1: ID:5PMh2KLQa
考えてんの??
俺は50以降も自分がこのペースでフリーターやってるイメージが湧かない...
まあタクシードライバーでも始めようかな
俺は50以降も自分がこのペースでフリーターやってるイメージが湧かない...
まあタクシードライバーでも始めようかな
おすすめ記事
2: ID:jW6aEv1b0
10年後も年金支給ってあるかな
9: ID:5PMh2KLQa
>>2
いうて周りのみんなは支払ってるし
なんか自分がレールと外れてることに不安
いうて周りのみんなは支払ってるし
なんか自分がレールと外れてることに不安
3: ID:8aGqm/hHM
それまでに死ぬやろ
ナマポでええで
ナマポでええで
11: ID:5PMh2KLQa
>>3
ナマポでええかな
50くらいになったらナマポ申請するか
ナマポでええかな
50くらいになったらナマポ申請するか
4: ID:XfgbmbMg0
自殺する
13: ID:5PMh2KLQa
>>4
それも考えたが親がその時生きてたらって思うと躊躇われる
それも考えたが親がその時生きてたらって思うと躊躇われる
6: ID:o2xl3crU0
将来どれくらいもらえるのかも調べたり理解するそぶりもないまま自堕落に会社勤めしてるのもあんま変わらん
14: ID:5PMh2KLQa
>>6
まあそういうやつはアンパイに会社勤めしてりゃいいんだろうが
フリーターっていうサバイバル生活選んじゃった以上ね
まあそういうやつはアンパイに会社勤めしてりゃいいんだろうが
フリーターっていうサバイバル生活選んじゃった以上ね
53: ID:IMGA8qN90
>>14
サバイバル生活?
何も考えずぬるい生活してただけだろ?
サバイバル生活?
何も考えずぬるい生活してただけだろ?
61: ID:Ymz4ZMJDa
>>53
何も言い返せないね、そうだね
せめて一つの仕事ずっと続けられる奴だったら積み上げられるのもあったのかもしれないが
30にして何一つ積み上がってない実感に愕然としている
何も言い返せないね、そうだね
せめて一つの仕事ずっと続けられる奴だったら積み上げられるのもあったのかもしれないが
30にして何一つ積み上がってない実感に愕然としている
7: ID:o0ptkQyia
年金云々よりも貯蓄出来なくて死ぬまで働き続けないとヤバそう
16: ID:5PMh2KLQa
>>7
死ぬまで働き続けるってできるもんなのかな
肉体労働系を死ぬまで同じ出勤数で働くのはかなりキツい気がするわ
死ぬまで働き続けるってできるもんなのかな
肉体労働系を死ぬまで同じ出勤数で働くのはかなりキツい気がするわ
20: ID:o0ptkQyia
>>16
コンビニやら警備やら負荷の少ないバイトに変えて食い繋ぐんじゃないかなぁ
コンビニやら警備やら負荷の少ないバイトに変えて食い繋ぐんじゃないかなぁ
8: ID:qxjUx3QR0
「どうせ雀の涙ほどしかもらえないし」と言って払ってなかった人が
現在その雀の涙がなくて困窮してる
そんな人が周囲に何気に多い
現在その雀の涙がなくて困窮してる
そんな人が周囲に何気に多い
10: ID:nI3ggYPMa
免除申請出しとけば1/2はもらえるのにな
17: ID:5PMh2KLQa
>>10
俺出してねえや
もう1年以上払ってないんだけど、まだなんとかなるやろか...
俺出してねえや
もう1年以上払ってないんだけど、まだなんとかなるやろか...
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
news4wide123
がしました
コメントする