- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/29(日) 15:18:38.04 ID:YyITfZ+l9.net
(CNN) 台湾の議会で27日、蔡英文(ツァイインウェン)総統率いる政権による米国産豚肉の輸入規制緩和に反発する野党・国民党の議員が豚の内臓などを与党・民主進歩党の議員に投げ付ける奇抜な抵抗を見せた。
台湾の中央通信社によると、騒ぎは蘇貞昌(スーチェンチャン)行政院長(首相)による質疑応答を阻止するために起き、一部の議員は一時、殴り合いも演じていた。議会に相当する立法院で撮影された映像には豚の内臓が議場の床や一部議員の服を汚す場面も収められていた。
今回の衝突は蔡総統が今年8月、添加物のラクトパミンが入った餌で飼育された米国産の豚肉輸入を来年1月1日から解禁すると発表したのがきっかけ。ラクトパミンの使用は中国や欧州連合(EU)を含め多くの国で禁止されている。
台湾議会での議員間の衝突は異例なことではなく、2017年にはインフラ基盤事業に関する討議が数日間続いた後、椅子が飛び交い、水を浴びせ合う混乱にもつながっていた。
蔡総統は27日、蘇行政院長による議会での演説前、フェイスブック上で台湾は自由主義の市場と強調。「米国産の豚肉と牛肉はこの市場で選択が与えられており、住民が口にするのを強いられるわけではない」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec1ed0743e35b3a5c674cb34370eed355621786
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606630718
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:19:52.55 ID:9rJTLT2A0.net
オジーオズボーンかよ!
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:19:56.88 ID:aQpe6Dyj0.net
業務スーパーでよく買う
- 5 名前:憂国の記者:2020/11/29(日) 15:20:50.65 ID:Bicej9Jh0.net
日本の国会もこれぐらい情熱持ってやってほしい。市場開放なんだから
反対が苛烈で当然だ!
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:21:12.13 ID:vu5ljCtQ0.net
台湾らしくないな
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:22:16.46 ID:Y1mLSezo0.net
台湾議会っていつも肉弾戦してるな
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:23:38.39 ID:BtssVtcf0.net
韓国かよw
- 9 名前:憂国の記者:2020/11/29(日) 15:23:38.41 ID:Bicej9Jh0.net
保守なら苛烈に反対しなきゃ!そしてすこしでも
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:23:46.20 ID:9WLzgUgs0.net
台湾にも同和地区あるんか?
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:24:29.45 ID:Xkly/EMw0.net
食べ物を粗末にするな!
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:24:44.54 ID:NM1RhnWm0.net
アメリカ・カナダ産の豚肉は安すぎる。補助金たんまり入ってるんだろう。台湾は豚肉輸出国なのに大変だ。
- 13 名前:憂国の記者:2020/11/29(日) 15:24:45.00 ID:Bicej9Jh0.net
少しでもアメリカ産牛肉が入ってくるのを阻止しなきゃ
保守なら全力で反対すべき 最大の見せ場なんだから
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:26:51.80 ID:eHU/iGpe0.net
台湾の国会は面白い
女性議員でもハイヒールでぶん殴ったりやる気満々
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:26:54.23 ID:g3WgYues0.net
スターリンってバンドあったな…
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:27:02.60 ID:mZwsNWuZ0.net
放るもんだから
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:28:48.65 ID:ZS6+yREs0.net
ホラー映画かよ。
てか何で国会に豚の内臓を持ち込めるんだよ。その時点でおかしいだろ。
もしこれが銃やナイフだったら死人が出てたかもしれんぞ。
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:29:37.83 ID:xZBRHdNS0.net
奴隷国家の日本はラクトパミンが投与された豚肉も輸入物なら当然OK
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:29:38.98 ID:ZZoy3jlm0.net
所詮ちうごくだな。
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:30:11.53 ID:lQpTpi5Y0.net
ブラボー鈴木台湾で議員やってたんだw
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:30:53.03 ID:asU+xeyU0.net
わざわざ隠し持って会場に入って行ったのかw
あいつクセーとか言われなかったのか
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:32:26.24 ID:SXjPvQXy0.net
遠藤ミチロウ
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:33:45.61 ID:xw+xYZo20.net
40年遅いぜ
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:33:56.63 ID:nzJUO0TN0.net
台湾は嫌いじゃないけどこんな国でコロナ封じ込みなんて無理だろ
って思ってるのは俺だけじゃないよね?
