1: 2019/08/31(土) 07:11:50.025 ID:vB4RGAsy0
おすすめ記事
2: 2019/08/31(土) 07:12:55.293
バック駐車できるの?
4: 2019/08/31(土) 07:14:01.258 ID:vB4RGAsy0
>>2
もう出来ないと思う
パチ屋の駐車場広いから練習する予定
こえー!
もう出来ないと思う
パチ屋の駐車場広いから練習する予定
こえー!
3: 2019/08/31(土) 07:13:33.694
ペーパードライバー講習に行った方が楽なんじゃね
5: 2019/08/31(土) 07:14:34.156
こえー!
6: 2019/08/31(土) 07:14:43.008
なにを借りたの?
14: 2019/08/31(土) 07:15:59.021 ID:vB4RGAsy0
>>6
普通の乗用車
軽だと大きい車運転できなくなるし紙ペラで怖いから辞めた
普通の乗用車
軽だと大きい車運転できなくなるし紙ペラで怖いから辞めた
7: 2019/08/31(土) 07:14:52.039
ペーパーにありがちだけど車間開けすぎ注意
周りに迷惑だし横入りされて逆に危ない。
前の車に近づけるだけ近づいて運転するような感覚でいいぞ
周りに迷惑だし横入りされて逆に危ない。
前の車に近づけるだけ近づいて運転するような感覚でいいぞ
13: 2019/08/31(土) 07:15:46.701
>>7
上手いこと言うねえ
上手いこと言うねえ
9: 2019/08/31(土) 07:14:55.793
1万1千回転まできっちり回せ
10: 2019/08/31(土) 07:15:02.432 ID:vB4RGAsy0
対人対物と免責保険とその免責も払わなくて良くなる保険は入っといた
11: 2019/08/31(土) 07:15:29.439
黄色は急げだからな
12: 2019/08/31(土) 07:15:32.919
誰もいない山道がオススメ
事故っても自損で済む
事故っても自損で済む
15: 2019/08/31(土) 07:17:02.006
エンジンはボタンだからきをつけろ
16: 2019/08/31(土) 07:17:27.054
クラッチの踏み方かな
19: 2019/08/31(土) 07:18:09.192 ID:vB4RGAsy0
>>16
免許はmtで取ったけど借りた車はat
免許はmtで取ったけど借りた車はat
22: 2019/08/31(土) 07:19:17.519
>>19
バカじゃん
バカじゃん
17: 2019/08/31(土) 07:17:46.194 ID:vB4RGAsy0
一番怖いのは車線変更
サイドミラーで感覚分からなくね?
教習中も車線変更するように言われたけどサイドミラーに車が映ってて出来なくて危ないシーンがあった
サイドミラーで感覚分からなくね?
教習中も車線変更するように言われたけどサイドミラーに車が映ってて出来なくて危ないシーンがあった
21: 2019/08/31(土) 07:18:51.831
>>17
目視しろよバカ
ミラーだけに頼るな
目視しろよバカ
ミラーだけに頼るな
29: 2019/08/31(土) 07:20:44.892 ID:vB4RGAsy0
>>21
もちろん目視はしてる
ピラーが邪魔なんだわ
あと、目視してたら前見てなくてぶつかりそうになった
もちろん目視はしてる
ピラーが邪魔なんだわ
あと、目視してたら前見てなくてぶつかりそうになった
41: 2019/08/31(土) 07:27:47.639
>>29
みんな当たり前にできるから成り立ってる
ピラーが邪魔なら頭動かして死角なくす
少しくらい横見ても大丈夫なように車間とる
みんな当たり前にできるから成り立ってる
ピラーが邪魔なら頭動かして死角なくす
少しくらい横見ても大丈夫なように車間とる
24: 2019/08/31(土) 07:19:21.544
>>17
車線変更は運ゲーだから好きなタイミングで突っ込め
車線変更は運ゲーだから好きなタイミングで突っ込め
18: 2019/08/31(土) 07:18:08.437
煽り運転した挙げ句
他の人に返させるのは止めてね
他の人に返させるのは止めてね
20: 2019/08/31(土) 07:18:45.864
高速走った方が安全かもね
23: 2019/08/31(土) 07:19:17.831
高速は右車線の方が空いてること多いから右車線走れよ ぶつかる心配減るし
25: 2019/08/31(土) 07:19:45.689 ID:vB4RGAsy0
高速は合流が怖い
合流って運だろ
並走したらどうすりゃ良いんだ
お見合いになったら終了だろ
合流って運だろ
並走したらどうすりゃ良いんだ
お見合いになったら終了だろ
32: 2019/08/31(土) 07:21:27.936
>>25
車減るまで合流車線で止まって待ってりゃええ
車減るまで合流車線で止まって待ってりゃええ
36: 2019/08/31(土) 07:23:50.306
