- 1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/01/24(日) 04:04:27.51 ID:xV2eNxuR9.net
(台北中央社)国防部(国防省)は23日、中国人民解放軍の軍用機延べ13機が同日、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。空軍は、哨戒機部隊を派遣し、無線での警告や地対空ミサイルによる監視、追跡で対応した。
この日台湾の空域に進入したのはY8対潜哨戒機延べ1機、H6爆撃機延べ8機、殲16戦闘機延べ4機の計延べ13機。同部が公表した資料によれば、1日に飛来する中国軍機の延べ数としては、クラック米国務次官が台湾を訪問していた昨年9月19日(19機)以降最多だった。
米ワシントンで20日に行われたバイデン米大統領の就任式には、蕭美琴(しょうびきん)駐米代表(大使に相当)が台湾の駐米代表として1979年の断交後初めて正式に招待され、出席した。これに対し、中国外務省は21日、「台米のいかなる形式での公式往来にも断固反対する」と反発していた。
(游凱翔/編集:羅友辰)
中央社フォーカス台湾 2021/01/23 20:26
https://japan.cna.com.tw/news/achi/202101230005.aspx
中国軍機13機、台湾南西の空域に進入=国防部提供
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611428667
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:08:27.64 ID:vU5cs/Hy0.net
戦争前
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:11:24.32 ID:8P+97soB0.net
完全に領空審判だろ
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:11:40.63 ID:a/t4ADAB0.net
バイデンだしな
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:13:08.31 ID:R/XgADpG0.net
探りを入れたのか
ヤバそうで引き返したのか
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:19:08.20 ID:iF9i4tQw0.net
就任式へのあてつけ?
- 7 名前:高篠念仏衆さん:2021/01/24(日) 04:24:19.56 ID:QSeBveuZ0.net
♯器じゃないよ縄文土器やめろ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:30:02.48 ID:hNOzSHQ60.net
スクランブルさせると
相手にコスト負担かけるので
やられた方は貧乏になると
聞いたことある
台湾を貧乏にする作戦だな
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:45:05.94 ID:YFMaJ62a0.net
よしファントムで遊撃だ
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:51:06.23 ID:jF5SUSCy0.net
要件を聞こうか
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 04:58:34.79 ID:L+VMEMG00.net
台湾の空域って中国の空じゃん。何をわけの分からん事を言い出したんだ。台湾の中国人は
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:05:52.73 ID:tygJ+/+m0.net
コロナ菌の入ったカプセル投下してるかもしれんな、これ
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:07:16.12 ID:INCxbdqW0.net
海警に武器使用権を付与した時点で、充分予想された事。
恐らく次は、漁師に化けた中国軍の尖閣諸島への上陸、
その次はいよいよ、台湾侵攻で間違い無いでしょいえ。
コロナは中国が開発した、生物化学兵器です。
バラ撒いたか、漏れ出たかは不明だが、シナリオは予定されていたと思います。
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:32:14.95 ID:008j1VrD0.net
2月に入って春節直前くらいには実際に行動を起こすだろう
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:38:40.12 ID:pPYjftVu0.net
取りに来てるから気をつけろ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:47:16.79 ID:WWum4E5l0.net
11式対空ミサイル
撃っちゃえ
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:48:25.22 ID:AWbllBC20.net
二階とキンペーが台湾を挟み討ちにすんのか?
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:49:29.77 ID:m4qhJXu+0.net
ヤバイデン! ヤバイデン!
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:50:54.37 ID:C3FL/FiR0.net
上空飛ぶまでだろな。
銃弾発射は今までの主張から同じ国民に弾を向けたことになるから内部を分かつ大論争になるので、絶対できない
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 05:53:07.71 ID:a5chO3QS0.net
トランプだったら絶対やってない
台湾もやばくなってきたな
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 06:02:18.13 ID:7lQ9V9hy0.net
台湾の事はニュースになるのに日本のことはニュースにならないんだな
1日2~3回スクランブル発進してるのにな
日本の空自のスクランブル発進回数
2015年 873回(中国571回)
2016年 1168回(中国851回)
2017年 904回(中国500)
2018年 999回(中国638)
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 07:09:55.05 ID:H8XBCFgb0.net
撃墜しろ
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 07:10:02.10 ID:HWg4atQ60.net
ついに半導体を取りに来たか
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 07:55:52.75 ID:0R5cg0xb0.net
武力で押えても民衆の反発が強くて
下手すると国内中に飛び火するから
親中派に実権握らせて安定化を図るのが
いいところじゃないかと
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 08:11:52.88 ID:aGGlRslf0.net
ほんまチャイナチスやりたい放題だな
- 35 名前:名無しさん@13周年:2021/01/24(日) 08:36:45.97 ID:JYd5Q0zrB
順調ですね中共さん!
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 08:28:36.40 ID:19B5hkXS0.net
戦爆連合カットインやん
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 08:33:47.55 ID:h778lsr80.net
トランプが下りたら猿みたいに様子見してる
放置してると竹島するよ
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 08:37:34.81 ID:CC9kF1680.net
仮に米軍機が北京上空を飛んだとして攻撃するかな
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 08:42:50.38 ID:784NKkVB0.net
世界の敵だなチャンコロ
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 09:21:49.23 ID:ML9tb1IM0.net
誰だよこんな国にジャブジャブ金やったの
こうなるのは当たり前だ
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 09:30:02.09 ID:2VXBDSsZ0.net
トランプも始末したし海警法で武器使える様になったし不安定化が進みそうだな
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 09:32:33.13 ID:/2DQZAOD0.net
台湾が武力制圧されたらもう仕方がない
それは中国のものだ。
TSMCとかが中国の傘下になるから大変なことになるな
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 10:02:31.55 ID:N92IWrQN0.net
やる気ですなぁ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 10:04:45.11 ID:sUd/REcT0.net
いっぽうの菅は
黙認した
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:30:24.89 ID:/X7fVUF40.net
在日にすら逆らえない雑魚なんかこうなるわな