1 名前:たんぽぽ ★:2018/04/13(金) 19:25:23.33 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1657299

 世界の大手航空機メーカーといえば、米国のボーイングや欧州のエアバスなどの名が挙がるだろう。中国も近年は航空機産業の発展に力を入れているが、中国人から見ると製造業で世界有数の競争力を持つはずの日本から大型旅客機が生まれないことが不思議であるという。

 中国メディアの百家号は12日、日本は世界有数の先進国であり、経済水準も科学技術力も世界トップレベルであるというのに、なぜ大型旅客機を生産できないのかと疑問を投げかけ、その理由を考察する記事を掲載した。

 記事は、「日本から大型旅客機が生まれたという話はこれまで一度も耳にしたことがない」と伝えつつ、日本は大型旅客機を「作れないのか、それとも作らないだけなのか」と主張。日本は経済強国であり、製造業も発展しているのだから、大型旅客機を生産していてもまったく不思議ではないはずだとし、それでも日本の航空産業が世界有数の水準でないことが不思議なのだと論じた。

 これについて、「日本から大型旅客機が生まれないのには理由がある」と伝え、まず歴史的要因を挙げた。太平洋戦争で負けた日本はGHQによって飛行機の研究や生産を禁止された経緯があることを紹介し、それゆえ科学技術力が高い日本だが「大型旅客機を生産するだけの『蓄積』がないのだ」と論じた。

 また、現代の大型旅客機市場はボーイングとエアバスによって寡占状態にあるとし、参入の余地が残っていないうえ「仮に日本が同市場に参入しようとしても両社との競争に勝てるとは思えない」と指摘。日本は大型旅客機を生産する能力がないわけではないものの、「それでも生産しようとしないのは、必要性がないからであり、同時に商機がないと判断しているためだ」と伝えている。(編集担当:村山健二)



引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1523615123

4 名前::2018/04/13(金) 19:29:13.44 ID:kiIJRn62.net

作ろうと思えば作れるだろ
でも作るより買った方が安上がりだから作らんだけで


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:30:33.88 ID:Al5CzvLl.net

中型機を試作しているが、なかなかうまくいかないね。
大型機はまだまだだね。


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:32:00.00 ID:axriDOqX.net

アメリカ様がまた戦争起こさないように航空機の開発を禁止した
これマメな


11 名前::2018/04/13(金) 19:32:18.59 ID:fJb6WHzz.net

まぁ一旦壊滅させられた技術だし、追い付くまで時間がかかりそうなのは認める


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:32:36.93 ID:bluhvOFI.net

あ ごめん 早くつくってパクらせるヨロシだったね


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:32:47.18 ID:s6feyt8n.net

旅客機の安全基準って大変だろう
タカタのエアバッグの日本がどうこうできる基準じゃないよw


14 名前::2018/04/13(金) 19:33:03.14 ID:YVJRXetT.net

バブルの時に大型旅客機作ってたらより一層激しく叩かれてたな。
まあこれから中国もその試練に直面するんだが


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:34:04.74 ID:WFDJxCIc.net

ビジネスジェットで頓挫してるのに無理言うなよ


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:34:44.15 ID:xlgi5qtU.net

旅客機製造技術は社会党が断絶させたようなもんだな


23 名前::2018/04/13(金) 19:37:56.52 ID:1ejfaH+X.net

中国みたいにちょっと手を入れて独自で開発しましたと言えるような国なら作れるだろうが
常識的に考えて特許の固まりのような飛行機を今更独自に開発するより
国際社会の一員として生産していった方がメリットが有るって事だろ。


25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:38:33.54 ID:I4jh2dow.net

MRJでわかったじゃん

日本のギジツ(笑)なんて存在しないと


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:40:16.52 ID:V+aIIe7P.net

日本だって万能じゃねえんだよ
人を何だとおもってるんだw
中国


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:40:36.81 ID:jlTl0Cfu.net

商売として成り立つのであれば、手を出すとは思うけどな。
手を出さないということは、今からじゃ技術や価格的に追いつけないと思っているんじゃないのかね。


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:40:50.52 ID:XlpKZCgk.net

・大型機作ろうとするとアメリカがありとあらゆる手を使って邪魔しにくる。
・独自の技術もロクに無い。
・各国のように莫大な軍事予算をチョロまかせない。


33 名前::2018/04/13(金) 19:41:23.59 ID:/rza50OD.net

旅客機落ちてもニュースにもならん支那レベルなら直ぐに作れるだろ


37 名前::2018/04/13(金) 19:43:16.25 ID:AvYQnf46.net

痛いところを突かれたな。

作らせて貰えなかったのだ。


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:43:29.95 ID:hVfab2N4.net

作れる技術的継承も新たな研究もない。
ヨーロッパとアメリカの競争で十分であろう。
更にドローンは中国にお任せして、日本は新技術は無理であろう。


39 名前::2018/04/13(金) 19:43:44.71 ID:/rza50OD.net

C-2輸送機にシート並べれば良いんじゃね?