>>25
本戦が優先に決まってるじゃん
本戦が優先に決まってるじゃん
26: 2019/08/31(土) 07:19:59.158
不安なら友達とか誰か付き合ってもらえ
27: 2019/08/31(土) 07:20:38.794
知り合いの助手席に乗ってお手本見せてもらえよ
30: 2019/08/31(土) 07:21:03.579
安全第一で頼むぞ
31: 2019/08/31(土) 07:21:13.865
糞ペーパーは死んでええぞ
33: 2019/08/31(土) 07:21:52.298
一回教習所挟めばいいのに
34: 2019/08/31(土) 07:22:29.639 ID:vB4RGAsy0
あー怖い怖い
だれか隣乗ってくれ
だれか隣乗ってくれ
35: 2019/08/31(土) 07:23:04.221
方向指示器を早めに出して、後ろの車が待ってくれたら入ればいいよ。
目の前の交差点で右折するために右折レーンに入らなきゃいけない、となると入らなきゃいけなくなる。
右折したかったけど合流出来なかったときは次の交差点で戻ればいいので、難しいと感じたら合流しなくてもいい。
目の前の交差点で右折するために右折レーンに入らなきゃいけない、となると入らなきゃいけなくなる。
右折したかったけど合流出来なかったときは次の交差点で戻ればいいので、難しいと感じたら合流しなくてもいい。
37: 2019/08/31(土) 07:26:57.614
サイドミラーは最低でも1分に1回は見ろ
38: 2019/08/31(土) 07:26:57.747
オフ会ドライブにすればいいじゃん
39: 2019/08/31(土) 07:27:27.637 ID:vB4RGAsy0
初心者マーク付けておこうかな
はー怖い
でもやらなきゃどんどん忘れるだけだからな
はー怖い
でもやらなきゃどんどん忘れるだけだからな
44: 2019/08/31(土) 07:34:27.772
>>39
違反
違反
46: 2019/08/31(土) 07:36:35.022 ID:vB4RGAsy0
>>44
焦って調べわ
違反じゃねーじゃん
焦って調べわ
違反じゃねーじゃん
49: 2019/08/31(土) 07:37:38.160
>>46
違反
違反
40: 2019/08/31(土) 07:27:34.897
年2で運転するけど駐車苦手すぎ
42: 2019/08/31(土) 07:28:25.879
乗ってみたら案外いけるもんだよ
43: 2019/08/31(土) 07:32:30.474 ID:vB4RGAsy0
路肩駐車も苦手だわ
なんでみんなあんなにピッタリくっつけられるんだ?
なんでみんなあんなにピッタリくっつけられるんだ?
45: 2019/08/31(土) 07:34:49.205
優先順位を意識する
前方だけに集中せず左右後ろと全方位気をつける
左折なら左へ、右折なら右へ寄る
怖いと思う速度を出さない、後ろの車に迷惑かなと思ったら安全な所で進路を譲る
前方だけに集中せず左右後ろと全方位気をつける
左折なら左へ、右折なら右へ寄る
怖いと思う速度を出さない、後ろの車に迷惑かなと思ったら安全な所で進路を譲る
47: 2019/08/31(土) 07:36:54.388
ペーパーでレンタカーは危ねえな
せめて家族の車で練習とかしとけよ
せめて家族の車で練習とかしとけよ
50: 2019/08/31(土) 07:38:43.135 ID:vB4RGAsy0
>>47
何回か練習したことはある
免許取ってから数ヶ月に1回運転を2年くらいやって、その後運転しなくなって1年程期間が空いてる
何回か練習したことはある
免許取ってから数ヶ月に1回運転を2年くらいやって、その後運転しなくなって1年程期間が空いてる
51: 2019/08/31(土) 07:40:15.009 ID:vB4RGAsy0
今日の練習メニュー
1.発進
2.進路変更
3.路肩駐車
4.ある目的地までいく
5.駐車場に駐車
6.ドライブを楽しむ
1.発進
2.進路変更
3.路肩駐車
4.ある目的地までいく
5.駐車場に駐車
6.ドライブを楽しむ
52: 2019/08/31(土) 07:43:37.837 ID:vB4RGAsy0
エンジンをかける
ブレーキ踏む
レバーをDにする
アクセル踏む
これで発進できるんだっけっか
ブレーキ踏む
レバーをDにする
アクセル踏む
これで発進できるんだっけっか
54: 2019/08/31(土) 07:44:42.666
エンジン掛ける前にブレーキ踏め
55: 2019/08/31(土) 07:45:26.020
ブレーキ踏まなきゃかからねーな
56: 2019/08/31(土) 07:46:01.436
自動車学校と同じ車を借りろ
57: 2019/08/31(土) 07:46:36.222
>>56
コンフォートとかねぇだろ
コンフォートとかねぇだろ
64: 2019/08/31(土) 08:00:57.965
>>57
コンフォート使ってるとこ多いのか?
