1 nita ★ :2022/06/19(日) 19:08:09.60
2022年6月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184233
蒸し暑い梅雨空の下、通勤する大人も、登校する子どもも大半がマスクを着けている。一方、各地で熱中症患者の救急搬送が相次ぐ。
「日本は狂っている」
東京都足立区の事務職ホラー・由理子さん(41)は、海外の友人からそう言われた。長女(7)が通う小学校では、体育の授業で教師がマスクを外すよう指導しても、子どもたちはかたくなに着けたまま。「親から『外すな』と言われているようだ。昔からの同調圧力。子どもも大人から感じ取っている」
新型コロナウイルスの被害が米国や英国より抑えられてきた背景に、自主的な行動制限やマスク着用など、国民の努力があったことは疑いようがない。だが、コロナ禍が長引き、マスク着用への同調圧力は強い力を帯びるようになった。
この2年、政府の新型コロナ対策は検査や緊急事態宣言、ワクチン、五輪開催などを巡って迷走した。今、感染リスクが低いとして、屋外で子どもにマスクを外させるよう再三呼び掛けるが、応じる動きは少ない。コロナ後を見据えた政府の「出口戦略」はいまだ、はっきりとは見えてこない。(沢田千秋、原田遼)
★1:2022/06/19(日) 13:56:08.80
前スレ
【東京新聞】「日本は狂っている」マスク外せない日本の「同調圧力」 信頼失った政府のコロナ対策 ★3 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655622924/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184233
蒸し暑い梅雨空の下、通勤する大人も、登校する子どもも大半がマスクを着けている。一方、各地で熱中症患者の救急搬送が相次ぐ。
「日本は狂っている」
東京都足立区の事務職ホラー・由理子さん(41)は、海外の友人からそう言われた。長女(7)が通う小学校では、体育の授業で教師がマスクを外すよう指導しても、子どもたちはかたくなに着けたまま。「親から『外すな』と言われているようだ。昔からの同調圧力。子どもも大人から感じ取っている」
新型コロナウイルスの被害が米国や英国より抑えられてきた背景に、自主的な行動制限やマスク着用など、国民の努力があったことは疑いようがない。だが、コロナ禍が長引き、マスク着用への同調圧力は強い力を帯びるようになった。
この2年、政府の新型コロナ対策は検査や緊急事態宣言、ワクチン、五輪開催などを巡って迷走した。今、感染リスクが低いとして、屋外で子どもにマスクを外させるよう再三呼び掛けるが、応じる動きは少ない。コロナ後を見据えた政府の「出口戦略」はいまだ、はっきりとは見えてこない。(沢田千秋、原田遼)
★1:2022/06/19(日) 13:56:08.80
前スレ
【東京新聞】「日本は狂っている」マスク外せない日本の「同調圧力」 信頼失った政府のコロナ対策 ★3 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655622924/
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:09:36.31
>>1
俺もクルップ社だから
俺もクルップ社だから
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:19:56.67
>>1
中日新聞社は、社内でもうマスクしてないんだろうな
中日新聞社は、社内でもうマスクしてないんだろうな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:22:22.86
>>1
まあ空気感染ウイルスだ
本気で防疫するなら2年前の臺灣NZの様に迄やりきれよ、と
まあ空気感染ウイルスだ
本気で防疫するなら2年前の臺灣NZの様に迄やりきれよ、と
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:25:15.07
>>1
説得力ゼロの反日新聞
説得力ゼロの反日新聞
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:09:29.08
東京新聞が狂ってるからそう感じるんだろ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:10:47.39
>>6
頭狂新聞だから
頭狂新聞だから
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:10:27.63
化粧適当でいいから好んでマスクしてます
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:13:15.32
>>11
老婆は化粧しても無駄だよw
老婆は化粧しても無駄だよw
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:27:02.79
>>11
どうせ懸命に化粧しても
どうせ懸命に化粧しても
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:12:49.99
周りに感染症をうつさないように気を使うことを同調圧力とかアホだろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:14:41.78
>>19
屋外のマスクが感染症を移さないことに役立ってると思う?
屋外のマスクが感染症を移さないことに役立ってると思う?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:15:24.66
>>27
外でもマスクなしでくっちゃべってたら感染するからね
外でもマスクなしでくっちゃべってたら感染するからね
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:18:54.47
>>27
みんながみんな場面場面で徹底出来ると思うか?
