも問題ない」と言ってるんやで?
それじゃまるで吉田さんがウソついてるみたいじゃないですか


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:10:44 ID:6xM0
>>6
更に付け加えると
PS5は普及台数少ないから30万本程度でもむしろ売れてる方って自分で言うてたからね
それなら普及台数伸びればFF16も相乗効果で売れていくって認識してたんやろ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 09:12:40 ID:ZqNc
今更ハードの売上はそう伸びないだろ…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

FF9は神ゲー はっきりわかんだね

Untitled


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 20:12:26 ID:R74e
大正義

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 20:12:55 ID:5M6a
なわとび難しいすぎるんご

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 20:13:08 ID:Ep5a
思い出補正や

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 20:13:49 ID:R74e
>>3
思い出補正なしに何かを語れるやつなんかおらん
お前が好きなゲームや歌も、思い出から切り離せんやろ?


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 20:13:58 ID:5L8e
まあ補正ってのはわかるけど正直面白い
ファンタジー好きな奴は好きやろうけど所謂FF的なファンタジー好きな奴はそこまでやと思う

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ファイナルファンタジー最新作がピクミンと桃鉄より売れない時代に

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:21:15 ID:t15S
なんでなん?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:21:51 ID:quYb
イフリートとか赤ピクミンで瞬殺やん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:22:17 ID:ISM2
出たハードの差が大きそう

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:22:40 ID:aQgj
本当の意味でファイナルになる日も近い

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:22:58 ID:Gkxm
もうファイナルピクミン作って売ろう
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ノムリッシュ翻訳なぞなぞ

ogp


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/18(土) 14:19:34 ID:p8NW
普通のなぞなぞをノムリッシュ翻訳で変換してから出すスレ
元のなぞなぞ自体はものすごく簡単


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/18(土) 14:19:47 ID:p8NW
第一問
パンデモニウムは硬く焼きしめたガルカ伝統のパンでもさセフィロス… 神を権力と武力で屈服させたウォ=コノミヤキの したにあると誰もが信じていたパンって な・・・ンだ?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ドラクエユアストーリー、無事許される

4d18d31c60a92566


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:07:43 ID:AAlF
映画監督がゴジラ-1.0で評価されてる模様

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:08:20 ID:P5RJ
まず単にアニオタゲーオタが逆ギレしてるだけやからな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:08:45 ID:Y1OA
一般層は普通に面白かった言うてたからな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:09:06 ID:HPPH
アレはなんであそこまで言われてるんや?俺からしたら面白かったが

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:10:41 ID:AAlF
>>5
ギガンテスがルーラ使うから


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:10:15 ID:F7lo
どっちも見てないから評判しか知らない
面白いんなら見ようかな


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/07(火) 08:11:30 ID:D8ry
ゴジラおもろいんか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【画像】最近のドラクエ、えちえちすぎるwww

Y7QZKbZyIRAkBoqU


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/03(金) 22:01:46 ID:wQa8
vAhYzZf


こんなエッチな装備じゃ親御さんがびっくりするがな

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/03(金) 22:01:56 ID:KvWS
うひょひょw

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/03(金) 22:02:08 ID:Jy39
最近かなあ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/03(金) 22:02:25 ID:CBhT
身体を守る気あんのか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

近年のスクエニのソフト、笑えないくらい投げ売りされまくりで悲惨…

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 01:19:01 ID:lyz8
現在のAmazonでの通常版新品の値段。()内は本来の通常価格

ライブアライブ:4300円(7480円)
ヴァルキリーエリュシオン:1293円(8580円)
クライシスコア:3616円(6820円)
ダイの大冒険:2505円(6118円)
フォースポークン:2400円(9680円)
ディオフィールドクロニクル:1700円(7678円)
チョコボグランプリ:1800円(6578円)
レフトアライブ:680円(9130円)
FFオリジン:3100円(8800円→5500円)
FF16:5030円(9900円)

