- 1 名前:どこさ ★:2020/11/25(水) 04:12:51.62 ID:mBmoqjFK9.net
中国富裕層「お忍びスキーレッスン」の実態:子供がインストラクターに昼食を“ご馳走“?4時間で10万円以上のレッスンも
訪日ラボ編集部 2020年11月24日
https://honichi.com/news/2020/11/24/sportstourismskiing/
詳しくはリンク先を読んでください。
訪日外国人向けプライベートスキーレッスン、4時間10万円~も
中国政府のスキー人口増加政策
・雪質の良さを求めて日本へ
中国の気象条件では過去に積雪50cm以上を記録した地域は非常に少なく
・「富裕層向け」プライベートレッスンの様子は
ポケットからくしゃくしゃの1万円札を出して本来レッスン費用に含まれていない
インストラクター分のランチ代も出してくれたそうです。
雪に恵まれた日本で子供にスキーの英才教育をさせたいというニーズもあるようです。
プライベートスキーレッスンの注意点
・スキー学校でスキーを指導するためには、指導員資格が必須
・万が一のため、お客様には保険に加入してもらう
日本のスノーツーリズムの可能性
二桁違う謝礼10万円はボッタクリではなくそのくらいが相場です。
例えば、
カナダのスノーリゾートとして有名な
ウィスラーエリアのスキー場のwebサイトで、
大人向けのプライベートスキーレッスンの料金は、
999カナダドル=日本円で約8万円です。
また、現場でスキーの指導を行っているインストラクターから直接聞いた情報によると、
中国ではスキーインストラクターが圧倒的に不足しているとのことです。
実際に中国から日本のインストラクターに、
「ワンシーズン丸々中国のスキー場でスキー指導をして欲しい」
というリクエストがきているとのことです。それもかなりの高報酬だといいます。
関連
日中間のビジネス往来、11月中再開で合意 外相会談 短期滞在は2週間隔離免除
https://mainichi.jp/articles/20201124/k00/00m/030/302000c
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606245171
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:14:36.36 ID:rkibql5j0.net
ジャップ
より中国人様の方が上だもんな
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:15:03.45 ID:35++gUac0.net
そんなことより10万のおかわりまだ?
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:16:49.19 ID:Dan4Bke2O.net
インストラクター以外にも通訳を雇うのか?
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:19:15.58 ID:p7pVG+S70.net
うそくせ
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:24:25.05 ID:74QGy+Uo0.net
あれだけ馬鹿にしてた中国人より払いの悪いジャップ経営者www
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:26:32.83 ID:JD4n767c0.net
何が悪いのかこれ
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:26:36.67 ID:O7prok6l0.net
夕張でド派手なバブル期のスキーウェアをレンタルで着せられて集団で
スキー習ってたの見てワロタwちょっとかわいそうな感じw
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:27:22.55 ID:exBLptVA0.net
中国の歴史って全く代わってないね
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:29:24.89 ID:pJvQbHHB0.net
中国には立派なスキー場があるだろうに
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:31:44.75 ID:pxGlS1n/0.net
ソースが訪日ラボw
初めて聞いたわw
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:32:25.93 ID:UHvpH1tj0.net
コッソリ来る理由がわからんが
向こうだと自慢できるのかな?
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:32:27.02 ID:9Fbff2Bc0.net
馬鹿だろ
スキーなんて3回滑ったらコツ掴んで滑れたわ
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:34:27.74 ID:SZklsBdp0.net
俺は白銀のプリンスと呼ばれていた
直滑降で転んで雪煙が舞う
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:36:20.40 ID:wUKm/c3y0.net
来るなよ。あと、行くなよ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:39:33.41 ID:ynvlb2mA0.net
パウダースノーじゃなけりゃな。
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:40:53.71 ID:PuLl2Iyr0.net
ニセコとか時給2500円ぐらいなんだっけ
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:42:23.91 ID:ccVpglKb0.net
金持ちの中国人なら大歓迎やで~☺
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:42:48.69 ID:exBLptVA0.net
中国富裕層のゴルフだと一度もクラブ振らない気がするw
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:43:04.15 ID:e3aJ5CHC0.net
鼻血でるわw
社会のルールが全て誰かに支配されたとすれば
民衆は相手が例え子供であっても媚び諂う世界になってしまうのか?
バイデン勝った勝った喜んでる奴は少しでもいい
自分がそんな世界で支配される側になったとしたら?