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:34:00.65 ID:Pox9ABSt0.net
日本人はそんな事しないぞう
ナンチャッチャ
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:34:11.79 ID:09xeO1C40.net
台米安保のための譲歩なんかね
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:34:57.20 ID:SXjPvQXy0.net
次はユンボで破壊な
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:35:59.44 ID:bLKJaPGf0.net
良く知らんがどうせ中国寄りの議員だろ?
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:36:09.95 ID:MZsxykPi0.net
台湾の恥ずかしいところをじっと見てみる
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:37:01.70 ID:2ihp/GF00.net
昔は、日本の国会でも乱闘していたのにな。
国民のために体をはる議員がいなくなった。
ハマコウの「金丸先生、今から行ってアイツを刺して来ます」は行き過ぎだがw
- 37 名前:憂国の記者:2020/11/29(日) 15:38:36.88 ID:Bicej9Jh0.net
おれはね、良いと思うのよこういうの
で国民全体で考えてほしいと思います。
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:38:57.57 ID:GCYIgYTt0.net
うちにひいじいさんおお昔国会議員だったけど蛇投げたって言ってた
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:39:01.48 ID:/9++8FzM0.net
なんか中国の故事かなんかで無かった?
憎い相手の門前に腸投げつけたみたいな
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:39:11.65 ID:dQCk22p90.net
モツ鍋パーティーだコラァ!おおコラァ!!
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:41:55.67 ID:W0EtTCKe0.net
瘧の流行中に豚肉解禁かよ
豚肉は新型化したのの新規発生感染ルートになること多いから
生肉は危険なんだけどな
虫もあったけどそれがイスラムが食わなくなった理由のひとつだし
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:43:13.18 ID:pvWG7plf0.net
韓国は声闘とウ○コ投げ、肉弾戦は台湾が本番
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:43:37.05 ID:QQtA69mM0.net
台湾人野蛮すぎ
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:44:39.26 ID:w0zaEfH00.net
豚の腸詰めで殴りあえばいいのに
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:44:59.26 ID:3A2xOfrb0.net
台湾議会で乱闘になるのは有名
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:44:59.86 ID:qTKymCDU0.net
筋肉を増やすか
ドーピングで引っ掛かるのかね?
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:46:16.75 ID:HhNDe2ie0.net
行政は有能なのにね。
政治がこんなだから?
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:46:24.23 ID:fZwF1kmX0.net
健康に絡むならこれくらいして当然かと
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:47:13.31 ID:aLuB++pa0.net
中華圏の人たちにとって豚肉は命だから
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:48:35.40 ID:cKrVSAtS0.net
日本人の感覚ならこんな事するような連中には売りたくないから作戦としてはいいのか
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:49:07.59 ID:v+JaQFOl0.net
めぞん一刻の別れ話切り出そうと思ったら隣が別れ話始めちゃって急に話題を切り替える
って豚の内臓投げるとか聞くとそのシーン思い出しちゃう
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:49:24.32 ID:TQ+ssaVV0.net
ウリたちはこんな事しないニダ
- 59 名前:憂国の記者:2020/11/29(日) 15:52:48.05 ID:Bicej9Jh0.net
活気があっていい。
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:54:08.73 ID:2wglTags0.net
ぶたか?ぶた投げ祭りか?ぶたやなw
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:54:24.24 ID:ng6PaS4j0.net
こわい
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:59:52.21 ID:T3yHnUu+0.net
アメリカのタダでは中国から守らんぞって姿勢が丸見えだな
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 15:59:57.78 ID:lrc31w7t0.net
台湾産豚肉は差額関税制度の仕組みを悪用して虚偽申告で大儲けがデフォ
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:09:06.87 ID:5c4f3W5/0.net
朝鮮族系台湾人やな
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:09:45.34 ID:M2DB2vaS0.net
日本自民党議員の内臓ぶちまけるなんて
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:13:24.52 ID:+5f9+WFd0.net
包丁を輸入解禁したらすごいことになりそう。
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:18:28.26 ID:RaME7dyZ0.net
晴れ時々ぶた
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:18:53.29 ID:fXCEAwIu0.net
昔は台湾人バラバラにしてた国民党
