- 1 名前:蚤の市 ★:2022/05/21(土) 20:20:28 ID:hkwdeCeL9.net
東シナ海の日本と中国の地理的中間線の西側で、中国が新たな構造物1基を設置する動きが確認されたことについて、岸田文雄首相は21日、「一方的に開発を進めることは極めて遺憾であり、日本側としては認めることができない」と批判した。東シナ海のガス田共同開発などをまとめた「2008年合意」の交渉再開に早期に応じるよう、中国側に強く求めたと明かした。視察先の京都市で記者団の取材に答えた。
一方、23日のバイデン米大…(以下有料版で,残り177文字)
朝日新聞 2022年5月21日 12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P44BPQ5PUTFK002.html?ref=tw_asahi
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653132028
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:21:11 ID:WLU1IOsU0.net
遺憾砲発射
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:22:12 ID:95YWTy8d0.net
悪夢の自民党政権
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:22:28 ID:NgpAX5CE0.net
遺憾はイカン
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:22:29 ID:gv/fgrVK0.net
何もできない日本である
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:22:36 ID:OgovVQLF0.net
ぬでも無視して作り続けられるわけでしょ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:22:40 ID:XQq0ikAp0.net
言葉だけでどうにかできると思ってるの?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:03 ID:NWun7MOt0.net
爆発するの
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:34 ID:ov+ga/dl0.net
悔しかったらガス田開発しろよ。
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:37 ID:kBJ7m3rM0.net
福田は有能だったのに1年でやめさせた日本人がアホすぎる
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:53 ID:MHBr+2Mp0.net
なら日本も作れよ
何やっているんだ ?
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:57 ID:IzojLCTI0.net
お前がちんたらしとるからや
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:07 ID:BuTD/Knl0.net
行ってみただけ
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:14 ID:5isoII4F0.net
遺憾空砲撃ってないで
日本もその北側に1ダースくらい構築しろよ
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:18 ID:GDKaKwR70.net
日本も油田開発しろや
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:21 ID:wDmVaXOI0.net
弱すぎるわ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:29 ID:2M1Ksy790.net
遺憾はバカでもできる
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:42 ID:oN/ye+Vp0.net
で、どうすんの?w
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:24:57 ID:oN/ye+Vp0.net
また遺憾いってるしw
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:25:14 ID:oN/ye+Vp0.net
軍事費がーw
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:25:18 ID:y7pgGAqr0.net
まじかー
で認めない時はどうするんだ?
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:25:40 ID:LIBSekdw0.net
日本の領土なら攻撃したら?日本の財産守る気ないの?
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:25:52 ID:mJJR+aEL0.net
遺憾遺憾ばっかでさ、お前も何かしろよ
安倍より屁タレかよ
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:26:10 ID:9fxW2Hu70.net
認めようが認めまいが中国の知ったことではないだろうw
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:26:21 ID:NROISG/70.net
早いもの勝ちみたいだから日本も採掘するしかない
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:26:21 ID:TMV+Dw1E0.net
ウクライナの事で、せっかくのチャンスであってもロシアに何も出来ない口だけのゴミクズって再確認出来たしなwww
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:26:25 ID:nKMzY5Zc0.net
しっかり注視していかないと
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:26:48 ID:9PXXXYk90.net
遺憾砲か。
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:27:06 ID:NcgSx3Wn0.net
認められないからどうすんの?竹島すら実行支配されてるのにさ。
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:27:09 ID:kblqzmVk0.net
遺憾砲馬鹿の岸田なら国が滅ぶわ
アンチグローバル経済発動だよ
中国の核心的利益に対抗しうる日本の核心的利益優先の経済を考える時
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:27:15 ID:VjgluD270.net
見てるだけ~
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:28:03 ID:wZ1Iilg10.net
海底の支柱が「なぜか謎の破壊」が起きて、
構造物全体が倒壊する、って事故が起きれば良いなあw
いや、自衛隊の潜水艦なんか、無関係だよw
ニヤニヤ
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:28:04 ID:KB7SOSLz0.net
憲法九条があるから甘くみられている🤭
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:28:26 ID:fKkxw7xJ0.net
アメポチのわんこが言っても聞かないだろ
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:29:05 ID:oN/ye+Vp0.net
軍事費がー
軍事費さえ上げれば‥
なんにも変わらんわw
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:29:52 ID:LLdWyJ780.net
お前が腑抜けた対応し続けた結果やぞ
まずはリン害障を更迭しろ
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:30:16 ID:m3HyuvdK0.net
批判の次は何かあるの?
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:30:17 ID:EmWngsIo0.net
遺憾砲の出力を上げろ
間に合わなくなっても知らんぞー
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:30:23 ID:E3SGY9B10.net
既に17基もあるのに遺憾してばっかりやな
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:30:33 ID:oN/ye+Vp0.net
軍事費あげたら本気出す!?
ニートの発想w
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:30:46 ID:vwrAXY4+0.net
中国に弱腰岸田政権wwwwwwwwwwwww
それでも支持率60%以上wwwwwwww
笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:00 ID:zSOUfzR30.net
口だけで何も出来ないんだろ
対抗処置でもしてみろよへたれが!
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:01 ID:Nellf/Fb0.net
岸田文雄の遺憾砲と注視砲が炸裂
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:21 ID:O3v0jLI10.net
抗議して聞くような連中じゃない。
ならばこっちも遠慮しないで採掘開始すりゃいいだけの話。
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:23 ID:JMUPAWre0.net
中国崩壊とか言ってた奴らは全員死ね
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:25 ID:NHrecyfs0.net
また口先だけの遺憾砲か
中国「ふーんw」
で終わり
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:40 ID:rwxGTk430.net
さっさと日本も掘れと
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:31:57 ID:ix/uez550.net
対抗して1つでも作ってみせることも出来ない国ジャップ!
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:32:43 ID:fO2Wg5y60.net
お
何を検討するのかな?
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:32:53 ID:fuxEiaWK0.net
軍事費をあげると最近はしゃいでいるのは
アメリカ様がNATO加盟国はGDPの2%が義務という基準を勝手に決めたからだぞ
アメポチである日本も加盟してもいないNATO基準にあわせて2%という目標を突きつけられている
ウクライナを口実にしてさも軍事費の倍増が必要なように印象操作しているが
単にアメリカ様にいわれたので2%にしたいですってっだけで、増やしたから何ができるでもない
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:33:00 ID:vOUTZbMI0.net
おめえも掘れよ
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:33:06 ID:mm49Qsqc0.net
認めることはできない?うん、それは分かった
で、具体的には?・・・中国の今後の動きを注視します!
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 20:33:09 ID:ipe8j7/50.net
中間地点の西側なら中国領じゃないのか?
さすがにイチャモンな気がするけど
税金泥棒が