- 1 名前:ごまカンパチ ★:2022/01/28(金) 22:43:55.35 ID:ZW0xKHWN9.net
https://jp.reuters.com/article/china-property-suppliers-idJPKBN2K20WN
中国の不動産開発大手、中国恒大集団の資金繰り難を背景に同社と取引のあるサプライヤーの業績が悪化している。
今後本格化する決算発表では、こうした実態がさらに明らかになるとみられ、政府は影響波及と人員削減の回避に向けて対応を迫られそうだ。
家具メーカーの広州州好莱客創意家居は26日、中国恒大に対する売掛債権が回収できない可能性が高いとして、
2021年の純利益が前年比で最大60%減少するとの見通しを示した。
これに加え、不動産市場の低迷で、20年に買収した企業の価値が低下、減損処理を迫られた。
同社は中国恒大との取引を大幅に減らし、支払いを求めている。
ドア、窓、カーテンウォール製造の北京嘉寓門窓幕墻も今週、21年決算が最大14億元の赤字に転落する恐れがあると表明。
中国恒大に対する売掛債権が焦げ付く可能性が高いとしている。
照明メーカーの広東三雄極光照明も今月、21年決算が85─90%の減益になると予想。
中国恒大関連の減損処理の急増が響いた。
不動産景観工学の深セン文科園林も、中国恒大の債務不履行で21年決算が赤字に転落したことを明らかにした。
上場企業の決算発表は、来月から本格化するため、こうした発表は今後増えるとみられている。
多くのサプライヤーは、中国恒大に対する債権を公表しており、一部の企業はすでに引当金を計上している。
政府は不動産開発会社の資金繰り悪化を緩和する措置を一部講じているが、最近のデータを見ると、状況はさらに悪化する可能性がある。
上海票据交易所によると、短期資金を調達するコマーシャルペーパー(CP)の支払いを恒常的に延滞している中国企業の数は12月に前月から26%増えた。
世茂集団、佳兆業集団、緑地集団の系列会社も含まれている。
住宅の装飾を手掛ける上海全築は、中国恒大とその子会社に対し、計333件の訴訟を起こしたと発表。訴訟の結果が出るまで業績への影響を判断できないとしている。
関連スレ
【友邦】台湾、21年成長率は6.28% 輸出急増で10年以来の高い伸び [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643375336/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643377435
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:44:32.13 ID:FBDqQ8e40.net
雪だるま方式
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:44:41.34 ID:nZRrOM1i0.net
業績悪化て次元の話じゃないやろ、これ。
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:45:49.96 ID:RIR2L2XD0.net
連鎖父さんだな
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:46:40.13 ID:S6F4Ga5K0.net
埋めてしまえばなかった事になるアルよ
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:47:33.17 ID:OP8HxGBO0.net
何だかんだで収束してるよな
10か月前は倒産寸前!みたいだったのに
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:47:47.27 ID:sM63Ar0S0.net
そろそろモヒカンにするために植毛しないとだめかな
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:49:13.12 ID:cXT5Sobr0.net
五毛パヨどうするの?
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:52:48.40 ID:yJmpbP/+0.net
末端から壊死していくのですね
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:53:46.87 ID:iIPfxrLz0.net
債務不履行の引当金を最初から計上しているから問題ないんじゃね?
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:54:47.16 ID:ZRMwT9Ko0.net
もう終わりだよ中国
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:55:46.14 ID:OLjbhjuW0.net
でしょうねw
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:56:46.69 ID:cGlCjlwj0.net
知ってた
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:57:10.60 ID:GxzUOxxj0.net
負債を押しつけて共産党幹部が売り抜けるんだろ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:57:32.13 ID:Z0Du6aFg0.net
かしだおれの街
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:57:48.65 ID:ABV06P2z0.net
次は各メーカーが取引先に金を払えなくなるんだな
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:58:16.27 ID:L6JDpk1Y0.net
支払い期限に対して、利根川理論が通用する国www
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:58:27.86 ID:MGoyyuI20.net
キンペー「それどころじゃないんで静かにしてくれないかな!?」
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:58:51.20 ID:f6/uu+Ia0.net
資金繰り難って払わなくて済むなら難でもないよな
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:59:59.73 ID:QhRnECZc0.net
今年は属国朝鮮の不動産バブルも弾けるから1人じゃないぞw
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:00:08.65 ID:lQYlRBZ20.net
大量のドル建てが大爆死、アメリカ激おこ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:00:19.89 ID:37g0rZ9n0.net
中国の最大銀行
融資残高=不動産関連が約70%
ニヤニヤ
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:02:17.37 ID:K1hecsp10.net
シムシティに飽きてきた時にする遊びみたいな感じになってきた。
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:03:11.39 ID:SXIaoz6q0.net
雪崩式DDT
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:03:35.64 ID:386Or3Mj0.net
焦点はアメリカの利上げ及びQTに移ったので広大など勝手に破綻でも何でもしてくれ
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:04:06.50 ID:BQME+lIS0.net
ドカンと逝こうぜアル
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:08:45.90 ID:cR4WS9MI0.net
いったい何が起こるんです?
