- 1 名前:お断り ★:2022/01/24(月) 23:00:39.76 ID:VNx77stq9.net
【北京共同】中国・北京大元教授が24日までに、武力による台湾統一に反対する声明を公表した。
声明はSNS上で転送できなくなっており、当局が規制したもよう。
詳細 2022/1/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b42a12028b8f30462b90aaf3dc54738bb032308
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643032839
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:01:41.88 ID:9U7LNNzo0.net
良い子になるおくすりを飲む研修決定ですね
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:02:20.24 ID:Kn1DZIlX0.net
反対してもムリだろ。香港の対応見ろよ。中共どものやり方なんてそんなもん
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:03:40.44 ID:HKmO3uqu0.net
米は実は台湾有事をやりたいので、いらんことすなでもあったりするが、こういうので熱くなれば台湾有事実現かもね
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:04:24.47 ID:0uMVXLb20.net
中共終わりの始まりか?
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:07:15.86 ID:pMo3Fw5e0.net
中国にTSMCは絶対必要だからな
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:08:22.52 ID:rLhlBvAI0.net
ウクライナ情勢によっては台湾もしくは尖閣への侵攻あるな
いずれにしてもアメリカの武力攻撃はない
なぜなら本気で人民解放軍と戦ったら甚大な被害を被る
特に尖閣の為に自国民の血を流させるなど絶対にあり得ない
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:09:55.73 ID:XAoER8B10.net
これはいよいよか
ウクライナと同時にきそう
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:15:00.78 ID:QcZ2vT8e0.net
やはりいよいよだわ。。。
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:15:31.01 ID:+S/NTRsB0.net
つまり武力でやるってことか?
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:16:49.83 ID:tSOmCBhb0.net
裁判所とか関係無く「治安拘留」とか出来る国だしな。
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:17:03.15 ID:FlZGYk740.net
日本も早く解放してくれ
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:19:14.11 ID:OKQradsl0.net
ヤル気まんまんやな
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:22:13.88 ID:VCK0kmFZ0.net
史記とかってこういう話が多いよね
賢者が時の権力者に意見して、ぶっ殺されて、愚かな王が自滅するパターン
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:31:07.29 ID:OyNchrSq0.net
命懸けの声明なんだろうな
単純にすげぇ精神力だと思う
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:33:26.03 ID:rLhlBvAI0.net
台湾あるいは尖閣有事が勃発すればアメリカは機動部隊(空母打撃群)を展開させるが…
これがもう時代遅れ
人民解放軍には極超音速対艦ミサイルが大量に配備されている
米軍も分かってるだけにうかつには近づけない
それでなくとも空軍海軍共に米軍と遜色ない規模になってるからな
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:38:11.36 ID:cK17yJdj0.net
武力失敗すれば珍ペイは公開処刑、7族皆殺し、支那は滅亡だ
そのリスクを冒しても、珍ペイには是非武力併合をやってほしい
その為にはヤンキをビビらせて手出しできないようにする、コレが最低ライン
次がトランプならノーチャンス、やるならヘタレバイデンの今しかない
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:42:41.86 ID:d084VtIs0.net
共産党の言う事以外認めないって方針だからな
言論の自由とか無いから
そういう国と共同体作ろうとか言っている奴の所得税の税率90%で相続税も贈与税も100%で良いわ
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:44:08.28 ID:btYfQMSD0.net
すげえ独裁国家だなw
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:49:08.39 ID:cK17yJdj0.net
今回の台湾戦争では複数国が敗戦国となるが、その一つは日本と最初から決まっている
敵前逃亡して戦わず敗戦国となるか、支那のミサイルを浴びて敗戦国となるか
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:50:33.75 ID:UYd/xiKt0.net
価値基準の違う勢力に何を言っても無駄
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:52:20.08 ID:8AYbvk6i0.net
北京五輪の後かな
ロシアは五輪中に動きそうなんだけど
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:55:41.27 ID:ngocCbD30.net
武力統一も何も台湾は中国ではないというのが台湾の民意、アイデンティティーだからねえ
結婚に通じるものがあるねえ
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 23:59:12.23 ID:iL9aSMS30.net
今回の台湾戦争では中国が敗戦国となるが、その後は中国分裂と最初から決まっている
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:05:50.89 ID:64W3xWig0.net
ダチョウ倶楽部の「押すなよ、押すなよ」芸だろ、コレw
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:06:00.77 ID:dj193wdi0.net
ウクライナ侵攻と同時にやるだろうな
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:08:28.15 ID:JzL70alf0.net
こういう発言したらヤバいって知ってるはずなのにちょくちょく出てくるのは何でだろう
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:26:17.56 ID:S0vzEtPt0.net
中国の大学は、トップが共産党の書記だろ。
学長がトップではない。
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:34:08.84 ID:n0H0ks9P0.net
習近平下の治世の総仕上げっていう面子のために
台湾に手を出すのかな。
昔の日本みたいに周りが暴走するのかね?
