1: ID:39Kuf52I0
しかも鬼滅はこれで終わりじゃない
どんどん盛り上がる
次作以降も鬼滅の映画でトップ独占もあり得る
どんどん盛り上がる
次作以降も鬼滅の映画でトップ独占もあり得る
おすすめ記事
2: ID:lPZdMlsUa
でも煉獄さん死んじゃったし...
5: ID:bNAh04HGa
>>2
エースが死んだ時よりは盛り上がってるから問題ない
エースが死んだ時よりは盛り上がってるから問題ない
6: ID:LSFWnFqo0
>>5
はぁ…はぁ…取消せよ
はぁ…はぁ…取消せよ
15: ID:lPZdMlsUa
>>5
煉獄さんくらいカッコいいキャラいるの?
俺は今やってるジャンプのやつしか知らないけど
ちなみに凄い好き
煉獄さんくらいカッコいいキャラいるの?
俺は今やってるジャンプのやつしか知らないけど
ちなみに凄い好き
23: ID:OspFRdbqa
>>15
煉獄ってそこまでの人気キャラじゃないでしょ
煉獄ってそこまでの人気キャラじゃないでしょ
31: ID:h2LgVKLy0
>>23
原作もアニメ版も知らないけど
ジャンプでやってるのはメチャクチャかっこいいよ
原作もアニメ版も知らないけど
ジャンプでやってるのはメチャクチャかっこいいよ
3: ID:iVOj8sxp0
モノは言いようだろ
今のペースが続くとは限らないし
その言い方ならそこそこの映画でも何十年も上映し続ければ抜く
今のペースが続くとは限らないし
その言い方ならそこそこの映画でも何十年も上映し続ければ抜く
7: ID:39Kuf52I0
>>3
そこそこの映画は上映スケジュールも空けてもらえないからな
そこそこの映画は上映スケジュールも空けてもらえないからな
4: ID:TMjUBDIo0
映画見た
初めてのアニメの鬼滅見たけど何か凄かった
初めてのアニメの鬼滅見たけど何か凄かった
8: ID:Eic7Buicd
鬼滅 普通に 面白い
9: ID:2Q9FjaC2p
これで原作まだ半分も消化してないからな
20: ID:39Kuf52I0
>>9
最後まで全部映画にしたら1000億行くと思う
最後まで全部映画にしたら1000億行くと思う
10: ID:Mzt4eo9E0
炎キャラでも挑発に乗ってオヤジもろとも無駄死にしたあいつとは差がありすぎる
11: ID:jFpfrOQs0
妖怪ウォッチ現象
12: ID:hOnAP6j50
興行収入日本一って踊る大捜査線じゃなかった?
13: ID:39Kuf52I0
千と千尋は鬼滅に負けそうになったら再上映して売上上げるしかない
勝てんと思うが
勝てんと思うが
18: ID:BdPQFISLK
>>13
再上映も含めてカウントされるならジブリの方が強いな
コロナ自粛緩和された頃も再上映されてたし
再上映も含めてカウントされるならジブリの方が強いな
コロナ自粛緩和された頃も再上映されてたし
14: ID:A0lTKc/ad
何回も見るもんじゃないだろ
16: ID:cL3Olj6FM
深夜アニメだけにお金使って、私生活や住まい、環境、彼女や友人との付き合いをおろそかにしてるオタク君には鬼滅の刃が面白いという認識が理解できないと思うわ
17: ID:ht4nOLdH0
ネタバレやめろや
19: ID:aJPstF5h0
そんなに人気あんのかよ
21: ID:5UKRrVfLa
これから千と千尋はイキレなくなるのか
かわいそうに
かわいそうに
26: ID:39Kuf52I0
>>21
哀れむのは辞めてあげて
哀れむのは辞めてあげて
22: ID:sgp3onuM0
どこに行っても鬼滅の刃でお腹いっぱい
24: ID:urvJ8LJ80
腐まーんコンテンツは廃れるのが早いイメージあるけどどうなるんだろうか
29: ID:39Kuf52I0
>>24
腐というか今の子供達がハマってる
腐というか今の子供達がハマってる
25: ID:jXtD1KdT0
アニメ映画は来場者プレゼントを出すたびに観客がはるかに増す・・・
その特典をあと数回も鬼滅は残している・・・
その意味がわかるな?
その特典をあと数回も鬼滅は残している・・・
その意味がわかるな?
27: ID:wjkPVUqAa
スタートダッシュが凄かっただけ
続かないから最終的にはベスト10くらい
続かないから最終的にはベスト10くらい
28: ID:Bvt1uiRVd
アニメも原作も見てない俺は良さが分からんが勢いすげえな
1年前で終わったと思ったのにこれかよ
1年前で終わったと思ったのにこれかよ
30: ID:79tVztJO0
でいまいつくなん?
おすすめ記事
コメントする