- 1 名前:ニライカナイφ ★:2016/01/09(土) 07:44:17.49 ID:CAP_USER*.net
◆36メートル金色の毛沢東像、解体される=農村に完成も「審査経ず」―中国
中国河南省開封市通許県の農村に造られた金色の巨大な毛沢東像が突然、取り壊された。
共産党機関紙・人民日報のニュースサイト「人民網」が8日伝えた。
毛沢東をめぐっては中国国内で評価が分かれており、巨大像の完成は内外で話題となっていた。
毛沢東像の高さは36メートル超。鉄筋とセメントで造られ、金色に塗られた。
数人の企業家と村民が約300万元(約5300万円)を投じて建造し、昨年12月にほぼ完成した。
人民網によると、地元政府は「登記や審査を経ておらず、既に取り壊した」と明らかにした。
インターネット上では取り壊しに関して「偉人への侮辱だ。解体は当然だ」
「毛沢東を神とするのは良くない」などの書き込みがあった。
時事通信 2016年1月9日(土)6時57分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00000020-jij-cn
画像:http://amd.c.yimg.jp/im_siggrcjlMVjRTQKXIasi1KMMWA---x900-y675-q90/amd/20160105-00000032-reut-000-1-view.jpg
■関連スレ
【中国】巨大な毛沢東像の建設が進む 高さ36.6メートル、色は金色
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451988030/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452293057
- 2 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:11.61 ID:sWb05Nc00.net
習近平になってから毛沢東の研究とかも禁止されたんだっけ?
- 16 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:57:17.67 ID:5luq81XM0.net
>>2
そうなのか。
まあ、共産中国の生い立ちをほじくり返せば、
いろいろ不都合があるからな
特に歴史問題で日本を批判するとき、お前ら共産軍は
山にこもって日本軍と戦ってねーじゃねーか、南京事件のときどこにいたんだよとか
日本軍と戦っていたのは国民党軍だとか、
毛沢東は戦後日本に感謝したとかいろいろあるからなあ
- 7 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:51:52.83 ID:XOdTeYsZ0.net
中国経済と共に崩れゆくのか
さようなら
- 9 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:31.33 ID:I/0VaUL70.net
習近平の肝いりで作ったんだろ
それをブッ壊すのは、権力闘争の一つじゃないのかね
- 10 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:54:36.50 ID:ggCNtM9H0.net
政策+破壊で1億か
こういうことやってgdp押し上げてるんじゃな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:54:44.44 ID:KUCGv4Hb0.net
なんで金色なんだろうな
悲しいな発想が
- 12 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:55:31.15 ID:FijKbOcb0.net
これは取り壊しもやむなし
しかし銅像の撤去って簡単にできるもんなんだな
- 13 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:56:34.72 ID:X9vfgzyf0.net
内ゲバ?本当は毛沢東の事が大好きなのにね。
- 19 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/09(土) 08:00:08.11 ID:vLmwz+mZ0.net
はわわゎ...悪いことが起こらなければよいが
「なにやってんだ ピロシキー」(<-それは別の漫画だ)
つ[大魔神 逆襲]
- 23 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:03:20.66 ID:pdhtODgx0.net
足元でバッチや手帳を売る売店とかできてたかもしれなかった
- 26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:04:38.55 ID:tlOTOSSZ0.net
金色じゃなくて調子悪い下痢便みたいな黄色だな。
- 34 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:07:41.13 ID:/QC+hrRV0.net
東京都内に突然金の鳩山像ができたようなものか
- 35 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:07:50.01 ID:JwP2merM0.net
まだ中国は王朝のセンスなんだよな
人民が昔の皇帝を崇める事を許さない
- 42 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:13:12.21 ID:XOdTeYsZ0.net
チャイストロイカな
チャイストロイカは商標だしといた
中国勝手につかってね(笑)
- 44 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:17:16.29 ID:I/0VaUL70.net
案外、何もしてないのに勝手に爆発しただけだったりしてな
ほら、あの国、何でも爆発するじゃない
- 47 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:18:06.24 ID:BllIE9tr0.net
極秘理にモビルスーツを建造しているのが察知されたか
- 48 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:19:20.81 ID:zcvQzQli0.net
一昨日ぐらいにニュースで見てうわ悪趣味…と思ってたらもう取り壊しwww
ダイナミックチャイナやなwww
- 50 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:23:53.07 ID:0TlMijxm0.net
壊したのかよ。さすが中国や、やることが壮大や。
- 56 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:34:14.32 ID:7Tm8RQ2a0.net
>>50
銅像なら「壊すぞって言ったら銅像!って言えよ?」ネタに使えたのに…。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:36:51.94 ID:a+Nb858n0.net
毛沢東じゃなくて毛沢山だったら禿げずに済んだのにな。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:37:41.79 ID:bhpqf8yj0.net
実はウイグルの正義戦士が華麗に爆破しちゃったんだろ
- 64 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:40:51.69 ID:P88VrZcf0.net
現代中国共産党政権の資本主義化政策、結果貧富の格差拡大に対する
最大の嫌味が毛沢東像だよ。
「おいキンペー、人類みな平等のマオ思想を忘れたか?」
当局は嫌味に気づいたから破壊。
- 69 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:49:07.15 ID:/Ou+92Yo0.net
現代中国に毛沢東が現れたら、第二革命を決意するんじゃねーの?
- 75 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:01:29.15 ID:JgDjQ/0a0.net
国際的なニュースで嘲笑されて恥ずかしかったんだろうよ
- 78 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:03:35.15 ID:VVovR3PC0.net
ベスト・フレンズ・ウェディング、酷いなあ
ジュリア・ロバーツって戸田恵子なのな
- 79 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:04:56.54 ID:+AxGeMDH0.net
人民が毛沢東に興味持っちゃうと、日本と仲良かったってバレちゃうからかな?www
- 82 名前:名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:08:09.32 ID:VVovR3PC0.net
もしおまえらが中国人だとしたら、今の日中友好()を100年も続ければ
戦争しなくても日本は東南アジア各国と同じような華僑の衛星国に出来ると思うだろうし、
戦争になっても中国共産党が潰れるなら戦争になってしまえば良い、とか思うんじゃねえの?
というか百度にそういう書き込みがえらい支持されてた。
そして金箔でもメッキでもなく塗装というのが
これまたニセモノ氾濫の中国らしいwww
トドメに無許可で取り壊しというオチが、ますますもって
無法民度の中国らしいwww