アナログ 

TOP絵

2ちゃんねるまとめブログVIPPERな俺です。笑えるネタから雑学、アニメ、ゲーム、漫画など幅広く更新中。

VIPPERな俺 新着記事

自宅警備員/職業/仕事

【悲報】日本郵便、明日郵送許可取り消し

makinami_848507_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/24(火) 11:17:43 ID:6ji6


これ明日から運送どうなるんけ?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/24(火) 11:18:36 ID:s5i5
いつまでも国営気分でやってるから

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/24(火) 11:19:37 ID:jYTw
トヨタの操業停止といい国土交通省はなんでここまで日本企業を標的にするんや?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/24(火) 11:19:56 ID:Porl
郵便の輸送これからどうするんや?

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/24(火) 11:35:51 ID:A5FZ
>>4
日本郵政というまちがいさがしみたいな名前の子会社がやります
ようは日本郵便のおいしいところだけは日本郵便だけでいただいて不安定で大変なところは子会社に押しつけて人もそっちに移すってことや

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

国交省「置き配を標準にして手渡しは追加料金取ればいいのでは?」

PASONAZ160306220I9A2231_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:53:00 ID:cA2j
「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討
物流のドライバー不足が懸念される中、国土交通省は再配達を減らすため、宅配便の基本ルールを定めた「標準運送約款」の見直しに向けて検討を始める。

https://www.asahi.com/articles/AST6Q0HMKT6QUTIL034M.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:53:22 ID:cA2j
手渡しは贅沢

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:54:15 ID:NWT7
窃盗が捗るぜ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】Uber配達員、過酷すぎる

ubereatsDSC_4696_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:10:13 ID:U7es


可哀想

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:10:46 ID:mGyE
なにこれ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/23(月) 07:12:29 ID:KvVj
やらせ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【画像】 嬢が母親に職業バレした結果wwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 02:07:56 ID:YjpY
a


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/20(金) 02:08:06 ID:YjpY
b(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

病院って土日こそフルで開けるべきやろ

tomaturiHFKE2407_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:18:21 ID:KEHa
一般人の休日に病院にいけるようにするべきちゃうか?
なんで病院まで休んでんねんおかしいやろ
それこそ月曜とかに休めや


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:18:42 ID:gRFc
わかる

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:19:00 ID:BahA
地方自治体の管轄で営業してる公共サービスやからや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:20:14 ID:HG7R
役所も休日に開けて平日は閉めろよ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:23:45 ID:mFcA
仕事休めよアホ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:24:17 ID:Yn91
仕事休む理由作りやで

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:24:17 ID:sauX
そんなことしたら一般人が長生きしてしまう

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/14(土) 09:27:08 ID:3RLU
役所もそうだよね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【定期】退職代行モームリさん、6月に入っても好調

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 07:06:10 ID:tYIv
mo-




5月病なんて無かったんや!

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 07:06:32 ID:AUNS
正社員多くね?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/10(火) 07:06:38 ID:VX1t
これ一日だったんか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

謎の勢力「会社の飲み会とか無駄!飲みの付き合いで出世が左右されるとかゴミ!」←この風潮が広がった結果

AL201_nomikai1220140830190036_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/07(土) 15:13:23 ID:Cavs
大勢での飲み会が減少し、個人的な誘いで始まる小規模な飲み会が増えた
その結果今まで前者の場に仕方無しに来ていた層が上の人間と関わる機会が激減
出世も遅れる始末や


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/07(土) 15:13:56 ID:TSIE
謎の勢力さんはそんなことしなくても実力だけで上に行ける超有能マンだから

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/07(土) 15:15:26 ID:Cavs
でも出世するやつって軒並み体力あって身体丈夫なやつだよな
ほんでその手のやつは当然のように酒の席での立ち回りも上手い
いわゆるITエンジニアのワイがいるとこですらそうや


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/07(土) 15:16:07 ID:XW3l
ガキだけど飲み会って楽しそう

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/07(土) 15:16:38 ID:Cavs
>>5
正直人によるところはある
その場で一番えらい人の人柄次第で変わるンゴ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

日本郵便、運送業許可取消しへ

DSC08309-0323zubotty_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/05(木) 06:52:47 ID:Pac8
一度取り消されたら再取得まで5年かかる
日本の物流終わるぞ




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/05(木) 07:02:29 ID:Jjyr
>JPでは1月、兵庫県内の郵便局で、乗務前後に酒気帯びの有無や疲労・睡眠の状況などを調べる法定の点呼を数年にわたり怠っていたことが判明した。
>全国3188の郵便局を対象に内部調査をした結果、75%にあたる全13支社2391局で何らかの不備が確認され、4月23日に総務省と国交省へ報告・公表した。

75%はアカンわ


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/05(木) 07:03:26 ID:YHV1
は?
マジで?
郵便業界だいじょうぶか?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【動画】女さんの考える男性の一番かっこいいと思う職業がこちら

pakuphoto39908PAR57370_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/03(火) 17:59:28 ID:T1aM


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/03(火) 17:59:45 ID:T1aM
うーんこの

