1: 2019/08/30(金) 12:21:36.918 ID:ZGV3eLM5p
俺は1000円札10枚とカードいれとけばなんとかなると思ってる
おすすめ記事
2: 2019/08/30(金) 12:21:47.095
49000円
5: 2019/08/30(金) 12:22:59.425 ID:ZGV3eLM5p
>>2
そんな入れとく必要ある?
そんな入れとく必要ある?
3: 2019/08/30(金) 12:22:48.324
最後に見た時は8万だった
6: 2019/08/30(金) 12:23:13.704 ID:ZGV3eLM5p
>>3
そんな入れててどうすんの?
そんな入れててどうすんの?
21: 2019/08/30(金) 12:25:08.271
>>6
単純にリスク分散で入れてるだけでカードしか使わないよ
単純にリスク分散で入れてるだけでカードしか使わないよ
35: 2019/08/30(金) 12:28:25.407 ID:ZGV3eLM5p
>>21
なるほどなあ
やっぱ持ってても使わんよな
なるほどなあ
やっぱ持ってても使わんよな
4: 2019/08/30(金) 12:22:49.595
260円
8: 2019/08/30(金) 12:23:24.814 ID:ZGV3eLM5p
>>4
幼稚園児かな
幼稚園児かな
7: 2019/08/30(金) 12:23:16.693
今見たら2万6千円でしただいたい2-3万入ってる
16: 2019/08/30(金) 12:24:21.025 ID:ZGV3eLM5p
>>7
皆結構多いのな
皆結構多いのな
9: 2019/08/30(金) 12:23:30.968
まず1万は越さない
電子マネーとクレカ利用が大半
電子マネーとクレカ利用が大半
19: 2019/08/30(金) 12:25:00.894 ID:ZGV3eLM5p
>>9
俺もそんな感じだな~
でも現金必要な所もあるから1万ぐらいあればいいかなって感じ
俺もそんな感じだな~
でも現金必要な所もあるから1万ぐらいあればいいかなって感じ
10: 2019/08/30(金) 12:23:44.633
何があるかわからないから
25: 2019/08/30(金) 12:25:35.072 ID:ZGV3eLM5p
>>10
なるほど
なるほど
11: 2019/08/30(金) 12:23:49.120
5万以上
12: 2019/08/30(金) 12:23:57.860
前は20万入れてたが最近は2万だわ
28: 2019/08/30(金) 12:26:42.604 ID:ZGV3eLM5p
>>12
20万て入れ過ぎだろそんな入れてたら怖くない?
20万て入れ過ぎだろそんな入れてたら怖くない?
52: 2019/08/30(金) 12:31:55.184
>>28
急に10万くらい必要な時があるからね
それが二回続くこともあるし
最近はクレジットカードが普及したから現金はいらないけど
急に10万くらい必要な時があるからね
それが二回続くこともあるし
最近はクレジットカードが普及したから現金はいらないけど
81: 2019/08/30(金) 12:39:15.569 ID:ZGV3eLM5p
>>52
今は大体どこでも使えるしね
今は大体どこでも使えるしね
105: 2019/08/30(金) 13:03:48.395
>>52
どんな環境だ
どんな環境だ
15: 2019/08/30(金) 12:24:17.498
今現金3000円と商品券300円
31: 2019/08/30(金) 12:27:20.724 ID:ZGV3eLM5p
>>15
なんの商品券なのそれ
なんの商品券なのそれ
43: 2019/08/30(金) 12:30:02.283
>>31
スーパーが一定ポイントでくれる買い物券
スーパーが一定ポイントでくれる買い物券
18: 2019/08/30(金) 12:25:00.372
1万切ったら5万くらいおろすけどそれで1年くらいもつ
33: 2019/08/30(金) 12:27:59.728 ID:ZGV3eLM5p
>>18
逆になんでそれで半年も持つんだよw
主にカードだからか?
逆になんでそれで半年も持つんだよw
主にカードだからか?