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:44:24.62 ID:FJocCKKu.net

マジ言えば、別の推進装置の研究に余念がない。


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:44:38.75 ID:SoJkhHqi.net

なるほど、チャイナは、旅客機を作りたいのだな。
でも、既存の航空機会社が技術を提供してくれない。
で、おーい、日本、早く旅客機つくれよ。そして、俺たちに教えろ、もちろん、ロハで。


45 名前::2018/04/13(金) 19:44:48.09 ID:q3I0G0YR.net

別に作ろうと思えば作れるけど、採算が取れるかは別問題なわけで


46 名前::2018/04/13(金) 19:45:00.00 ID:uwTkz3vk.net

ぶっちゃけ造れないだろ
C-2輸送機ですらかなりの年数やってる


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:45:06.95 ID:AkRSfbPE.net

中国メディアよ、よく聞くんだ!
東京の官僚の劣化が見られる
かなり、おかしい!
経済どころの話じゃない! あれはヤバイぞ
うち、もう知らん!


53 名前::2018/04/13(金) 19:46:19.54 ID:vRn71jCw.net

企業が売れないものを作るのは馬鹿だよなぁ


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:46:56.80 ID:eX0/wwOP.net

WW2の時でも、大型爆撃機なんてなかったし。


56 名前::2018/04/13(金) 19:47:44.03 ID:k+wZa0Pg.net

長らく禁止されてたからアドバンテージはでかいのよ
作り続けてれば主要産業になってただろうね


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:48:36.22 ID:Q5ydTQtH.net

中型機でも手こずってんの知ってて言ってんの??(知ってて言ってる)


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:49:56.87 ID:LhOmwzTg.net

軍事に使われるからアメリカに制限されている


73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:50:35.95 ID:6W7En56m.net

P-1やC-2は良くできてると思うけど、
なんでMRJはうまくいかないんだろう?


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:50:57.34 ID:Tqeob1S0.net

ま、型式証明がいらないP1やC2なんてのは作って活用しているけどね
旅客機は簡単じゃないんだよ、中国は100年たってもアメリカの型式はとれない


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 19:53:14.26 ID:V+aIIe7P.net

これ、まじで日本人の子供が一度は疑問に思うことよ


79 名前::2018/04/13(金) 19:53:37.76 ID:Fmso5iaI.net

大型旅客機はコスパが悪いから、中型以下でこまめに運ぶ

20年以上前に分かってたことだろ


80 名前::2018/04/13(金) 19:53:57.71 ID:B+FJtB5U.net

小型の方が需要があるから作ってないだけだぞ


82 名前::2018/04/13(金) 19:55:47.35 ID:VvNnavEY.net

戦争に負けてなかったらいまごろ乗用車じゃなくてヒコーキ作ってるんだろうな


84 名前::2018/04/13(金) 19:57:12.12 ID:wSB86qVn.net

今作れるかって言われれば作れない
今から二十年かけて作れるかって言われれば作れる


87 名前::2018/04/13(金) 19:59:26.65 ID:Fmso5iaI.net

例えば100人乗れる大型の旅客機があって、1回飛ぶのに100の燃料がいるとするやん。
客が50しか入らんかったら50の無駄やん。
小型で小分けして飛ばしたほうが無駄なく安く住むやん

そういう理由で小型の方がだいぶ昔から求められてるねん


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:00:27.57 ID:Tqeob1S0.net

C2を民間輸送機にする案があったが、川崎はアメリカの型式認証が取れそうもないといって
あきらめたんだろ。取れるかも知れんが金と時間が無駄に必要になる。
MRJはすでに飛んでいるし、中国なら国内線に採用できるレベルなんだが
いかんせん国際線の安全基準ってのは中国人が考えるようなものではない。