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/03(火) 18:01:33 ID:IV1U
男も女もきしょいわ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【悲報】天下一品、6月に大量閉店予定

tenichi-fes2024


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 22:39:23 ID:cKzv
ラーメンチェーン「天下一品」が6月末に首都圏で大量閉店 フランチャイズ離脱が原因か

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8433eb26505a5f56f6a9f8940b5619b767ff93

6月30日で閉店するのは渋谷店、田町店、目黒店、新宿西口店、吉祥寺店、池袋西口店、蒲田店、川崎店、大船店、大宮東口店と少なくとも10店舗。いずれも東京や神奈川など首都圏にある。

天一を手がける天一食品商事(滋賀県)の公式サイトによると、5月29日時点で209店舗を展開。同社の広報担当者は「この件に関する取材はすべてお断りしている」とし、近年の店舗数がどう推移しているかも「ネガティブな印象を与えかねない」として回答を控えた。

カップ麺発売の頃が懐かしいわ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

やってて楽しかったバイト教えて

ramenPAR571502495_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 15:58:16 ID:S594
知りたい
ワイがやってたのは塾講師
辞めたから新しいバイト先探したい


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 15:58:31 ID:S594
ワイ飽き性だから刺激があるのがええな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 15:59:26 ID:yZ7v
指定された時間にコインロッカー開けて持ち主に渡すだけの仕事

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 15:59:34 ID:46on
ひたすら良品を不良品になるよう叩き壊すバイト
楽しいかと言われたら楽しいが心が死んでいく


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 16:00:07 ID:Ixmf
デパート内イベントで割り箸鉄砲つくったりスーパーボール掬いさせながらわたあめつくる簡易テキ屋楽しかったわ
子供好きじゃなくても楽しかったで


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 16:00:47 ID:S594
>>8
それええな


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 16:01:51 ID:Ixmf
>>13
ただまあ知人とかの伝手で紹介とかないと募集はしてないのがね…
大体こう言うイベントて3日間やから切り替えやすいし、子供から見るとちょっと割り箸鉄砲凝ったの作るだけで神のように崇められる


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/02(月) 16:01:02 ID:btaR
居酒屋楽しいで
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

転職エージェントを嫌いな理由www

job-change-agent-recommendation-202412-eyecatch


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:38:29 ID:xRLi
なんで転職エージェントって嫌われがちなんやろ
ぶっちゃけワイは好きも嫌いもないんやが


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:39:19 ID:w2IX
使ってたが嫌いになったで
たくさん応募しろしか言わねえから


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:40:23 ID:xRLi
>>2
それそんなに嫌か?勝手に応募されるわけでもないし


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:41:12 ID:ELaR
ワイは感謝しとる
これを無料で利用できるなんて


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:42:41 ID:xRLi
>>4
わかる、最終的にどこ行くかは自分で決めるわけで転職者側に損ないしな


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/06/01(日) 20:44:25 ID:qwxc
転職エージェントは他社と比較させて退職者を増やしてる側面あるから
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

個人的な底辺職Tier表

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/31(土) 00:45:58 ID:M3qh
殿堂入り ニート ヤクザ
SS フリーター 夜職 日雇い
S 非正規雇用 警備 土方 清掃 コールセンタースタッフ
A 工場作業 倉庫作業 運送 ごみ収集 飲食 介護 保育 携帯販売 タクシードライバー
B 小売(現場従業員) SES プログラマー(下請け) 中小企業事務員 美容師 理容師
C 中小企業営業職orSE 警察 消防 自衛隊


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/31(土) 00:47:44 ID:v9Mj
殿堂入りなんて光栄や

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/31(土) 00:48:32 ID:jlpU
タイミーワイ安堵

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/31(土) 00:49:07 ID:M3qh
>>9
Sやで


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/31(土) 00:49:09 ID:15bS
大企業営業職わい低みの見物
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【画像】ブルーカラーになっちゃいけない理由がこれwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/30(金) 07:37:13 ID:11oQ
低賃金界隈www

YsRLQQb


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/30(金) 07:37:57 ID:89AG
ほぼほぼ14のせいやん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/30(金) 07:38:45 ID:6LA7
AIに仕事取られないから給料上がる説はどこ行ったの…?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/30(金) 07:39:18 ID:11oQ
>>3
AIより安く使えるから無くならない業種でしたwwww


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/30(金) 07:40:04 ID:6LA7
>>4
泣いた

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

弁当屋で正社員してるけどさ

LIG_bentouuma-_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:06:33 ID:PBlo
給料安いけどクソ楽や

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:07:56 ID:PBlo
工場→土木→施工管理ってしてたけど
もう二度とブルーカラーとかしないわ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:08:20 ID:IMa5
弁当屋の正社員ってなんやねんw

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:08:47 ID:PBlo
>>4
そのままの意味やで
弁当屋を経営してる会社の社員や


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:08:45 ID:QJUC
からあげ弁当の次に人気のお弁当は?

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:10:02 ID:PBlo
>>6
唐揚げの次に人気なのはチキン南蛮あたりやな


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/29(木) 14:09:25 ID:BLso
給料なんぼ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



記事検索
月別アーカイブ

逆アクセスランキング

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