22: 2019/08/30(金) 12:25:08.447
田舎に住んでいるからしょうがないね(九州)
38: 2019/08/30(金) 12:28:44.033 ID:ZGV3eLM5p
>>22
福岡ならワンチャン
福岡ならワンチャン
23: 2019/08/30(金) 12:25:16.505
クレジットと銀行のカードがあれば問題ない
24: 2019/08/30(金) 12:25:17.627
はたちすぎくらいスロの打ち子してたとき10万ちょいとかいれてた
ほかのやつらすろくるのにすうまんしかもってきてないんかびんぼうやなあとおもってたじきあったわ
ほかのやつらすろくるのにすうまんしかもってきてないんかびんぼうやなあとおもってたじきあったわ
41: 2019/08/30(金) 12:29:35.367 ID:ZGV3eLM5p
>>23
それは流石に不安すぎる
>>24
数万で貧乏だったら俺どうなんねんwww
それは流石に不安すぎる
>>24
数万で貧乏だったら俺どうなんねんwww
26: 2019/08/30(金) 12:26:16.189
だいたい2~3万
酔っぱらったら車乗れないもんね!
酔っぱらったら車乗れないもんね!
45: 2019/08/30(金) 12:30:28.053 ID:ZGV3eLM5p
>>26
なるほどなあ
その意見は一理あるぺいぺい使えるのにクレカ使えないとかいう謎タクシー最近多いし基本カード使えないもんね
タクシー代としてって意見なら凄く納得する
なるほどなあ
その意見は一理あるぺいぺい使えるのにクレカ使えないとかいう謎タクシー最近多いし基本カード使えないもんね
タクシー代としてって意見なら凄く納得する
27: 2019/08/30(金) 12:26:36.837
給料日には5万補充する
食費とかでだいたい4万くらいかかるから
食費とかでだいたい4万くらいかかるから
56: 2019/08/30(金) 12:32:45.866 ID:ZGV3eLM5p
>>27
なるほどなあ
なるほどなあ
30: 2019/08/30(金) 12:27:19.354
3万は持つようにしてたけどパチンカスやめるために最低限にしてキャッシュカードも捨てた
57: 2019/08/30(金) 12:33:13.918 ID:ZGV3eLM5p
>>30
いい事だ
でもカードないのは不便しょ
いい事だ
でもカードないのは不便しょ
32: 2019/08/30(金) 12:27:55.107
クオカード120000円分
59: 2019/08/30(金) 12:33:39.838 ID:ZGV3eLM5p
>>32
クオカードありすぎだろww
クオカードありすぎだろww
34: 2019/08/30(金) 12:28:13.652
俺もクレカと現金1万円くらいだな
60: 2019/08/30(金) 12:34:08.101 ID:ZGV3eLM5p
>>34
大体そんなもんよね
大体そんなもんよね
67: 2019/08/30(金) 12:35:54.390
>>60
一万ありゃ、カード使えない店のランチに後輩なり妻子連れてっても足りないことはねえしな
家族で晩飯行くときなんかはもう少し持つかな
一万ありゃ、カード使えない店のランチに後輩なり妻子連れてっても足りないことはねえしな
家族で晩飯行くときなんかはもう少し持つかな
36: 2019/08/30(金) 12:28:36.780
電子マネータイミングよく入れるために2万くらい持ち歩いてるよ
66: 2019/08/30(金) 12:35:39.606 ID:ZGV3eLM5p
>>36
電子マネーもよく使うもんね
でもあれもクレカと紐付けられるしそっちのが楽じゃないか?
一々チャージすんのちょっとめんどくさい特に急いでる時とか
電子マネーもよく使うもんね
でもあれもクレカと紐付けられるしそっちのが楽じゃないか?