アカンやろ




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 01:20:03 ID:UkYV
ヴァルキリーは何で開発がトライエースじゃなくなったのか分からん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 01:21:45 ID:lyz8
>>2
スターオーシャン6の開発でそれどころじゃなかったんちゃう?
ちなスターオーシャン6は5370円(8778円)


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 01:22:54 ID:UkYV
>>3
開発のキャパがいっぱいだったのか
というかスターオーシャンは3のオチをやっておきながらしれっと続いてるのが怖い

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ドラクエ7のキーファ=オルゴデミーラ説

E73CpYFVoAE6jKs


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 09:39:46 ID:bHbA
こじつけかと思ってたけど
ちゃんと話聞いたらバーバラ=ドラゴン説くらいの信憑性あったわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 09:40:09 ID:a73s
ラーの鏡が意味深すぎる

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 10:23:55 ID:tiiM
>>2
神様の正体ばれたくないオルゴデミーラがラーの鏡隠すのは不思議じゃないやろ


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 09:45:04 ID:OVaL
伏線全くないやろ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 09:49:36 ID:bHbA
>>6
キーファは離脱以降なんも出番ないのにエンディングで手紙が出てくる謎演出
キーファの子孫だけど特に掘り下げがないアイラ(取説のキャラ紹介では意味深なことが書かれてるがゲーム本編に反映されてない)


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/24(日) 09:58:07 ID:6QZo
>>8
伏線やなくてメタ読みやなそれは

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

スクエニ「いくで...これがワイ等の社運をかけた『本気』や→FF16売上300万」

20230625125934


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/25(水) 13:07:10 ID:Fuua
フロム「ニッチなジャンルだし売上とか期待してない趣味みたいなもんやが作るでー」→AC6売上280万


何故こうなってしまったのか

何故こうなってしまったのか


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/25(水) 13:08:29 ID:ARL5
まだPS5だけだから、ね?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/25(水) 13:09:04 ID:hp0F
経常利益が赤字になってから言ってどうぞ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/25(水) 13:09:10 ID:wKGe
FF16は半年かけてジワ売れする計画なんだが?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/25(水) 13:10:32 ID:rNaz
どっちもビッグタイトルとしては全然大して売れてないやろ

開発費でいったらどっちもペイできてないんちゃうか?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

スクエニ株価、とうとう5000円下回りFF16発売後の暴落から浮上出来ず

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 09:00:11 ID:Xd6W
vHbC9Lq


すぐに戻るやろって楽観視してた人は何考えてたん?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 09:00:31 ID:wOA8
ここからすぐに戻るぞ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 09:01:13 ID:8DSI
ワイの周りは割と面白いって言っとるけど
あんまり良くないのか
ワイはやっとらんけど


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 09:06:24 ID:Xd6W
>>3
あとFF14オフイベントで具無し少量時価1000円のぼったくり焼きそば騒動とか
ダイ大のゲームが発売1週間で新品半額以下にまで値下がりする程低評価だったりとか

FF7リバースの新情報出ても浮上しなかった辺り相当ヤバい

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】FFシリーズ、7リメイク以外一切期待できない

yufismile-640x360


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:03:19 ID:5NFQ
13 15 16とつまらん
16はもはや革新性が0 技術者にしか分からん


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:04:17 ID:5NFQ
13は戦闘システム独自で面白い
15はオープンワールド
挑戦だけはしてた 16は何もない微妙ゲー


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:05:27 ID:16Q3
16こんな話題にならんとは正直思っとらんかったわ
神ゲーとかクソゲーとかそれ以前の話で全然興味持たれとらん感じ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:05:52 ID:5NFQ
>>3
広報が下手やったわ PVも全部似たような感じで驚きもないしな


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:07:04 ID:0HA8
FFみたいな平成っぽさが糞ださくかんじちゃうんよね

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/11(水) 05:08:32 ID:5NFQ
>>7
もうそういうのすらないで
何の作風もない劣化少年漫画

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



記事検索
月別アーカイブ

逆アクセスランキング

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