1: ID:mLe/fRPi0
おすすめ記事
55: ID:PAF2aU0o0
>>1
見慣れた光景でワロタw
見慣れた光景でワロタw
2: ID:mEorhSj20
食い物を粗末にするな
3: ID:yadRwgc2H
いいわけねーだろ!
4: ID:19v7k7C/0
1店舗でこんなに出るのかwww
5: ID:pTIAvrJCd
乞食にやれ
6: ID:dKNSRH6e0
外人はこれ見て苦笑するらしいな
9: ID:PcR/OEMEd
>>6
お前いつも苦笑してんな
お前いつも苦笑してんな
60: ID:CeCWupFwM
>>6
お前もうつまんねぇんだから死んどけよ
お前もうつまんねぇんだから死んどけよ
7: ID:1LJxXVET0
分別しないのか
16: ID:octF2dIy0
>>7
コンビニのゴミは基本燃やすか埋めるかだからな
分別してるのが馬鹿らしくなるぞ
コンビニのゴミは基本燃やすか埋めるかだからな
分別してるのが馬鹿らしくなるぞ
30: ID:lqq+US330
>>16
面倒とかじゃなく産業廃棄物として扱われるから分別の意味がない
面倒とかじゃなく産業廃棄物として扱われるから分別の意味がない
38: ID:MIJWaSgza
>>30
「産廃なら分別意味ない」の意味が分からない
「産廃なら分別意味ない」の意味が分からない
40: ID:pxZZSGc80
>>38
産廃は出すときに家庭ゴミより分別がないのよ
その代わり回収した後に分別がある
プラゴミは燃やすのかもしれんけど
産廃は出すときに家庭ゴミより分別がないのよ
その代わり回収した後に分別がある
プラゴミは燃やすのかもしれんけど
53: ID:MIJWaSgza
>>40
それはお前の契約してる産廃業者がそういうやり方してるだけ
ていうか産廃業者か? マニフェストちゃんと交付してる?
回収した後に分別もどこまでやってるのかだ
廃棄弁当回収後に分別してる業者なんてほんとにあるのか?
ほとんどは焼却施設とかにぶん投げてるんじゃないのか
それはお前の契約してる産廃業者がそういうやり方してるだけ
ていうか産廃業者か? マニフェストちゃんと交付してる?
回収した後に分別もどこまでやってるのかだ
廃棄弁当回収後に分別してる業者なんてほんとにあるのか?
ほとんどは焼却施設とかにぶん投げてるんじゃないのか
64: ID:pxZZSGc80
>>53
それが大半
お前の知ってる部分だけで語るなよ池沼
憐れみすら感じる感性だな
それが大半
お前の知ってる部分だけで語るなよ池沼
憐れみすら感じる感性だな
68: ID:MIJWaSgza
>>64
産廃って出すときに管理票(マニフェスト)交付せんといかんのだが
バイトとかにやらせてるの?
内容の書き間違いで罰則まであるで?
産廃って出すときに管理票(マニフェスト)交付せんといかんのだが
バイトとかにやらせてるの?
内容の書き間違いで罰則まであるで?
8: ID:WzTqDHl70
売れない分はただで配ればよいのに
14: ID:FjpJG2FDM
>>8
買わなきゃタダでもらえるなら買わないで
買わなきゃタダでもらえるなら買わないで
27: ID:OhEmKvMnr
>>8
本部が許さない。
セブンを見ればわかる。
本部が許さない。
セブンを見ればわかる。
36: ID:EIB8Vtgtr
>>8
そしたら売れないやん
そしたら売れないやん
10: ID:k9Sk1S3ba
コンビニバイトしてると家で教わった常識が覆される
11: ID:53oMpvL70
バイトにただで食わせればいいのに
12: ID:8Q0ehR2N0
割引きすれば多少減る
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
可食部限定ならコンビニが大半占めるはずなのに
野菜の皮と一緒にすんなって思う
news4wide123
がしました
・売れなくても本部はロイヤリティを徴収するので廃棄すればするほど本部は儲かる
・値引き販売禁止、従業員にあげるのも禁止
・発注減らすのも禁止、なんならキャンペーン品は絶対売れない量の強制ノルマまである
(本部は、売切があると機会損失だけでは無くその店に今後客が寄りつかなくなるから、発注減らしてもオーナーが損するとか謎の根拠の無い理屈を主張する)
中世の奴隷でももっとマシな待遇
news4wide123
がしました
コメントする