- 1 名前:どこさ ★:2021/03/07(日) 09:33:16.30 ID:K3mXP70f9.net
中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める
NHK 2021年3月7日 5時26分 中国軍の軍事パレードの動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210307/k10012901851000.html
中国のことしの予算案で国防費がさらに増大し、日本円で22兆円余りに上る規模となったことについて、防衛省は導入する装備など内容が不透明なまま中国が軍事力のさらなる強化を図ろうとしているとして、分析を進め警戒を強めることにしています。
中国政府は、今月5日から始まった全人代=全国人民代表大会でことしの予算案を明らかにし、このうち国防費はことしもさらに増大し、去年に比べて6.8%多い日本円で22兆円余りに上るとしています。
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日本の領海に侵入するなど、中国側が活動を執ように継続させる中、防衛省は日本の防衛費のおよそ4倍に上る国防費が計上されたことに、中国が軍事力の質・量ともにさらなる強化を図ろうとしているとみています。
さらに、導入する装備や規模など具体的な内容が不透明なままだとして、安全保障分野の対話や交流を通じて中国側に透明性を向上させるよう働きかけるとともに、引き続き、中国の軍事動向への分析を進め警戒を強めることにしています。
関連
【中国】国防費 去年比6.8%増加 日本円で22兆円余計上 自衛隊の4倍 台湾の16倍 電磁式カタパルトの中国空母が今年進水 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615074657/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615077196
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:35:17.44 ID:6KcJQpWO0.net
共産党体制崩壊で終了
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:03.51 ID:6MZOFTa50.net
日本の国防費も倍増させようぜ
財源は公務員の給与カットで余裕
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:13.03 ID:XzEqNuGc0.net
なぜ台湾を奪いに行かないのか
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:27.30 ID:anyQmUKL0.net
核開発まだー
ヘタレ保守には無理かな
- 6 名前:ブサヨ:2021/03/07(日) 09:37:40.45 ID:KgY6dxJE0.net
言い値でアメリカから武器を買っている日本と中国では
予算で4倍なら質量で10倍位差があるかな
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:41.60 ID:pgEsixRZ0.net
いや対話とか意味なくね
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:52.05 ID:I3FWlYyP0.net
失業者対策に決まってるだろ、さもないと今のアホ政権じゃ暴動が起きる
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:38:31.98 ID:rV3oOX6o0.net
まぁ核持っとけとしか
何もしてこなかった今のジジババ世代が若い世代に残せるのはそれくらい
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:38:33.15 ID:5izZmvCV0.net
周り全部的だもんなw
使えない下僕がいるぐらいでw
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:38:44.66 ID:3C8AIj/F0.net
今、日本にいる中国人が何するかわからんな
蓮舫とか
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:39:34.44 ID:sfay3aQ70.net
核持ってる奴に対話で何とかなると思ってるお花畑
相手の方が遥かに有利な交渉な場で何言ってんだ?
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:39:48.47 ID:8auf/DgI0.net
「対話」は重要だな。中国人を信用するような人にも説得力がある。
- 19 名前:ブサヨ:2021/03/07(日) 09:40:32.58 ID:KgY6dxJE0.net
相変わらずデマばかり流し日本をつぶそうとするネトサポと熱湯浴w
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:41:02.07 ID:e9He02wG0.net
五毛パヨ、大はしゃぎwwwwww
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:41:30.43 ID:peS4Fd020.net
月刊駆逐艦は正直うらやましい
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:41:46.22 ID:n4W8/nHX0.net
自らを大きく見せて相手に降りさせるパターン
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:42:16.28 ID:D3yozvZO0.net
やはり中露は陰でコソコソなにをやっているか分からんな
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:43:19.20 ID:I3FWlYyP0.net
日本も国民皆徴兵制かな、2年くらい、失業対策にもなるし、ひきこもり対策にもなるし
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:43:47.98 ID:1Jifg7k70.net
日本の秘密兵器・必殺話し合い対話
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:44:22.27 ID:VWAD/7jA0.net
ミャンマーのクーデターも対話で解決しようしてる日本凄い
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:44:23.71 ID:57m4kvQt0.net
もう無理(´・ω・`)
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:45:26.59 ID:u432JHhy0.net
台湾すら侵攻できないヘタレなのに何もできるわけないじゃん
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:45:42.28 ID:syyNWNef0.net
無防備マン助けて
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:46:06.10 ID:UTVU+PVS0.net
もう経済力に差が付きすぎたな。
日本に革命でも起きない限りもう追いつけることはないでしょ。
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:47:17.20 ID:1+9hymks0.net
内政干渉はやめましょう
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:47:24.98 ID:Qo0P/ovD0.net
経団連企業の巨大工場が共産党貴族との合弁でノーメンクラツーラに利益を提供している現状
日本やアメリカがシナ共産党と戦争なんかあり得ないことヅラ!
なんやねん!ほんま紳助在日朝鮮人アメリカ軍やで!ほんまー!