キンペー「わかんない」
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:09:17.47 ID:JpvejMus0.net
アメリカの金利上げとQT
ロシアのウクライナ侵攻と原油高
チャイナバブル破裂
ドイツ銀行破産
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:09:20.45 ID:iUrwrP1j0.net
こんなのは当然
怖いのは信用収縮
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:09:51.75 ID:+CaabXAj0.net
北京オリの費用を債権者に払えよ
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:10:38.58 ID:gJqHfqMI0.net
これまでに5回くらいは不況を乗り越えているんだけど、今回は大きすぎてヤバいかな
政府が対策とるのも遅れてるようだしね
これでそのまま中国崩壊までいけば、西側が無理な対中圧力かけずに済むね
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:10:41.42 ID:B9kGOBR+0.net
大規模災害でドラが乗りそう
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:13:13.72 ID:Ne24E13p0.net
また返せなかったのか。
一部デフォルトの次はなんて言うの?
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:14:21.42 ID:X7bp98C70.net
ソフトバンクか
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:14:38.03 ID:KPDRDB8t0.net
何にせよ無理し過ぎは良くないわな
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:16:51.87 ID:tLmACR2h0.net
もう一気に潰れろよ
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:25:24.83 ID:sZ7U9H3I0.net
元は漠あげだし大したことないんやろうなあ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:31:03.12 ID:6kDcLWvv0.net
報道されないだけで中国国内は結構とんでもないことになってそう
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:31:17.96 ID:dLEi9vvT0.net
本来ならオリンピックなんてやってる場合じゃないんだけどな
メンツあるからやるだろうけど
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:32:28.40 ID:DeFcdSUG0.net
ハードランディング来るか
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:33:34.11 ID:BT3hajRs0.net
肝心の銀行は?
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:38:26.41 ID:JQQgv5gr0.net
プ
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:38:53.45 ID:JQQgv5gr0.net
バードストライク来るか
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:39:55.68 ID:jDk2+o+40.net
ミッドナイトランディング
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:40:14.84 ID:/TfpMxsJ0.net
まだ恒大集団って存続してるんだ しぶといね
三峡ダムも大概しぶといけどね
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:44:37.81 ID:M43El6ah0.net
東北三省の銀行がかなりヤバイってニュースがあったね
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:48:28.88 ID:aIAKfgj70.net
売掛債権も莫大なんだろうなぁと思ってはいたけど
リストラ程度じゃどうにもならないだろうね
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:50:22.60 ID:s+zX0AeN0.net
まぁ、連鎖するよね
不動産業界にとどまるわけがない
資材の次は機械だろ
南無
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:07:10.73 ID:+H9o29Mo0.net
そうなるよねえ
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:12:19.34 ID:kzkdadjs0.net
共産主義国なのに、何ヘマしてんの?
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:13:54.98 ID:6hadEI/O0.net
問題は日本への影響じゃねえの
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:15:35.87 ID:rwjEuxNF0.net
全体的には人口が増えている中国だが
東北三省は2008-9年に人口約1億874万人だったのが
2020年には9851万人と約1000万人減ったようだ
長春のオフィス空室率は47.6%だそうだから
もはやどうにもならんわな
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:21:28.06 ID:siu4+n6Y0.net
軟着陸させるとかいってまだ空中を旋回させてるけど、燃料が完全に尽きるまでに上手く処理できるわけないし
いつ党が強制着陸(墜落)させるかだけなんだよな
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 00:33:35.73 ID:Hcp2IUlr0.net
チャーハンの本場でチャーハン報道がされるとはな・・・