- 1 名前:首都圏の虎 ★:2021/03/03(水) 08:29:34.24 ID:CAP_USER.net
世界の研究開発投資で韓国の地位が揺らいでいるという分析が出てきた。中国が「技術崛起」を標榜しながら研究開発分野に莫大な政策資金を投じた影響が大きい。韓国も情報通信技術(ICT)サービス、ヘルスケアなど新成長分野を中心に投資を強化すべきと指摘される。
全国経済人連合会は2日、欧州委員会がまとめた研究開発企業報告書を分析し発表した。その結果、世界2500大研究開発企業のうち韓国企業の数は2014年の80社から2019年には56社で5年間に24社減った。世界の研究開発金額で韓国が占める割合も2014年の3.9%から2019年には3.6%に0.3ポイント減少した。過去に韓国は2014年基準で国内総生産(GDP)比の研究開発投資割合が4.29%で世界1位を記録するなど研究開発分野で頭角を現わしていた。
全経連は「研究開発コリア」の地位が低下している理由として、2015年に中国政府が発表した「中国製造2025」戦略を挙げた。世界2500大研究開発投資企業のうち中国企業の数は2011年の56社から2019年には536社に急増した。同じ期間に中国企業の研究開発投資額は年平均30.8%増加した。中国は2019年に初めて日本を破り世界2位の研究開発投資国になった。
中国のこうした躍進は政府レベルの莫大な資金支援から始まった。経済協力開発機構(OECD)によると、2014~2018年に売上高比で政府支援金の比率が最も高い半導体企業5社のうち3社が中国企業だった。
だが韓国企業の場合、研究開発投資は半導体などICT品目に偏っており、特定企業に対する依存度が高い弱点を持っていることが明らかになった。2019年に世界2500大研究開発企業に入った韓日中企業の業種別構成を見ると、韓国はICT製品の割合が58.9%に達する。
これに対し新成長分野に対する研究開発投資の割合は低い。2019年のICTサービスとヘルスケアの2大新成長分野に対する研究開発投資の割合を見ると、中国は23%、日本は17%だが韓国は4%にすぎない。
また、2019年の韓米日中の研究開発投資1位企業が自国の全投資で占める割合を見ると、韓国は特定企業に対する研究開発投資依存度がとりわけ高い。サムスン電子の場合、自国の研究開発投資で占める割合が47.2%なのに対し、米国のアルファベットは7.5%、中国のファーウェイは16.4%、日本のトヨタは7.9%でこれより低い。
全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「韓国は半導体などICT製造業分野では技術先進国隊列に合流したが、ヘルスケアやソフトウェアなどサービス業の割合が大きい新産業分野ではまだ進む道は長い。企業競争力を損ねる規制の代わりに研究開発投資企業に対する税制支援を拡大するなど、企業研究開発投資環境を改善し新産業分野の国際競争力を強化すべき」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f88b2bf30505ddb0f3acd0fe885cf3fee3bd924
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1614727774
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:30:18.40 ID:C7qetJPN.net
半導体も未来ないじゃん
- 3 名前::2021/03/03(水) 08:30:37.64 ID:7ky0xM2L.net
半導体もあかんやん
何が残るんw
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:30:59.82 ID:sbtfHFO9.net
技術勃起?
- 5 名前::2021/03/03(水) 08:31:00.28 ID:6PQX7ONm.net
ヒョンデはどうした?虫の息かw
- 6 名前::2021/03/03(水) 08:31:55.33 ID:e+tkdry5.net
韓国がしっかりしてくれないと世界中にバカチョン共が放出されてまうやろ?
