1: ID:QXTKBTFLa
警備員とかトラックドライバーとかあるけどそれ元自じゃなくても採用されるよね??
自衛隊は再就職先に有利とか嘘八百じゃん
自衛隊OBじゃないとできない仕事なんてない加齢したゴミってなんで広報官教えないの?



おすすめ記事

42: ID:D+rSOe+KD
>>1
元自でなくとも採用はされるがもし競合した場合は
元自の方が採用される率多いかな?

元自は社会から隔絶された変人多いぞというのは人事でもわかっちゃいるが
それでもそれなりの履歴と超体育会系の経験はやはり重宝される

2: ID:hGUnqK/Xd
ずっと自衛隊やってればいいじゃん

3: ID:KfDJ/KUF0
なんでやめちゃうの?

7: ID:QXTKBTFLa
>>2
>>3
自衛隊定年が早いから50そこそこで社会に放り出されて同じ道をたどるんだよ?
20代の連中でも出来ることを散々偉そうにしたあとでやらされる

4: ID:8R9Eqr8g0
そもそも肉体労働枠としかみられていない

5: ID:6OcBKFwMd
それ自衛隊に限らず大抵の職業に言えなくね?

6: ID:4326HAOQ0
自衛隊員って実際に戦争が起きたらめちゃくちゃ辞める人多そう


15: ID:QXTKBTFLa
>>6
ガチな話、リーガルブリーフィングでも触れない闇だけど、敵前逃亡でも違法にはなるけど死刑にはならない

10: ID:cABvhDCT0
資格取れるのが強い
ヘリの免許とか普通に生きてたらなかなか取ろうと思わんだろ

19: ID:QXTKBTFLa
>>10
ヘリの免許とか言い方からして見通しが浅いな
パイロットなんて社長よりなるの難しいと思え

31: ID:afOitQAz0
>>19
例えに「社長」が出てる時点でお察しの頭脳

32: ID:cABvhDCT0
>>19
無人ヘリとか知らなそう

11: ID:BfKFjw160
辞めるならいろんな免許取っとけ
大型,特殊等々

12: ID:kHDwoCBVa
体力あるは結構デカいだろ

26: ID:LQC/gI0s0
自衛隊でも自衛隊じゃなくても日本で一度レールから外れると就職は難しいよ


おすすめ記事