1: ID:M4UHsMKQd
      
広島県大崎上島町の太陽光発電所で、カラスが落とした小石が原因とみられる太陽光パネルの破損被害が続いている。破損させる瞬間を捉えた映像などの証拠はないが、飛来する様子や
習性などから「犯人」の可能性が高い、と専門家も指摘。カラスの群れが「遊び」として行っているのではとみる。

【動画】牛舎でわが物顔のカラス

 同町大串の海岸近くの約20ヘクタールにパネル約5万6千枚が並ぶ「大崎上島メガソーラー発電所」。敷地はフェンスで囲まれ、関係者以外入れない。3月に許可を得て巡ると、
表面のカバーガラスがひび割れたパネルが所々あった。付近の地面では、敷き詰められた砕石とは異なる小石が見つかり、パネル上に「置き石」やふんの付着も。
発電所北側の小山を観察すると、カラスの群れを確認できた。

 「多い時は50羽ぐらい来る。被害は広範囲に点在し、人の仕業とは思えない」と、発電事業者との連絡窓口を務める中国精螺(せいら)(広島県東広島市)の出雲貴久さん(47)。
稼働した2015年から毎年10~50枚台の被害があり、冬場に集中している。今年は3月末時点で54枚。ガラスが割れると発電量が低下し、雨で漏電の危険もあるため取り換えが必要だ。
交換費用は保険で賄えるが、その分保険料が上がり苦慮しているという。

 全国で太陽光発電所の監視や保守をしているウエストO&M(広島市西区)は、九州や関東の約10カ所で同様の被害を確認。中村和也専務(59)は、かつて広島県呉市内の
発電所で点検中にパネルが割れる音に気付き、上空にカラスがいるのを目撃したという。「その時はカキの殻を落とされた。しつこくやって来て本当に悩ましい」と打ち明ける。

 「カラス博士」として知られる杉田昭栄・宇都宮大名誉教授(動物生態学)は、物をくわえて落とすカラスの習性に注目。貝などを落下させて割り、中身を食べることもあるという。
太陽光パネルの被害については、石を落とす行為を「遊び」にしているのではと指摘。ぶつかる音を楽しんでいることも考えられるという。被害が多い冬場は群れをつくる時期と重なるとし、
「1羽が始めた行動を他の個体が模倣し、集団の遊びとして引き継がれている可能性がある」と分析する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/701227cc08baff4db14f45ebc404cb78e7dbb74f



おすすめ記事

2: ID:YPVJVZdn0
これはキツイなあ

3: ID:mrnsU/DMM
カラスの落とす小石で発電できる仕組みを作ろう!

4: ID:OxKacfF50
趣味悪くてワロタ

5: ID:YPVJVZdn0
20年くらいしたら全国のカラスが真似してそう

6: ID:LnHvpY7XF
カラスが石を落としても大丈夫なように屋根で囲ってしまおう

7: ID:PnVToLAC0
あんまり人間様を舐めてると小田原の猿共みたいに一斉駆除されるぞ

8: ID:sMOftMHvM
面白そうだな


9: ID:+ou7/bMH0
鳥からしたら眩しいんじゃねーか?

10: ID:2QCOoY+1M
再エネ賦課金とかいうふざけた徴収の元凶だからな
もっとやれ

11: ID:LpLfB1ab0
factorioみたい

12: ID:fHOVpXW00
カラスはキラキラしたものが大好きなのだ

13: ID:c+XtFQKI0
えー小石くらいで?
そんなにもろいのか

14: ID:FwgcVsI+0
>>13
空から落とすから

18: ID:WVJBtzvWp
>>13
上空からお前に小石落としてみていい?


31: ID:n7qpukJN0
>>13
こいつの頭にマンションの屋上から小石落とそうぜ

15: ID:2QCOoY+1M
パチンコ玉くらいの重さの石を20メートルの高さから落としたら普通にガラスにヒビくらいは入るだろ
カラスならもうちょい重い小石も持てるだろう

28: ID:/gFFrDZtd
>>15
トリビアの泉思い出した

16: ID:pR1fBLvZp
そのうち人間に当てる遊びやりそうじゃね

17: ID:d9Q9wONBa
カラスって7歳児くらいのIQあるし人の顔も覚えるからな
今まで邪険に追い払ってきた奴が嫌がる顔見れたら嬉しいだろ

19: ID:fAU0555va
カラスが石落とす以外にも破損する要因はいろいろあるんだから、そこそこ頑丈なガラス使ってると思うんだがな。

20: ID:+ou7/bMH0
>>19
雹でも台風でも普通に毎回破損してるからそんな大したガラスではないんじゃね

21: ID:ETxkpR9Np
中国韓国製の格安パネルに強度を期待してはいけない

22: ID:i5gOGf100
丈夫なガラスは高いからな
金儲け目的なので高いのを設置したら儲からないし

23: ID:VENO/yp00
なんJ民くらいの知能があるってことかよ

24: ID:lT/tA2i/0
割れにくいスマホ用のガラスをパネルに使うしかない

25: ID:zf6cS7HW0
これもう爆撃機じゃん

26: ID:eIOQPL+D0
ぶつかる音を楽しんでいることも考えられるという

27: ID:lT/tA2i/0
シリコンとガラスの化合物とか

29: ID:ImBz56oK0
太陽光発電とか言う究極の環境破壊をエコと言い張った報いだな

30: ID:Zk9lRtuMd
あいつらなら何匹か報復すればやめるだろ

32: ID:LpLfB1ab0
ソーラーパネルに足生やせば勝手に避ける

33: ID:NSNg2F16d
屋根付ければいいだろ

34: ID:fN4sWZQ0a
子供が雪に足跡つけるの面白がる感覚で
「なんかこれ石落としたところに跡がつく!おもしろ!」
とか思ってそう

35: ID:PY3f7DET0
ずいぶん勉強したな…まるでカラス博士だ

おすすめ記事