1: ID:UHOJFEVi0NIKU
料理評論家からはともかく。
科学的にも立証されてしまった。
全国のラーメン屋さん、見てたら即刻湯切りを廃止しとけよwwwwwwwwwwww
科学的にも立証されてしまった。
全国のラーメン屋さん、見てたら即刻湯切りを廃止しとけよwwwwwwwwwwww
おすすめ記事
2: ID:oU5rH7ggMNIKU
もうあの姿が見れなくなるのか・・・
3: ID:sg6eV94I0NIKU
『あまり』意味がない、な
言葉は正しく使おうな
言葉は正しく使おうな
4: ID:SeeZpXoS0NIKU
麺についたお湯でスープ薄くなったりしないの?
12: ID:kuNx5XUb0NIKU
>>4
これ
これ
5: ID:yB9Tlw7f0NIKU
そもそもあれなんか意味あったの?
6: ID:z1ms1Obf0NIKU
さらに正確に言うと下手くそがやると意味がないが正しい
7: ID:UHGDiYm20NIKU
表面のぬめりは多少取れるんじゃないの?
8: ID:2/yGSMQ80NIKU
カップ焼きそばの湯切りは意味がある
9: ID:0RWWOdNJ0
ア~~~~ィ
48: ID:7HWPnClPdNIKU
>>9
ワロタ
ワロタ
59: ID:aKgyZ5lX0NIKU
>>9
こいつ声だけで湯切ってないだろwwww
こいつ声だけで湯切ってないだろwwww
10: ID:O/Hi4j6S0NIKU
湯切りしなかったらスープ薄くなって
少しとろみが出るだろ
少しとろみが出るだろ
11: ID:fsUJ5MmE0NIKU
いやスープ薄くなるやろ
16: ID:5x3Jz9nE0NIKU
>>11
割合変えればいいだけだろ?アホなのか?
割合変えればいいだけだろ?アホなのか?
25: ID:WNGEUHbu0NIKU
>>11
その分濃いめに作ればお
その分濃いめに作ればお
13: ID:q4aOPXZm0NIKU
なんでソースもないのにお前ら信じてんの?
17: ID:ZX9nIVlh0NIKU
>>13
それな
それな
56: ID:S3x3AKXCpNIKU
>>13
ソースはないけどスープはあるじゃん
ソースはないけどスープはあるじゃん
97: ID:25pjifKw0NIKU
>>13
スープとタレはあるだろ
スープとタレはあるだろ
14: ID:t0vH3cSWdNIKU
唯一職人っぽくみせられる最大の見せ場
22: ID:oU5rH7ggMNIKU
>>14
たしかに
あれ無かったらただの麺湯掻いてるオッサンやもんな
たしかに
あれ無かったらただの麺湯掻いてるオッサンやもんな
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
news4wide123
が
しました
軽くでいいよとかなら分かるけど
news4wide123
が
しました
news4wide123
が
しました
コメントする