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:01:25.89 ID:QG2IGF/B.net

やりゃあ出来るだろうけど、やる意味が無いかもな
殆どゼロからのスタートになるし


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:02:20.50 ID:S68P8t/p.net

MRJが認可が下りず低迷しているのは
米国の嫌がらせだよ。
日本に航空機を作らせたくないんだ。


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:03:12.25 ID:XlpKZCgk.net

最初からアメリカ国内でアメリカ製飛行機を作ろうとしたホンダジェットは賢かった。


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:03:49.75 ID:3gigfE9M.net

中国「日本は何で大型旅客機をつくらないの? 作ってればまた自動車や新幹線のようにパクれるのに!!」


99 名前::2018/04/13(金) 20:04:32.02 ID:Fmso5iaI.net

中国でもどこでも大型機はコスト的に無駄なんだよw

観光効果と国威発揚的な意味あいで中国国内限定で多少の意味があるかないか程度の話だろw


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:06:22.20 ID:s6feyt8n.net

低燃費のプリウスを航空機で実現するのが
韓日が生き残る道なのだから協力するべき


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:08:11.03 ID:YvKRZL37.net

作ることはできてもそれで儲かるかどうかは怪しい
貿易摩擦の種になるだけだしな


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:09:46.37 ID:eX0/wwOP.net

大型機の需要があるのは中国だろ。自力でつくれ。


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:11:30.29 ID:XlpKZCgk.net

三菱重工ってぶっちゃけ政商だしなぁ…国から仕事貰うのは得意だが、自分で開拓するのはどうよ?


117 名前::2018/04/13(金) 20:11:45.05 ID:uMuMXATa.net

中国は、三菱リージョナルジェットに合わせて中形旅客機を開発していたはずだが、中國国内ではもう就航してるのかな?

其れと同じだよ。
MRJも中国国内なら飛べる状態


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:14:02.53 ID:qqsFj/Ft.net

三菱のリージョナルジェットってなんであんなに開発に手間取るんだ?


121 名前::2018/04/13(金) 20:14:11.47 ID:uMuMXATa.net

これからの小型個人旅客機はジェットでなく大型ドローンになりそうだな。


124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:15:15.12 ID:eJJ3iafr.net

US-2みたいに高くて売れないからだろ


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:15:49.58 ID:QLbeY9Yd.net

富嶽って完成したんだっけ?連山はたしか試作機までは行ったんだよな 土壌はあったんだと思うが


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:16:36.98 ID:nSe0fSgt.net

欧米に新規参入のための審査基準が厳しすぎるからなぁ。
そういうの無視して作ってるのが中国だし
日本の技術力からすっと第三世界に売るには高くなりすぎるだろうし。


131 名前::2018/04/13(金) 20:16:49.90 ID:Zsuoxe8D.net

作れません
無理です
ノウハウ無いです


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:19:16.35 ID:s6feyt8n.net

日本は航空機開発に対してアレルギーがあるから
韓国と共同開発して世界の第三極になるべきだろう


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:19:52.89 ID:9TjxlxDR.net

今は昔とちがって技術の蓄積やラーニングが飛躍的に速くなってるから、アイディア次第ではどこの国にもワンチャンあるのかもな
でも、最低限の技術立国に限るが


139 名前::2018/04/13(金) 20:20:34.18 ID:iOiprbUv.net

技術なんて中国みたいによそから買える

この世はすべて金で回る


143 名前::2018/04/13(金) 20:22:25.32 ID:ihwOhMVe.net

事故があったときにアメリカみたいな強権国じゃないと揉み消せないからな


144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:22:42.95 ID:SfQbIIzU.net

日本は、ガワの部分はともかく部品とかは、けっこう売り込んでいると思っていた。
違うかも知れない。証拠を示して教えてね。


147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:23:35.45 ID:X23pD19H.net

日本は作れない。
みんなの買い被りすぎ。


148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:24:04.46 ID:lFGWhgDo.net

はい?今や中国さんの方が経済大国ですよ?
日本は凋落斜陽転落貧乏国家です


151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:26:23.84 ID:8tb56S2M.net

安倍さまお得意の、下町でどうでしょう?


155 名前::2018/04/13(金) 20:27:59.70 ID:uwTkz3vk.net

ネックは既得権益者で固められた認可組織だろうね


156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:28:09.93 ID:lO9PXoxJ.net

すべては航空機を売りつけたい宗主国のアメリカ様の意向だよ
それで察しておくれやす


158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:28:47.28 ID:9auoLpx4.net

中国は国内需要があって、強制的に採用出来るから比較にはならん


161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:29:35.42 ID:S9so2p0X.net

ボーイングとエアバスに対抗できないだろ


163 名前::2018/04/13(金) 20:30:01.84 ID:PkadaAUw.net

なんで日本が気になるんだ?貿易スタイルが違うから比べる意味も無いだろうに


164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:30:03.07 ID:FAbu71Pa.net

