- 1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/03/04(木) 20:23:06.67 ID:CAP_USER.net
(東京中央社)台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)が東京都内の米国大使公邸を訪問し、ジョセフ・M・ヤング駐日米国臨時代理大使と交流したことが分かった。謝氏とヤング氏が4日、各自のSNS(交流サイト)を通じて明らかにした。台湾の駐日代表が米大使公邸に招かれるのは、台湾(中華民国)と米国が断交した1979年以降初めて。
ヤング氏は同日朝、ツイッターを更新し、謝氏を公邸に招いて「地域の安定、経済の繁栄、人と人とのつながりの強化など幅広いテーマにわたる共通の優先事項について意見交換しました」と、英語と日本語で報告した。2人の記念写真と、謝氏が「3月2日」と記帳したゲストブックの写真が添付されていた。
謝氏は同日、フェイスブックにヤング氏のツイートを転載。「台湾は、理念の近い国家とのパートナーシップが引き続き深化することに期待する」とつづった。
バイデン政権が3日に発表した暫定版の国家安全保障戦略は、台湾を経済・安全保障の鍵となるパートナーと位置付けて支持する米国の姿勢を明確に打ち出している。
(楊明珠/編集:塚越西穂)
中央社フォーカス台湾 2021/03/04 17:42
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202103040008.aspx
ジョセフ・M・ヤング駐日米国臨時代理大使のツイッター twitter.com/USAmbJapanから
(deleted an unsolicited ad)
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1614856986
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:24:09.88 ID:gZS1kzWV.net
志那が怒るのはわかるが、なぜか憤慨する韓国が不思議
味方が増えるはずなのにねー(棒)
- 3 名前::2021/03/04(木) 20:26:59.84 ID:RZGnB98d.net
バイデン ボケたフリして台湾電撃訪問
- 7 名前::2021/03/04(木) 20:29:54.89 ID:6c8IMhHT.net
分離主義テロリストの李登輝がくたばって飯ウマしてたらこれか
叩き出せ
- 8 名前:鵜~~:2021/03/04(木) 20:30:04.36 ID:1rfow4aP.net
謝って名前がちょっと引っかかるがのう
R4はバナナだから、パイナップルとは違うか~
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:33:57.25 ID:X7oiHRHK.net
我らが日本政府は台湾を独立国家とは一切認めておりません
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:36:17.17 ID:oOXxCYvM.net
価値観やフォースを共にしそうな雰囲気だな
米台関係は
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:40:07.80 ID:TVKJgGlM.net
朝鮮人死ね
一匹残らず死ね
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:43:57.50 ID:etkpfq/I.net
いいニュースだ
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:45:12.34 ID:XL/zmjFQ.net
台湾は日本に宣戦布告すれば良いのに。
人的被害が出ないようにして船の一隻位日本に沈められた所で終戦にする。
そして日本の統治国になって一年程で平和的独立という感じで。
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 20:46:43.77 ID:zzbD671s.net
何気に凄いことだと思うが、違うのかな?
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:07:27.36 ID:1YVEWxe7.net
ろうそく民主主義国ではあり得ない出来事
- 37 名前::2021/03/04(木) 21:08:03.56 ID:G6o1Tdzv.net
中華は人民共和国のほうだけ、朝鮮はDemocratic People'sが付かない方だけなのが日本からすれば公式なんだが
台湾はちうごくとは別物の味方、koreaはどっちも同じチョンっていうのが最近の定説だよね
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:09:45.48 ID:kJQJoMyH.net
チョンを追い出して台湾を同盟国にしたほうがイイネ
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:25:37.81 ID:sSKtVzcS.net
俺は韓国を国と認めていない
朝鮮という国が南北に分裂して紛争中だからだ
台湾は独立国としてみている
地理的にも体制も中国とは異なる国だ
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:34:50.79 ID:QyVPhheG.net
これはピンポン外交並みの出来事になるのか?!