世界の迷惑や。
- 7 名前::2021/03/03(水) 08:33:55.89 ID:jjHpwoQ+.net
半導体も台湾に移行するし酸化ガリウムに移行したら今の設備投資も無駄になるだろ
- 8 名前::2021/03/03(水) 08:34:02.92 ID:CTzwnKUN.net
韓国の未来が見えない
消滅したのかな
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:34:41.92 ID:0DLGSNOz.net
「研究開発コリア」
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:35:49.22 ID:NVYKVm4r.net
もう半導体も日米台のせいで潰れるんだけどねw
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:36:01.51 ID:D5/vLgN0.net
何を当たり前の事をw
韓国に出来る事なら他の国も出来るに決まってるだろw
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:38:41.97 ID:+B9QyL74.net
半導体もダメだろ
サムスンはどんだけ
台湾のTSMCに差をつけられてるねんw
- 15 名前::2021/03/03(水) 08:39:09.34 ID:pM73X2tV.net
これもう韓国には何もないと自ら言ってるようなもんだろ
最近まで世界を引っ張るだとか○○大国だとかほざいてたろ
- 17 名前::2021/03/03(水) 08:40:48.19 ID:QhNjkUif.net
えっ、半導体除けば?
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:41:35.93 ID:6zGsUJLt.net
偉人の名言・・・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・・・
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」
噓吐きチョ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・!
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:41:42.10 ID:QB8jqkZF.net
お前らチョッパリよりマシw
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:41:50.57 ID:573v7/OJ.net
自国で半導体設計や製造機器や素材を用意出来ないのに研究開発とか言われましても
- 21 名前::2021/03/03(水) 08:41:50.68 ID:/qCdbu6C.net
パクった技術で商売するのも限界があるんだわ
- 22 名前::2021/03/03(水) 08:42:04.32 ID:Ok5xiXak.net
半導体もやん?と思ったのに
すでに大量に書き込みされてたwww
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:42:12.52 ID:iyTkaxdg.net
半導体こそ未来が無さそうだがw
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:43:03.04 ID:QtAhBUQ/.net
いずれ中国になるし
問題ないにだ
- 25 名前::2021/03/03(水) 08:43:08.28 ID:Q+60l0C6.net
むしろもう未来が無いって気が付いてるじゃんw出生率は正直だよねw
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:43:36.36 ID:komba8TR.net
ぼ、崛起…
- 29 名前::2021/03/03(水) 08:45:12.69 ID:hx6Rb6Zs.net
まあ日本も他人ごとではない。
技術力、創造力を保ち続けないと中国の周辺国家の一つに成り下がる。
- 31 名前::2021/03/03(水) 08:46:38.77 ID:ws1fSI1E.net
うんこしてうんこ食うという永久機関があるだろ
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:47:05.96 ID:LbBep+IM.net
パクれなくなったからチョン終了
- 34 名前::2021/03/03(水) 08:48:39.36 ID:Gtd7niWf.net
スマホは諦めたのね
- 35 名前::2021/03/03(水) 08:48:47.21 ID:9PFo3AfJ.net
毎週毎月国産化に成功してるのにwww
- 36 名前::2021/03/03(水) 08:48:52.22 ID:hx6Rb6Zs.net
まあ歴史的にあるべき位置に戻りつつあるという事だな、半島国家は。
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:49:02.48 ID:RfG5BF3m.net
半導体なんて日本の設備で日本の技術を使って作ってただけだろ
何いってんだコイツラ
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:49:59.06 ID:OtUW5SQh.net
え?ファーウエイは携帯を作る技術がないので
苦肉の策で農業を始めたって聞いたけど?
- 39 名前::2021/03/03(水) 08:50:39.85 ID:9OXpsuYY.net
泥棒は盗めなくなったら終わり
中国も朝鮮も行き着く先は同じw
- 42 名前::2021/03/03(水) 08:54:34.70 ID:u+mXTeyy.net
半導体も切り捨てられる準備が着々と進んでおりますが
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:56:04.98 ID:/38e+HnU.net
中国が「技術崛起」を標榜しながら研究開発分野に莫大な政策資金を投じた影響が大きい。
特亜は他国から技術を盗む
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:56:13.36 ID:wojrBhBh.net
中国に搾取されてキムチも残らない哀れさ
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:56:15.91 ID:oEUvHuV0.net
出稼ぎで細々と外貨を稼ぐ時代になるのかな
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:56:58.88 ID:korrJvwV.net
韓国が半導体得意だなんてこの韓国のニュースで初めて知った人多いよね・・・
得意じゃないよね?
