- 1 名前:神 ★:2022/01/27(木) 09:32:37.07 ID:rzh0M8j69.net
品質問題に揺れるマクアケ1Q決算、営業益74%減 「審査人員を強化」
2022年01月26日 14時14分 公開
[岡田有花,ITmedia]
Makuakeをめぐっては2022年1月20日、「中国で発売済みの製品がまるで新規開発のように宣伝されている」「中国での販売価格の何倍もの価格で転売されている商品がある」といった指摘が話題に。プロジェクト数急拡大に伴うひずみも浮かび上がっている。
これを受けてマクアケは1月21日、外部機関による品質試験を取り入れるなどの「Makuake品質規準」を策定したと発表した。
同社は今後、質の高いプロジェクト掲載をさらに進める他、人員拡張でオペレーションを改善するなどし、事業を成長させる方針だ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/26/news115.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643243557
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:33:16.18 ID:xqB9e1LU0.net
令和最新型
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:34:02.16 ID:roRueKoD0.net
Makuakeのやつだいたいアリエクであるもんな
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:34:58.28 ID:anx0BFl00.net
なんか画期的な新製品かと思ったらAliExpressで画像検索かけると出てくるという
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:35:28.48 ID:llJWcZCA0.net
Makuakeってなんだよ
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:35:29.01 ID:PlhpEMIN0.net
よーわからんけど
中華品質を何倍もの価格でお届けしとるゆーこと?
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:36:58.03 ID:uC6DODiP0.net
品質試験の前にアリエク検索したらどうか
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:37:05.70 ID:h1Kb/cC10.net
転売屋の抜け穴みたいなもん?
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:37:53.57 ID:wFdKyEs00.net
これって、ある意味、自社の強みである、
ビジネスモデルそのものの否定だけど、
どうすんのこれ
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:37:55.85 ID:Jo1UucwK0.net
乞食転売屋が迷惑かけてる話だな
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:39:56.50 ID:eIIifPWr0.net
問題なのは品質じゃなくて
他店の4-5倍の価格で転売されてることじゃ?
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:41:04.84 ID:2AKDinuL0.net
S○NYとか、メーカー名隠して出資金集めて商品化すんのも
情弱はホイホイ金だすよね
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:41:11.32 ID:MZH7nsff0.net
動画でよく見る日本人の〇〇が開発したとかも怪しすぎる
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:41:26.18 ID:cSJMJI3s0.net
中華転売がクラファン攻略法つって広めて回ってるからな
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:42:56.05 ID:itM0B7Sn0.net
は?今さら?
何年も前からその明らかなのに放置してただけだろ
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:45:21.57 ID:uC6DODiP0.net
あくまでその品質に責任を持つのであって、自社が作る必要はない
輸入や代理店(転売)は合法だし日本語対応やサポート費用は乗る
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:45:58.67 ID:syxg32hw0.net
Makelele
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:46:45.76 ID:YX2GCT3d0.net
レーザー彫刻機とか酷いよな
日本語翻訳してアプリサポートや消耗品供給もしっかりしてれば多少高くても別にいいけど
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:47:55.36 ID:YIaiA4uo0.net
マジかよジャパネットにするわ
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:49:38.99 ID:D3fcPOKQ0.net
こういう場に中国や韓国のインチキ業者が入り込んで無茶苦茶にするパターンだわなぁ
企業や生産者の国を明確に表示しとけ
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:53:30.82 ID:+c4o0ZZX0.net
ここもガイアの夜明けで紹介されてたな
オイシックスと言いガイアで紹介されたとこの不祥事が続くな
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:55:26.59 ID:83kK+Q5c0.net
やっぱ中華製品はアマゾンに限るね。
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:55:50.50 ID:20WejFfg0.net
カード番号入力する段階で思いとどまってよかった。
品質とかデザインに違和感があった。10年前の中華臭さ?