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:36:48.81 ID:8yZyASez.net
米は国交回復しないまま口先ばっか
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 21:46:14.65 ID:QyVPhheG.net
Wikipediaより
大韓民国政府が中華人民共和国と国交を樹立することを発表すると、
中華民国(台湾)は断交を回避すべく大韓民国側と幾度なく交渉を行ってきたが、
韓国側の答えは「断交などあり得ない」というものだった。
にもかかわらず、大韓民国は「一つの中国論」に基づいて中華民国(台湾)との断交に踏み切り、
断交したその日のうちに駐大韓民国中華民国大使館 (韓:주한 중국 대사관) の
保有資産を中華人民共和国名義に変更した。
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 22:03:50.50 ID:N488kfxY.net
日米台の同盟はここから先100年の民主主義陣営の軸になるんじゃないかな。
- 52 名前::2021/03/04(木) 22:07:08.70 ID:2DIKEj7I.net
韓国out台湾inでいいよ
- 53 名前::2021/03/04(木) 22:12:33.86 ID:/kyhXsFL.net
選手交代のお知らせだよねえ、これ
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 22:44:28.84 ID:MCPutd+H.net
日米台か
良い事だよな
ここに中華がいれば1番良いんだがな
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/04(木) 22:46:00.29 ID:MCPutd+H.net
中華は欧米から嫌われて何がしたいんだろな
全く理解出来ない
- 58 名前::2021/03/05(金) 00:13:13.13 ID:qwPDnA7/.net
韓国がアウトしても今度は台湾がハブになり結局は中国が終着点
喰い物にされるのは同じwww
- 59 名前::2021/03/05(金) 00:15:03.49 ID:qwPDnA7/.net
断交大正義
自称華僑華人が裏で糸を引いてんだろ
- 61 名前::2021/03/05(金) 02:37:38.15 ID:fgZPdxdi.net
選挙直前に香港の惨状見せつけられたら無党派層は大陸派に投票しないよね
香港から金融は逃げるし欧米から締め付けられるし台湾には猛烈な遠心力はたらくしで一体何がしたかったんだろう
完全にヤブヘビじゃん
ジワジワと浸透して絡め取ってきたのが台無し
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/05(金) 05:29:26.39 ID:ejMsCr04.net
台湾、おめでとう! いよいよ国際舞台へ飛躍する日が来ましたね。
大震災、パイナップルなど苦境に見舞われるたびに日台友好が強化されて来ます。
そして日米台の連携がドンドン進み、インド・太平洋集団安保体制へ円滑に繋がってゆきます。
糞チョンは大震災なら「日本沈没」「大震災をお祝いします」なんて大喜びするんですから、国格・人品骨柄がわかりますねえ。骨の髄から糞人種・トラブルメーカーなんですわ、しかもこの民族性は永劫に変わることはないため、世界は断韓に向かいます。米国でも慰安婦問題が火を吹き始めました。
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/05(金) 05:46:00.62 ID:sN+BMiLI.net
なんで朝鮮人は日本が台湾と仲良くするとねたむのか?
- 64 名前::2021/03/05(金) 05:52:31.53 ID:GhOo2cED.net
とりあえず媚中ゴキブリの2Fのクソ爺をどうにかしないとなぁ
スガだといいなりだから早く首相を代えないとダメだわ
- 66 名前::2021/03/05(金) 07:10:34.56 ID:O157U9tW.net
台湾のパイナッポーって芯まで食べれるらしいな
今まで何で日本に輸出しなかったのかが不思議
- 69 名前::2021/03/05(金) 07:25:04.83 ID:O157U9tW.net
台湾バナナってかつてのグロスミッシェル種に並ぶほど美味しいらしいね
戦前や戦後直後の人たちにはあのイメージが忘れられないらしい
もっと日本に輸出してほしい
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/05(金) 08:44:44.58 ID:IA+6oSLb.net
>バイデン政権が3日に発表した暫定版の国家安全保障戦略は、
>台湾を経済・安全保障の鍵となるパートナーと位置付けて支持する
>米国の姿勢を明確に打ち出している。
あー、これは韓国が発狂しますわwwww
- 72 名前::2021/03/05(金) 09:54:08.36 ID:O157U9tW.net
〉〉71
サムスンなんか糞みたいな企業だからな
ギジュチュ支援がなければ吹けば飛ぶような企業だから
いままでお目こぼしで支援してもらったけど
日米の思惑がTSMC支援で一致したからね
- 73 名前::2021/03/05(金) 09:59:30.96 ID:O157U9tW.net
加えて支那が台湾に侵攻してTSMCを摂取しようとしたら
日米は強烈に反発する
それくらい今の台湾は世界各国の注目の的になっている
サムスン?どうぞそうぞシナ工場を摂取してくださいませ
どうせろくなギジュチュを残していないだろうから
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/05(金) 13:04:46.50 ID:1NudvAn+.net
米台の会談を日本でやったのか
会談の内容を聞くまでもなく、会談したってことがストレートなメッセージだな