- 1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:35:18.20 ID:CAP_USER.net
2016年3月4日、網易体育によると、リオデジャネイロ五輪出場をかけたサッカー女子のアジア最終予選で、
日本が中国に1?2で敗れ、五輪出場が絶望的となった。
この試合で注目を集めたのは、中国中央テレビ(CCTV)の実況アナウンサー劉嘉遠(リウ・ジアユエン)氏と
解説の元中国代表の王麗平(ワン・リーピン)氏。日本の1失点目のシーンに2人は、「日本には珍しいミス」と
口をそろえた。中国優勢の試合展開に、劉氏は「日本チームはややぼーっとしてますね。中国の選手は常に
数的優位をつくっています」と分析した。
後半13分に古雅沙(グー・ヤーシャー)選手が追加点を決めたシーンでは、「相手がどうやっても届かない
コースに決めた。この一撃に日本はぼうぜん、相手の心理を崩壊させました」と伝えた。さらに、佐々木監督の
険しい表情が映ると、「今回の五輪予選の日本の悩みは尽きませんね」と皮肉も。そして、2?1で試合が終了すると、
劉氏は「リオ五輪出場の可能性が大きくなった!」と興奮気味に語り、王氏は「この勝利は非常に大きい。
中国の勢いは素晴らしい」と評した。
アジア最終予選は6カ国が総当たり戦を行い、上位2カ国が五輪の出場権を獲得するが、日本は3戦して
2敗1分けとなり、五輪出場は絶望的な状況となった。
(翻訳・編集/北田)
レコードチャイナ 2016年3月5日(土) 12時0分
http://www.recordchina.co.jp/a130517.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1457192118
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:38:25.92 ID:zC2BVT6L.net
なでしこっていうなよ!恥ずかしい。
こんな醜い奴ら中国にもいないよ。
ゴブリンで十分。
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:38:38.04 ID:rlAT8xiN.net
別に負けたらメディアが話題にしなくなるだけで問題ない
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:39:21.08 ID:kkTHtYSa.net
残念
頑張った!
また四年後!
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:41:10.86 ID:T0H1GGRB.net
正論だからしょうがねえわ
無駄に持ち上げられすぎたな・・・
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:41:15.68 ID:hAnr0TXr.net
不細工女達でもサッカーで結果残してきたから
チヤホヤされてたのにな
ちょっと勘違いしちゃったかな
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:42:59.09 ID:ZhZJASE3.net
女子サッカーは勝ち続けないとすぐに人気落ちて大変だな
- 25 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:49:57.04 ID:nwonrVEl.net
抑制のきいたコメント。
この最終予選は、ワンテンポ遅れたようなプレーばかりだった。
澤さんには悪いがもう見ないかも。
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:50:13.56 ID:YXNBelff.net
褒めるようなところが皆無だったからな
あれで勝てるわけがない
だた球蹴りやってるだけだもの
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:50:24.17 ID:LF8q6KzP.net
まあ下の世代は強いし心配はしていない
必ず世代交代の時期はある
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:51:05.92 ID:DGo9aCGA.net
皮肉ではないな、むしろ悩んでいると過大評価している
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:56:33.43 ID:1152p7cg.net
スポーツの評価に関しては中国人はマトモで公平
これが下朝鮮j人の中継ならどんなコメントになったのやらw
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:00:21.75 ID:gVn5HPyJ.net
今回は全てにおいて日本が劣ってたんで負けて仕方ないと思ったわ
唯一、横山のシュートの時だけ声が出たけど後は散々だった
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:01:17.81 ID:vlqB+6l7.net
これが現実だ。
みんなが手のひらを返してるんじゃない。
これがみんなの素直な感想だよ。
まっ、強かったときにもうちょっと稼がせてやりたかったなという気持ちはあるけどな。
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:02:36.97 ID:pUT4vfdX.net
どの辺が皮肉なのか分からなくて、俺困惑
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:04:32.15 ID:34nGO8gf.net
澤が異常だったという気がしないでもない
多分、性格が良かったんだろうな