これが現在のクオリティなら買ってたかも。
物としては欲しかった。
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:59:56.22 ID:47zKf4u80.net
Makuakeだけかはしらんけどプロジェクトポシャった後の返金対応遅いよな
失敗-行方不明プロジェクトに投じた金の戻りで6年ぐらい経ってるとか割と普通だし
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:00:12.29 ID:cSJMJI3s0.net
中身は中華転売そのものなんだけど
・普通の転売より高く売れやすい
・普通の転売より客が気長に待ってくれる
・普通の転売よりクレームが超絶少ない
・予約販売できるので不良在庫ロスが無い
・予約状況に合わせて資金調達すればいい
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:01:14.27 ID:FwoBjrcq0.net
マヌケなんじゃね
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:01:19.52 ID:apWP0yX00.net
Mutekiのスレかと思った
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:02:30.60 ID:47zKf4u80.net
日本法規準拠の某外付け式電動アシスト自転車ユニットとか終わり際、二年以上ずっとバッテリーのコイル巻きニュースしか無かったな
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:03:47.32 ID:cSJMJI3s0.net
クラファン・スタートアップ応援したい人の善意が食い物にされてる
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:07:24.63 ID:Su60m3cf0.net
基本微妙なものが多いので買わない方が良いけど、
マクアケの商品はAmazonで売られる事が多いから、
Amazonで売られるの待った方が良いぞ
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:07:47.08 ID:cSJMJI3s0.net
これやってるの日本人主体だぞ
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:09:48.64 ID:BBm4PECF0.net
情報商材としてよく売られているでしょう
中国の通販サイトからパクれって
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:11:20.19 ID:D3fcPOKQ0.net
中華業者はお断りにしとけと
あと中華業者の下請けもお断りしとけと
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:12:04.76 ID:FU+ut4XB0.net
所詮、中華ものは
安かろう悪かろう
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:14:24.17 ID:0WQq1HW00.net
輸入代理みたいなもんだよな。日本語サポートや品質確認とかちゃんとするなら値段倍でもよいとおもうけど。
自己責任でできる人はアリエクでかえばいいだけだし。
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:16:58.55 ID:t8r2B/8+0.net
こないだちょっとサイト見てみたらアリエクやんwww
って思ってたらやっぱそうだったのかw
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:17:17.55 ID:FU+ut4XB0.net
Makuakeは国産ものに限る
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:18:42.51 ID:IKCUpxJx0.net
中華がボッてると勘違いしてるやついるけど違うぞ
中国が中国メインで普通に通販してるキワモノ商品を
ニッポン人が「うちが! すげーもの開発してます! でも開発資金が足りないので資金提供してください!」って大嘘ついて
中国で既に普通に売られてるキワモノ商品を、自社新規開発のものみたいに宣伝して高値で売りさばいてるのが問題になってるやつだぞ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:20:47.01 ID:fSXHwXBN0.net
アリババ新製品普及会とかに名前変えろよ、ゴミテンバイヤー会社
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:24:26.80 ID:z3zyzEcA0.net
日本凄い出来るから良いやん
それにしても中国の開発力凄いな
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:39:24.14 ID:MxPwv2/e0.net
日本人クソ転売屋が悪質過ぎる
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:41:50.91 ID:KFycDb4Y0.net
昨年9月にリターンされるはずの商品が生産遅延とか色々理由つけて未だに来ない
生産が遅れているのにキャンセルできないグッスマ並に凶悪
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:48:21.95 ID:IrXNS0Xv0.net
自分空売りいいっスか?
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:49:15.22 ID:sxHAjVY10.net
とりあえずアマで似たようなの探したら半値以下で売ってること多いよな
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:52:49.06 ID:nCzWXRy70.net
海外のクラウドファンディング(indiegogoとか)よく使うけど、「開発出来ねー。ゴメンな」とかいうハズレはあっても
Alibabaで仕入れた物をそのまま載せるような物は無さそうだよな。中国人利用者も多いからそんなもん調べりゃ直ぐにバレるし。
日本国内で情報閉じてるからそう言う事起きるのかね。
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:55:04.60 ID:+ZSWPTJD0.net
この手のクラファンって2割ぐらい運営が取るからな
すでに出来上がってる商品でまともに商売したいならアマゾン出すでしょw
プロジェクト風宣伝で耳目集めて騙してボッタしたいだけ
まあこういうつまらん小銭稼ぎで信用失うから
運営が対処するのも当然
2割の高い運営フィーが取れなくなる
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:56:09.57 ID:+7PoErze0.net
manukeに見えた( ´・ω・`)
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:10:39.13 ID:D3fcPOKQ0.net
アマゾンもMAKUAKEも中華業者を追放しとけと
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:15:07.55 ID:NTOfpGa30.net
Manukeka
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:23:29.62 ID:QT+2xg0i0.net
半導体不足って事で電動チャリンコが4か月先送りになってまだ届かない
とうとう毎月の連絡すら入らなくなった
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:23:53.37 ID:+ZSWPTJD0.net
キャンプ用品とか、売れてないアーティストとか
そういうもんのクラファンが日本じゃ器があってる
アメリカのクラファンみたいに何億円も集まるハイテクプロジェクトとか
そういう夢みてるからこういうのに騙される
電動自転車とかすでに中国で商品になってるもんクラファンプロジェクトとかに
登録させるの辞めないとクラファンそのものの信用が落ちるだろうね
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:25:36.24 ID:wdUGIRMB0.net
単純に売る方が一枚上手というだけだろう?
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 11:26:17.20 ID:mAIjpHAS0.net
ついに令和最新版以下になったなw
没落国家
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 12:03:46.85 ID:ECTW0NS20.net
これ、転売じゃなくて、当の中国メーカーがMakuake使って日本で売ってるんだけどね。既存の製品を日本で高額で売れる上にバ●が宣伝して金までくれるんだから、こんなおいしい商売はない。
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 12:11:28.57 ID:NyUuIbKX0.net
だいたい気づくよね、
まぁ、騙されてるバカもいるだろうけど
一時期honbikeとかいうゴミ電動自転車もやたら宣伝されてたな