考えてみるがいい。
自分は平均より上流だし。マスコミ関係勤務だし。
アホかw世界でどんだけおんねん?いうねん
今の米マスコミが垂れ流す嘘八百を信じる民主党支持者は切り捨てられて
どうしてお前らだけは救われるとか信じ込めるのか?楽観主義も大概にしとけよ。
お前らが誰かを平気で切り捨てたように信じる誰かも平気でお前らを切り捨てんじゃと。
信じる者はすくわれる。イエス様の教えや
信じる者は足すくわれる。悪魔の教えや
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:43:10.05 ID:lBugHrZ+0.net
俺のボーゲンを伝授する候補がきたか
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:43:18.81 ID:ccVpglKb0.net
ローカルのガキはスキーでもサーフィンでも滅茶苦茶上手い🏄♂⛷
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:47:29.12 ID:bly4op1i0.net
中国の北部はすごく寒いけど日本に比べ乾燥してるからな
まぁ金持ちチャンコロも見栄を張りたいんだな
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:48:45.95 ID:Ck7w4+FH0.net
どうであれ最終的に金持ってた奴が勝ち
このインストラクターは時給2万以上プラスチップで賢く稼いだ
こんなとこで中国人より上だの下だの言ってる時給1000円のゴミよりずっとマシ
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:50:13.46 ID:z9zkocz30.net
中国の富裕層の子供ってモラルなんか全くないから彼らが若い女を買ってハ***動画がいっぱい出てくるのを楽しみに待ってる
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:50:36.55 ID:CVex9CEO0.net
共産主義国のくせに日本より貧富の差が大きいってどういうことだよ
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:50:52.82 ID:8nE8JThh0.net
アジア諸国は教育のためなら、いくらでも金を出すもんな
学歴は勿論のこと、文化や芸術、スポーツもね
まだ高卒VS大卒で争っている我が国w
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:52:11.30 ID:wtXb89Zi0.net
安心しろ金持ちの中国人はまともに
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:52:55.66 ID:eRkrSYHC0.net
中国の子供は恐ろしいぞ。
甘やかされた威張りん坊
人を人と思わず、家畜のように扱う。
中産階級より上の子供は、そのうち世界を滅ぼすよ
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:53:09.79 ID:wtXb89Zi0.net
安心しろ金持ちの中国人はまともにPCR検査をしていない日本には来たがらない、ましてや子供を連れては
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:53:53.10 ID:09BS/avP0.net
中国はコロナの賠償をするべき
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:53:57.52 ID:LqBtTUcZ0.net
乞食日本
落ちぶれたな
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:54:35.49 ID:2C6YOCve0.net
中国高官が外国に持ち出した不正資産は1200兆円
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:54:59.49 ID:V9GZx4cY0.net
中国豚は口蹄疫とトンコレラで輸入禁止なんだが?
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:58:56.91 ID:l7p+/8kb0.net
なぜスキー?
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 04:59:29.35 ID:YXO+8Iga0.net
そりゃスキーが好きだからだろ
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:00:35.34 ID:gP5LPOSB0.net
これがコロナ拡大の背景であった
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:01:30.77 ID:XjleFuv+0.net
金はどうでもええわ
コロナ禍の最中うろうろすんなよ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:01:42.31 ID:5nSrnrKx0.net
乞食ジャップスw
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:03:21.18 ID:kyG1kQUr0.net
日本も昔はこうだったのかもな
今の日本は明日の中国
これから中国は栄盛極めていつかの未来に今の日本の様に枯衰となってゆくんだろう
国にも寿命があるのさ。日本は老いただけ。
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:03:50.60 ID:iLlVqQyp0.net
飛び込みの個人レッスンならこんなもんじゃね?
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:06:05.32 ID:N5frhjbY0.net
爆買い(その実情は『爆転売』)
これ在日マスコミが一切伝えなかった不都合な真実な
ほんとこの国の在日マスコミはクソ
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:06:15.12 ID:vYk5qUVv0.net
俺日本人だけど
シューマッハの一件でスキーやめたわ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:06:43.76 ID:jcnj+XpO0.net
ぼってない?
