- 1 名前:蚤の市 ★:2020/11/20(金) 22:28:39.37 ID:91a4WKtw9.net
【北京時事】中国国営新華社通信によると、同国自動車大手の華晨汽車集団控股が20日までに、経営破綻した。遼寧省瀋陽市の中級人民法院(地裁)が同日、債権者からの再建手続きの申し立てを受理することを決めた。今後は裁判所の指定した管財人の下で再建を目指す。
同社は遼寧省政府傘下の国有企業で、自社ブランドのほか、ドイツのBMWやフランスのルノーと合弁事業を展開している。中国自動車工業協会によれば、今年1~10月の新車販売台数は68万台(合弁含む)で、国内9位。再建は合弁事業には影響しないとしている。(2020/11/20-19:30)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605878919
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:29:07.27 ID:xtZofWBH0.net
安倍晋三が破産すればいいのに
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:30:12.12 ID:ZyntBsWx0.net
中国の方がはるかに資本主義だな
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:30:27.38 ID:/pzASbUC0.net
中国も人件費が上がってるんだろう
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:31:22.58 ID:372qtqpI0.net
日産は大丈夫か?
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:31:33.75 ID:pZQymMHV0.net
中国も景気悪いのか
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:32:52.49 ID:eRs/QM1O0.net
日本の部品メーカー大丈夫か?
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:33:24.49 ID:ZilIF1ya0.net
アメリカ終わりの始まり
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:33:37.81 ID:usK6Phab0.net
マツダかと思った
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:34:21.55 ID:q/4PNAt40.net
中国のおわりのはじまり
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:34:45.03 ID:LjnhHypV0.net
>同社は遼寧省政府傘下の国有企業
中国の国有企業が潰れる相当やべぇんじゃねーの?
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:35:04.71 ID:tFdQeOP+0.net
もう盗む物は無くなったアル
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:35:56.43 ID:LxRqSUlO0.net
国有企業でも破産するんやね
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:36:08.41 ID:8pZPJKvG0.net
中国自動車道が潰れたのかと
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:36:30.31 ID:eh1qzMfD0.net
経営不振からの破綻なのか
中共の権力争いからの破綻なのか
どちらなのかで今後の中国が大きく違う
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:36:51.00 ID:bFBNop1T0.net
健全やね。ちゃんと倒産したほうがいい
そもそも今の中国の車メーカーが多すぎるし
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:37:47.60 ID:50CK/fe40.net
江沢民派の会社を習近平がつぶした。
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:38:11.75 ID:7FF7Igfy0.net
本当に中国の景気いいのか?
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:38:22.69 ID:u0j5t0BT0.net
できるだけ会社は潰さない方が社会のため
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:38:27.38 ID:zdr4Ww7S0.net
中国ごときが車なんて100年早いやろ
チャリンコで十分
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:38:47.15 ID:rpOXuC5M0.net
マツダかと思ったビビらせんなよ
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:39:02.70 ID:50CK/fe40.net
日本への部品代とか踏み倒します。
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:41:42.92 ID:57aR3ab70.net
武漢毒薬ウイルスのツケ
内戦でも起きやがれ
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:42:05.05 ID:Arhx010u0.net
いちおう建前として社会主義じゃないのか
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:43:46.30 ID:4thaEu7x0.net
へー
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:44:01.23 ID:0/myuMsO0.net
国営?国有?企業なのに株公開とかどういうこと?
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:44:48.10 ID:rDcFySVA0.net
>同社は遼寧省政府傘下の国有企業で~
スゲエな。中国だと国有企業でも潰れるのか。
資本主義のバケモンみたいな国だな。
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:45:22.88 ID:8uph1Evi0.net
セッションを行うまで、中国側には
いかんとこうと思う
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:45:41.16 ID:C+QwUjgf0.net
国内9位
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:46:39.09 ID:tJ3tv8Ch0.net
技術吸い尽くして用済みかw
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:49:27.58 ID:zlUWaL2d0.net
国の金つぎ込むよりは潰したほうが安上がりなんだろう
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:50:44.65 ID:H3VnHjEy0.net
おお、ブリリアンスチャイナ!
グッバイさよなら再見アディオス
また会う日~まで!
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:54:24.29 ID:6xm32e/00.net
日本政府は何しとる
日本名物ゾンビ企業の作り方を教えとらんのか?
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:55:34.31 ID:kQRQdzKa0.net
9位って、多過ぎだろ
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:58:29.86 ID:ZWrpa6h+0.net
キンペーのインペーくさいな
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 22:58:34.09 ID:Cd/D0MGJ0.net
自動車メーカーは不況になると結構売上落ちるんだよな
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:00:14.02 ID:kCpnx5L60.net
中国の自動車メーカーって30社くらいあるだろ。
昔の日本のバイクメーカーもそのくらいあった。
歴史は繰り返す。
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:01:16.58 ID:Cg8LHIv90.net
BMとルノーから取れるもの無くなったのかな
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:04:51.58 ID:JyUPSA1J0.net
計画倒産に決まってる
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:05:02.19 ID:mrXkQvL30.net
日本も一部上場企業の8割が日銀が大株主じゃなかったか?
糞企業を生き残りさせてると日銀が損失しいては国民が被ることになる
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:07:09.79 ID:EQGPKHZW0.net
日本企業との合弁も早く潰れなかな?