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:20:14.45 ID:P50wb8kG0.net
横浜陸運支局時代の嫌がらせか
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:23:40.50 ID:u/JRG/bo0.net
ニラとキャベツも投げつけて
- 72 名前:臓物:2020/11/29(日) 16:24:43.25 ID:yA+mMeV50.net
ミチロウは洗ったら汚れが取れやすい様に
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:25:34.32 ID:Zh0IXJ2Q0.net
台湾派TPP加入のために10年がかりで国内法を整備してきたという
決して勝負所は間違っていないと思う
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:25:42.71 ID:yA+mMeV50.net
ミチロウは洗ったら汚れが取れやすい様に臓物、塩揉みしてるからな。
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:26:10.03 ID:ZQvFnJlG0.net
台湾じゃしゃーねえわ
真剣な証拠なのかもな
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:29:59.50 ID:x4P762s/0.net
中国朝鮮のキチガイスパイ丸出しという感じがするけどね、これ。
まあラクトパミン自体に過敏になるのは理解できるけどね。
一応日本みたいに結構厳しい残留基準値が設定されてるんなら
そこまで神経質になる必要はないと思うけどね。
そもそもラクトパミンは赤身文化の国で重宝されていた成長ホルモンだから
日本人みたいに脂身も大好きな国民性だとラクトパミンを使う必要性すらないのです。
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:30:49.57 ID:0xZ762p60.net
29の日なだけに……
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:32:37.95 ID:+ba9C5bG0.net
※残った内臓は、糞食いチョンとシナチクで
美味しく頂きました
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:32:44.23 ID:HqdQ0Bjv0.net
最初から投げるつもりでどこかで内臓買って来て用意してたんだろうけどこういう感覚って理解できんわ
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:34:39.20 ID:37JK9qGR0.net
議題がオレンジの輸入についてだったら
やはりオレンジをぶつけるのだろうか
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:34:57.65 ID:hg3XGFyJ0.net
部落民みたいなことするなや
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:41:13.38 ID:ZLMqwZnu0.net
日本でも似たようなことはあるみたいだな
ある町の議員が朝起きて玄関を開けたら牛の生首が置かれてあったとか
食肉処理場関係者の嫌がらせらしい
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:42:22.79 ID:x4P762s/0.net
あまり知られてはいない事ですが、アメリカやオーストラリアのように
牛肉豚肉を専門に扱ってる業者はしっかり国別に育成するプランが違うので
そこまで神経質になる必要性はないと思いますね。
例えばオーストラリアでは日本向けに輸出される目的で育成される牛肉豚肉は
日本人好みの肉質になるように餌が調整されているのです。それはアメリカでも同様ですね。
彼らはそういう事をしっかり考えて育成する”肉食のプロ”なのです。
アメリカでももちろん成長ホルモンの話は問題になっていて
業者はそれなりの対応をするようになってますししっかりルールが守られている限りは
そこまで過敏になる必要性はないでしょうね。
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:43:56.48 ID:wP1pyP5Q0.net
まさか日本の豚か
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:48:03.33 ID:mf1Moo670.net
日本はカメラに向かってプラカード
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:48:31.50 ID:x4P762s/0.net
国内産業の保護という点に関しては、それはそれで一定の配慮は必要だとは思いますが
この国際社会の時代、いろいろ折り合いをつけていかないとね。
というか、和牛は高すぎて普段は食べられないとか
バカみたいな現象が起こっているのが日本でね、それはそれで異常ですからね。
同盟国である米国に留学する金なんか一般市民がとても作れない、
そんな停滞した経済状態になってしまっている事自体が大問題であり
日本は輸入肉にこだわる暇があったら労働文化の根本的な改善と
健全な経済の活性化に配慮すべきですね、もっと。
まあ全てはクソ中のようなスパイの日本破壊に行き着くんですが。
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 16:54:40.03 ID:Vaw1khcz0.net
内臓ぶちまけてやろうと準備し持ち込んでるのが怖い
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:04:58.07 ID:bCwyDGnU0.net
こういうところは中華の血だな
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:06:26.24 ID:ZLMqwZnu0.net
まあ、これが韓国人だったら臓物じゃなくてウンコを投げつけるのだがね
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:08:45.70 ID:IBsCQg2R0.net
日本産鳥胸肉はタイ産やブラジル産より安いけど安全性の問題で欧米は買ってくれないもんな
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:18:32.57 ID:W0NUThSq0.net
うぇぇ変な病気になりそう
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:20:38.25 ID:8PDtq1cV0.net
拾って水洗いしてニンニク醤油ねぎタレに漬け込んで串焼きにするんず
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:21:01.14 ID:cUxNfKqz0.net
フィーゴかな
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/29(日) 17:29:41.69 ID:qRZ2tkHT0.net
日本の野党なんか未だにモリカケサクラやってるからな
ほんの僅かでも政府の間違い認めさせようと必死