- 1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/03/07(日) 18:13:50.29 ID:CAP_USER.net
海上自衛隊と海上保安庁は3月に入り、不審船に共同で対処するための訓練を実施した。九州西方の海空域で船舶を追跡して停止させる手順を確認した。沖縄県・尖閣諸島周辺で中国海警局の船が領海侵入を繰り返しており、不測の事態に備えて連携を強める。
中国が2月に海警局を準軍事組織と位置づける海警法を施行し、日本側は警戒を続けている。
共同訓練には海自から護衛艦や哨戒ヘリコプター、ミサイル艇が、海保から巡視船2隻がそれぞれ参加した。重要施設などに向かう不審船を想定し、情報共有のほか追跡と監視、停船措置の3項目の運用を確かめた。
訓練は1999年から定期的に実施し、今回が18回目となる。
2月の中国公船の領海侵入日数は6日と、月ごとでは4年半ぶりの高水準だった。海警局は日本の海保と同じ海上法執行機関だが、中国の海警法で武器使用が容認され事実上の「第2海軍」だと指摘される。
海保だけで対処が難しい事態が発生すれば、海自に海上警備行動が発令される。山村浩海上幕僚長は2日の記者会見で「東シナ海情勢を踏まえても海保との連携はますます重要になる」と話した。
日本経済新聞 2021年3月7日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE064D20W1A300C2000000/
不審船への対応を訓練する海自護衛艦(奥)と海保巡視船(3日、九州西方の海域)=海自提供
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1615108430
- 2 名前::2021/03/07(日) 18:17:16.24 ID:FC2RZ8CR.net
こんなことより尖閣に人を上陸させろ
有人施設を建てろ
中国側が領海侵犯を続ける限り実効支配を強化し続けると宣言しろ
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:17:25.37 ID:TPxyAKAY.net
海保の隊員はマジで命がけになったよな
- 6 名前::2021/03/07(日) 18:18:35.74 ID:1S6toBvj.net
そんなことより韓国と仲直りして中国に対抗しないと
日本人だけどこの際日本が譲歩するのも仕方ないと思うわ
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:18:37.23 ID:iKvgMCWK.net
海警法は完全に国際法に合致しているそうなので同じように行動してOKのようです
王毅外相のお墨付きを頂きました
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:19:18.97 ID:U5iZnvtL.net
パフォーマンスはカッコいいい
でも現実は見てるだけ
弱そうな小型船にだけは強いみたいだけど
税金返せ
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:20:40.89 ID:3bcnSF0y.net
日本の周辺国なんて、まともな国はないんだから
海保を廃止して海自と統一したらええねん
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:27:17.39 ID:zci4Xc8d.net
竹島一つ取り戻せないヘタレが組んで何が出来るん?
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:27:33.98 ID:FGGC43sB.net
海上保安官自衛隊員の装備は最高のものを!
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:28:47.24 ID:MGnDHZ8D.net
ガンダムも実戦投入するべき。
- 14 名前::2021/03/07(日) 18:29:12.82 ID:R7xnTqUy.net
排他的経済水域の密漁船を、その国の海洋警察が停船させて取り締まるルールを、国際的に作りたい
- 15 名前::2021/03/07(日) 18:31:06.28 ID:lzGtjSYe.net
海保と海自が共同訓練か
この2つって仲悪いんだろ?
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:39:58.81 ID:y1hR82Vv.net
何かあった時のために、潜水艦を配備しといてね。
- 21 名前::2021/03/07(日) 18:40:11.70 ID:X63npiVl.net
ヘタレの海保を鍛え直せ
- 23 名前::2021/03/07(日) 18:42:47.33 ID:uEx38KLS.net
国防を海保にやらせてる事自体アホだからな
だからといって海自にやらせると中国の思惑通りになるし
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:45:30.00 ID:hiS/UjlI.net
私が中国の工作員だったら海自と海保の仲を最悪にするアル
もう修復不可能なほどの泥沼にしてやるアル
あと海自の女子隊員達を海自と海保がくんずほぐれつするエグイBL本で洗脳し
中国のアセットとして働かせるアル
- 26 名前::2021/03/07(日) 18:46:24.23 ID:ecCRInkt.net
「日本側が尖閣に上陸したり開発するなよ。中国が怒るから。でも国民には政府は断固たる対応してますってアピールしろ」
っていう日本政府の強い意志を感じますね
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:48:58.55 ID:G6yc4PNw.net
この共同訓練は遅すぎたきらいがある。中国沿岸警備隊が準海軍となった頃から
開始すべきだった。尖閣問題については後手、後手となっているが、これが中国に
弱みを見せるところとなっている。中国の海軍は軍艦数が多くても所詮実践経験が
ないうえ、愛国心もない素人海軍である。弱気に出る必要はない。
日本は世界最強の米軍の後ろ盾もあるのだから強気で行こう。
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:55:09.89 ID:EhVsSwuA.net