- 48 名前::2021/03/03(水) 08:58:22.93 ID:O4CYsAeK.net
韓国のような国は1会社集中投資はありかもしんないが
変化の時代は柔軟性が求められるからなぁ ついていけなくなったときが怖いね
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 08:58:53.21 ID:WJzwdKLW.net
今後は中共の半島朝鮮族だ 命乞いして生きる覚悟を持てよなww
- 50 名前::2021/03/03(水) 08:59:05.88 ID:+gMIXWSZ.net
チャンコロは他人の技術をくすね取りもするが、自ら開発することもする
チョンは他人の技術を盗むだけで新規での開発能力はほぼ0
チョンはほっておいても自滅するがチャンコロは本当に要注意やど
引用数の多い論文数とかから考えても21世紀の中国は決してあなどれない国やわ
- 52 名前::2021/03/03(水) 09:00:30.68 ID:6yeKtaHB.net
韓国はサムスンにしても日本人技術者を引き抜いて「技術開発」としてきたから
正味の韓国の技術力なんか相当貧弱だろ
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:01:39.32 ID:MaOZAKFL.net
いや半導体すでに…
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:03:09.25 ID:EZYfNXa6.net
韓国に出来る事なんてだいたいどこでも出来る
- 57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:06:54.91 ID:NFPVIjcA.net
半導体は水商売
大量に純水使うからな
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:07:45.77 ID:eCW6EvZr.net
サムスンの首絞めておいて冗談でしょ
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:13:37.82 ID:EFB6nzCa.net
恐ろしい勢いで「技術崛起」する中国…半導体除けば未来ない韓国[3/3] [首都圏の虎★]
VIP眺めてたら漫画、アニメーションの話題で、未来の無い日本、支那チョーセンにしてやられた日本、終わった日本、追い抜かれる日本etc
まったく上記タイトルと同じでチョーセンジンの頭ン中は「強いか弱いか」「勝った負けた」「したやったかやられたか」といった、さもしい了見しか無ぇんだと改めて認識したわww
ホントこのチョーセン脳にゃウンザリするよマジで
死滅させてやりてぇわ、この糞民族
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:13:39.32 ID:yZmC+FFb.net
この国はサムスンがコケたら全部コケるからなあ
そりや心配だろ
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:18:59.28 ID:yX7ftyVe.net
そのサムソンのトップを牢屋に入れてる国だしな
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:20:44.48 ID:v/e48KTD.net
各国が必死なのに今頃きずいたか?日本には非三韓があるからもう遅い?
- 66 名前::2021/03/03(水) 09:22:38.10 ID:uvZMITbM.net
アメリカでも中国でも日本でもいいから頭の悪い朝鮮人同士をけしかけて朝鮮戦争の続きやってくれないかな
そうすりゃ朝鮮人減るし日本もまた特需になるんだけどな
難民?
もちろん受け入れますよ、軍艦島に
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:25:11.88 ID:3V0FnglX.net
日米台で半導体でシェア取りに行くから、もう韓国は撃沈確定やん。まぁ所詮は組み立てしか出来ない国だから韓国は。
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:29:14.63 ID:yjwhGqs7.net
組み立て屋の地位危うしだな・・
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:31:06.81 ID:jTiLUBB3.net
はっきり言って韓国は終わりだよ。
半導体だけ? いつまでも韓国に作らせたら
安全保障上問題あるし、流れはすでに日米台
技術開発力も皆無な韓国に何ができるのかね
- 73 名前::2021/03/03(水) 09:37:50.01 ID:FPL1Z6u5.net
LGやハイニクスは知らんがサムスンは既に韓国国外に逃げ始めてんだろ?
