1: ID:KugfgC0Xp
せっかくの連休、川魚が食べたくなった
以前から気になっていた釣り堀兼料亭?の店に朝イチから行って、
ニジマス五匹、イワナ一匹を釣り、二匹持ち帰りで
四匹を塩焼きにしてもらったんだけど
会計が七千円だった。。
流石に高すぎる気がしたんだけどこんなもの?
以前から気になっていた釣り堀兼料亭?の店に朝イチから行って、
ニジマス五匹、イワナ一匹を釣り、二匹持ち帰りで
四匹を塩焼きにしてもらったんだけど
会計が七千円だった。。
流石に高すぎる気がしたんだけどこんなもの?
おすすめ記事
4: ID:g5qNAtxNr
貧乏人が行くところじゃないな
5: ID:N/kCUI1Dd
流石に高いな、でも渓流魚商売はそんなもんよ
6: ID:U3PX0Fi+d
割りとそんなもん
7: ID:jASJ4LAfM
仕入れや維持費考えると
その値段でも商売したいと思わない
その値段でも商売したいと思わない
8: ID:Yd6TUs5D0
うわ、俺が世間知らずなだけかな
わざわざめちゃくちゃ田舎の方まで行ってこれだから結構ショックだったんだけどこんなもんなのか
わざわざめちゃくちゃ田舎の方まで行ってこれだから結構ショックだったんだけどこんなもんなのか
9: ID:4QxEynGx0
それ釣りする料金込みじゃねぇの?
10: ID:ZNJMwSHjM
さすがに高いな
都会の方なら知らん
都会の方なら知らん
11: ID:ajgfI2g5r
ニジマス何g?それなりのサイズなら普通だろ
12: ID:U3PX0Fi+d
釣りの遊戯料金込みっしょ?
14: ID:7sk7TlKdd
まあちょっと高いなくらいじゃね
釣り道具のレンタル料金と遊びの料金と魚の料金と調理料金で考えると
釣り道具のレンタル料金と遊びの料金と魚の料金と調理料金で考えると
16: ID:Yd6TUs5D0
ニジマスの平均サイズわからないんだけど、
多分150〜200gぐらいだと思う。そんなにでかくなかった
一個弁明させてほしいのが、食べた後にその200m先に釣り堀見つけて、塩焼き込みでニジマス一匹500円とか書いてあったからぼったくられたのかと思ってた
多分150〜200gぐらいだと思う。そんなにでかくなかった
一個弁明させてほしいのが、食べた後にその200m先に釣り堀見つけて、塩焼き込みでニジマス一匹500円とか書いてあったからぼったくられたのかと思ってた
18: ID:pRwKJZF10
>>16
ただの釣り堀ならそんなもんよ
ただの釣り堀ならそんなもんよ
17: ID:pRwKJZF10
料亭ならそんなもんだわ
19: ID:ePRbmNs+0
え、そりゃ釣り堀はそうでしょ
20: ID:ePRbmNs+0
つまり川釣りがしたかったんじゃなくて養殖でもいいから川魚を食べたかった
そういうこと?
そういうこと?
おすすめ記事
コメントする