マスク外してることに気づかずに屋内に入って喧嘩になるのが目に見える
みんながみんな場面場面で徹底出来ると思うか?
マスク外してることに気づかずに屋内に入って喧嘩になるのが目に見える
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:15:03.09
>>19
お前アホやなあ
お前アホやなあ
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:13:26.94
大手なんか単に解禁って言えないだけ
個人店なんぞノーマスクおkとか出てきたやん
個人店なんぞノーマスクおkとか出てきたやん
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:14:25.83
>>22
解禁になっても外すつもりない
飛沫キモい
歯槽膿漏キツい
解禁になっても外すつもりない
飛沫キモい
歯槽膿漏キツい
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:16:49.36
なんで逆にサル痘が懸念されてるのにそんなに外させたいのか
蔓延させたいの?
蔓延させたいの?
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:22:55.23
>>34
痘類(痘そう)は怖いよね
あばた(感染痕が残る)があるから
感染しやすい芸能人は、
(お笑い芸人は感染してもなんとか続投できるかも、俳優はダメだろうな)
特に注意
まじで
芸能人生おわる
痘類(痘そう)は怖いよね
あばた(感染痕が残る)があるから
感染しやすい芸能人は、
(お笑い芸人は感染してもなんとか続投できるかも、俳優はダメだろうな)
特に注意
まじで
芸能人生おわる
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:17:05.20
電車でマスクしてない人でスーツ着てる人見たことないのよね
なんでだろ
なんでだろ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:18:47.13
>>36
会社で強制されてるから
つとめにんは働かないと食っていけないから、感染予防には気を使う
一方先が見えた高齢者や、金もち経営者はマスクしてないよな
会社で強制されてるから
つとめにんは働かないと食っていけないから、感染予防には気を使う
一方先が見えた高齢者や、金もち経営者はマスクしてないよな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:19:02.75
>>36
いま電車でマスクしてないやつはキチガチしかいなくね
いま電車でマスクしてないやつはキチガチしかいなくね
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:18:28.30
子供にはお店に入るときだけしなさいと言ってる
ちなみに子供にはワクチンは打たせてません
これが同調圧力だというのかしら
ちなみに子供にはワクチンは打たせてません
これが同調圧力だというのかしら
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:19:20.22
>>41
いいえ、あなたのお好きなようにすればいいんですよ
いいえ、あなたのお好きなようにすればいいんですよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:21:42.64
マスク外さない事が良い事か、悪いことかは別にして日本はコロナの感染者や死者数が世界で有数に少ないよね
マスク着用率の高さはその助けになってると思うよ
マスク着用率の高さはその助けになってると思うよ
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:24:44.08
>>57
日本はダメ!
イタリアが!ドイツが!アメリカが!フランスが!
とやってたのが東京新聞だし、実は時空が歪んでるのかも
日本はダメ!
イタリアが!ドイツが!アメリカが!フランスが!
とやってたのが東京新聞だし、実は時空が歪んでるのかも
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:22:33.49
コロナ禍でマスク手洗いを徹底した結果、ここ3年風邪とは無縁
マスク生活は続けるわ
マスク生活は続けるわ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:27:27.94
>>62
こんなに長い間風邪をひかなかったのは初めてだ
インフルエンザも流行らなかったし、ノロとかO157もおとなしかった
マスクと手洗い凄いな
こんなに長い間風邪をひかなかったのは初めてだ
インフルエンザも流行らなかったし、ノロとかO157もおとなしかった
マスクと手洗い凄いな
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:23:18.99
インフルがまじで聞かなくなったから一生変わらんかもな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:24:11.36
>>66
インフルエンザ無くなったの
インフルエンザワクチン打たなくなったからだと思ってる
インフルエンザ無くなったの
インフルエンザワクチン打たなくなったからだと思ってる
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:24:36.53
この記事こそがメディアの同調圧力
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:25:02.81
>>74
あー戦争煽ってたのが新聞だったね
あー戦争煽ってたのが新聞だったね
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:26:44.71
逆に飲食店内ではみんなずっとマスクなし
日本人滑稽すぎるわ
日本人滑稽すぎるわ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 19:27:17.19
>>90
イヤなら違う店行けよw
イヤなら違う店行けよw
コメントする