1: 2019/08/31(土) 06:55:56.118 ID:5S7VPDz5a
ハンバーガーとかホットドッグとか安く食わせろカス
おすすめ記事
3: 2019/08/31(土) 06:58:10.948
日本の飲食店の物価安いだろ……
8: 2019/08/31(土) 06:59:09.472 ID:5S7VPDz5a
>>3
牛丼とラーメン大杉
あんなに要らん
牛丼とラーメン大杉
あんなに要らん
10: 2019/08/31(土) 06:59:56.748
>>8
たしかにバリエーションは少ないな
たしかにバリエーションは少ないな
18: 2019/08/31(土) 07:01:35.120 ID:5S7VPDz5a
>>10
特にラーメンは酷いと思う
特にラーメンは酷いと思う
4: 2019/08/31(土) 06:58:35.887
100円のハンバーガーとか高すぎるよな
60円に戻せよ糞が
60円に戻せよ糞が
9: 2019/08/31(土) 06:59:33.976 ID:5S7VPDz5a
>>4
マックはまだ許せるかな
ハンバーガー100円だし
マックはまだ許せるかな
ハンバーガー100円だし
5: 2019/08/31(土) 06:58:42.802
アメリカの方が高いけど?
6: 2019/08/31(土) 06:58:46.491 ID:5S7VPDz5a
こないだモスバーガー行ったら出てくるのが遅いの何の
値段だけは一丁前
店員の態度も糞
同じ料金で近所のお蕎麦屋さん行ったらもっと良いもの食べれる
値段だけは一丁前
店員の態度も糞
同じ料金で近所のお蕎麦屋さん行ったらもっと良いもの食べれる
11: 2019/08/31(土) 07:00:03.075
ピッツァが高い
20: 2019/08/31(土) 07:02:07.758 ID:5S7VPDz5a
>>11
ピッツァはあんなもんでいいよ
そんなに食わないし
ピッツァはあんなもんでいいよ
そんなに食わないし
31: 2019/08/31(土) 07:04:35.323
>>20
ならハンバーガーとかホットドッグの方がいらんかな
ならハンバーガーとかホットドッグの方がいらんかな
12: 2019/08/31(土) 07:00:23.977
うどんは基本安いじゃん
14: 2019/08/31(土) 07:00:38.708
おにぎり高い
22: 2019/08/31(土) 07:02:49.096 ID:5S7VPDz5a
>>12
うどん好きくない
>>14
おにぎりはもっと本格的なお店増えても良いと思う
うどん好きくない
>>14
おにぎりはもっと本格的なお店増えても良いと思う
15: 2019/08/31(土) 07:00:50.327 ID:5S7VPDz5a
俺はデブの貧乏そうなオッサンが屋台で手際よくホットドッグ作ってるのを求めてるんだよ
19: 2019/08/31(土) 07:01:39.472
牛丼350円は安い
ハンバーガー100円は普通。肉挟んだただのパンだしな
ハンバーガー100円は普通。肉挟んだただのパンだしな
24: 2019/08/31(土) 07:03:05.649
少し前に国内の米軍基地のハンバーガーネタがあったなw。日本もあの感じで出せないのかね?やっぱり物価かね?
29: 2019/08/31(土) 07:04:04.853 ID:5S7VPDz5a
>>19
牛丼もういいよ
そんなアメリカんなもの食わせろ
>>24
なにそれ?
牛丼もういいよ
そんなアメリカんなもの食わせろ
>>24
なにそれ?
27: 2019/08/31(土) 07:03:38.922
その代わり米の値段が日本より遥かに高い
米国ってくらいならもっと安くしろよと
米国ってくらいならもっと安くしろよと
33: 2019/08/31(土) 07:05:43.879 ID:5S7VPDz5a
>>27
米は日本でもピンきりだろ
ジャンクな店なら基本ブレンド米だしちょっと高くても米の品種に拘ってるとこ少なすぎ
米は日本でもピンきりだろ
ジャンクな店なら基本ブレンド米だしちょっと高くても米の品種に拘ってるとこ少なすぎ
28: 2019/08/31(土) 07:03:59.502
腹が減ってるなら米を食おう
安くて栄養満点だし日本人には最高の主食だよ
ほぐしシャケや高菜、明太子、こんぶなど、好きな具を一緒に買うといい
安くて栄養満点だし日本人には最高の主食だよ
ほぐしシャケや高菜、明太子、こんぶなど、好きな具を一緒に買うといい
30: 2019/08/31(土) 07:04:27.904
コンビニのパン安いからそれでトントンだろ
37: 2019/08/31(土) 07:07:33.179 ID:5S7VPDz5a
>>28
米は好きだが個人的にパンの方が胃腸の調子がいい
>>30
コンビニのパンはここ数年食べてない
余りにも不味そう過ぎてな
あれ買わせる気あんのか?