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:07:47.05 ID:rBgb1vl50.net
負債総額どれくらい!
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:09:36.61 ID:QUCwAY7X0.net
9位とか日本ではもう無いレベルだろ
中国経済への影響は皆無だよ
上位はピンピンしてる
残念でした!
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:20:34.01 ID:Gao7TRIW0.net
トヨタおわた
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:21:37.54 ID:ZJZuqDBJ0.net
東風汽車はルノーと日産をまとめて買うんじゃないのか?
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:22:53.97 ID:hsvM9uTf0.net
メリットが安いって事は中国の人件費上がったらその分中国企業が面倒みないと契約解消してしまう
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:25:55.38 ID:EXEo1ioj0.net
つい最近、中国経済好調とか言ってなかったっけ
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:29:35.38 ID:bdN1K9Od0.net
中国人が中国の車乗らないじゃん
中国いった時、ドイツ車と日本車ばっかりだったぞ
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:43:25.39 ID:JvlpyYGZ0.net
国が助けてくれるんじゃないの。共産主義はユートピアなんじゃないの?
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/20(金) 23:44:46.78 ID:JitTN63l0.net
国有企業が破たんって?
誰がケツ持ちするんだ?
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 00:23:39.28 ID:DyCXu2+z0.net
日本ならアベが税金じゃぶじゃぶ投入
日本より資本主義だよなァ
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 00:53:42.21 ID:JllhpspT0.net
中華はゴミ
中共は天安門事件で国民を虐殺した非人道的組織
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 00:53:44.42 ID:f8SPkgo+0.net
なぜ潰れたんやろ
政治家同士の潰しあいとかでもしてんのかな
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 00:54:59.23 ID:4E7BfgO00.net
ト、トヨタさん!?
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:00:32.24 ID:gpMOWV+y0.net
日本のマスコミは大きく報じてないけど、
そこそこデフォルト出てきてるよね。
崩壊まではしなくても、かなり危なそう…。
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:02:22.66 ID:MIcb9l380.net
中国は自動車販売好調なはずなのにな
見せかけの数字がいいだけなのか
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:05:02.40 ID:wReD/z9e0.net
ん。なんか変わったよな。
これまで同様なら中国経済の早期復興を宣伝している状況下で
銀行通じてつなぎ融資をしてつぶさないのが常道。
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:15:02.50 ID:UK1oobqS0.net
トヨタ・ホンダ コロナ下でも
個人単位の移動である海外自動車販売は好調上向き
中国国営新華社通信によると
同国自動車大手の華晨汽車集団控股が
20日までに、経営破綻した。
[ドイツのBMW] や [フランスのルノー] と 合弁事業を展開している。
ルノーは、ゴーン送り込んで 日産の占有率を上げて
技術取り出して中国に売って、抜け殻にしようと計画してたからな
ゴーンがいなくなったから、予定の来るべき物が来なくなって行き詰り
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:15:40.53 ID:HKFtQkMr0.net
輸出で食ってるクセに生物兵器・武漢肺炎を撒いてお客さんを攻撃して殺しまくったんだぞ?
当たり前だろ(´・ω・`)
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:16:44.51 ID:yIM1exkn0.net
これ意図的に潰したんじゃね?
キンぺーの逆鱗に触れたとか。
はたまた
電気車で行くんでエンジン車イㇻねーとか。
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:18:46.46 ID:xbOdDZ3/0.net
ババ引くのは、お人よしでマヌケな経団連だけだな
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:21:14.61 ID:YJ2rIBCZ0.net
BMWの中国工場どうするんだ?
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 01:47:43.74 ID:fQW4gvgL0.net
コロナでも唯一GDP成長してて投資が集まってると思ったけどだめなのか
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 02:01:09.06 ID:pqElYGVC0.net
bmwから吸上げて
そのまんまよくある計画倒産でないの
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 02:54:46.70 ID:B605rp2O0.net
国内9位って立ち位置がどうなんだろうな
日本なら潰れる前に経産省が出てきて、合併しろと言われるあたりかな
まだ過当競争で共倒れのレベルじゃないのかも知れないが
会社が多すぎると思うけどね
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 03:22:21.07 ID:ewrme6Qz0.net
メルケル号泣
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 03:42:11.13 ID:GNuljs7N0.net
イイキミ
連鎖しろ
中国で内戦起きろ
中国人に武器配れ
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 03:44:19.82 ID:94vhWUV50.net
BMW完全終了のお知らせw
日本ではドキュンしか乗っていないし
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 03:47:36.46 ID:jtowZfDj0.net
法則始まったな
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 03:53:33.13 ID:UK1oobqS0.net
国内9位なら、ルノーが日産からブランドや色々アレして
上位に上がらせれば、差額で株も上がってガッポリ儲けられる
でも、ゴーン逃走で中断 日産も警戒してしまったから
計画ご破産、これ以上は意味がないから幕引き?
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 04:04:09.22 ID:sezfihDs0.net
ルノーは赤字拡大で日産を売るのかな?
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 04:09:07.99 ID:UBBJan+a0.net
ボロボロになってきてて中華ワロス
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 04:17:48.25 ID:oZIK+Kxb0.net
日系メディアしか見てないと中国がどれだけボロボロかマジで分からないよ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 04:18:27.71 ID:xbOdDZ3/0.net
五毛が寄り付かないスレ