1: ID:Qd3d+NtO0
https://pbs.twimg.com/media/D4kHMyMU0AAUAE1?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D4kHMyNVUAECJy_?format=jpg&name=large
函館駅を降りて目の前にある看板がこれ
https://pbs.twimg.com/media/D4kHMyNVUAECJy_?format=jpg&name=large
函館駅を降りて目の前にある看板がこれ
おすすめ記事
4: ID:KrQ/Mjn5d
8キロが近く思えるのがうける
9: ID:Qd3d+NtO0
>>4
ちなみに羽田空港から川崎までの直線距離が8km
ちなみに羽田空港から川崎までの直線距離が8km
5: ID:KrQ/Mjn5d
28kmも遠いのに
6: ID:NHdGCQIBM
2日3日すると慣れる
高々100kmの感覚になる
高々100kmの感覚になる
28: ID:fy57vlaWa
>>6
エセ栃木県民と化してるけど、
「ちょっと那須塩原のトライアルに買い物行ってくる」(宇都宮から片道40キロ)
「白河のイオンまで買い物に行くか…福島なんて隣だしな!」(同60キロくらい)
こんな感じになってる
エセ栃木県民と化してるけど、
「ちょっと那須塩原のトライアルに買い物行ってくる」(宇都宮から片道40キロ)
「白河のイオンまで買い物に行くか…福島なんて隣だしな!」(同60キロくらい)
こんな感じになってる
30: ID:Qd3d+NtO0
>>28
インターパークでいいじゃない
インターパークでいいじゃない
37: ID:fy57vlaWa
>>30
そのうち「ネスプレッソのカプセルが終わりそうだから水戸のビックカメラ(片道80キロ)か幕張のイオン(片道120キロ)まで行ってくる」にもなりそうだから、インタパと那須塩原の距離の差なんて誤差になるかも
そのうち「ネスプレッソのカプセルが終わりそうだから水戸のビックカメラ(片道80キロ)か幕張のイオン(片道120キロ)まで行ってくる」にもなりそうだから、インタパと那須塩原の距離の差なんて誤差になるかも
42: ID:Qd3d+NtO0
>>37
そこまで来るとアメリカ人みたいだな
「日曜日だしちょっと100マイル先のウォルマートまでいくわ」的な
そこまで来るとアメリカ人みたいだな
「日曜日だしちょっと100マイル先のウォルマートまでいくわ」的な
7: ID:ChiCo2ob0
札幌までの間に室蘭くらいしか街がないが、室蘭までは200kmぐらいある
長万部は街にカウントできるレベルじゃない
長万部は街にカウントできるレベルじゃない
8: ID:R1R9O9/R0
ラッキーピエロ行きたい
10: ID:dayO0J5z0
( ゚Д゚)<榎本武揚と明治新政府次第では
( ゚Д゚)<北海道は
( ゚Д゚)<台湾のようになってたかも
( ゚Д゚)<北海道は
( ゚Д゚)<台湾のようになってたかも
11: ID:LjxtAq+Ga
大沼公園って28km前から書くレベルなのか
13: ID:Qd3d+NtO0
>>11
ちなみに東京駅から大宮・千葉・横浜が30㎞圏
ちなみに東京駅から大宮・千葉・横浜が30㎞圏
12: ID:LFh5hf2Ja
これは撮りたくなる
14: ID:wRQup4da0
え、本州は東京まであと300kmとかって青看板ないの?
15: ID:R1R9O9/R0
48: ID:4anDDt200
>>15
1時間でいけるじゃん
1時間でいけるじゃん
52: ID:OSs/fdKua
>>48
流石にそれはバカ
1.5hだよ
流石にそれはバカ
1.5hだよ
73: ID:LrZoTNlj0
>>15
>>16
これ高速で行くの?
>>16
これ高速で行くの?
74: ID:wRQup4da0
>>73
その当時はその間に高速道路がなかった
まあ釧路根室間は今もないけど
その当時はその間に高速道路がなかった
まあ釧路根室間は今もないけど
76: ID:OSs/fdKua
>>74
根室-釧路と中標津-釧路だから
今も高速はないよ
根室-釧路と中標津-釧路だから
今も高速はないよ
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
300kmはさすがに遠く感じる
news4wide123
が
しました
コメントする