米は好きだが個人的にパンの方が胃腸の調子がいい
>>30
コンビニのパンはここ数年食べてない
余りにも不味そう過ぎてな
あれ買わせる気あんのか?
36: 2019/08/31(土) 07:07:29.678
本当にアメリカ行った事ある?
普通に高いし量も言うほど多くなかったよ
普通に高いし量も言うほど多くなかったよ
39: 2019/08/31(土) 07:08:31.720 ID:5S7VPDz5a
>>36
アメリカのどこでどんな店のホットドッグ?
アメリカのどこでどんな店のホットドッグ?
43: 2019/08/31(土) 07:10:58.374
>>39
俺が食べたのはNYのネイサンズで$5くらいだったけどお前はどこでいくらのを食べたの?
俺が食べたのはNYのネイサンズで$5くらいだったけどお前はどこでいくらのを食べたの?
49: 2019/08/31(土) 07:14:30.592 ID:5S7VPDz5a
>>43
俺もNYで1ドルで買えたよ
お前が馬鹿そうな面してたからボラれたんだろ
俺もNYで1ドルで買えたよ
お前が馬鹿そうな面してたからボラれたんだろ
52: 2019/08/31(土) 07:15:57.543
>>49
屋台の激安でも$2からだぞw
屋台の激安でも$2からだぞw
53: 2019/08/31(土) 07:17:39.715 ID:5S7VPDz5a
>>52
お前はアメリカストリートフードのコンサルでもやってたのか?
全店舗廻ったのか?何を知っているんだボケ
お前はアメリカストリートフードのコンサルでもやってたのか?
全店舗廻ったのか?何を知っているんだボケ
55: 2019/08/31(土) 07:18:32.514
>>53
ごめんな去年まで3年住んでたんだわ
ごめんな去年まで3年住んでたんだわ
58: 2019/08/31(土) 07:19:34.905 ID:5S7VPDz5a
>>55
で?1ドルで変えるとこくらいありますけど?
で?1ドルで変えるとこくらいありますけど?
38: 2019/08/31(土) 07:07:40.656
無いなら店出せば
40: 2019/08/31(土) 07:08:50.549 ID:5S7VPDz5a
>>38
だから俺が利用したいんだっつーの
だから俺が利用したいんだっつーの
41: 2019/08/31(土) 07:10:24.409
コンビニで菓子パンとか肉まんとか売ってるじゃん
アレが日本のジャンクフード
アレが日本のジャンクフード
46: 2019/08/31(土) 07:13:36.438 ID:5S7VPDz5a
>>41
その場でキャベツとかソーセージとか挟んでいってくれるライブ感がいいんだよ
マスタード多めね!とか言ったりしてさぁ
その場でキャベツとかソーセージとか挟んでいってくれるライブ感がいいんだよ
マスタード多めね!とか言ったりしてさぁ
47: 2019/08/31(土) 07:14:09.980
>>46
だからどこで食べたの?
だからどこで食べたの?