一々チャージすんのちょっとめんどくさい特に急いでる時とか
84: 2019/08/30(金) 12:40:33.556
>>66
そうなんよね
ヒモ付けしてもいいかもしれんけど
何となくポイントカードのセキュリティーが怖くて踏み切れない
そうなんよね
ヒモ付けしてもいいかもしれんけど
何となくポイントカードのセキュリティーが怖くて踏み切れない
46: 2019/08/30(金) 12:30:33.704
1万6千円 支払いはカード使う
1万円と5千円と千円あれば大抵なんとかなる
1万円と5千円と千円あれば大抵なんとかなる
68: 2019/08/30(金) 12:36:45.920 ID:ZGV3eLM5p
>>46
でも札で1万あっても使わなくね?というかつかえなくね?
1000円札で10枚ぐらいあった方が何かと便利だと思うのだが
でも札で1万あっても使わなくね?というかつかえなくね?
1000円札で10枚ぐらいあった方が何かと便利だと思うのだが
79: 2019/08/30(金) 12:38:10.386
>>68
小さい財布使ってるからな
小さい財布使ってるからな
50: 2019/08/30(金) 12:31:27.081
2万前後
最悪消えてもいいぐらいの金額
最悪消えてもいいぐらいの金額
76: 2019/08/30(金) 12:37:59.279 ID:ZGV3eLM5p
>>50
落ち込むけどまだ切り替えりる金額がいいよね
10万入れてて落としたらしばらく引きずるわ
落ち込むけどまだ切り替えりる金額がいいよね
10万入れてて落としたらしばらく引きずるわ
53: 2019/08/30(金) 12:32:08.598
普段は3万くらいかな
気に入った店員のいるスーパーやコンビニ行くときは30万
気に入った店員のいるスーパーやコンビニ行くときは30万
83: 2019/08/30(金) 12:39:43.986 ID:ZGV3eLM5p
>>53
ワロタ
見栄を貼るんじゃないwww
ワロタ
見栄を貼るんじゃないwww
54: 2019/08/30(金) 12:32:20.068
金持ち多すぎ0ですわ
カードメインやけど
カードメインやけど
85: 2019/08/30(金) 12:41:01.442 ID:ZGV3eLM5p
>>54
0はちょっと怖いな
0はちょっと怖いな
55: 2019/08/30(金) 12:32:26.712
今見たら78000円あった
28000位でいいな、5万どうするか
28000位でいいな、5万どうするか
86: 2019/08/30(金) 12:41:35.147 ID:ZGV3eLM5p
>>55
最初から財布になかったと思って貯金しとけ
いつか絶対役にたつから
最初から財布になかったと思って貯金しとけ
いつか絶対役にたつから
58: 2019/08/30(金) 12:33:33.894
10万
急に何か買いたくなるときがある
急に何か買いたくなるときがある
87: 2019/08/30(金) 12:42:17.816 ID:ZGV3eLM5p
>>58
そんな時の為のクレジットカードですよ
そんな時の為のクレジットカードですよ
62: 2019/08/30(金) 12:34:38.589
ほんとはカードとかIDで払いたいけど
明らかにレジ分かってなさそうなおばちゃんとか新人ぽい時は余計時間かかるの見越して現金にしちゃうわ
明らかにレジ分かってなさそうなおばちゃんとか新人ぽい時は余計時間かかるの見越して現金にしちゃうわ
72: 2019/08/30(金) 12:37:14.731
>>62
やらせないと覚えないだろ
やらせないと覚えないだろ
77: 2019/08/30(金) 12:38:03.236
>>72
別に常連でもないしそいつの教育に興味ねーよ
別に常連でもないしそいつの教育に興味ねーよ
92: 2019/08/30(金) 12:45:34.714
>>72
ワロタ
ワロタ
88: 2019/08/30(金) 12:42:53.315 ID:ZGV3eLM5p
>>62
余計に時間かかるもんな
余計に時間かかるもんな
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
キャッシュカードあれば充分やろ
news4wide123
が
しました
news4wide123
が
しました
それだけあれば何かあっても恥をかくことはないぞ、と若い頃に教わった
以来それを基本としてる
クレカと電子マネーで最近は現金が減らないな
news4wide123
が
しました
コメントする