1: ID:oxELyDqu0
おすすめ記事
54: ID:dnf7Qade0
>>1
原因は入国制限緩和じゃん
原因は入国制限緩和じゃん
2: ID:PbGRft6s0
どうみても入国制限緩和
4: ID:FjettZYT0
>>2
それだとレスポンスが早すぎる
それだとレスポンスが早すぎる
17: ID:63VWP6tS0
>>4
空港で引っかかったのカウントしてればレスポンス早いのも当然では
空港で引っかかったのカウントしてればレスポンス早いのも当然では
21: ID:6uYm+jBG0
>>17
それだと一気に増えるから
それだと一気に増えるから
22: ID:i57ZUpkca
>>17
空港での陽性は都道府県じゃなくて空港検疫数としてカウントされるからそこが突出していないと説明がつかないよ
空港での陽性は都道府県じゃなくて空港検疫数としてカウントされるからそこが突出していないと説明がつかないよ
23: ID:uN5qDz3Gd
>>17
自分でデータ引いてみるとわかるけど、空港検疫事例は全体の数字には影響薄い数だよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html
自分でデータ引いてみるとわかるけど、空港検疫事例は全体の数字には影響薄い数だよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html
29: ID:63VWP6tS0
>>23
そのリンクじゃわからんだろ
そのリンクじゃわからんだろ
31: ID:uN5qDz3Gd
>>29
空港検疫事例ってことからさらに飛んで一日あたり人数抽出してみて
エクセルにまとめてみるとわかると思う
空港検疫事例ってことからさらに飛んで一日あたり人数抽出してみて
エクセルにまとめてみるとわかると思う
32: ID:63VWP6tS0
>>31
やんねーよw
やんねーよw
51: ID:QfI+23SS0
>>4
今は3日で発症するんだぞ。知らなかった君?
今は3日で発症するんだぞ。知らなかった君?
10: ID:uN5qDz3Gd
>>2
八章までの二週間考えると増加傾向転じた時の二週間前は…
そもそも既に国内に感染者がいる状態では外から感染者が入ってくるかどうかよりマスの再生産指数がどうなるかの方が大事で、再生産指数に影響するのは…って考えると鬼滅イートコンボでしょ
八章までの二週間考えると増加傾向転じた時の二週間前は…
そもそも既に国内に感染者がいる状態では外から感染者が入ってくるかどうかよりマスの再生産指数がどうなるかの方が大事で、再生産指数に影響するのは…って考えると鬼滅イートコンボでしょ
3: ID:k5C00STc0
ほんとそれ
5: 2020/11/26(木) 17:41:58.332
gotoと入国緩和と鬼滅の三つだな
6: ID:FNjb4dHn0
鬼滅ファンはコロナを撒き散らすゴキブリ
7: ID:CaJW8Obg0
正直、小池が夜の街行くなって言ってたときに無視していったやつらが収束してた県に
持ってきた時点でもうあきらめてる
持ってきた時点でもうあきらめてる
8: ID:arhvb0kr0
たしかに鬼滅の刃が一番しっくりくるな
9: ID:8s9yQBVmM
映画館でクラスターなんてあったか?
11: ID:vU4ECuY+0
鬼滅クラスターで決まりwww
おすすめ記事
コメントする