54: 2019/08/31(土) 07:18:23.610
>>46
街にめちゃめちゃいっぱいあるじゃん
外出ろよ
街にめちゃめちゃいっぱいあるじゃん
外出ろよ
56: 2019/08/31(土) 07:19:02.549 ID:5S7VPDz5a
>>54
日本のはぼったくり
日本のはぼったくり
71: 2019/08/31(土) 07:25:09.165
>>56
80円からだぞ
80円からだぞ
74: 2019/08/31(土) 07:26:08.549 ID:5S7VPDz5a
>>71
どこだ教えろ
どこだ教えろ
75: 2019/08/31(土) 07:26:51.606
>>74
コストコもイケアも知らないんか
コストコもイケアも知らないんか
82: 2019/08/31(土) 07:41:38.598 ID:5S7VPDz5a
>>75
近くにない
近くにない
45: 2019/08/31(土) 07:12:54.723
アメリカンドッグでも食ってろ
50: 2019/08/31(土) 07:15:06.642 ID:5S7VPDz5a
>>45
あれは上手い
ただあのケースが全然旨そうに感じさせないな
その場で揚げてくれないと
あれは上手い
ただあのケースが全然旨そうに感じさせないな
その場で揚げてくれないと
83: 2019/08/31(土) 07:41:46.298
>>45
セブンでアメリカンドックだけ値上がりしないよね
どんだけ原価安いのか
セブンでアメリカンドックだけ値上がりしないよね
どんだけ原価安いのか
85: 2019/08/31(土) 07:42:30.611 ID:5S7VPDz5a
>>83
アメリカドッグだけは認める
あれは凄い
アメリカドッグだけは認める
あれは凄い
48: 2019/08/31(土) 07:14:25.900
アメリカのマックポテトおかわり出来るってのが衝撃的すぎた
51: 2019/08/31(土) 07:15:38.742 ID:5S7VPDz5a
>>48
まるで日本の定食屋だな
まるで日本の定食屋だな
57: 2019/08/31(土) 07:19:10.639
さすがにこいつ最高に馬鹿すぎ
ニューヨークなんかランチでも10ドル超えるわ
ニューヨークなんかランチでも10ドル超えるわ
60: 2019/08/31(土) 07:20:01.342 ID:5S7VPDz5a
>>57
お前が馬鹿そうな面してるからボラれたんだよ
お前が馬鹿そうな面してるからボラれたんだよ
63: 2019/08/31(土) 07:22:13.574 ID:5S7VPDz5a
日本に出来ねえかなぁ
どっかのオッサンが始めねえかなぁ
どっかのオッサンが始めねえかなぁ
64: 2019/08/31(土) 07:22:52.333
油そばとかじゃだめなん
69: 2019/08/31(土) 07:24:18.511 ID:5S7VPDz5a
>>64
そういうの良いんだってもう
そういうの良いんだってもう
70: 2019/08/31(土) 07:24:34.641
日本の立ち食いそばいいなー、コンビニいいなーって思ってる外国人もたくさんいるよ^_^
73: 2019/08/31(土) 07:25:49.292 ID:5S7VPDz5a
>>70
あれくらいアメリカでもやれよw
大したもんじゃないだろ
あれくらいアメリカでもやれよw
大したもんじゃないだろ
72: 2019/08/31(土) 07:25:20.412 ID:5S7VPDz5a
もっとトルコ料理とかアメリカとかタコスとか国際色豊かにいこーぜ
馬鹿の一つ覚えみたいに牛丼とラーメンばっかり
馬鹿の一つ覚えみたいに牛丼とラーメンばっかり
76: 2019/08/31(土) 07:27:17.602
>>72
それはお前が田舎に住んでるから無いだけじゃないの?
それはお前が田舎に住んでるから無いだけじゃないの?
79: 2019/08/31(土) 07:33:08.112
LAWSONならダブルチーズバーガー100円だしな
84: 2019/08/31(土) 07:41:59.387 ID:5S7VPDz5a
>>79
そうなん!?😳
そうなん!?😳
87: 2019/08/31(土) 07:44:47.714
>>84
なにも知らないんだな
なにも知らないんだな
86: 2019/08/31(土) 07:42:58.622
>>79
朝マックのソーセージマフィン100円のがお得感ある
朝マックのソーセージマフィン100円のがお得感ある
91: 2019/08/31(土) 07:53:13.438
>>86
今日買ったら250円したんだけど
今日買ったら250円したんだけど
92: 2019/08/31(土) 07:58:11.471
>>91
エッグじゃね?
エッグじゃね?
94: 2019/08/31(土) 08:31:46.626 ID:5S7VPDz5a
>>86
あれ不味いやん
あれ不味いやん
90: 2019/08/31(土) 07:48:47.493
ただの世間知らずってだけで
95: 2019/08/31(土) 08:32:14.402 ID:5S7VPDz5a
>>90
バーカ
バーカ
おすすめ記事
コメントする