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:38:50.72 ID:PecZkRJC.net
半導体こそ未来ないじゃん
韓国人てほんと馬鹿なのな
- 75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:39:15.20 ID:koNEITK2.net
その半導体も核心部分は日本含め他国が握ってるから風前の灯
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:45:11.62 ID:jTiLUBB3.net
地域や世界から見てすでに韓国の必要性や役割は消えつつある。
まあ一時の夢だったな、常に上から目線の国民性も軽蔑そのもの
- 77 名前:化け猫:2021/03/03(水) 09:47:35.19 ID:aHQ4n3WA.net
(=゚ω゚=)ノ 未来がなくても抱きしめて
- 79 名前::2021/03/03(水) 09:49:35.30 ID:QGZSBUgA.net
韓国を馬鹿にしてるけどこれは日本の未来でもあるんやで?
- 80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 09:54:40.11 ID:QiC5EF1P.net
出た、ニホンモー
- 81 名前::2021/03/03(水) 10:00:39.30 ID:vui0nEOQ.net
半導体も駄目でしょ。
TSMCに負けてるし、日本を敵にする事で更に落ち込む。
そして頼りのサムスンも海外に逃げる。
- 83 名前:中国三亜猫(中国籍):2021/03/03(水) 10:04:10.38 ID:I1hYo/32.net
そしてなんの未来もない日本wwwwwwwwwwww
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 10:09:44.06 ID:ja+MG2/0.net
誤解してる人が多いな
現在進行形で米国が支那の半導体国産化を壊しにきているのだけども
それと似ているけどそれよもっと派手な戦いがとっくに日米で起きている
日米半導体戦争と呼ばれる
米国の攻撃が激しいので日本は周辺国に原産国偽装用の最終生産工場を作り対処しようと考えた
その優等生が三星電子
だからサプライチェーンの上流は全て日本にある
三星電子は日本の経産省と業界が作った日本の会社
ということは三星電子が政府を子会社にしていた時期は新型の朝鮮総督府として機能した
これは日本側の見方だけど
米国側でも米軍管理下の朝鮮半島で軍需品戦略物資であるメモリ半導体が作られるのを歓迎した
在韓米軍の撤退が隠せなくなった去年には日米の計画通りメモリ半導体の日本国内での生産体制が増強され
朝鮮半島でメモリ半導体が作られなくなっても日米が必要とする最低限は日本国内生産で確保可能になった
- 86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 10:11:20.44 ID:QB8jqkZF.net
チョッパリどもは自国の心配したほうがいいと思うけどw
- 87 名前::2021/03/03(水) 10:11:53.78 ID:sn+JkjSQ.net
半導体を商売にするのは怖い
- 94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 10:29:38.02 ID:QB8jqkZF.net
2020経済成長率(世銀予想)
米国 -3.5%
中国 +2.3%
韓国 -2.1%
チョッパリ -4.8% ←アホ丸出しw
やっぱチョッパリってアタマ悪いんだろうなwww
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 10:30:53.07 ID:3GkCxheZ.net
韓国では独禁法に触れないのか?といつもおもう
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 10:58:12.76 ID:+DfpxCfh.net
唐突に菅のオヤジが言い出しっぺのEV化推進事業。
トヨタの社長が末端の中小企業が職を失うと嘆いているわな。
日本経済の危機とも言って憚からない。
ところが報道によるといま中国は日本のこの中小企業に目をつけ
ヘッドハンティングが水面下で行われているらしい。
中国にしてみれば中小企業の技術がいまさら欲しいわけではない。
日本人特有の開発する能力、つまりマンパワーが欲しいのだ。
菅のオヤジはこういうところにも目を向けているのかい?
放っておくと韓国に渡った売国奴の二の舞になるぞ。
単に人的損害では済まされないぞ。習のクソジジーは '35年まで
政権の座に居座るつもりだ。中国を世界トップの座に君臨すべく
着々と目論んでいる習のクソジジー、その背景に日本人が寄与
しているとなれば笑えない状況が生まれるわな。
15年先を見据えている中国、目先の動向しか見ていない菅のオヤジ。
果たして軍配は・・?