コンフォート使ってるとこ多いのか?
58: 2019/08/31(土) 07:46:52.786
パパの車を壊したらパパからの信頼がなくなり、相続する遺産が減る
友達の車を壊したら友達との信頼関係も壊れる
レンタカーならそれがない。思い切り行ってこい!
友達の車を壊したら友達との信頼関係も壊れる
レンタカーならそれがない。思い切り行ってこい!
59: 2019/08/31(土) 07:52:58.935 ID:vB4RGAsy0
グーグルマップで道を確認してる
東京近場でドライブおススメな場所ある?
底辺猿DQNでも運転できるんだから不要に怖がる必要なんか無いんだ
東京近場でドライブおススメな場所ある?
底辺猿DQNでも運転できるんだから不要に怖がる必要なんか無いんだ
60: 2019/08/31(土) 07:54:58.112 ID:vB4RGAsy0
ガソリン入れて返さないといけないからそれも予習しておかないと
店まで行ったら誘導されるから、後はレギュラー満タンでって言えばok?
店まで行ったら誘導されるから、後はレギュラー満タンでって言えばok?
61: 2019/08/31(土) 07:57:12.230
支払い方法も聞かれるから現金ならレギュラー満タン現金でって言え
62: 2019/08/31(土) 07:57:27.417
たまにしか運転しないけど真っ直ぐ走るだけなら余裕だわ
バック駐車はよくぶつけるから必ずあんしん保険入るようにしてる
一回それで2万も取られて凹んだ
バック駐車はよくぶつけるから必ずあんしん保険入るようにしてる
一回それで2万も取られて凹んだ
63: 2019/08/31(土) 07:59:40.784 ID:vB4RGAsy0
>>61
スマートにカードで払うわ
>>62
レッカーなら5万、自走可能なら2万のやつ?
あれを払わなくてもいい保険も一応入った
スマートにカードで払うわ
>>62
レッカーなら5万、自走可能なら2万のやつ?
あれを払わなくてもいい保険も一応入った
65: 2019/08/31(土) 08:01:20.709
>>63
給油口知らないじゃん
給油口知らないじゃん
67: 2019/08/31(土) 08:02:57.526
>>63
そう
タカをくくって入らなかったときに限ってぶつけるからペーパーはケチらず入った方がいい
そう
タカをくくって入らなかったときに限ってぶつけるからペーパーはケチらず入った方がいい
66: 2019/08/31(土) 08:01:45.605
レンタカーの保険フルで入っとけ
これなら車も自分も死んでも金払わんでええって、店員も言ってた
他人巻き込まんかったらな
これなら車も自分も死んでも金払わんでええって、店員も言ってた
他人巻き込まんかったらな
68: 2019/08/31(土) 08:05:29.516 ID:vB4RGAsy0
>>66
他人巻き込んだら払うの?
対人対物に含まれてるんじゃ無いの?
俺自賠責も自動車保険も入ってないんだが
他人巻き込んだら払うの?
対人対物に含まれてるんじゃ無いの?
俺自賠責も自動車保険も入ってないんだが
69: 2019/08/31(土) 08:06:47.833
>>68
罰金
罰金
75: 2019/08/31(土) 08:08:56.451 ID:vB4RGAsy0
>>69
いくらくらい?
それはしゃーない気もするな
いきなり何千万言われたら怖い
いくらくらい?