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:08:37.00 ID:V5DwqjpU0.net
だから最近指導員免許を取る奴が多いのか
試験にインバウンド関連の事も出るんだよな
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:11:32.87 ID:FM1wPvRU0.net
良かったじゃんニセコの宿泊業者
インバウ客来なくて泣いてたしな
テレビ見たらそれでもまだまだでっかいホテル建設中だったね
そのお陰で温泉枯れまくって騒動になってたけどww
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:11:38.53 ID:D+jXdW150.net
バブル期に日本が中国でやってたことをそのままやり返されてて草しか生えない
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:11:44.02 ID:POedb5cW0.net
中国人の富裕層なんて華僑を除いてほとんど党員絡みでしょ
これでどこの国もチャイナマネー漬けになって身動きが取れなくなる
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:13:48.13 ID:5iOX1YaY0.net
ファンビンビンとかいう女優が脱税したんだが
追徴課税が146億円とかで一括で払ってた
もう、日本とスケールが違うわ
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:14:04.79 ID:mlwe5pp40.net
gotoで旅館とまっても仲居さんに数万包むことすらしない常識知らずの日本人だらけの今だと嫉妬カキコだらけ。シナがーってwwww
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:14:08.78 ID:jqjoiicN0.net
中国に負けてるのを未だに認めないバカが多いから日本は負け続けるだろうな
敵を知り己を知れば百戦危うからずと昔から言うのに現実逃避してるんじゃ絶対勝てない
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:14:15.47 ID:SRPa4MX40.net
札束じゃないのかよ
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:14:17.08 ID:W1z9liBq0.net
母方実家がニセコで旅館経営してるがめちゃくちゃ金持ちだわ
でも物価が上がりすぎて事業営んでいない近所はみんな札幌に引越していったらしい
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:15:15.66 ID:NRVak10x0.net
中国人がお忍びって意味が分からんのだけど
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:15:59.20 ID:NHLa4Q7G0.net
日本スキー連盟の役員おじいさん達を送ればいい。返却しなくていいので、
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:16:17.85 ID:XjleFuv+0.net
そういや教師が中国の指導者はいろいろ糞だが
あれだけの人数餓えずに食わせていけてるのはすごいとか言ってたな
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:16:37.01 ID:POedb5cW0.net
勝ち負けで見てる奴は己が欲望に負けてるだけw
まあコジキだね
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:18:45.99 ID:W1z9liBq0.net
通常の代金よりチップの方がでかい
俺も上智の英語科出身で英語が話せるから時旅館の手伝いに行ってるが普通にチップで1万はくれる
スキー用具運んだだけで5万くれたオーストラリア人もいたわ
オーストラリアでも金持ちな方じゃないのかな
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:19:15.92 ID:5iOX1YaY0.net
日本のバブル時代の観光バスとかも、チップで運転手は
相当高給だったって話あるな
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:19:38.34 ID:C4cHdNg50.net
国税局が関心持ちそう
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:22:12.71 ID:qe3yahzo0.net
あべ支持してた貧乏な右翼が悔しそうですね
今や日本は中国様の労働力ですよwww
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:23:46.42 ID:62nM0Lh40.net
日本でもうちみたいにステーキ倶楽部のキッズ達が同じようにお金くれる所もある
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:23:49.28 ID:TG6X+1rT0.net
中国住んでたけど、スキーやる文化なんてなくて、
金持ってる北京とかぐらいよ。次回のオリンピックの張家口は
北京から車で1時間ぐらいだけど、–15度で寒すぎて楽しめない。
上海でザウス見たいのあるけどボード人口は5000人以下かな。
中国全土にあるのはスケート場。日本のコーチも結構出稼ぎしてる。
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:24:26.24 ID:yF53yk3n0.net
ようやく中国にもステーキ文化がきたか
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:26:05.56 ID:9dpaTVr90.net
スキーはじめるわ
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:27:07.59 ID:qu2WQci40.net
世界中でスキーが終わった頃にようやく始める民族
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:27:47.50 ID:sqcRAViO0.net
な?ゲス畜生だから金の使い方を知らんだろ
猫に小判
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:27:55.40 ID:FjfZO9Bk0.net
私をスキーに連れって💰頂戴
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:31:51.46 ID:FjfZO9Bk0.net
サクラで忙しいのにインバウンドにイラっとくるジャップ下流国民
欢迎您来到日本 (^▽^)/
당신의 일본 방문을 환영합니다 (^▽^)/
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 05:32:47.16 ID:sg/OjFmt0.net
ステーキ食べたい
せいぜい数千円、それも最近じゃ受け取らない方が多いよ
嫉妬どうこうじゃなくて札びらで顔を引っぱたくような下品なことをしないというだけだよ
しかし嫉妬ガーってお好きだよね、半島や大陸の方はw