1: ID:7ef42C3K0
悪いか?



おすすめ記事

2: ID:Q6YYEY0cp
いいえ

3: ID:gdFvvdmK0
身分証出す時どうしてるの

11: ID:kUjlWIMJd
>>3
保険証は誰でも持ってるやろ

4: ID:XGPoy86d0
さすがにそんな奴いないでしょ

5: ID:8B53Xj6R0
なかーま

6: ID:MqfFIymw0
伊集院光も免許持ってないから大丈夫

7: ID:IQZabP/u0
一人暮らしで親戚も絶えてると持たなくなる

8: ID:wYzx/vmx0
俺は26で限定免許とった

9: ID:mMPPCQp7d
マイナンバーない時の話だけど
免許もないし社員証もない仕事の女に年齢確認したら涙目で「じゃあどうしたら良いんですか」って聞いてきたときはtaspoか何か自分でどうにかしろって思った

35: ID:OmRprs/9a
>>9
保険証でいいじゃん

10: ID:yYJplF7n0
何免許だよ

13: ID:56Y2N9JFd
>>10
一般的に免許って言ったら自動車運転免許って相場が決まってるんだよ

12: ID:v+RxIJENa
免許なしよりクソ下手くそのくせに免許持って車乗ってる奴の方がクソ

14: ID:hCUgF0Xod

16 原付
18 第一種
27 第二種

文句ある?
無事故無違反

17: ID:mMPPCQp7d
>>14
20代でタクシー免許とか闇が深い

22: ID:hCUgF0Xod
>>17
そうか?
楽だぞ
家に戻れるし5~6時間休み取れるし
休んでても人の命が関わってるで眠かったんで寝てましたって言えばええし

24: ID:mMPPCQp7d
>>22
昔いた会社の同僚がタクシー運転手に転職したあと病んでたわ

26: ID:hCUgF0Xod
>>24
12時間~16時間拘束だが週3休みがデカい
俺は楽だわ
自由に休み取れるし

36: ID:SYZEW2H4a
>>26
隔勤だと都市部でも19時間拘束だぞ?

38: ID:hCUgF0Xod
>>36
そんな長くないわ

15: ID:DnxqVa1Q0
乗んないから更新してなかったことある

16: ID:yDWaBRZ80
28で免許取った

18: ID:8LdTNEdYM
殺されて絵か?

19: ID:P8jB0HrB0
18でとったけど更新すっぽかして今はない

20: ID:RoqBELfJM
もう23だから取り行くの恥ずかしい(´∩ω∩`)

25: ID:XGPoy86d0
>>20
誰もお前のことなんて気にも留めてないからさっさと取れ
持ってない方が恥ずかしいぞ

28: ID:wX0nUWdY0
>>20
23だともう反射神経とか衰え始めてんじゃねえの
もう時間ないぞ

21: ID:32lF5qA9a
就職してから免許は本当に取れんぞ
学生時代かニート時代にちゃんと取れ

23: ID:5ViQwQBma
免許いるとかどこのいなかだ

27: ID:3cIqVYUG0
そんなやつおらんやろ

29: ID:8B53Xj6R0
都内だからマジで車要らないんだよね
そのままズルズル

30: ID:wX0nUWdY0
>>29
旅行とか行かないの?

32: ID:8B53Xj6R0
>>30
電車バス飛行機で予定組む感じだなあ

37: ID:wX0nUWdY0
>>32
それらでアクセスできないところは行きたくもならない感じ?

31: ID:BPf0FVCC0
別になくてもいいけど友達とドライブ行ったときに寝るのだけはやめろ盛り上げるなり道路案内するなりやることあるだろ

33: ID:2Qpe41lo0
嫁が免許あるから特に問題がない

34: ID:g6kux/PVp
モンストやってそう

おすすめ記事