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:47:52.65 ID:jdUePb+W0.net
だから、こういう艦船建造に対抗するには
射程2000kmの対艦巡航ミサイルがいいのだよ。 防衛省が開発に踏み切ったのは
中国艦船を撃沈するのは、陸上発射の対艦ミサイル攻撃が有効w
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:48:02.28 ID:lpDL4IbM0.net
9条バリアがあるから何の心配もしてないよ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:48:10.27 ID:dIXGvzIy0.net
日本は国防費をGDPな1%未満にしなければならないという中で、日本の左翼が考えたのは日本のGDPを拡大させないことだったんだよ。
だから日本を緊縮財政で縛り付けて、GDPの拡大を阻止した。そしてそれは叶い、日本は衰退し没落した。
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:25.89 ID:6/lqahE40.net
海軍の拡張と維持には金かかるからな
日本列島~台湾~フィリピンのラインを突破して大陸の長城としグアムから米軍を追い出す
南沙~シンガポール~インドネシアを抑えてマラッカ海峡の物流を握る
インドを陸海から包囲する
野望は尽きないね
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:34.65 ID:I3FWlYyP0.net
空母なんていくらあっても意味ないことは大昔のミッドウェイで実証済み
中国の空母なんて春節の獅子舞みたいなもんだから心配ない
問題は悪列で卑怯なサイバーアタックや水面下の政治家や官僚、財界人に対する買収工作
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:42.89 ID:ahqKM4Z/0.net
防衛費もいいけど国内のシナチョン人をなんとかしないと
侵略許してるも同然なんだが
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:55.64 ID:TVwe2FTU0.net
日本が中共の一省になる日がますます近づいてる
だまって侵略されるのはダメでしょ
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:06.21 ID:os5NmmsF0.net
日本はもうSSBNで武装した方がいい
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:14.09 ID:EHGRexXh0.net
対話、交流wwwww
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:32.41 ID:e9He02wG0.net
五毛パヨホルホル記事か
きもっwwww
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:51.90 ID:bHZJUpcN0.net
質と量と来たか
どこぞと違って30万人減らすとか言ってたことだし、
少なく見積もって、
下の質の足を引っ張りそうな下を5%は切って質を確保して、
そしてそれから質も量も向上させてくんじゃねーの?
どこぞと違って
どこぞと違って連呼しといてなんだが、
日本に必要なのは上を5%ずつ切ってくことで、
つか上を5%残して切ることだな
下は十分上に従って上相手の何かの戦に耐えてる何かの猛者ではあるわけで未知数なわけだし
え?これ軍部に限った話に見えたか?見えないよな?
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:53:53.72 ID:aqZBVxRR0.net
質と量どちらでも敵わなくなったな
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:54:06.43 ID:OWU8pQQW0.net
維持費だけでも相当なもんやろなあ
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:54:24.64 ID:uDwuSkOE0.net
シナ相手に対話に交流ってw
頭お花畑かよwww
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:54:28.11 ID:cog5wUlU0.net
透明性求める
・・・('・c_・` )
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:55:52.18 ID:rSP6loqo0.net
ブサヨや毎日朝日が9条武装でとことん話合って護るんだろ?
武装する必要ないじゃんw
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:56:34.60 ID:J8m1Wt/f0.net
日本はこれに対抗しようとするのは大間違い
防衛予算を増やすのではなく別の考えを取り入れるべき
そういう時こそ大学教授や学者が政府に提言すべきだよ
でアホみたいにテレビや新聞のチンピラスパイにべらべらしゃべる必要は無い!
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:57:35.20 ID:6/lqahE40.net
中国共産党から破壊工作指令来たら従わないと罰せられるのが在日中国人だからな
商船の武装、敵国での在日中国人による破壊活動に関する法整備を着々と進めている
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:57:53.82 ID:scJdmNdj0.net
米ソが冷戦を経てなんとか薄氷のバランスを保ってきたのが中国の台頭で
そのバランスが崩れそうで不気味。金に目がくらんで中国を許してたら
もっとひどい未来が待ってそう。
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:58:49.66 ID:WeGKy9uQ0.net
北朝鮮のように核ミサイルを持てば、超大国からの抑止力になる。
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:59:33.89 ID:bHZJUpcN0.net
日本省と中国本国との秘匿された癒着構造の形成を、
右派が主張したレールに乗って風見鶏一同で利用する図式って好ましいか?
情報は出せよ
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:59:46.50 ID:irQsqIHt0.net
これは日本の核武装不可避だよな
- 95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 10:00:13.36 ID:EvYlsvWH0.net
日本も中国も、はよ共産党を破壊しないとな。
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 10:00:28.18 ID:6/lqahE40.net
その中国人が良い人がどうかなんて関係ない
中国共産党の指令に従わなければ犯罪者となり故郷の親類も酷い目に遭う
それに逆らってまで破壊活動を拒否するのは無理だろうね