上陸させたれば限定解除で重火器の使用自由になるのに
一回ぐらい上陸させたれ日米同盟もやりやすくなる
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:56:20.13 ID:Wq8Bq6mr.net
ヘタレでビビりの支那なんか一発かませばそれで充分やと思う。
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 18:57:29.06 ID:FfDrrT2D.net
軍クツの音がするニダ
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:00:31.12 ID:6iBClT4G.net
一度でも盗られたら取り返すのに余計に多くの血が双方に流れる。
守る力が有るのならちゃんと守れ。
- 34 名前::2021/03/07(日) 19:01:21.16 ID:H8xlB34x.net
その前に憲法改正しろよ
自衛隊員が気の毒だろ
死ねと言うのか
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:07:12.94 ID:Rf1GpsFV.net
だから人を島に常駐させろよ
それが世界への一番のアピールだろ
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:19:48.02 ID:XTEghRrI.net
マリン無線を除くと、海自艦船と海保巡視船の連絡経路は直接じゃなくて
海自艦船 →専用周波無線→ 海自司令部 →電話またはFAX→ 海保本部
→専用周波無線→ 海保巡視船
じゃないのかね
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:26:25.86 ID:mvOZdsw4.net
海自の地方隊に警察権を付与すると言う手はありますね。海保が純粋警察に拘るなら、諸外国の順軍事組織としての沿岸警備隊のような軍と警察の間を埋める存在が必要。
警察以上、海軍以下の海上治安維持能力が日本には欠落している。戦前の海防艦隊。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:26:47.88 ID:0Dl41pQO.net
実際犠牲者がでるとしてその覚悟が出来てるかどうかだ
- 47 名前::2021/03/07(日) 19:30:01.64 ID:0FlseCQT.net
海保の皆さまお疲れ様です
- 48 名前::2021/03/07(日) 19:32:42.72 ID:+K4a6jMT.net
まずは中国への資金を断つために、沖縄への国庫からの拠出を完全停止だな
キチガイ県痴爺が中国に売国する資金に充ててるから
- 51 名前::2021/03/07(日) 19:41:25.82 ID:xdSpELbT.net
チョト実験にいいね
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:43:34.73 ID:y7Zqr+Kg.net
事実もう既に2月4日のバイデンの今後の外交展開する指針演説で
日本やヨーロッパ中心の外交を展開することを考えて演説
日本やヨーロッパはアメリカ最大規模の財産であると同盟関係強調
それに合わせてバイデンは
日本や台湾を要塞のようにしてアメリカは守ると宣言
だからこその日本や台湾への防衛にアメリカは拍車がかかってるわけで
バイデンは馬鹿朝鮮糶取り監視メンバーでクアッドメンバーを
日米英仏豪印加独
VS
南北馬鹿朝鮮と中国
完全に馬鹿朝鮮は最早事実上中国側扱い
アメリカ政府は日本の在日米軍基地をハワイやグアムの米軍基地と同じ扱いで強化
アメリカ政府議会内で2027年までに在日米軍基地の強化を承認可決
中距離核ミサイル配備して
在韓米軍基地撤退が決まったわけで
アメリカ政府の対応の防衛ラインは最早事実上馬鹿朝鮮国境から
日本や台湾のシーライン防衛ライン側に変わったからこそ
在韓米軍基地撤退の為の在韓米軍基地撤退に向けサイクル撤退してるわけで
アメリカ政府の対応での在韓米軍基地費用交渉中で
アメリカ政府は馬鹿朝鮮政府が在韓米軍基地費用面の要求を断るならすぐにでも撤退とアメリカ政府は発言してるわけで
もう既にアメリカ政府の対応で
アメリカ政府議会内で日本領土の竹島や尖閣など離島を全て含め日本領土をアメリカ政府議会内で承認可決され
日本はアメリカ合衆国準加盟国扱いされて日本領土の竹島や尖閣など全て日本領土でありアメリカ合衆国領土
だからこそ馬鹿朝鮮人どもが去年の8月竹島へ上陸した際
アメリカ政府は馬鹿朝鮮との合同軍事演習には参加せず
アメリカ本土からアメリカステレス爆撃機を6機旋回させ爆撃体制に
最早事実上竹島や尖閣はアメリカ合衆国領土
今後馬鹿朝鮮人ども馬鹿朝鮮都合の馬鹿朝鮮領土として独島などの主張など認められ無い
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:44:03.03 ID:kt+2hdA0.net
中国第2海軍(海警)が海保巡視船を攻撃し応戦が開始され、それから中国海軍と海自との
有事となれば米軍も応援の参戦となるだろう。寧ろこの方が好ましく日米安保同盟が機能し
てると周辺国、米同盟国にも認識され米国の信用度も上がるというもの。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 19:52:28.02 ID:PnonXiV+.net
その頃、北朝鮮海軍と韓国海軍は艦の中でジングルベル合戦をしていた。(・ω・)
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 20:17:55.25 ID:4W9b+dWM.net
そうだいちいち煽るのだw
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 20:44:25.02 ID:iPQ52PRI.net
ちゅうか、中華は9条改正して先制攻撃可になると来なくなるよ
基本的には韓国と同じ口だけ番長のヘタレ国家だから
撃たれないとわかってるところへしか行かないw
(´・ω・`)
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/03/07(日) 21:10:26.89 ID:5kmw8Vgt.net
細かいことは知らないけど
海自に司法警察権があれば海保はいらない
二重行政もなくせて行政効率化
ついでに麻取も警察に移管