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:04:52.04 ID:SoS7VKN9.net
残念だがお前らも五輪行けないだろうな。
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:07:14.20 ID:UPdNjEKe.net
弱いんだから皮肉でもなんでもないだろ
ただ日本でなきゃベスト8超えるチーム無いってのも事実だな
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:10:12.98 ID:Sz2VFffu.net
どの国のチームも必ず弱る時がある。
これから着実に強くなれば良い。
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:14:39.47 ID:d2Ij8/PF.net
女子サッカーてパワー、スピード、テクニックと全て男子に劣るから小学生高学年の試合見てるみたいで退屈なんだよね。
なでしこってインターハイクラスの高校サッカーに余裕で負けると思う。
集客見込めないのに盛り上げろというのは土台無理な話し。
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:18:04.50 ID:+U1DupfA.net
ワールドカップで優勝できたのも運が良かったんだろうよ
アメリカとの対戦を見ても、どう考えても実力差あった まぁ運よく
日本が勝ったけど
- 46 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:20:53.48 ID:QSVNT9eK.net
事実だわ ww
- 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:27:04.97 ID:w+mro6Jx.net
1回勝ったから何だって話
てか本当に中国にしても南朝鮮にしてもスポーツすんなよ
馬鹿じゃねーの?スポーツする資格ねーわマジで
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:27:14.82 ID:51BvpsUm.net
皮肉つーか、事実を言ったまででしょ・・・
なんでそう捻くれて考えているんだ?かの国じゃあるまいし
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:31:27.28 ID:KIgPaOLw.net
いや悩む必要性すら無くなった。
だって昨日の試合見て勝ってほしいと思えなかったもの。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:37:56.39 ID:Y4raF0LU.net
スポーツなんぞ所詮人のやること、栄枯盛衰は世の習いだww
日本の悩みを心配してくれてるようだが、何の心配事もない中国という世界の
地方とそこに棲む人間というのは、実に平和で極楽浄土のようなところらしい
もの言いだはなw
それにしても、なぜか全然そんなとこに住みたいと思わないし、羨ましいとも
思えないんだが、どうしてなのかのうww
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:07:14.59 ID:Utc5cU08.net
中国って金持ちが投資して子供のサッカー英才教育がすさまじいことになってるってテレビでやってたな
恒大足球学校だっけ
(もちろん素質があるやつだけ)
これ女子にも適用させたら日本越すだろうなと思ってたけど、やっぱり女子にも適用してるんかな
あの環境下に置いたら、アメリカには勝てないかもしれないけど同人種間ならトップになると思う
女子はもう中国を越せないという時代に入るかもしれん
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:20:58.87 ID:SoS7VKN9.net
>>60
いや男子なんてw杯二次予選ほぼ確定だし、女子も今回の五輪予選で日本には
勝ったが2位に入るのはほぼ不可能だから別にアジア人の中でトップになること
はないよ
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:35:04.21 ID:56MzdU0M.net
もうすぐシナも内戦で蹴球なんてやってられなくなるよ。
ご愁傷様。ちーん
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:58:07.51 ID:Jv2gK4Hh.net
猶本みたいな可愛い子は代表でいじめられる。
そのいじめる側の選手の中には教員免許もってるヤツがいたりする。
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:15:27.24 ID:oyzn/R+e.net
>「日本の悩みは尽きませんね」と皮肉
お前らの属国が一番の悩みだよ
早く日干しにしちゃってくれ
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:17:21.58 ID:nnmkHPFa.net
いや、中国が日本に勝てるとは思ってなかったんだろうけど
澤が抜けてた事が問題でなくても、今のなでしこJAPANは弱くは無くても
肝心な連携プレーがなってない
失点シーンを見るとそれが分かる
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:17:45.47 ID:X9hC0qMw.net
こと芸事やスポーツに於いてチャンコロは侮れない
明日は(今日か)男女共に対中国戦だ、全力卓球を期待したい
サッカーはまあ頑張って
腫れ物に触るように擁護する言い回しほんと嫌い