今世界中で1割づつくらい作ってアメリカで組み上げるのがトレンドだったはずなんだけど
一カ国だけで作り上げるのは時間もかかるしデメリットが多い


168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:31:55.72 ID:ezly4hPJ.net

日本が旅客機を製造すると、貧弱なエンジン、強度不足の機体、短い航続距離になります。


169 名前::2018/04/13(金) 20:33:12.88 ID:D/tBbC8L.net

販売経路確保が骨だから、作らんだけやで


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:34:30.15 ID:/WMCenwl.net

 
考えるヒント

天下り 規制 利権
 


174 名前:渡辺 淳:2018/04/13(金) 20:34:33.26 ID:sfEU62+t.net

造れないんだよ 特許関係で
特許無視して作れる
お前らの様な国じゃないんで


177 名前::2018/04/13(金) 20:36:35.07 ID:mKlJDpqB.net

シナチョンって不思議だよな。日本からはパクれるのに米国や欧州諸国からはパクれない。
日本人の甘さに付け込むだの能なんだな。


182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:39:10.55 ID:gsYWoSSK.net

アメリカがダメだと言ってるから、作れないだけ


183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:40:22.99 ID:YJXdpDCO.net

原則アメリカと競合するものは作らない選択の結果ですわ


185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:41:15.96 ID:9auoLpx4.net

航空機産業は軍事とは切り離せない
完成品は軍事、民間とはっきり別れていても、部品や研究開発などは同じ
9条があるうちは無理


194 名前::2018/04/13(金) 20:43:54.28 ID:sbXJt6TR.net

今は作れないだろう、60年代位に挑戦しとけば今頃いけてたけど、まあ無理な話ですわ


195 名前::2018/04/13(金) 20:43:54.58 ID:m4Ke5rzJ.net

敗戦後飛行機作るなと言われたから車を作った
結果はご存知の通り
技術力はあるんだよ


204 名前::2018/04/13(金) 20:48:11.56 ID:NkLHAxT8.net

採算ラインに乗らないから作らないだけだろ


206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:48:59.42 ID:mIFRdHX1.net

アメリカでの色んな飛行機メーカーは墜落とともに消えていったからな
莫大な資金を必要として凄まじいリスクを伴う


208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:49:24.39 ID:xP7Ds4RZ.net

というかMRJみたいなのは
自衛隊の中型機で実績があるカワサキがやりゃよかったのにねぇ・・・


214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 20:52:30.20 ID:tkapNRcv.net

大型旅客機はそのまま爆撃機への転用可能だから、難しいやろな


224 名前::2018/04/13(金) 20:58:40.10 ID:0R9QRL9+.net

飛行機で黒字増やすより
お尻のふける介護用の
アシモもはやく作ってほしい


232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:02:09.95 ID:V3NHlz/3.net

新素材の登場で、航空機開発の難易度が下がるのかと
思っていたら、逆に上がったでござるw


233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:02:50.18 ID:DkBmvG1b.net

作れるけど作らないだけだと思ってたが
三菱の体たらく見たら疑わしくなってきたな
ホンマにアカンかも


236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:03:46.06 ID:9kUVb8LJ.net

777は名古屋に主翼辺りの工場があるんだろ


239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:04:26.36 ID:SsLGksL/.net

そもそも顧客も実績あるやつ買うだろそんなん。


241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:04:57.39 ID:OmFR6Ksp.net

空母作ったりしてた大戦中の技術からずーっとやってれば
余裕で作れただろうな


244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:05:42.17 ID:M3qTyXEe.net

日本の航空産業は戦後アメリカに大きな制約を科せられていたのだから

技術の差があるのはまぁ当たり前といえば当たり前。

それを取り戻すには時間がかかる。

まぁホンダ頑張れw


256 名前::2018/04/13(金) 21:08:46.29 ID:KOrqncOe.net

ホロンもプラカも2軍のカマデコさん(64)


258 名前:ウッカリさん~ orz:2018/04/13(金) 21:09:26.41 ID:jUpyJ+N2.net

非破壊検査、どーしてんだろチナチョンwww


259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:09:49.75 ID:80Nhnp6A.net

ちなみに
B787の開発費は、調べるとわかるけど

4兆円
新機軸もあったからだけど

これくらいの資金融通ができるのは限られている


260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/13(金) 21:09:56.17 ID:WDlTMk6n.net

MRJは基幹部品も造ってないのにアレだから


すぐには大型機を欧米社並にはできねーだろな