- 103 名前::2021/03/03(水) 11:04:49.40 ID:OupJXnsc.net
アメリカが韓国抜きで半導体やるって決めただろ
日米台豪でサプライチェーン再編中に何言ってるんだ
そもそも半導体製造でもTSMCに3周は技術差つけられてんだろが
悔しかったら3nm量産体制整えてみろ
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 11:07:37.42 ID:ja+MG2/0.net
南朝鮮の立場に立って三星電子は南朝鮮の会社だと考えると状況が分かりにくくなるばかり
一方、南朝鮮が本気で日本から独立したいなら
新型の朝鮮総督府である三星電子はバッサリ打っ壊すしかないんだけど
創業家の後継者逮捕収監程度に留まっているw
- 109 名前::2021/03/03(水) 11:24:09.41 ID:qst2EdnG.net
まず技術崛起が読めない
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 11:48:31.30 ID:6YQvriQg.net
韓国の社会状況
堕胎率OECD1位
出生率OECD1位
自殺率OECD1位
失業率OECD3位
20代後半の失業者が占める割合OECD1位
高齢者の相対的貧困率OECD1位
家計債務比率OECD1位
PM2.5汚染OECD1位
国籍放棄OECD1位
まあ良くこれだけ揃ったもんだと関心するけど
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 12:03:09.85 ID:+V9j/2Pt.net
世界遺産 「東アジアのアフリカ 韓国」
2022年登録予定
- 115 名前::2021/03/03(水) 12:03:45.62 ID:XnKzrCLu.net
シリコーン以外の半導体、作れるの?
- 116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 12:12:21.90 ID:cQPnAanH.net
ジャップランドは何も無かった…
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 12:56:28.05 ID:wp9y3+H6.net
まだトンスルが残ってる
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 12:59:04.19 ID:qAFexNe2.net
半導体も台湾や中国の取って代わられるのも時間の問題
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 13:03:28.35 ID:JYY5OnPF.net
飛行機乗って日本まで来てコンビニ飯で喜んでるくらい何もないのが韓国。
- 121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 13:34:44.47 ID:7JyeQ9gg.net
日本が製造装置のホワイト認定したらどうすんだろ
- 122 名前::2021/03/03(水) 13:53:39.17 ID:bDvKllRs.net
技術って培うものじゃなくて採掘するものだった
- 124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 14:32:38.08 ID:WbYOjq9w.net
半導体は安く多く作ってナンボの新興国の産業
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/03(水) 14:41:51.49 ID:7KnPHNpR.net
もう日本は助けない
韓国は中国に産業を喰われればいい
- 127 名前::2021/03/03(水) 15:08:46.45 ID:uiYB4chS.net
むしろ半導体こそ未来がないだろwww、これ本気で言ってるのか
- 128 名前::2021/03/03(水) 15:12:57.37 ID:MhKZGkWO.net
何もかもダメダメなんだからピンポイントで投資集中させてその分野で突出する戦略でいいじゃんかよキムチとか
- 130 名前::2021/03/04(木) 04:03:13.12 ID:1NrqNK5f.net
くっ‐き 【崛起】
①山などの高くそびえ立つこと。
②にわかに起こり立つこと。
- 131 名前::2021/03/04(木) 06:39:31.53 ID:LYn+wAhn.net
??
韓国の半導体に未来なんてあるの?
- 133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 09:53:52.35 ID:g3WLzmLk.net
そのうち一体化するんなら問題ないだろ
- 134 名前::2021/03/04(木) 19:35:14.07 ID:DzXPykDj.net
何の夢も希望もないジャップ社会
国内で10数億人いる中国や英語が堪能な韓国の未来の方が有望だ
ジャップランドはもうおわり
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/05(金) 08:51:09.85 ID:FJONuM4HW
支那語・朝鮮語には和製漢語が大量にあるから英語より日本語のほうが取っ付きやすいだろう。