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:42:06.95 ID:KddP97in0.net
台湾は中国と戦争になれば簡単に陥落する。問題点は国土の狭さ。中国が奇襲攻撃であの島を予告なしに先制攻撃をすればその攻撃で軍事力の大半を喪失することになるだろう。反抗する戦力はわずかになるだろう。ウクライナの軍事制圧を許せば台湾も中国に狙われる。民主主義自由主義陣営はまた敗北を重ねることになる。
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:47:41.43 ID:BkmQkNU40.net
まともな中国人も居て良かった
洗脳されてるロボットしか居なくなってる印象だったから
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:48:57.24 ID:54h3/xj40.net
大丈夫。すぐにあれは私の嘘でしたってすぐ動画出すよ。もちろん第三者経由で
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:53:23.46 ID:dH43M4Vp0.net
ウクライナと台湾同時なの?
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:55:37.68 ID:/4SqrYx20.net
やはりね
つまりそれだけ人民解放軍は弱いって事だよ
1兵も上陸できずに台湾のミサイルで撃沈されるかもしれんぞ
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 00:55:57.48 ID:b25nQboR0.net
忠国はナチス
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 01:01:41.32 ID:oaek9uB20.net
やるって言ってるなw
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 01:12:37.74 ID:KmOpuS3k0.net
いくら中国がアメリカに匹敵するほどの軍事力を手にしたとしても台湾侵攻は相当な一大決心が必要
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 01:14:49.60 ID:HefNYyPQ0.net
これに反応するのは侵略予告と同じやん
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 01:23:38.30 ID:PT0QNosc0.net
中共がまともな頭してたら有事なんてやるわけない
今の台湾はディープステートによるポリコレフェミの押し付けで韓国と並び世界一の少子化国家になってるからな
国家百年の計を用いれば移民の人口侵略で乗っ取れる
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 01:27:40.42 ID:VjksxDFa0.net
中共元海軍トップが習近平に(台湾侵攻は止めとけと)勧告書簡
youtube.com/watch?v=VBzLrHHNcnk
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 02:02:10.14 ID:pini9RAR0.net
平時の戦略研究とかじゃなくて中国はもう本気ってことなんだな
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 02:13:21.30 ID:PzGgZJ3a0.net
あーあ
人体の不思議展でコンニチハだね
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 02:16:56.43 ID:jiZ+7BFz0.net
中共は武力制圧する気満々なんだなw
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 02:17:20.50 ID:PT0QNosc0.net
というか五毛さんも相当頭やられてきてるよね
アメリカへの対抗意識で北朝鮮の南下を煽るとか
朝鮮半島で戦争しろってか
ま、中国の本音がそういう魂胆なのを見抜いて先んじて核ミサイル開発して
北京や上海を射程圏内に収めた将軍様のほうが一枚上手だったってことだな
日本「今情勢を分析してるからもう少し現地にいろ」
日露戦前なら分かるが今外務省にウクライナの情勢を把握出来る能力ないだろ!
外務省が害務省と言われるのがよく分かる、アフガンの反省は全くなし!