それはしゃーない気もするな
いきなり何千万言われたら怖い
77: 2019/08/31(土) 08:09:27.247
>>75
懲役2年くらいだな
懲役2年くらいだな
79: 2019/08/31(土) 08:13:08.132
>>75
正確には反則金やけど、ありがちな違反で一番でかいのは1.2万かな
あとは過積載で5万とか踏切強行1.5万が高いけど、まあ初心者はやらかさんやろ
払えなかったらその分豚箱に入ってお勤めするだけやから安心してええで
正確には反則金やけど、ありがちな違反で一番でかいのは1.2万かな
あとは過積載で5万とか踏切強行1.5万が高いけど、まあ初心者はやらかさんやろ
払えなかったらその分豚箱に入ってお勤めするだけやから安心してええで
80: 2019/08/31(土) 08:14:40.264
>>75
駐車違反で2.7万コースがあるわ
これはありがちやからきつけろ
駐車違反で2.7万コースがあるわ
これはありがちやからきつけろ
83: 2019/08/31(土) 08:19:53.684 ID:vB4RGAsy0
>>80
車内に居ればいいんだっけ
離れるとダメなんだよな
あとバス停の前30mと交差点の30m
車内に居ればいいんだっけ
離れるとダメなんだよな
あとバス停の前30mと交差点の30m
84: 2019/08/31(土) 08:25:24.077
>>83
そんな決まりはないで
駐停車禁止、駐車禁止のところに止めた時点でアウト
ていうかだいたい迷惑やから絶対止めるなよ
車内にいればいい、なんて風潮ができたのは、駐車監視員が車内に人のいない車を対象に業務したからや
見逃されただけでなにもよくないぞ
そんな決まりはないで
駐停車禁止、駐車禁止のところに止めた時点でアウト
ていうかだいたい迷惑やから絶対止めるなよ
車内にいればいい、なんて風潮ができたのは、駐車監視員が車内に人のいない車を対象に業務したからや
見逃されただけでなにもよくないぞ
71: 2019/08/31(土) 08:07:42.289
>>68
刑事罰は保険じゃ払えないぞ
刑事罰は保険じゃ払えないぞ
70: 2019/08/31(土) 08:07:18.200
サイドブレーキかけたままアクセル踏むなよ
72: 2019/08/31(土) 08:07:43.320
>>70
意外と走れちゃうのが悪い
意外と走れちゃうのが悪い
73: 2019/08/31(土) 08:08:26.615 ID:vB4RGAsy0
>>70
変な音鳴るからすぐわかるんじゃないの?
昔父親がやってた時ガリガリ音が鳴ってた
変な音鳴るからすぐわかるんじゃないの?
昔父親がやってた時ガリガリ音が鳴ってた
76: 2019/08/31(土) 08:09:07.755
>>70
よく忘れるわ
なんかピーピーうるせえなぁと思ったら大体こいつのせい
よく忘れるわ
なんかピーピーうるせえなぁと思ったら大体こいつのせい
74: 2019/08/31(土) 08:08:31.095
スピード出しすぎんな
サイドブレーキはずし忘れんなよ
若葉マーク付けとけば大抵譲ってくれる
サイドブレーキはずし忘れんなよ
若葉マーク付けとけば大抵譲ってくれる
78: 2019/08/31(土) 08:09:44.107
俺も似たようなレベルだけど初心者マーク付けてるとみんな優しくしてくれる
81: 2019/08/31(土) 08:17:45.821
坂でなければサイドブレーキかける必要ないよ
でもペーパーは習慣として意識させる必要はあるかもな
でもペーパーは習慣として意識させる必要はあるかもな
82: 2019/08/31(土) 08:18:50.893
乗る前に店の人と確認しながら車体の写真取る
あんまりないけど店側の不手際で前の乗り手のかすり傷を俺のせいにされかけた
あんまりないけど店側の不手際で前の乗り手のかすり傷を俺のせいにされかけた
85: 2019/08/31(土) 08:26:35.425
5年前に免許とったけどそれ以来一度も運転してないんだけどどんな印象?
86: 2019/08/31(土) 08:30:16.856
レンタカーだと、ガソリン満タンスタートで返却時に満タン返しだが、満タンにせず返してもレンタカー屋で清算できる所が多い
88: 2019/08/31(土) 08:32:46.038 ID:vB4RGAsy0
>>85
男なら運転はできた方がいい
>>86
今後のためにも練習しとく
無人スタンドだったらどうしよう
男なら運転はできた方がいい
>>86
今後のためにも練習しとく
無人スタンドだったらどうしよう
90: 2019/08/31(土) 08:45:01.590
ガソリンの給油口のフタは開られそう?
91: 2019/08/31(土) 09:02:29.138 ID:vB4RGAsy0
>>90
運転席の下にある
はず
運転席の下にある
はず
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
news4wide123
が
しました
下手にノロノロするほうが危ないし!迷惑!
あとレンタカーじゃなく教習所の講習受けろ
news4wide123
が
しました
コメントする